
- 1 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:05:11.26 ID:cVzBmJqnx.net
-
【共通テスト】マスクから鼻出していた受験生、注意に従わず「失格」https://t.co/EhhFPei8ew
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 17, 2021
16、17日に行われた共通テスト。東京の会場では、試験中にマスクから鼻を出していた受験生が、監督者からの再三の指示に従わなかったとして不正行為と判断された。 - 2 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:05:56.09 ID:LQ//+SH+0.net
-
6回注意したならしゃーない
- 987 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:36:50.59 ID:H54Q9dlv0.net
-
>>2
言ったことがわからないようなやつが大学にきてもね
|
- 5 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:06:37.35 ID:v+mekhCk0.net
-
アホすぎやろ
- 6 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:07:00.38 ID:AFddutu00.net
-
1〜2回言われたら直すやろ普通
- 4 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:06:33.41 ID:35kje41y0.net
-
マスクの裏にびっしり書いてあるパターンか
- 7 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:07:36.23 ID:Xoxdbc5D0.net
-
呼吸器系の持病とかあったでワンチャンスあるな
- 9 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:07:38.86 ID:gb6pxFrpa.net
-
眼鏡で曇るんやろ
- 66 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:12:00.07 ID:nacZ+XFO0.net
-
>>9
この1年間で初めてその悩みに直面したわけないよね?
- 601 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:27:38.92 ID:dKHSm0oj0.net
-
>>9
曇りどめぐらい売っとるやろがい!!!
- 627 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:28:09.40 ID:b7iy0PW8r.net
-
>>9があるからウレタンマスク使うのがええんよ
メガネの曇り方全然違うからな
- 11 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:07:54.06 ID:tdJR2WMUa.net
-
要項に書いてあるなら従えや
- 14 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:08:17.82 ID:tGqtY4zrM.net
-
残当だけど大変やな今年は
- 13 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:08:04.97 ID:frI2okV80.net
-
意地でも従わないスタイル
- 16 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:08:53.68 ID:A2CHtWE50.net
-
6回注意したならしゃーない
- 21 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:09:33.08 ID:AkCVOsVt0.net
-
よう6回も注意したな
ワイなら3回目でアウトやわ
- 20 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:09:28.79 ID:U2bZ5qcad.net
-
周りの受験生の気が散って可哀想
- 22 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:09:34.44 ID:kTzl/veu0.net
-
この子が重い呼吸器疾患とかだったら責任取れんのこの試験管は
- 28 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:10:03.29 ID:uMHbYdvYa.net
-
>>22
理由を言えばええだけやろ
- 32 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:10:25.54 ID:9otcyMe3d.net
-
>>22
そういう場合は事前に申告するんやろ
- 61 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:11:53.15 ID:zlJdYqh5M.net
-
でも眼鏡曇るし集中削がれそうやな
まあルールやし仕方ないけど
- 23 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:09:51.53 ID:bVfjQi8O0.net
-
募集要項に書いてあるならアウト
どうしても鼻を出すべき理由があるなら事前に申請すればよかっただけ
- 24 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:09:54.10 ID:f4v4VKRw0.net
-
でも試験中にマスクマジでしんどいんよな
- 26 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:09:57.34 ID:AFddutu00.net
-
眼鏡やったら曇り止め使うか、曇りにくいマスク売ってるんやからそれ使えばええんや
- 29 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:10:03.76 ID:gi6IEuQZ0.net
-
アベノマスクしてたら草
- 31 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:10:16.71 ID:C7Bfhhpq0.net
-
このことの関連でTwitterみたらとんでもないことになってそう
- 34 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:10:30.99 ID:PhPWlpw90.net
-
テスト中って黙ってるのにマスクなんているか?
息苦しいだけじゃん
- 50 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:11:33.34 ID:KD0WXVjc0.net
-
>>34
くしゃみやせきでるやん
- 63 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:11:57.59 ID:DJzvQerQa.net
-
>>34
黙って問題解くのにマスクしてて息苦しいとかないやろ
- 48 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:11:01.94 ID:f4v4VKRw0.net
-
脳回すのに酸素いるから予想以上にきついんよ
- 40 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:10:48.89 ID:t/VaXrU60.net
-
注意されたのにやめないのが悪い
- 56 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:11:47.08 ID:+x2G2XyH0.net
-
マスクしてても完全には防げないのにやりすぎだろ
- 92 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:13:17.92 ID:mEq4oahJp.net
-
>>56
少しでも防げるならしたほうがええやろ
- 60 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:11:52.01 ID:MiL2OpTk0.net
-
とはいえコロナなければこんな事件もなかったと思うとちょっとだけかわいそう
- 62 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:11:56.24 ID:cMYBJGXda.net
-
要項に書いてある
5回注意される
相当甘くない?
- 84 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:13:03.08 ID:MaE0lf0l0.net
-
要項にあるのに5回も待ってくれただけで充分優しい
- 71 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:12:21.07 ID:W2bvyeNc0.net
-
マリオみたいな鼻でマスクがうまく出来なかっただけやろ
- 79 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:12:47.61 ID:tC098Zhy0.net
-
虚構かと思ったらガチで草
どんな顔して家帰ったんやろな
- 93 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:13:20.78 ID:ec46fAJya.net
-
気温にもよるけど鼻のワイヤー全く意味をなさないことあるやん
あの時どないしたら良いん?
- 117 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:14:11.85 ID:kxVIVURn0.net
-
>>93
?
- 94 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:13:21.41 ID:XdZE9BT9x.net
-
不織布って結構息苦しいしワイの受験時じゃなくてよかったわ
- 111 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:14:00.84 ID:SIjy3eW90.net
-
鼻まで覆うってところまで明記されてたんかな
- 149 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:15:17.04 ID:MaE0lf0l0.net
-
>>111
正しく着用と書いてある
- 119 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:14:22.00 ID:b4QUdg2o0.net
-
不正行為宣告されたときの光景が見たかった
- 131 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:14:47.80 ID:FvTDu9+md.net
-
定規の件といい決められたこと守れない奴は失格やで
- 134 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:14:52.78 ID:PyG93sqw0.net
-
検温禁止したんだから慎重に対応することになるのも仕方ないんじゃないか
- 141 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:15:03.56 ID:N6Ejsz+ra.net
-
マスクにカンニングペーパー入れてないか検査してるんやろか
- 142 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:15:04.77 ID:9xd4JDjpa.net
-
将来は飛行機でマスクつけないマンへと進化するんやろな
- 123 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:14:30.14 ID:LK6t4MXn0.net
-
こういうのって野球の退場みたいに審判が手を思いっきり振るの?
- 146 :風吹けば名無し :2021/01/17(日) 22:15:07.12 ID:9otcyMe3d.net
-
>>123
想像したら草

コメント一覧 (148)
暴れなかっただけ偉いね
今の御時世に言われてもちゃんと着けない奴は何なんだよ
そしてやむなく鼻だけマスクを出す
試験管に鼻が痒くなるっても認められず退場これだろうな
何で頑なに直さなかったんや?
普通二三回声掛けられたら「うざいからちゃんとマスクするか」ってなるやろ
無ければそれでまた揉めたろうしな
試験監督の指示に従わなきゃいけないのは当然だろ
君の鼻は飛沫を飛ばさない特別仕様なのかな?
試験受ける前に人体について小学生からやりなおしたほうがいいよ
一回注意すりゃ直すと思うもんな普通
ルールすら守れない人だと大学も要らないだろうし、記事内容だけだと擁護できる点が全くない
自分の人生を左右する大一番だぞ?
何で頑なに鼻出しマスクを続けたのかはチョット興味ある
自業自得やで
俺の運転の仕方はこうだ!とかやって事故りそうな人種
今年は大変だね・・・
例年はマスクしなかろうが自己管理レベルの話だったから外して解いてたけど今年の受験生は義務化されて大変そうだなって思うよ
本番想定してみたいな勉強するならマスクして勉強しろって話
アホだなぁ スッカスカの中華製マスク使えばそんなの気にならないくらい通りがいいのに
マスク着用時のルールはあってもどこ製じゃないとダメなんてないんだからペラッペラの使えばいいだけ
呼吸しやすいマスクつけてれば良かっただけだろ
こんなんイキり倒して周りに迷惑かけただけのただのアホじゃねーか
社会で生きていくのがこの子は大変かもな
どのみちいずれ何らかの問題起こしそうなやつだし切って正解じゃないの
完全な自業自得
元々限りなく黒に近いグレーだけど学校生活はほぼ健康な子と変わらない、学力だけだと周りの子より飛び抜けてるケースもある、周りからはちょっと変わってる子くらいの扱いの子
ちょっと頭の悪い子でも二回目で大体把握出来る
バカが挑発してるだけだとしても三回も言われたら流石に止める
こいつはその倍やってるんだから同情の余地無し
障害持ってるなら分からんでもないがな
体の良い言い訳できてよかったね(笑)
檻の外からやじ飛ばして気持ちいいねぇw
件の受験生は40代男性
失格になった後トイレに立てこもり警官に退去させられる
ソースはNHK
それだけで眼鏡の曇りがかなりなくなるし、よく言われる「隙間なくマスク装着する」のにも支障ない。
とりあえず眼鏡が曇るのは言い訳にしない方がいい。
このくらいの工夫すら思いつかないのかと思われるだけだから。