ツイート | 2021年01月17日 | │コメント(71) | │ゲーム・漫画・アニメ |
|
- 6 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:05:59.56 ID:I1xixPpa0.net
-
えっなにこれは
- 3 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:05:33.44 ID:iumwptoB0.net
-
カードペタペタ
- 5 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:05:49.25 ID:o5cr1bZq0.net
-
マスク狩りのネプチューンマンみたいやな
- 7 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:06:05.19 ID:9I+KTrBp0.net
-
ネオコンプリートフォーム期待してたからうれしい
- 8 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:06:10.65 ID:RC79rCe+0.net
-
変態やん
- 9 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:06:44.18 ID:el3cDSZT0.net
-
ディケイドアーマーはドラゴニックナイトにならんとアカンやろ
- 10 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:06:50.55 ID:cECTxqzg0.net
-
取ってつけたようなマントで草
- 11 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:07:02.20 ID:PVNqNCIC0.net
-
平成ライダーの代表面してるけどトップクラスでださい
- 12 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:07:03.69 ID:YdiYi8280.net
-
モヤシも呆れとったわ
- 14 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:07:33.85 ID:OLKIXIgT0.net
-
ケータッチの紋章大変なことになってて草
- 15 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:07:39.22 ID:1N6i3jUD0.net
-
- 23 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:08:55.88 ID:Gs17WzFm0.net
-
>>15
コレクション全部身につけて歩いてるってなんか可愛いな
- 16 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:07:56.72 ID:KHtnlAtI0.net
-
カードペタペタでワロタ
- 18 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:08:14.63 ID:nxfotk3Aa.net
-
こいつが歴代最強仮面ライダーって言うとライダー厨ブチギレるよな
- 25 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:09:06.06 ID:XqKf5wzN0.net
-
>>18
実際勝てるやつおらんけどな
- 54 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:14:46.54 ID:JEbniQKiM.net
-
>>18
オーマジオウは?
- 62 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:16:19.78 ID:PBTM5x4/0.net
-
>>54
今回答えがでそうや
- 19 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:08:16.53 ID:ZIL7S2TQd.net
-
増え続ける遺影
- 20 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:08:26.89 ID:XqKf5wzN0.net
-
こいつ永遠に旅終わらないことで誤魔化してるけど唯一ストーリー完結してないよな
- 26 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:09:32.71 ID:bH7HXNOKa.net
-
>>20
あんま知らんけどこいつショッカーなの判明して闇堕ちして終わったんやろ?
- 34 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:10:43.31 ID:XqKf5wzN0.net
-
>>26
映画はテレビからちゃんと続いてないから最終回扱いに出来んぞ
実際の最終回はライダー敵に回してバッドエンドや
- 21 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:08:30.72 ID:Gs17WzFm0.net
-
もう作り手側もヤケクソになっとるやろ
- 22 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:08:43.30 ID:CqMJTwz+0.net
-
敵が笑い堪えてて草
- 27 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:09:43.47 ID:XqKf5wzN0.net
-
ほんまディケイドは初期フォームが一番やな
- 28 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:10:00.94 ID:lmzHXhEJd.net
-
ジオウのとこどうなってるかと思ったけど、やっぱりグランドか
- 29 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:10:10.67 ID:h7x6Iznt0.net
-
令和のゼロワンをディケイドのデザインに組み込むのは何か違う気がするわ
- 30 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:10:17.63 ID:o5cr1bZq0.net
-
カード多すぎるから束にしてベルトに入れたら?
- 31 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:10:26.66 ID:m44avSJsa.net
-
そこに付けると戦う時邪魔やろ
- 33 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:10:32.93 ID:B+ct5bkwM.net
-
みんな気づいてないけど
持ってるのディエンドの銃やん
- 37 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:11:09.83 ID:XqKf5wzN0.net
-
>>33
ほんまや
死んだんかな
- 35 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:10:58.17 ID:WPDokS6W0.net
-
やっばりクウガがNo.1
- 36 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:11:00.69 ID:bnd67GAvd.net
-
これとオーマジオウはどっちか強いんや
- 41 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:11:49.56 ID:XqKf5wzN0.net
-
>>36
ディケイドやろ
ムテキ使えるし
- 48 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:13:19.21 ID:lmzHXhEJd.net
-
>>36
ディケイド自体がオーマジオウもしくはジオウオーマフォームに
カメンライド出来ないと話にならないくらい、オーマジオウのが強いはず
- 38 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:11:14.52 ID:erBsgN8oa.net
-
これ将来的には小林幸子みたいな衣装になるやろ
- 40 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:11:41.82 ID:SvXg4OGn0.net
-
何て名前やこれw
- 43 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:12:13.69 ID:erBsgN8oa.net
-
>>40
コンプリートフォーム21らしい
- 42 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:11:50.77 ID:Hf0AewS00.net
-
もう同人やろこれ
- 44 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:12:49.16 ID:XqKf5wzN0.net
-
てかジオウのvシネやらんと思ったら今更ドラマなんやな
もやしもvシネで補完すると思ったのに
- 45 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:12:58.89 ID:NNhN21Eo0.net
-
ある意味アマゾンとかシン以上に異形のライダー
- 46 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:13:06.13 ID:Le651ZjRM.net
-
やめてくれよ…
遺影フォーム捨ててノーマル強化されたんじゃ無かったのかよ!
- 53 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:14:36.26 ID:XqKf5wzN0.net
-
>>46
この路線良かったよな
もやしが通常フォームで無双してた頃がジオウの中でも一番面白かった
- 47 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:13:14.95 ID:BhhT0P+G0.net
-
ホモの武器使うとかやっと両思いになったんか
- 49 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:13:54.57 ID:lo+cCl2eM.net
-
令和の10作目にも出てきそう
- 50 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:14:04.74 ID:2vvzAXLh0.net
-
お祭りのくじ引き屋にあるやつやん
- 51 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:14:06.95 ID:g3bNpjqgd.net
-
牙狼でいい悪役で生身アクションもカッコよかったのにもやしかわいそう
- 52 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:14:13.27 ID:jRO+KjBZa.net
-
ディケイドのストーリーなんかもうめちゃくちゃで製作側投げやりなの感じる
- 57 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:15:19.73 ID:XqKf5wzN0.net
-
>>52
もう完結させる気ないんやろ
謎のゲストキャラに永久就職や
- 55 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:14:51.96 ID:QFi1NQr/0.net
-
胸だけかと思ったらマントにもペタペタで草
もう変態だろこれ
- 58 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:15:35.30 ID:SvXg4OGn0.net
-
遺影が広がってるせいで腕が動かしにくそう
- 60 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:16:01.31 ID:qoQYUn5B0.net
-
カード使うんならブレイドっていう大正解作あんのにこれやからなぁ
- 86 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:18:45.74 ID:RC79rCe+0.net
-
>>60
ブレイド見た事ないけどみんな垂れ目ライダーでカッコええな
- 63 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:16:33.06 ID:BwlrYwjk0.net
-
ネットで笑われるの意識してデザインしてるんか?
- 65 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:16:41.21 ID:BLjX+fBb0.net
-
太陽光発電かよ
- 61 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:16:05.02 ID:4sN8BCmCa.net
-
マントにまだ貼れる余地あるの草
- 74 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:17:39.14 ID:lmzHXhEJd.net
-
>>61
伸びしろやね
- 66 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:16:48.54 ID:n35iukTwa.net
-
これ演者笑うらしいな
- 73 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:17:30.65 ID:BwlrYwjk0.net
-
>>66
苦笑いやろなあ
- 67 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:16:49.08 ID:6aa9gnd40.net
-
正直強化版遺影フォームは見てみたかったが草
- 68 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:16:52.47 ID:bmyIfTNc0.net
-
このアホらしさ
だから長く人気あるんやなぁ
- 93 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:19:25.59 ID:4YNe+5On0.net
-
これよりまし
- 105 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:20:35.27 ID:4sN8BCmCa.net
-
>>93
まずベルトがでかすぎて邪魔やろそれ
- 107 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:20:38.20 ID:o5cr1bZq0.net
-
>>93
こっちのほうがまとまってるやろ
- 112 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:21:23.98 ID:HH9kgIWf0.net
-
>>107
これ、ディケイドのやつの酷さはあのまとまりのないその場で乗りで作ったようなデザイン
- 158 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:27:02.97 ID:GCab6mIh0.net
-
>>93
遺影フォームに対して仏壇フォームとかよく考えてるよな
- 95 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:19:36.68 ID:s6MuBA58a.net
-
遺影遺影言われるから、マント着ければマシになるべと安易な考え
- 101 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:20:16.18 ID:GwMUIF8g0.net
-
ユウスケ11年ぶり復帰
- 108 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:20:42.00 ID:XqKf5wzN0.net
-
>>101
地獄兄弟の片方ほどでもないけど別人やな
- 102 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:20:25.66 ID:dh3Dtz7Cd.net
-
ウルトラもいつか大量に顔とか並べたフォーム出るんかな
- 113 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:21:45.45 ID:PBTM5x4/0.net
-
>>102
最近の流れ見るにやりかねんと思う
- 120 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:22:26.24 ID:ZkMXmLfQ0.net
-
>>102
敵怪獣ならゼットのラスボスもそんな感じやったな
- 110 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:21:03.18 ID:QdqH9Bmd0.net
-
ディケイドも令和ライダーになったんか十年安泰やな
- 111 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:21:23.61 ID:W3oCo9FGM.net
-
>>110
令和ライダーが10年続くという常識を疑え
- 119 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:22:11.89 ID:6aa9gnd40.net
-
>>111
セイバーが歴史を終わらせそうという風潮
一理ある
- 115 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:21:58.74 ID:LG7sgtrkM.net
-
>>1を見たあとやとスタイリッシュやな
- 124 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:23:46.28 ID:HH9kgIWf0.net
-
>>115
ダサさのインフレが起きてるな
- 162 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:27:48.99 ID:8r0S12E/0.net
-
>>115
なんで三味線持ってるん?
- 123 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:23:25.59 ID:MHLSZ9pj0.net
-
グランドジオウの立場無くて草
- 145 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:25:37.60 ID:RxNfxr/l0.net
-
てんこもりはいくらやろうがキングフォームを一生超えられないやん
- 148 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:25:45.63 ID:Tr0WpYMZ0.net
-
ゲイツVシネもそうだけど低予算フォームやめろや
- 126 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:23:52.95 ID:H8ctrB/qd.net
-
推しのグッズで鎧みたいな格好してるオタクやん
- 125 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 12:23:52.56 ID:b4PZ6SQLM.net
-
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)

コメント一覧 (71)
やっぱりライダーは平成一期までおじさんになるわ…
年々増える一方で、劇場版全員出したりするのやめない?w
どっかで1回リセットするべき
マント無しだったらかっこええやろこれ
まいかいそうだもん
こいつ結局どんなに叩かれてもかっこよく収まるからもう慣れたわ
つまらない
なのに信者がいてヨイショしてる謎
なんで10年以上前に炎上した作品にまだファンがいるんですかね…?
こうなるとなつみかんも頑張って出して欲しかったのが残念
ドンキの陳列とかヴィレッジヴァンガードの陳列っぽいな、と思った。
みんなは見た目も中身もかっこいいセイバーを見ましょうね
スピンオフで雑にダサいマント付けるのやめろマジで
今更騒いでもね...
製作がまともなコンボや能力使うこと最初からぶん投げてたんだもん
クウガアルティメットフォームでノータイムで燃やせば勝てる
ハイパークロックアップ使えば勝てる
平成二期は知らんけどもっと強いやついるだろ
ジオウだとネオディケイドになってスペックが三倍ぐらい上がったので、かなり強くなったよ(作中では半分の力しか使ってないと言ってたが、それでも強かった)
新コンプリートフォームを受け入れるのにもこれから5年かかると言ってる
それくらい今はダサく、なぜか5年後にはカッコよく思えるmagic
高岩さんよく18回主役ライダーやれたよな
龍騎がカードバトル、ブレイドがカード変身てんこもりの正解を出しちゃったから後発は奇を衒うしかない
結果これだ
にしても本当にバカみたいなデザインだな
なろうでも書いてろよ
ガキ向けやから当然というけど元々大人が見ても耐えるドラマやなかったんか…?
今の仮面ライダーってこんなダサいんやな