- 1 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:54:08.64 ID:+Dmllb1Td.net
-
これワイが悪いんか?
- 7 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:05.36 ID:2GXvHem50.net
-
あ、はい
- 3 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:54:27.43 ID:OJ2ijv0r0.net
-
おはコベニ
- 6 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:54:58.48 ID:KX4MT9EV0.net
-
かわいい
- 4 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:54:47.67 ID:es1pN/bfd.net
-
悪いだろ
喋りだしに全部あとかえとか付けてんだろ
- 5 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:54:48.72 ID:n2iOl9vJ0.net
-
あ、はい?
- 8 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:09.36 ID:c0r8HYv10.net
-
わいも癖になって直らんわ
- 9 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:15.16 ID:hD690Z90M.net
-
あ?すみません
- 10 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:18.45 ID:q3OJkFZI0.net
-
あっすいません
- 11 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:30.64 ID:IuA7zshZ0.net
-
りがとうございます!
- 18 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:54.08 ID:n2iOl9vJ0.net
-
>>11
草
- 12 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:32.40 ID:sy8DwXq50.net
-
これ治せるんか?
- 13 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:35.90 ID:eJetIpZU0.net
-
あ、そっすね
- 14 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:41.00 ID:4MR8Easoa.net
-
知らんけど上司が気になったんだろ
その上司がええやつなのかカスなのかは知らんけど、少なくとも他人が気になるところは
直しといた方が吉や
- 22 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:56:30.50 ID:+Dmllb1Td.net
-
>>14
たしかに
治しとくわ
- 15 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:42.64 ID:lh7Hicil0.net
-
あ イクッ
- 16 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:47.95 ID:PpBUdytc0.net
-
小林製薬
- 17 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:48.24 ID:OwueWlO9d.net
-
ファミリーのビンタ食らわすぞ
- 19 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:56.01 ID:nY/M6YmLp.net
-
コベニちゃん…
- 21 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:56:27.39 ID:RR+UCVoUp.net
-
助けて…
- 23 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:56:38.52 ID:1Cbtrb6G0.net
-
治す方法が分からん
- 20 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:55:59.66 ID:dy182UKI0.net
-
あ?とかは?とかつい言っちゃう時あるよな
- 24 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:56:51.96 ID:9UwNj85LM.net
-
合気ッ
- 25 :!omikuji :2021/01/05(火) 10:57:00.88 ID:dyJdwNaF0.net
-
いきなりすみませんだとスムーズ過ぎて
心こもってない感でない?
- 26 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:57:15.06 ID:74BGLrrV0.net
-
「あ」とか印象悪いから
「逆に」から喋り始めるよう心掛けるといい
- 27 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:57:18.50 ID:UdaWVbfy0.net
-
💃ファミリー!
- 28 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:57:27.35 ID:ayOwUwYj0.net
-
あ?殺すぞ
- 29 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:57:33.53 ID:d5Tp/Plcd.net
-
あんのぉ…の方がいいと思う
- 31 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:57:45.86 ID:qYOvYRa10.net
-
あッ!????
- 30 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:57:43.74 ID:h3xhJOcsM.net
-
目的の言葉の一語目にアクセントを意識すると消えるぞ
- 32 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:58:21.77 ID:sxUDx6Wt0.net
-
これすげぇバカっぽいからやめたいんだけど全然治らん
- 33 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:58:31.36 ID:o0ZGndp9a.net
-
いるわぁ
癖みたいなもんで矯正無理や
- 34 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:58:51.26 ID:UkMioWr50.net
-
これ何があかんのか分からんわ
- 35 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:58:53.42 ID:qNa0KeQL0.net
-
〜はできてる?
は、大丈夫です。
みたいな主語省略していきなり「()は〜」って話すのもなんかムカつく
- 36 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 10:59:41.60 ID:dMf4/kSPd.net
-
a-haと同じやろ
- 37 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:00:10.05 ID:CgVqpCmnd.net
-
職場のポンコツ新人、常に独り言言うのと
言われた事を一回おうむ返しに口に出してから返事するの止めて欲しい
後、独り言やたらでかい声やのに返事の声小さすぎて聞こえんのもなんとかさて
怒られてても「ヘヘッ」とか言うて半笑いやし
- 49 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:03:41.92 ID:zyMCX3VXd.net
-
>>37
おうむ返しはそいつなりの指示理解してるアピールかも知れんな
それか「はい」「わかりました」しか言わないことに気が引けてるか
昔のワイはこれ
- 38 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:00:16.50 ID:XvKscpu+0.net
-
あ、あ、
- 39 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:00:45.34 ID:qzN/Kcwvd.net
-
あ...あ...ア アラララァ ア アァ!
- 40 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:00:52.37 ID:VfX7h5vna.net
-
うぜえそんくらいゆるせや
- 41 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:01:04.43 ID:cE+lpQas0.net
-
たすけて...
- 42 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:01:39.47 ID:r1CG4Y9l0.net
-
あっお願いします
- 43 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:02:11.42 ID:QNkx2YoVM.net
-
はい吃音差別
- 44 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:02:27.69 ID:X9+3hrNBM.net
-
間が欲しいんや
- 45 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:02:41.77 ID:X3Y7D187a.net
-
流石に2回転ぶのはドッキリだろ←すこ
- 46 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:02:54.70 ID:IrbxN2cVd.net
-
むっ
- 47 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:03:02.99 ID:gWUQjk8qr.net
-
なんや?でいこうや
- 48 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:03:41.20 ID:rU7LFB1r0.net
-
ヴァンヴァーヴァー!!
- 50 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:04:22.77 ID:iNvPUIx90.net
-
ファミリー!
- 52 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:04:39.60 ID:69WRyJoCd.net
-
ポーラ!ポーラ!
- 53 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:04:50.67 ID:h4oIU1yX0.net
-
えー今年はえー丑年ということでしてえー一歩一歩着実にえー歩を進めていきます
- 51 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:04:39.14 ID:mCs8RxQv0.net
-
今さらあ、に突っ込むやつとか性格悪いやつだけやろ
- 55 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:05:21.50 ID:OAJBDTBYd.net
-
あっそうだな
- 58 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:05:41.51 ID:yA8KR0rrp.net
-
あ、やめません
- 59 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:05:47.24 ID:Q6KjCMbs0.net
-
ワイくんさー最後に"ね"ってつけるのやめようよ
- 60 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:06:03.92 ID:TiIEB3bG0.net
-
ア、すみませんねィ〜〜〜〜〜〜!www(ポンポンポンポン……ポン!w)
- 61 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:06:11.53 ID:SFXvkGi3a.net
-
あっそっかあ
おっそうだな
- 62 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:06:11.63 ID:qD2JROsAr.net
-
半分パワハラやろ…
- 66 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:06:59.34 ID:c0r8HYv10.net
-
>>62
あ、はい
- 75 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:08:16.96 ID:69WRyJoCd.net
-
>>62
悪魔の一撃や銃弾すら避ける女に一発食らわせる男
- 64 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:06:27.59 ID:KjZ2kY8JM.net
-
直し方は、話す前に一旦唇をギュッとしてから話すクセつけるんやで
そうすると出てこない 反射で慌てて喋ろうとするからそうなる
- 65 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:06:52.01 ID:/aHaIeF20.net
-
引きこもるとマジでこの癖つくぞ
現実で人と面合わせて会話してないとマジであ、って喋る様になる
- 69 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:07:02.49 ID:N/+R8o4jr.net
-
あって言わないと絶対聞き返してくるのに気づいたわ
- 71 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:07:32.55 ID:f/RX941J0.net
-
あッ…♡はい…♡
- 72 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:07:32.85 ID:pEiYe+JX0.net
-
話す前にすまんとかごめんとかつける奴たまにおるよな
なんで謝ってんの?って聞くとなんか変な空気なるし
あれなんでなんや
- 76 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:08:56.12 ID:V7igsxYi0.net
-
電話の時に、あ、って付けちゃう
- 80 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:10:06.09 ID:ljpybMmb0.net
-
ワイもそう自信なさげに見られてるだろうね
- 79 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:09:47.85 ID:n9LhM7ojF.net
-
おっ❤すみません…
- 78 :風吹けば名無し :2021/01/05(火) 11:09:19.27 ID:t1OrHzAPr.net
-
ワイの上司「ワイくん 会話にあが多くてかわいいね」
ぐう聖
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (80)
🍔
そのあと「明日からお前のこと小林って呼ぶよ?」って優しく言うとやめるようになるよ
復唱することで命令を忘れなくなるし、内容が間違ってればその場で指摘してもらえるし
ただのウザい上司
心の中で嫌悪し、憎悪する。
業務以外では絶対に関わらないし、相手方もそのつもりだろう。
実際雑魚やから「あ、」ってつけんと喋れん奴のことはこいつのことは舐めていい認定しとるわ
あッ!
どうしてもえーと言っちゃう
ただこっちから馴染むよう接するんじゃなくて暴力振るうのは論外だが
これわかるな
急いで話そうとするからよくわからないことになるから、急に話しかけられた時は意識的に一拍置くことにしてる
こういう口癖がある人はプレゼンとかでも出てしまいがち。
通りすがりに「これできる?」みたいにいきなり本題に入るんじゃなくて名前読んで返事が返ってきてからとかにして欲しいわ
滑舌悪かったり、声を出すのが下手な奴は事前に宣誓しないと他の奴の声にかき消される。そして、「え?なに?なんか言った?」みたいな空気になってそのまま黙る。
喋りが被らない。これから何か話すんだと相手にもわかりやすいので相手側も無意識下で聴く準備ができる。発声練習も兼ねるので話す音程が取りやすい。すなわち聞き逃しや不要な聞き返しが少なくなる。
👀
🍔
アホって聞こえるからやめたほうがいい
あ…あっ、あ!