- 1 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:20:02.18 ID:O2a7jDsW0.net
-
次回選考の案内なし
- 4 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:20:48.44 ID:f/FmTuLj0.net
-
出来上がった履歴書が白い
- 6 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:20:57.91 ID:AR7yQ165x.net
-
面接官がダルそうに質問し始める
- 2 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:20:20.76 ID:O2a7jDsW0.net
-
予定時間の半分で面接終わる
- 7 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:21:09.29 ID:CS/6/C250.net
-
相手がものすごく笑顔
- 5 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:20:56.91 ID:O2a7jDsW0.net
-
回答への反応が薄い
- 8 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:21:20.17 ID:Cap6UMww0.net
-
どうでもいいくだらない話になったとき
今やってるバイトの時給はいくら?とか聞かれたときは落ちたなって感じたは
- 9 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:21:23.23 ID:O2a7jDsW0.net
-
結果はメールで通知しますと言われる
- 11 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:22:23.35 ID:BbbbvDyU0.net
-
面接官が早く終わりたそうにしてる
- 10 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:21:54.37 ID:O2a7jDsW0.net
-
趣味特技の話題等、どうでもいい質問が多い
- 201 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:10:04.61 ID:MiR3bieLd.net
-
>>10
わかる。部活何してたの?とかな
- 12 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:22:26.63 ID:O2a7jDsW0.net
-
就活の相談会みたいになる
- 13 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:22:46.17 ID:+IpuUxoV0.net
-
面接の時点でなぜか半ギレ
- 20 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:23:34.43 ID:VvqDTE3/d.net
-
>>13
そんなことある?
- 14 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:22:46.24 ID:KLO1rWfA0.net
-
すごく愛想がいい
- 16 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:23:04.48 ID:+FrxeBQa0.net
-
面接官「お話を伺っていますが、入社してもあなたも弊社もどちらも不幸になるだけだと思いますよ?」
- 17 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:23:04.60 ID:O2a7jDsW0.net
-
その日のうちに結果連絡が来ない
- 162 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:57:45.92 ID:3GxcolLkM.net
-
>>17
これだな。
- 18 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:23:09.67 ID:OpIjWQDWd.net
-
面接官が質問に困っている
- 19 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:23:16.36 ID:AR7yQ165x.net
-
面接官やった事あるけど、どうでも良い奴にもマニュアル通りに対応しないといけないからくっそダルい
- 22 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:24:10.21 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>19
ワイ32で転職面接受けたんやけど
独身かどうかなんで聞いてくるんや
- 33 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:27:11.39 ID:AR7yQ165x.net
-
>>22
あんまりプライベートに関わる事は質問せんし、選定の判断にはならんかも知れないが
転勤の可能性がある職種の採用だからとかちゃうか?
- 44 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:28:14.85 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>33
まぁ海外フラグあるらしい
下手にTOEIC良かったからなぁ
- 64 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:31:43.83 ID:AR7yQ165x.net
-
>>44
それなら聞くかもな。海外赴任なら家族にも負担かかるしな
- 69 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:32:42.13 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>64
1カ月くらいの不妊なら我慢できるけどなぁ
年単位だと独身貴族確定しそうや
- 82 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:38:23.67 ID:AR7yQ165x.net
-
>>69
どんな会社か知らんが、短くても半年は駐在するやろ。
別の会社の海外駐在の日本人と仲良くなる事もあるらしいし頑張るんやで
- 95 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:43:15.35 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>82
そうなんか夢広がるわ
まだ面接の結果きてないけど
- 21 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:23:48.20 ID:nRnIjhzV0.net
-
「1番2番4番さんは右の扉へお進みください。
ワイさん(3番)には後日郵便で連絡しますので
今日はお疲れ様でした」
- 24 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:24:40.05 ID:RZMdm138d.net
-
>>21
扉に進んだら何されてんやろな
えろいことかな
- 42 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:27:39.48 ID:0pY1UM7y0.net
-
>>21
底辺職勤務やけど帝愛みたいな所あるんやな
- 26 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:24:54.71 ID:O2a7jDsW0.net
-
人物を深掘りする質問がまるでない
- 25 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:24:42.25 ID:ea6FJFcV0.net
-
体調などの問題を聞いてきてなんとか落とそうとしてくる
- 28 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:25:39.21 ID:O2a7jDsW0.net
-
大手企業の面接3回もあるの辛すぎうち
- 29 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:26:10.46 ID:a2JjqiDG0.net
-
最初笑顔だったのが露骨に怪訝な顔になったの今もトラウマだわ
ガイジ回答繰り返してるからなんやが
- 30 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:26:38.17 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>29
ヒェッ
- 34 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:27:13.33 ID:mDJJ8ug/0.net
-
んーーーー
ってのが多くなる
- 31 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:26:58.69 ID:xq4lcPpKd.net
-
えーーーーーっとって言われる
- 36 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:27:19.60 ID:mDJJ8ug/0.net
-
>>31
これも
- 35 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:27:15.77 ID:nvDHG0dQ0.net
-
気まずそうに下向くと落ちたの確信する
- 38 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:27:25.81 ID:iqgBpzdld.net
-
質問ありますか?と聞かれる
- 46 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:28:39.92 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>38
ないっすねぇ
- 40 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:27:34.87 ID:O2a7jDsW0.net
-
やたら田舎や海外勤務の話をされたんやけど
受かっても嫌な予感するわほんま
関東から離れたくねぇ
- 41 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:27:37.92 ID:tzdB9+oy0.net
-
複数人面接でほとんど話聞かれないとき
- 45 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:28:17.32 ID:oxi2RTb80.net
-
後半の話が噛み合わない
- 49 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:29:02.37 ID:dUOJkrHD0.net
-
途中から興味なくなる
- 51 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:29:21.93 ID:uJYB+Ph70.net
-
面接で盛り上がると逆に落ちてるよな
- 55 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:29:51.63 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>51
新卒の時にそれ思ったな
やたら回答に苦労した方が受かってた
- 53 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:29:48.09 ID:xq4lcPpKd.net
-
逆に無駄話とか関係無い話多いと受かる印象
- 65 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:32:17.62 ID:OpIjWQDWd.net
-
>>53
書類の時点で通す気だから聞くことなくて
コミュニケーション取れるかだけ見たいんやろ
- 56 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:30:16.73 ID:Yhtrbs+R0.net
-
他の面接官からの質問がない
- 57 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:30:17.10 ID:rWBtSz610.net
-
退出するとき笑われたんやが落ちたか?
- 59 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:31:06.78 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>57
ワイは彼女いません!って言ったら笑われたわ
- 60 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:31:07.81 ID:Q8uZ3d0o0.net
-
どうでもいいこと聞いてくる
- 62 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:31:19.06 ID:xvqUDGPF0.net
-
面接官が電話で誰かと仕事の話を始める。その間は放置される
- 63 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:31:33.83 ID:Mq6jH551d.net
-
おじいちゃん役員が1人寝てた面接は受かってたわ
- 70 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:32:42.83 ID:3tKD3i2kM.net
-
実際時間ちょうど位が一番勝率いいよな
下手に短くても長くても落ちてたわ
- 79 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:36:56.71 ID:ST0DuYPQM.net
-
>>70
ワイは短いのは受かってたわ
お互いに面接慣れしてるせいで、あるある質問の応酬を一瞬で片付けてしまったみたいな空気だった
- 71 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:32:42.89 ID:oxi2RTb80.net
-
社長が途中で退席する
- 72 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:33:19.83 ID:o0V6I5TO0.net
-
なぜかどの会社にも面接官の中に一人はガラ悪いやつおるよな
- 73 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:34:01.22 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>72
ワイが新卒で入った会社の面接人事はワザとやってたって内定後の飲み会でぶっちゃけてたな
- 75 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:35:09.80 ID:oxi2RTb80.net
-
>>72
そらストレス耐性見るためや
- 74 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:34:36.45 ID:0y1elhKhp.net
-
面接官の態度糞悪くてなんやこいつって思ったわ
落ちたけどまあええかって気分にはなったな
- 76 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:35:22.78 ID:O2a7jDsW0.net
-
平日のみの面接とか
有給消化が捗るわほんま
職場にバレてそう
- 77 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:35:36.50 ID:CS/6/C25a.net
-
「うちに落ちたら、次はどこの業界や会社を志望しますか」
- 78 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:36:56.29 ID:bRtrbogu0.net
-
大阪のゴミみたいなSES受けた時の面接でフーン(無関心)みたいなのあったわ
- 81 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:38:13.19 ID:gd4kXhQWd.net
-
あ、じゃあちょっと質問を変えますね
これ引いたら100%アウトやで
- 83 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:38:38.98 ID:O2a7jDsW0.net
-
書類選考←条件の確認
一次選考←コミュニケーションの確認
二次選考←スキルの確認
最終選考←やる気の確認
って聞いたけどほんまかいな
- 104 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:44:46.97 ID:Rp9NgC0+d.net
-
>>83
人事わいがマジレスすると
本社人事部長の面接までで決まってる
その後2回ぐらい統括部長面接→社長役員面接はやるけど合否には関係ない
そもそも落ちそうな奴は上になんて言われるかわからんしあげんからかもやけど
- 108 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:45:32.10 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>104
つまり2次選考くらいをパスできれば確定なんか?
- 111 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:46:21.45 ID:Rp9NgC0+d.net
-
>>108
せやで
- 116 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:47:15.90 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>111
夢が広がるンゴねぇ
来週中に返事こなければ終わりやと思うけど
- 115 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:46:57.63 ID:bPvvo7MP0.net
-
>>104
ワイも一応大手の人事やがうちの会社もこれ
- 85 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:39:31.89 ID:ST0DuYPQM.net
-
1時間くらいの面接はシニアエンジニアと最近遭遇したバグの話とバグ取りについて語ってたら受かってたし、面接なんて印象しかみないんやな〜としか思わなかった
- 102 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:44:31.08 ID:TNXUP0QI0.net
-
>>85
アメリカの研究で面接の評価と仕事の出来不出来は全く相関がない、って出てたな
人間性ってのは最低5時間はぶっ続けで付き合わんと見えてけえへんけど面接でなそこまでやらへんし、って理由やったな
となると印象点での評価っちゅうことになる
単に一目惚れしたかどうか、ってことやな
- 86 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:39:33.93 ID:dDsH8TaF0.net
-
あーなるほど
- 87 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:39:45.45 ID:muoCK7IX0.net
-
あ、はいもういいですって打ち切られたとき
- 89 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:40:40.32 ID:JM3qocjsM.net
-
面接官が足ボーンと投げ出したとき
- 90 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:41:24.64 ID:RY9XTPk/p.net
-
志望動機が弊社の職務内容と若干認識のズレがあるように思えるのですがって真顔で言われた時
- 92 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:42:29.34 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>90
ミスったら終わりやけど、ちゃんと回答できればチャンスじゃね
- 96 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:43:27.41 ID:RY9XTPk/p.net
-
>>92
精一杯フォローしたけど落ちました、、、
- 103 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:44:31.12 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>96
しゃーない切り替えていけ
- 91 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:41:50.80 ID:O2a7jDsW0.net
-
ぶっちゃけやりたい事とかキャリアパス聞かれても
抽象的な回答にしかならんよな
その会社で働いてないし
- 93 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:42:48.33 ID:Gdp98lxt0.net
-
微妙な会社になぜか落ちる→いい会社に受かる
これってまあまああるのかも
- 107 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:45:17.71 ID:bRtrbogu0.net
-
>>93
これ
- 94 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:43:11.93 ID:L9fXD+zya.net
-
働きたい理由なんて金欲しいからに決まってんだろ
あとは時間と距離
- 97 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:43:31.61 ID:bPvvo7MP0.net
-
ワイ人事、とりたくないやつこそニコニコして当たり障りのない面接する
- 99 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:44:09.10 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>97
つまり若干不機嫌気味に詰められたワイはチャンスあるんやな?
- 106 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:44:58.28 ID:bPvvo7MP0.net
-
>>99
不機嫌はまた別やないか?
最初から厳しめなのはチャンスあるで
- 122 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:48:44.37 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>106
厳し目ってことはより性格を把握したいから、質問突っ込んでくるって意味か?
- 126 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:49:43.42 ID:bPvvo7MP0.net
-
>>122
場合にもよるけどワイは本気度を確かめたいんごね
- 133 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:50:57.21 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>126
なるほどなぁ
名前も忘れた面接官のおっちゃんマジ頼むで
- 140 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:52:31.21 ID:bPvvo7MP0.net
-
>>133
人事部からすると
履歴書と一回の面接でそいつのことなんかわからん
数十分で本性現せるかどうかなんや
- 147 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:54:47.31 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>140
30分でワイのこと分かってくれたら助かるわ
- 160 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:57:14.62 ID:bPvvo7MP0.net
-
>>147
今なんて質問したらだめなこととか昔に比べて厳しいからな
家庭のこととか生い立ちのこととか聞きたいけどそれもNG質問や
逆に人事部質問NGとかで調べてみるといいかも
- 163 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:58:22.51 ID:O2a7jDsW0.net
-
>>160
ワイは恋人いないって回答したら鼻で笑われたで!
- 100 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:44:09.31 ID:UJJWXhqt0.net
-
ワイジにはめっちゃフランクで優しくなったわ😭
- 110 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:46:07.59 ID:xvqUDGPF0.net
-
最後に心理テストさせられたわ
- 105 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:44:50.06 ID:dVa3GHf0M.net
-
社長がガンたれてた時は流石に引いたわ
営業なのにそれは引くわ〜
評判落とすで
- 112 :風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:46:22.15 ID:O2a7jDsW0.net
-
というか今思い起こすと面接官所属言ってなかったから、あいつは誰やったんや
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (24)
履歴書、職務経歴書を見ない
面接30分以内で終わる
次に面接に挑む時のアドバイスが始まった時は色々な意味で泣きそうになったわ
世間話でいい感じに盛り上がった時は大体落ちる
いやあんたらも新人取るために説明会来とるんやろと思ったけど、
まああの時点で会社に合わないだろうと判断されてたんだろうな
筆記の後急に今から面接しますねって言われて志望動機やらなんやら必死に絞り出して答えたとこだけ受かった
世間話長い時と集団面接で全然話振られない時は確実に落ちてる
その場で次の面接の話が出ない時
趣味の話になった時
面接官が女の時