- 1 : :2020/11/28(土) 19:48:33.83 ID:pyfT39pO0●.net BE:844481327-PLT(13345)
-
【入力ミス】兵庫・加西市、母親の死亡届を出した男性を死亡扱いにhttps://t.co/BIJ0RhXoBN
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 28, 2020
市職員は直後にミスに気づいたが、取り消し処理を誤って確定。地方法務局に手続きを取って戸籍を戻し、市長が男性に謝罪した。 - 2 : :2020/11/28(土) 19:49:23.00 ID:tjzA89Nf0.net
-
おまえはすでに、死んでいる。
- 82 : :2020/11/28(土) 20:24:20.85 ID:PQx79vkd0.net
-
>>2
ひ、で、ぶ〜(ブッシャア)
|
- 30 : :2020/11/28(土) 19:57:20.73 ID:WCaGWT9G0.net
-
>>2
役所の人に一生言われ続けるんかな
- 3 : :2020/11/28(土) 19:49:23.44 ID:Yz2w+4dH0.net
-
記録は残るんだよね
- 147 : :2020/11/29(日) 00:43:57.21 ID:PqbXRLJ90.net
-
>>3
年金や保険の記録ってどうなっちゃうのか
- 5 : :2020/11/28(土) 19:50:49.16 ID:cm8TnpqA0.net
-
こんなもんただのミスなのに大げさだと思うわ
- 13 : :2020/11/28(土) 19:54:27.88 ID:vAqo3dwa0.net
-
>>5
死亡してることになっちゃったから年金受け取れないんじゃないの?
- 27 : :2020/11/28(土) 19:57:09.39 ID:6dTuy+le0.net
-
>>5
銀行口座凍結されちゃったりするし、ただのミスでーすで終わらない可能性がかなり高いんですけど?
- 62 : :2020/11/28(土) 20:12:37.81 ID:R/sLSdjU0.net
-
>>27
その場では取り消しました大丈夫ですって言われても後々致命的に困ること出てきそう
- 81 : :2020/11/28(土) 20:23:50.66 ID:UqF+uMV60.net
-
>>62
そして役所は責任を取らない
- 117 : :2020/11/28(土) 21:17:44.96 ID:Dj0VogQl0.net
-
>>81
それよな
ちょっとのイレギュラーに対応できないことあるから不信感しかない
- 128 : :2020/11/28(土) 21:33:23.36 ID:gXqlLNqr0.net
-
>>81
役所は敗訴すれば責任とるでしょ
ただし血税で賠償
一番問題なのは担当者に責任が及ばないからこんなふざけたミス平気でするんだよ
- 84 : :2020/11/28(土) 20:26:32.63 ID:MbZyZAvS0.net
-
>>27
届け出ない限り凍結なんてされないぞ
ド田舎や新聞に載るような名士とかなら別だけど
- 87 : :2020/11/28(土) 20:28:52.05 ID:utFgCYak0.net
-
>>84
どういうわけかそれが早いんだよな最近は
舐めてると痛い目見る
- 9 : :2020/11/28(土) 19:53:12.63 ID:nG4F3Zce0.net
-
>戸籍の入力処理はミス防止のため、本来は入力した職員とは別の職員が確認し、管理職が実行する手順になっていた。
ヨシ!
- 10 : :2020/11/28(土) 19:53:27.87 ID:u6icTTt10.net
-
権限つけたら現場の人間が仕事にならず、管理職のIDを皆で使い回す事になってるわ
- 39 : :2020/11/28(土) 20:02:11.85 ID:VCfdxr7M0.net
-
>>10
数年前に
長のハンコを使いまわしてた、官庁の所って
結局誰も処罰されないで
ヒーロー扱いで終わりなんけ
- 58 : :2020/11/28(土) 20:10:18.83 ID:oAAnyUlE0.net
-
>>10
会社側のせいなんだからちゃんと上にあげないとダメだよ
無能の連中が上にいると大変だよな
- 6 : :2020/11/28(土) 19:51:30.45 ID:0gJLc4vg0.net
-
黄泉がえり
- 11 : :2020/11/28(土) 19:53:42.56 ID:U/ds6Hq00.net
-
死亡ヨシ!
- 12 : :2020/11/28(土) 19:53:57.18 ID:h49H1Dw00.net
-
なんだこのミス
- 17 : :2020/11/28(土) 19:55:11.33 ID:TbQZ15bp0.net
-
俺一回死んだことあるんやで
ネタには困らんな
- 21 : :2020/11/28(土) 19:55:37.30 ID:+Wbh8FIE0.net
-
適当だね
- 18 : :2020/11/28(土) 19:55:18.37 ID:9VL3Ak970.net
-
>直後にミスに気づいたが、取り消し処理を誤って確定させてしまった。
二重ミスかよ。おわっとるな
- 31 : :2020/11/28(土) 19:58:13.25 ID:CE4bd7//0.net
-
>>18
三重チェックでヨシ!
- 23 : :2020/11/28(土) 19:56:02.33 ID:mgN2Xk7W0.net
-
その場で気づいて訂正してるんだからどうでも良くね
- 33 : :2020/11/28(土) 19:58:34.74 ID:9VL3Ak970.net
-
>>23
その場で気づいて、訂正しようとしたらまたミスして死亡扱いで確定させちゃったからニュースになっているんだが
- 32 : :2020/11/28(土) 19:58:30.34 ID:f4xqnkBj0.net
-
将来年金もらう時に貰えず
その時は今回の話はもう誰も覚えてなく
泣き寝入りなんてことに
- 40 : :2020/11/28(土) 20:02:30.67 ID:/9/wmqaK0.net
-
えーーーー
- 43 : :2020/11/28(土) 20:03:06.78 ID:P49Y+gWt0.net
-
こんなレベルのミスどこにでもあるだろ
- 44 : :2020/11/28(土) 20:03:46.68 ID:WgDIaKj10.net
-
>>43
あったらニュースにならねーよ
- 45 : :2020/11/28(土) 20:04:02.91 ID:iHWQ53Vd0.net
-
死んだはずの男ってちょっとかっこいいな
- 68 : :2020/11/28(土) 20:14:43.19 ID:U/+W6CzU0.net
-
>>45
犯罪者しか死んだ事になったメリットって無さそうだけどね
- 47 : :2020/11/28(土) 20:04:25.06 ID:6KIvgC2S0.net
-
よかったな税金払わなくていいやん
- 48 : :2020/11/28(土) 20:04:28.43 ID:utFgCYak0.net
-
確認を適当に飛ばす奴いるよな
以前株式市場でもそれで大損害与えた奴いたろ
- 50 : :2020/11/28(土) 20:04:58.74 ID:U/ds6Hq00.net
-
死亡確認ヨシ!
取り消し処理確定ヨシ!
- 51 : :2020/11/28(土) 20:05:41.64 ID:u6icTTt10.net
-
ポンポンポンとキー連打しなきゃいけないシステムだとつい進みすぎるんだよ
- 52 : :2020/11/28(土) 20:06:25.34 ID:Zgwnqa4C0.net
-
死んだ本人が死亡届出しに来るんかよ
- 53 : :2020/11/28(土) 20:06:32.08 ID:XoKEBhsl0.net
-
>> 直後にミスに気づいたが、取り消し処理を誤って確定させてしまった。
は?
どういうことなんだよ
そのままにしたらバレるに決まってるのに
意味がわからない
- 54 : :2020/11/28(土) 20:06:54.26 ID:fUebqz5S0.net
-
クソワロタ
- 59 : :2020/11/28(土) 20:10:36.50 ID:UHAUr4Lc0.net
-
ディストピアみたいで面白い
- 57 : :2020/11/28(土) 20:09:45.67 ID:ThzdrOV30.net
-
訂正という履歴は残るんだよね
まったく元には戻らない
- 60 : :2020/11/28(土) 20:11:13.46 ID:UEYr/LPo0.net
-
一度死んで蘇った奇跡を起こした神として北白蛇神社に
- 61 : :2020/11/28(土) 20:12:15.85 ID:vgmu4O3+0.net
-
007新作
加西市では二度死ぬ
- 71 : :2020/11/28(土) 20:18:38.26 ID:KLKnc+Vt0.net
-
いいじゃん
リアル6アンダーグランドだわ
- 74 : :2020/11/28(土) 20:20:23.10 ID:zzHCQgGY0.net
-
ミスしたことを分かってたから本人に影響行く前に直せたのかな
本人がいろいろやろうとしたときにあなた死んでますよって言われて気付くパターンではないから被害は小さそうだから
- 75 : :2020/11/28(土) 20:20:29.19 ID:a/eu544v0.net
-
遺族年金請求してみたら?
- 79 : :2020/11/28(土) 20:22:41.19 ID:XoKEBhsl0.net
-
そのままにはしなかったけど戸籍処理を一人でやってたからこんなミスが起きたんだろボケ
って市長が謝罪したって話ね
- 83 : :2020/11/28(土) 20:26:21.36 ID:ieqGZc+g0.net
-
ミスしたことに気付いてさらにミスの上塗りって無能ってレベルじゃねえぞ
その職員ボケてんじゃねえか?
- 85 : :2020/11/28(土) 20:26:44.48 ID:bbiT6Jr80.net
-
マニュアル上ではダブルチェックすることになってても実際やってないってとこめちゃくちゃ多そう
- 88 : :2020/11/28(土) 20:29:24.96 ID:g4iZ0Nkg0.net
-
「取り消し処理を誤って確定」は笑うわw
- 86 : :2020/11/28(土) 20:27:03.98 ID:YegQ2Xlt0.net
-
戸籍登録制度なんて欠陥だらけの身分証明制度。
なんでセキュリティ対策をしない?といつも思う。
- 91 : :2020/11/28(土) 20:30:44.78 ID:XBbw5tFf0.net
-
子供の名前なんか、明らかな間違いも確認せずにそのまま通すのはどうかと思う
- 92 : :2020/11/28(土) 20:31:47.78 ID:7RRLYEoT0.net
-
死亡証明書取って保険申請したら保険金出そうだなw
- 93 : :2020/11/28(土) 20:32:20.94 ID:7l7WIAam0.net
-
市役所の人間がその気なら簡単に身分偽造も背乗りも出来そうだな…
そうやって入り込んだ外人が何人いることやら…
- 101 : :2020/11/28(土) 20:41:13.31 ID:hlcijbeD0.net
-
死体が喋っている
- 102 : :2020/11/28(土) 20:41:56.35 ID:qY8BKbON0.net
-
のちのキリストである
- 116 : :2020/11/28(土) 21:17:17.34 ID:NLLaN+Lo0.net
-
取り消しを選んだ後の確認のポップアップで取り消しボタンを押したら
取り消しが取り消されて確定される系の糞UIの予感がする
- 119 : :2020/11/28(土) 21:19:37.59 ID:Tx10iqqi0.net
-
キーボードを押す瞬間ほんの0.1秒位の間に間違いに気づくことはよくある
- 120 : :2020/11/28(土) 21:19:43.02 ID:Ac28aLBA0.net
-
子供の頃お年玉預けたら郵便局のミスで一千万の通帳記帳されたことある
秒で訂正されたけど
- 125 : :2020/11/28(土) 21:22:35.70 ID:A/21G2rH0.net
-
戸籍を汚すって大罪だろ
- 130 : :2020/11/28(土) 21:37:44.62 ID:Ey7XV2cz0.net
-
俺なんか俺と結婚したように処理されてる
訂正も二本線で消されて訂正されてるだけ 人の戸籍汚すなー
- 134 : :2020/11/28(土) 21:46:57.25 ID:PskV4ey+0.net
-
>>130
なにそれ見たいw
- 133 : :2020/11/28(土) 21:45:49.84 ID:gXqlLNqr0.net
-
>>130
世界的ニュースになりそうなのに
「自分と結婚してしまった男性」とかいって
- 137 : :2020/11/28(土) 22:14:25.85 ID:XVh4bFmY0.net
-
出生届で子供の名前間違えられそうになったことある
おれがヨシ!ってしてたら全然違う名前になってた
- 129 : :2020/11/28(土) 21:34:55.07 ID:gXqlLNqr0.net
-
市「でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで元に戻る」
- 136 : :2020/11/28(土) 21:59:42.87 ID:R0iSATXg0.net
-
もう税金払わなくていいな
- 139 : :2020/11/28(土) 22:55:58.79 ID:jiIYNeGm0.net
-
「俺は一度死んだ男なんだぜ!HAHAHA」って笑い話に出来るな
- 142 : :2020/11/28(土) 23:32:20.15 ID:AINY4mh60.net
-
まさに指先1つでダウンしたわけか
- 148 : :2020/11/29(日) 02:18:56.54 ID:8f56WUK90.net
-
とんでもねー無能職員だな
- 149 : :2020/11/29(日) 02:21:22.54 ID:dKL6Eht/0.net
-
この人が年金もらえなかったらこの職員切腹ものだな
- 131 : :2020/11/28(土) 21:41:02.85 ID:dxqnuSG+0.net
-

コメント一覧 (48)
これ叩いて笑ってるやつは仕事したことないだろな
おなじこと思った
部内的にも社会的にもある程度のペナルティはあって当然だ
仕事してりゃむしろそれくらいわかるだろ
いかんせん公的なものだから知らない間に・・・ってのが怖い
笑い事じゃ済まないような大事には甘いよな
責任も取らんの?
ブラジルの出生届見た事あるけど名前間違えまくってたからな
人はミスをするという前提で仕事はしないとあかん。
→管理職がいない間はどうすればいいんや
→せや!管理職にログインしてもらった端末を皆で使おうぜ
どうせこうなる
チェックが面倒だと中身を見ないで流れ作業になって承認しちゃう
一応、次のねんきん定期便は(届くかどうかを含めて)要チェックだけど
確定して固まっていると顔を見てみたい
実は私殺されましてねって
論点ずらしマンがわらわら湧いてるけどミスらないように決められてる手順を無視したうえでミスってるんだから馬鹿且つ無能だろ
こういう奴は処分しないとまた何かやらかす可能性が高い
って戸籍に記載されちゃうけどどう修正するんだろ
【復活の日】とか?