
- 1 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:01:23.04 ID:riaewXO4a.net
-
2020年、最弱パスワードワースト20はこちら https://t.co/jCat2ZVPpO
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) November 25, 2020
1. 123456
2. 123456789
3. picture1
4. password
5. 12345678
6. 111111
7. 123123
8. 12345
9. 1234567890
10. senha
11. 1234567
12. qwerty
13. abc123
14. Million2
15. 000000
16. 1234
17. iloveyou
18. aaron431
19. password1
20. qqww1122
- 4 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:01:42.41 ID:gMj5KRUzd.net
-
114514
- 6 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:02:15.90 ID:kw4WAHMWd.net
-
流石にそんな情弱おらんやろ
|
- 5 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:01:55.50 ID:riaewXO4a.net
-
senhaってなに?
- 14 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:03:33.57 ID:Eh+V1HU4a.net
-
>>5
ポルトガル語でパスワードらしい
- 31 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:06:21.29 ID:FnyrTdgT0.net
-
>>14
はえ〜
- 225 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:25:04.40 ID:dM0Vui2sa.net
-
>>14
マジやんけ
ブラジル人口の多さとアホさを物語ってんねんな
- 233 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:25:48.95 ID:9e7S+qga0.net
-
>>225
アメカスがpasswordやpassw0rdにするようなもんやしな
- 440 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:54:00.06 ID:tNpJL4Rc0.net
-
>>233
passwordもしっかりランキングに入ってるの草やわ
- 10 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:03:07.40 ID:riaewXO4a.net
-
どうせお前らは0721だろ?
- 8 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:02:36.62 ID:lZ+PH9+J0.net
-
4545
- 9 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:03:01.11 ID:dmRa5Xm60.net
-
1145141919364364
- 12 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:03:13.02 ID:Pzgbm4Uyp.net
-
8101919
- 15 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:03:48.10 ID:RjxbZVsA0.net
-
2783
- 13 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:03:24.40 ID:FrwAxdoLr.net
-
ワイのパスワードあって草
- 7 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:02:17.44 ID:+PxCDy890.net
-
アーロンってなによ
- 17 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:04:07.88 ID:MhFPGkoB0.net
-
0123とかは案外強いんか
- 18 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:04:19.68 ID:nvIFyL+s0.net
-
qwertyのイキリオタク感すき
- 19 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:04:32.24 ID:nYc3Y+Zw0.net
-
ワイ名前+パズドラのIDにしとるわ
もうとっくの昔にアンインストールしたけど未だに覚えとる
- 222 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:24:32.60 ID:PPkmGynT0.net
-
>>19
ワイと同じで草
- 321 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:34:54.30 ID:o/jJBQbBM.net
-
>>19
わいpadに9桁で草
- 399 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:46:42.44 ID:8awBsSxQM.net
-
>>19
エモいね
- 20 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:04:39.69 ID:QYhbh9wI0.net
-
216 16 67 .676
- 260 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:28:08.03 ID:OqiDAi0wp.net
-
>>20
これええやん
- 21 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:04:41.06 ID:uQuLXxA6a.net
-
ありがちやけどペットの名前や
- 27 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:05:20.56 ID:riaewXO4a.net
-
>>21
onaって入れると解除される奴多すぎ
- 408 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:48:05.19 ID:84DwB1AU0.net
-
>>21
ペットの名前がパスワードな人はどうしたらええんや
- 25 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:05:14.25 ID:zvoDLOLQd.net
-
mesugakiwakarase1
- 28 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:05:48.74 ID:WhczQU6Md.net
-
ローマ字最強説
- 26 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:05:16.77 ID:o2mitS3n0.net
-
知ってる。zから始めればいいんだろ
- 29 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:06:02.56 ID:2UKXGySb0.net
-
漢字入れろよパスワードに
最強だろ無茶苦茶あるからな
- 32 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:06:21.61 ID:j9ffwx5/0.net
-
password1のなんか付け足しとけば強化されるだろ感
- 39 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:07:24.67 ID:ZmM9gRyvM.net
-
>>32
数字求められるからね
- 42 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:07:52.81 ID:JpECzBIt0.net
-
>>32
数字も入れろって言われるから後ろに付けただけやろな
- 33 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:06:42.02 ID:k9j3Df2W0.net
-
2580がなんで入ってないんや?
10人に1人はこれでしょ
- 34 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:06:43.44 ID:u6rifnrx0.net
-
ワイクレカ登録するやつは全部一緒やわ
セキュリティ強いし大丈夫よな
- 35 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:06:43.73 ID:YdhdrJKS0.net
-
何の関係もない数字だわ
昔から使ってる魔法の数字
体に馴染んでる
- 36 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:06:48.07 ID:HNH3UE4ya.net
-
ワイはロボットアニメの必殺武器にしとる
- 37 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:06:52.61 ID:B4H8XmAs0.net
-
ワイのがあって草
- 40 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:07:39.30 ID:8SsmSvi90.net
-
ワイは自分の造語や
もう完全に体に染み付いた
- 41 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:07:39.69 ID:WBzcm4Mc0.net
-
大文字と小文字別に入れろってやつムカつくわ
- 43 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:07:59.03 ID:G2vc69eB0.net
-
2161667676はなんj民にバレる確率高いんだよなあ
- 59 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:09:44.20 ID:1BrXdCmd0.net
-
>>43
J民のパスワードなんか割れても役に立たないのでセーフ
- 92 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:13:31.41 ID:w+YwoC6jM.net
-
>>43
もう結構通じなさそう
- 44 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:08:01.97 ID:oXS2R/aeM.net
-
ワイのパスワードはmukimukitimpoや
- 46 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:08:13.66 ID:cUFhIOjGM.net
-
9999や
片手でさっといけなあかん
- 47 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:08:29.69 ID:PvCfuqOla.net
-
1145141919Yaju
- 49 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:08:40.10 ID:zL8gqTIt0.net
-
最低でも大文字小文字数字の組み合わせやないと不安や
- 50 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:08:49.43 ID:EDyfYnTG0.net
-
同じパスワードはダメって言うけど何個も覚えられないだろ
- 52 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:09:25.91 ID:Eh+V1HU4a.net
-
>>50
メモっとけよ
- 57 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:09:43.17 ID:riaewXO4a.net
-
>>52
メモ無くすだろ
- 64 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:10:13.62 ID:z9FCJhSwF.net
-
>>57
メモしまった場所メモするんやだ
- 71 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:11:02.81 ID:VXjQ+ZTF0.net
-
>>50
コアパスワード法や
- 86 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:12:52.78 ID:7HW7AoXya.net
-
>>50
自分の中で法則作っとくんや
ワイは自分にだけ分かる4桁の数字+TDN表記でやっとる
ニコニコならncncみたいに
- 103 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:14:31.29 ID:u6rifnrx0.net
-
>>86
へー君のパスワード分かっちゃった
- 51 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:09:05.10 ID:RnA8Ec4u0.net
-
Pasuwaado1111
- 53 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:09:33.31 ID:D7D48nKCK.net
-
くwaseふじこ
みたいなやつ見せてくれや頼むわ
- 54 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:09:33.85 ID:N9N2W+HQ0.net
-
nkt2161667676
- 55 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:09:34.20 ID:ZPIeY+f3d.net
-
aiueo700
- 62 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:10:02.97 ID:fIy3ypo9p.net
-
前の彼女の誕生日変えたいんやが全部変えるのは大変や
- 63 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:10:03.32 ID:nfYJ4SDN0.net
-
qq8X8ae,11<11ってパス使ってるわ
- 65 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:10:34.87 ID:oO8uAqsK0.net
-
Hirake5ma
- 66 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:10:38.14 ID:35wiftvqp.net
-
もう使われてない実家の家電の下4桁いれてるわ
- 67 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:10:40.96 ID:2sOAhig3a.net
-
このサイトでパスワード破られるまでの時間分かるで
https://www.security.org/how-secure-is-my-password/
- 84 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:12:50.52 ID:iLVa1fnfr.net
-
>>67
名前打ったら1000年だがほんまかよ
- 219 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:24:11.99 ID:/jqIZ0AG0.net
-
>>84
辞書攻撃は考慮してないんちゃう?
総当たりだけやろ多分
- 113 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:15:35.44 ID:XMEwyn5ar.net
-
>>67
くっそ適当な文字列の後ろに100ってつけるだけで42分になって草
- 152 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:18:54.95 ID:tPr6mRTLp.net
-
>>67
ワイの名前80万年で草
- 85 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:12:52.54 ID:nYc3Y+Zw0.net
-
>>67
収集されてそう
- 298 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:32:14.53 ID:Ro/Gqmp70.net
-
>>67
まさか自分のパスで遊ぶやつはおらんよな
- 104 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:14:35.08 ID:TMNP8YU0M.net
-
>>67
入れられたパスワード全部蓄積してそう
- 110 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:15:14.96 ID:TYatnFd+a.net
-
>>67
こういうところから漏れるんやなって
- 68 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:10:44.35 ID:G2vc69eB0.net
-
ワイはπの末尾の数字7桁にしとるで
未だに突破された事ないわ
- 115 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:15:48.35 ID:w+YwoC6jM.net
-
>>68
末尾なんて分からねえよ
に見せかけた任意の七桁の数やな
- 413 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:48:44.65 ID:hUnutvfC0.net
-
>>68
すげ
- 73 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:11:23.59 ID:oSvXjk4bH.net
-
1文字ずつ数字入れろと昔聞いたから数字入れてるわ
- 74 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:11:24.28 ID:LOt8OROWM.net
-
面倒くさいからパスワード生成するときもえる
- 77 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:11:57.10 ID:1BrXdCmd0.net
-
好きな歴史の年号組み合わせて使ってる
よっぽどバレん
- 78 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:12:05.63 ID:WYRm88X0a.net
-
3位そんなに使うもんなのか
- 79 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:12:08.98 ID:nLCZAnez0.net
-
1位
omakenonakamiwosiritakute
- 80 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:12:13.66 ID:VUwg/4Yt0.net
-
大小数の最弱がMillion2ってこと?
Pass1234とかないんか
- 81 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:12:14.51 ID:w/BCqQ/r0.net
-
10236409
- 83 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:12:25.13 ID:stofxqKg0.net
-
aiueo700が攻守最強
- 87 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:12:53.83 ID:LJQj5HMgp.net
-
omanko1919
- 89 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:13:00.01 ID:ky4rlxCSM.net
-
yaju1145141919
- 99 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:14:18.19 ID:w8WaQSv90.net
-
実際のところパスワードってどうでも良さそうだよな
結局流出で使い回したのが死ぬだけやん
誕生日の表記だっていくらでもパターンあるんだし
- 97 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:13:51.66 ID:SE1wAVlTa.net
-
いつも使うパスワード(若干複雑)の末尾にそのサイトの頭文字入れてるんやけど意味ないかな
アマゾンならnanjmina
ヨドバシならnanjminy
みたいな
- 101 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:14:21.33 ID:WYRm88X0a.net
-
指紋か虹彩で済ますようにして
- 69 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:10:47.80 ID:SsAyZPuq0.net
-
まあもうすぐパスワードってなくなるらしいし
生体認証とワンタイムの組み合わせとかが主流になるやろ
- 107 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:14:47.45 ID:qSqRT9bw0.net
-
まあ2525見たいな語呂合わせになってしまうなぁ
- 109 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:15:05.11 ID:88if37NRM.net
-
Chromeがパスワード作成してくれるやん
- 111 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:15:16.07 ID:q+DYMTPV0.net
-
「30日毎に新しいパスワードに変えてくれや」
「ちなみに過去に使ったことがある奴はダメやで」
- 118 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:15:51.80 ID:LJQj5HMgp.net
-
>>111
年月入れるだけになるよなw
- 125 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:16:15.67 ID:TYatnFd+a.net
-
>>111
いうて過去2回とか3回以内で被ったらあかんでが大半ちゃうか
- 119 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:15:52.10 ID:KFQ5bSsua.net
-
2PutaGbC
- 155 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:19:05.60 ID:qlhHfqoC0.net
-
>>119
これ覚えられるし数字大文字小文字もあって便利って話題になったよな
- 75 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:11:30.17 ID:uQuLXxA6a.net
-
いつまでパスワードとかいう原始的なもの使うんやろうな
- 127 :風吹けば名無し :2020/11/25(水) 14:16:34.83 ID:BavyfSQV0.net
-
漢字とひらがな使わせろ
超強力なパスワードになるやろ

コメント一覧 (31)
ってどゆこと?
ワイのアカウントでフォートナイトにアホみたいに課金しよってからに…
このゲーム知らんがちょっぴりヘイトが高まったぞ!
二段階か指紋が確実
これで誰も突破できなくなるゾ
総当たりでパスワード入力できるシステムってのが一番セキュリティレベルが低い
簡単に破られるパスワードランキングだからな
picture1はよくある単語+1は危ないって意味でpicture1がよく使われてるわけじゃない
aaron123は名前+数字も危ないって意味
aから総当たり方式なら最初に破られるのはaaronさんってだけ
その法則を看破されたらすべて解読される。
せいぜい金の話だから別にええけど。
前まで総当たりなんてコンピュータでもやるの大変じゃねとか思ってたけどバカだったわ
何?すべてのサイトやアプリのパス全部一緒にしてんのwww
一個バレたら全部漏洩のそれこそ最弱やんけ
最近はアンダーバー入れろとか言われるところあってつらい
良い感じに数字が入って便利
キーボードが変わるとわけわからん
学生時代の学籍番号にしてるわ
月日が流れ転職する俺「お世話になりました」
上司(女)「社用端末初期化してないっぽいからしとくね。パスワードは?」
俺「えっと・・・あっ、あっあっあっ」
上司「パスワードは?」
俺「」
誕生日変えるとか何様だよ
パソコンの知識と古典文学の知識、ある専門的な知識
これ全部がないと再現できないのでワイ以外解くのは無理
そしてワイはパスは覚えなくていい。
いつでも再現できる
意外とログインできちゃって子供ながらに興奮したなー
ってアルファベットと数字で入れたらNGワードだったらしくエラーで弾かれた