
- 1 : :2021/01/17(日) 21:58:48.71 ID:rZjPpoSh0●.net BE:201615239-2BP(2000)
-
横浜から「鳥取砂丘まで」 タクシー無賃乗車疑い https://t.co/u2YmYY6drJ
— テレ朝news (@tv_asahi_news) January 18, 2021 - 2 : :2021/01/17(日) 21:59:35.64 ID:Na5fJwZw0.net
-
見せ金いらないのかよ
- 3 : :2021/01/17(日) 21:59:44.63 ID:HDxQqDoT0.net
-
砂かけババアだったんだね
|
- 4 : :2021/01/17(日) 21:59:49.79 ID:XgJIBorr0.net
-
先に支払い能力あるか確認してから走るとかしたらいいのに
- 56 : :2021/01/17(日) 22:13:05.32 ID:GfvgE7dh0.net
-
>>4
失礼のないようにするにはなんて聞くのがいいかね
- 64 : :2021/01/17(日) 22:15:52.18 ID:H1XGNdzK0.net
-
>>56
貴女には3マン以上の価値がありませんが大丈夫ですか?
- 261 : :2021/01/17(日) 23:59:01.72 ID:x+Nx2TgW0.net
-
>>64
ヘイポー謝罪文かw
- 112 : :2021/01/17(日) 22:33:34.66 ID:Cf/ItYEP0.net
-
>>56
それ聞くのが失礼なんてないわ
高級ホテルじゃあるまいし
- 135 : :2021/01/17(日) 22:43:35.43 ID:MqEGLa460.net
-
>>56
お支払いはカードでしょうか?くらい尋ねてもいいとは思うが、乗客によっては
尋ねられること自体が失礼な運転手だと思うのがいるからなぁ。
- 85 : :2021/01/17(日) 22:22:31.80 ID:aOWFlTfZ0.net
-
>>56
おおよその金額と所要時間を伝えて、先に支払い方法の確認などをするだろう
- 71 : :2021/01/17(日) 22:17:34.03 ID:FUsi8Olh0.net
-
>>56
横浜から鳥取なんて明らかにおかしいんだから、失礼とか気にせず手持ちを聞けば良いだろ
- 405 : :2021/01/18(月) 07:54:12.60 ID:NMuW6Y4e0.net
-
>>56
長距離は高額になるからお客様におおよそどのくらいの金額かかりますよって確認取らなきゃいけない決まりなんですよとでも言っとけばいい
- 5 : :2021/01/17(日) 21:59:55.52 ID:9wVkImRP0.net
-
業界用語で「ゆうれい」
- 65 : :2021/01/17(日) 22:16:16.14 ID:/FNBaXWk0.net
-
>>5
ゆうのはタダって事やんもんな
タクシーの中で行っただけで乗せたのは運転手が勝手に開けるから行き先を言うのはタダやろ
そこまで連れて行ってとは言ってないんやろ
- 6 : :2021/01/17(日) 22:00:04.12 ID:lwb+XwCI0.net
-
と、とりあえず鳥取砂丘まで
- 241 : :2021/01/17(日) 23:39:13.15 ID:w/VL3faL0.net
-
>>6
乗客ともに食事休憩なしかよ…俺には有り得ない世界だ 🎅
- 8 : :2021/01/17(日) 22:00:46.52 ID:ERLcHEHT0.net
-
ワンマンで行ったのかなー
- 9 : :2021/01/17(日) 22:00:52.20 ID:6yJdAgWR0.net
-
断れよ
- 13 : :2021/01/17(日) 22:01:45.03 ID:KodAA7xx0.net
-
たった23万で行けるのにビックリ
- 165 : :2021/01/17(日) 22:53:16.09 ID:H22efy9E0.net
-
>>13
これ
- 139 : :2021/01/17(日) 22:44:57.29 ID:OhdOEqjD0.net
-
>>13
オイラも思った
- 27 : :2021/01/17(日) 22:05:40.46 ID:bI9SEvoA0.net
-
>>13
ワイも
これなら一回やってみたいね
- 433 : :2021/01/18(月) 08:47:12.27 ID:cUNUwfqC0.net
-
>>13
いやいやたけーよ
東京→ヨーロッパの片道がLCCで7万円前後だぞ
- 379 : :2021/01/18(月) 05:15:03.75 ID:CYy71TYe0.net
-
>>13
こち亀時代に長崎からで46万だったのに
- 14 : :2021/01/17(日) 22:01:51.10 ID:R/FyYO5N0.net
-
電車で行けって言えよ
- 15 : :2021/01/17(日) 22:02:10.84 ID:/srU89VX0.net
-
深夜バスで行けよ
- 25 : :2021/01/17(日) 22:05:32.93 ID:cyhbu7UIO.net
-
>>15
午前2時半に乗れるバスなんてない
- 186 : :2021/01/17(日) 23:01:27.74 ID:DLhazFoB0.net
-
>>15
そもそもその金がなかったからばっくれる気満々だったんだろw
- 16 : :2021/01/17(日) 22:02:19.36 ID:rQZiFcQX0.net
-
長距離はなんぼか先払いさせないと怖いな
- 17 : :2021/01/17(日) 22:02:24.31 ID:JxyND7Iv0.net
-
営業地域違うから普通は断るか無線で営業所に指示仰ぐだろ?個人か?
- 63 : :2021/01/17(日) 22:15:43.40 ID:vNf09uzY0.net
-
>>17
横浜から鳥取は乗せる事は出来るよ
その場で営業所に確認入れる事はするかどうかは運転手に任されてる
けど俺なら確認する
- 117 : :2021/01/17(日) 22:37:38.69 ID:KUGnNe4p0.net
-
>>17
営業地域内から営業地域外への賃走は可能
営業地域外からの賃走は出来なくて回送表示が必要
というかLPG車だと横浜からだと途中で高速下りないと充填所がない
- 21 : :2021/01/17(日) 22:04:23.01 ID:WKnn5wSB0.net
-
夜明さんのタクシーみたいだw
- 23 : :2021/01/17(日) 22:05:01.92 ID:sm0csTWi0.net
-
いやおおよそでも先払いさせろよそれ…
- 24 : :2021/01/17(日) 22:05:13.50 ID:NdJC0wGi0.net
-
こういうのときどきあるけど、「先に10万円いただきます」の一言で防げると思うんだが、なんでそうしないんだ?
- 34 : :2021/01/17(日) 22:07:36.85 ID:1isNROdL0.net
-
>>24
現金ならいいが、電子マネーやクレカではシステム的に事前にそういう対応が必要だな
- 248 : :2021/01/17(日) 23:44:02.83 ID:Dy8iPkc/0.net
-
>>34
クレカは可能
ガソリン入れるときやホテルなんかは先にカード引くだろ
- 410 : :2021/01/18(月) 08:04:25.33 ID:KBU3yZF30.net
-
>>248
あれは有効性確認モードだぞ
限度額にかかるかどうかなんて実際切らないとわからん
- 30 : :2021/01/17(日) 22:06:56.36 ID:vuo+DnZE0.net
-
この乗客も捕まりたくてやったんじゃないか
- 111 : :2021/01/17(日) 22:33:16.69 ID:FUB+hTDa0.net
-
>>30
だったら近くまでにしてくれたら良かったのにな。鳥取とかキツくね?
- 121 : :2021/01/17(日) 22:39:56.61 ID:wbwl4+OZ0.net
-
>>30
なら鳥取砂丘まで行かずとも戸塚からなら横浜駅まででも十分所持金超えるだろwww
- 32 : :2021/01/17(日) 22:07:20.85 ID:xY+HSDdQ0.net
-
鳥取に何のご用?
- 35 : :2021/01/17(日) 22:08:06.79 ID:pyFIT5FZ0.net
-
所長「往復のガソリン代は自腹で払えよ」
- 37 : :2021/01/17(日) 22:08:13.22 ID:pa7hnXY/0.net
-
体で払う気でした
- 38 : :2021/01/17(日) 22:08:27.87 ID:i3Jpw40h0.net
-
9時間も狭い社内に一緒にいて
この女がコロナだったらと考えると恐ろしいな
- 444 : :2021/01/18(月) 10:06:26.47 ID:8MT5rsQ30.net
-
>>38
それじゃないか?
空港から公共交通機関を使うなって言われて
- 39 : :2021/01/17(日) 22:08:49.54 ID:av1CDGsS0.net
-
浜松付近で始発新幹線出る時間帯だな
- 40 : :2021/01/17(日) 22:09:06.92 ID:0Z0USKou0.net
-
意外に安い
うんちゃんにしてみりゃ割に合わんよなぁ
- 46 : :2021/01/17(日) 22:11:04.57 ID:IkypYI5g0.net
-
>>40
どっかで怪しみつつもこんなドラマを求めてた的なとこはあるでしょ
- 42 : :2021/01/17(日) 22:09:53.36 ID:V2zsZ0Xt0.net
-
シートは濡れていたんか?
- 43 : :2021/01/17(日) 22:09:57.60 ID:pa7hnXY/0.net
-
運ちゃん帰るの大変やね
- 44 : :2021/01/17(日) 22:10:09.32 ID:koLxlg+T0.net
-
女だけに無チン乗車
- 45 : :2021/01/17(日) 22:10:32.04 ID:MXGAUqrf0.net
-
23万なんだな
- 47 : :2021/01/17(日) 22:11:26.49 ID:FUsi8Olh0.net
-
女「鳥取砂丘までお願いします」
運ちゃん「え?うん十万円も掛かるけど持ってるんですか??」
女「今は持っていません」or「着いたら払います」
運ちゃん「ではお断りします。降りて下さい」
で済むんじゃないの?不審に思わなかったのかよ
- 69 : :2021/01/17(日) 22:17:19.55 ID:3kStajvs0.net
-
>>47
いや、これ断ってたら後悔でしばらく寝られないだろ
- 48 : :2021/01/17(日) 22:11:36.80 ID:ppmfBkhP0.net
-
「1646 1646 ロングの夜明さあ〜ん ご指名で〜す」
- 49 : :2021/01/17(日) 22:12:07.38 ID:+W4h7MPy0.net
-
途中でおかしいとは思わなかったのか
- 50 : :2021/01/17(日) 22:12:23.07 ID:CCw78arh0.net
-
時々こういう事件おきるけど
運転手は仮に客が払わなかったとしても
裁判なり会社なりもらえるから強引に行くんじゃないか?
- 256 : :2021/01/17(日) 23:48:26.82 ID:yOGpZRje0.net
-
>>50 今は距離や労働時間にうるさくて個人タクシーじゃないと無理だよ。
- 54 : :2021/01/17(日) 22:12:48.03 ID:2aUKZKUK0.net
-
タクシーの運ちゃんも何で拒否しないんだよ。
普通横浜から鳥取行くなら普通は飛行機か新幹線使うだろ。タクシーなんて割高になるサービス選択してる時点で何かこいつおかしいなと気付けよ。
- 61 : :2021/01/17(日) 22:15:17.55 ID:AiC4mGoe0.net
-
これ料金払ってもらえても戻るのにそれなりに金かかるし利益どのくらいなんだろう?
- 73 : :2021/01/17(日) 22:19:06.28 ID:CCw78arh0.net
-
>>61
調べて藤沢(新湘南)〜鳥取ICで8980円
長距離って意外と安いんだな
この倍ぐらい想像してた
- 98 : :2021/01/17(日) 22:28:56.49 ID:AiC4mGoe0.net
-
>>73
やっす!数年前横浜から盛岡まで行った時もっとかかった記憶あるけど今調べてみたら12000円くらいだった
こんなもんで行けるんだなー
- 155 : :2021/01/17(日) 22:50:01.88 ID:wbwl4+OZ0.net
-
>>73
それ高速料金
- 67 : :2021/01/17(日) 22:16:27.93 ID:AkyLIY2e0.net
-
最初から踏み倒す気で鳥取までつきあわせたのか
ひでぇ女。
- 66 : :2021/01/17(日) 22:16:22.06 ID:h60HxaiN0.net
-
そんなの普通疑うだろ・・・
- 62 : :2021/01/17(日) 22:15:39.89 ID:yQAdqSx00.net
-
午前2時だろ
幽霊だろ
- 72 : :2021/01/17(日) 22:17:43.93 ID:lP5uzm840.net
-
KAMIKAZE TAXIでさえ見せ金あったのに
- 76 : :2021/01/17(日) 22:19:41.24 ID:UyGh8muv0.net
-
鳥取まで行く運ちゃんもどうかと思うが…
ずっとその間、無言だったのかな
- 74 : :2021/01/17(日) 22:19:14.77 ID:9cMpAVn70.net
-
600キロ↑を約9時間か
かなり頑張ってる
俺なら途中で仮眠とってもっとかかるな
- 78 : :2021/01/17(日) 22:21:06.40 ID:xxHhDuNW0.net
-
自分がドライバーだったら、体力に自信ないから他当たってくれって言うわ…
- 81 : :2021/01/17(日) 22:21:50.75 ID:BVCuIEsL0.net
-
タクシー運転手、壮大な無駄骨だったな
- 82 : :2021/01/17(日) 22:22:01.20 ID:5P3YnmQU0.net
-
650kmグーグルマップで8時間
職業ドライバーってすげーな
- 84 : :2021/01/17(日) 22:22:27.74 ID:U+IFxRPJ0.net
-
旅館なんかはこの手の女は警戒するよね
実は運転手も分かってたんじゃないか
コロナで同じように自暴自棄になって
どこか遠くに逃げ出したかったのでは
- 92 : :2021/01/17(日) 22:24:54.53 ID:m1H8BpVd0.net
-
>>84
ホテルだとデポジット取るな。
- 86 : :2021/01/17(日) 22:22:36.74 ID:CCw78arh0.net
-
9時間会話なしかなぁ?
普通、急用ですか?とか会話するけど
運転手側が完全に金に目がくらんだんだろうな
- 88 : :2021/01/17(日) 22:22:52.12 ID:1J9RjJui0.net
-
道中は終止無言だったのかな
嫌すぎる
- 89 : :2021/01/17(日) 22:23:51.01 ID:HOXX/1y80.net
-
これ、タクシーの帰りの交通費どうすんの?
- 91 : :2021/01/17(日) 22:24:32.93 ID:QbsyUyCr0.net
-
23万円で済むことにびっくり
てか運転手よくOKしたな
- 95 : :2021/01/17(日) 22:25:53.71 ID:b5avhJ5j0.net
-
横浜から鳥取?
タクシーってそんな長距離行ってくれるもんなの?
- 106 : :2021/01/17(日) 22:30:46.27 ID:dQDKJiGn0.net
-
>>95
まぁ身内の不幸とか会社の緊急業務とか、ないこともないんだろうけど
- 109 : :2021/01/17(日) 22:32:41.19 ID:a544MNJC0.net
-
>>95
こういうのがあるから先払い求められることもあるだろ
つーか個人タクシーだろうな
- 99 : :2021/01/17(日) 22:29:02.27 ID:4V3pBn6j0.net
-
タクシーも景気悪いだろうからな、今は。
神降臨みたいな思いで載せたんだろう。
- 101 : :2021/01/17(日) 22:29:40.21 ID:+W4h7MPy0.net
-
時々高速走ってるタクシーを見るけど
- 104 : :2021/01/17(日) 22:30:17.24 ID:cnTadoOz0.net
-
帰りはガソリン代損するだけ?
- 102 : :2021/01/17(日) 22:30:03.14 ID:fPBeU/j80.net
-
帰ってくるにも高速代と燃料代がかかるもんな
- 107 : :2021/01/17(日) 22:30:58.30 ID:a544MNJC0.net
-
途中のコンビニでシート濡らして立ち去ったらよかったのに
今はドラレコ付いてるからムリか
- 110 : :2021/01/17(日) 22:32:50.66 ID:dQDKJiGn0.net
-
おや、約360キロ超はダメって書いてある
長距離タクシーはどこまでならOK?制約はあるのか徹底解説!
https://job-con.jp/special/driver/guide/info52
- 124 : :2021/01/17(日) 22:40:06.00 ID:nrCaky8d0.net
-
>>110
高速道路部分は除く
東名、名神、新名神、中国、山陽自動車道、岡山自動車道、米子道経由なら違反にならない
- 113 : :2021/01/17(日) 22:34:33.29 ID:MqEGLa460.net
-
横浜からだとこの時間帯なら、名古屋くらいまでなら疑われないのかな?
- 123 : :2021/01/17(日) 22:40:04.25 ID:av1CDGsS0.net
-
>>113
1時台なら大阪あたりまで
2時以降は名古屋が限度かな
それ以降だと電車動くから、電車に乗り換えろってなるだろうし。
- 116 : :2021/01/17(日) 22:36:39.34 ID:EqEr/LQn0.net
-
別にこいつから取れなくても保険とかで高額運賃取れるんだろ
だから何度もこの手の事件は起こる
- 352 : :2021/01/18(月) 03:01:12.72 ID:Ac9IG61q0.net
-
>>116
取れねぇよ
そんな保険何処に有るんだよ?
- 340 : :2021/01/18(月) 02:10:20.50 ID:RqQFUwhz0.net
-
タクシー会社は犯罪被害にあったときのために保険会社と契約してる
無賃乗車は割と頻繁にあるから警察に届出れば保険金が降りる
当然運転手にもそれなりの報酬が入るから危害を加えられない限りは高額の無賃乗車は結構おいしかったりする
- 129 : :2021/01/17(日) 22:41:44.57 ID:bWPdndey0.net
-
>>1
鳥取砂丘で何をやりたかったんだろね
- 119 : :2021/01/17(日) 22:38:51.68 ID:oIaInsmE0.net
-
運ちゃんも水森かおりが乗ってきたと思ったんだろ

コメント一覧 (22)
別件かよ
乗車拒否しろよ
こどおじだから知らんかった
運転手もあたおか
適当に言ったのが鳥取砂丘だったのか
なんかデメリットありそうやが
やっぱり儲けはデカいな
ちゃんとした客なら1日ぐらい遊んで帰れる
....これ覚えてるやついるかな
まぁ背景が分からないけど
あれは宗谷岬だったけど
なんでこんな面白いこと咄嗟に言えるんや