- 1 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:51:12.10 ID:IpvHmzr10.net
-
なッなんで…
- 3 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:52:28.24 ID:5CrDgx0I0.net
-
かませやしな
- 4 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:52:55.23 ID:Ep4aDUkJ0.net
-
あんま強いイメージ無いわ
- 2 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:51:50.21 ID:ZM3TVLIt0.net
-
シャアの機体の人気ってザク、サザビーやしな、次が百式か
- 184 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:16:27.31 ID:Mf901IOha.net
-
>>2
ジャブローの頃はまだシャアが強かったし水陸両用は根強い人気あるからズゴックやないか
- 325 :!id:ignore大小杉多聞待郎 :2021/01/16(土) 10:29:31.71 ID:TwUsfo7K0.net
-
>>2
ゲルググやろ
- 346 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:30:39.60 ID:/x/ypDvyM.net
-
>>325
ゲルググ人気ってシャアよりジョニーとかカスペンとか後付勢の人気じゃね
- 5 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:53:01.64 ID:TTkhmCzp0.net
-
別に影が薄いとは思わんよ
- 6 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:53:56.43 ID:3mBXN1jRM.net
-
格好悪い割に異形感がラスボスっぽくて良いと好評やろ
- 7 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:54:27.09 ID:L4c5yl2q0.net
-
パワーダウンサザカスより好きやぞ
- 8 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:54:53.83 ID:8HlO8GbE0.net
-
一番アムロ追い詰めたんだよなぁ
- 9 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:55:09.46 ID:3tDKy7y60.net
-
・赤くない
・色が地味
・顔に癖がある
- 10 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:55:24.34 ID:nPrG5+B/0.net
-
シャア乗った中では相対的に一番強いやろ
- 76 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:06:05.07 ID:HmNbMfLr0.net
-
>>10
完成度80%くらいやしなぁ
サザビーの方が相対的な性能も上やろ
- 277 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:24:52.09 ID:jHwg8Aav0.net
-
>>76
足なんてかざりやで
- 199 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:17:39.31 ID:rwhIQmIE0.net
-
>>10
唯一アムロの機体より性能上の機体乗ってた時期やな
- 217 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:18:45.54 ID:I6QknA/n0.net
-
>>199
ニューガンとサザビーってどっちが性能上なん?
- 258 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:22:56.75 ID:gnrxRTBqa.net
-
>>217
スペック的にはサザビー
- 227 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:19:50.16 ID:/x/ypDvyM.net
-
>>10
サザビーとリ・ガズィが一番差がある気もするが前哨戦やからな
- 12 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:55:44.34 ID:3FB62rYE0.net
-
それに引き換え一瞬しか登場しないゲルググの存在感よ
- 103 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:08:28.84 ID:vRJK7EgL0.net
-
>>12
初陣で反応追い付いてないガンダムに負けてたしな
- 11 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:55:28.26 ID:QS+fvxcD0.net
-
圧倒的存在感やしカッコイイぞ
- 14 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:55:53.21 ID:9HWGe4zc0.net
-
ジ・Oも大概なのでセーフ
- 13 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:55:44.54 ID:of+AKI2D0.net
-
戦争末期の負けてる側が出してくる新兵器が見かけ倒しなのはある意味リアルやな
- 15 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:56:12.48 ID:LwSJk2BBa.net
-
いつ裏切るか分からん覆面野郎に切り札預けるキシリアは絞首刑でええ
- 19 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:57:53.03 ID:sgHiOCHP0.net
-
>>15
本人も裏切るからセーフ
- 16 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:56:58.54 ID:J20h/OcH0.net
-
人気は知らんけど影薄いと思ったことないわ
- 17 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:57:30.73 ID:l2flwyY1x.net
-
もともと対MS用やないやろ
- 20 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:58:06.46 ID:kT+W/u750.net
-
百式ネタにされるけどめっちゃ好きだわ
- 25 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:59:05.81 ID:imZ3fH1K0.net
-
>>20
ビーチャが乗ってれば強いしな
- 244 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:21:11.79 ID:vguxLt/J0.net
-
>>20
ガンダムなのにガンダム擬きって言われる感じすこ
- 18 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:57:42.06 ID:JlXxrIs40.net
-
シャアのせいでゲルググがあんま大したことないイメージついたやろ?
- 96 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:07:43.97 ID:FRIJ3DCOF.net
-
>>18
ガンダムと同レベルの性能なのに新兵にあてがわれたのが悪い
- 522 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:45:01.57 ID:rw7nT3DRa.net
-
>>96
ベテランは乗り慣れたザク使いたいし
- 21 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:58:15.04 ID:UfUldioS0.net
-
夜道に出てきたら怖いMSナンバーワン
- 22 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:58:49.69 ID:l2flwyY1x.net
-
>>21
アッガイ出てきても泣く自信ある
- 27 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:59:28.34 ID:JlXxrIs40.net
-
>>21
たぶんアッグガイのほうがこわい
- 24 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:59:02.92 ID:L1ZiTXj20.net
-
首だけになって逃げる回るシーンとかゴキブリその物で草
- 26 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:59:25.56 ID:F86vI9z10.net
-
RGが出るほどの人気機体やぞ
- 28 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:59:42.60 ID:SLcXa1iy0.net
-
スパロボに25年くらい出てないからね
- 419 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:36:14.40 ID:/u5irZYSM.net
-
>>28
APそんなまえちゃうやろ
- 29 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:59:45.92 ID:Y59HKrmzd.net
-
地味にトリコロールカラーや
- 30 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:59:46.32 ID:te37ziG20.net
-
足がないし
- 32 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:59:52.91 ID:F86vI9z10.net
-
レジェンドよりはマシや
- 31 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 09:59:51.18 ID:jcGBhqVw0.net
-
ザクレロはちょっと怖いけど可愛い気もしてきた
- 33 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:00:05.19 ID:vDMml1eu0.net
-
初代ラスボスなのに影が薄い←わからん
シャアの機体の中では割と影が薄い←これならわかる
- 114 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:09:08.76 ID:HmNbMfLr0.net
-
>>33
言うてジオングより影濃いのなんてシャアザク百式サザビーくらいやろ
個人的には百式には勝ってるまであると思うが
- 174 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:15:32.93 ID:vRJK7EgL0.net
-
>>114
くらいやろっていうけど
シャアザク
サザビー
百式
ジオング
ゲルググ
ズゴック
リックディアス
って考えれば二軍のエースくらいの立ち位置やん
- 211 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:18:28.78 ID:sgHiOCHP0.net
-
>>174
ゲームとかだとズゴッグとかゲルググのほうが存在感あるわ
- 34 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:00:19.58 ID:04dUECDt0.net
-
まるで良いとこなかったゲルググよりマシだろ
- 35 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:00:22.93 ID:UBWpABOz0.net
-
未完成やし
- 36 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:01:02.45 ID:F86vI9z10.net
-
ズゴックが全盛期という風潮
- 39 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:01:21.04 ID:/++BAppP0.net
-
圧倒的な強さがありませんでしたよね・・・
- 37 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:01:15.23 ID:chLXHgal0.net
-
脚がないからな
- 40 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:01:22.57 ID:YzqS9TRy0.net
-
ジオング程度でアムロと相討ちにもっていけたシャアって凄いわ
- 41 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:01:34.15 ID:J20h/OcH0.net
-
パーフェクトジオングのコレジャナイ感は異常やわ
- 46 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:02:13.96 ID:uULAxOBB0.net
-
>>41
あれ結局完成ジオングと改造ジオングどっちなん
- 64 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:04:32.92 ID:J20h/OcH0.net
-
>>46
設定上は完成ジオングやろうな
ただスカートが明らかに脚ないの前提のデザインやから無理やり改造したジオングみたいに見える
- 72 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:05:29.79 ID:ry2Fp8iO0.net
-
>>64
あんなとこバーニアあったら脚燃えるな
- 50 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:02:35.28 ID:F86vI9z10.net
-
>>41
腕のあるミロのヴィーナスみたいなもんやしな
- 180 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:15:56.07 ID:euNA7Ired.net
-
>>41
改造プラモデルの世界だからしゃーない
- 42 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:01:38.43 ID:ry2Fp8iO0.net
-
今月RGジオング出るで🤗
https://bandai-hobby.net/item/4261/
- 49 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:02:32.24 ID:L4c5yl2q0.net
-
>>42
なんでクソダサい線増やすの?
- 67 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:04:54.65 ID:vDMml1eu0.net
-
>>42
やっぱりスカートの展開ギミックはどう見ても蛇足やわ
- 84 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:06:39.62 ID:ry2Fp8iO0.net
-
>>49
>>67
パテ埋めしよう
- 142 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:12:18.87 ID:oKi54z9Md.net
-
>>67
動きがつけやすそうで良くない?
- 195 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:17:16.65 ID:vDMml1eu0.net
-
>>142
動きつくどうこうよりスカートの割れかたが派手すぎて脆そうに見える
そもそも足が完成しなくて急遽バーニア取り付けた状態なんやから展開すること自体が解釈違い感あるわ
- 205 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:18:15.63 ID:ruRA7ttT0.net
-
>>195
RGウイングといい要らん展開ギミックに力入れてるよな
- 43 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:01:39.74 ID:uUFYAw9X0.net
-
ウルトラマンで言うとこのゼットンクラスではないか
初代ライダーはラスボス知らん
- 117 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:09:33.67 ID:q80qF0wx0.net
-
>>43
イカデビルポジに近い
- 51 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:02:35.53 ID:/HGF/uvn0.net
-
指曲げられる必要あるんか
常に伸ばして打つなら
5連装砲身に特化すりゃええのに
- 226 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:19:46.26 ID:9uZRtDWh0.net
-
>>51
殴れるようにしとかないとビームかわしながら前進してくるようなキチガイが来たら怖いやん
- 438 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:38:04.90 ID:/u5irZYSM.net
-
>>51
ガンダム戦記だと別々のターゲットに当ててるから
- 52 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:02:50.19 ID:INpdfnnf0.net
-
ガンダム見たことないワイからするとシャアが乗ってたこと知らんかったわ
赤くなくてもええんやな
- 55 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:03:31.32 ID:uULAxOBB0.net
-
>>52
赤く塗って角付ける時間が無かったんやぞ
- 71 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:05:27.22 ID:INpdfnnf0.net
-
>>55
耳の赤いのはシャアのためなんか?
- 89 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:07:02.27 ID:uULAxOBB0.net
-
>>71
たまたまや
たまたまあった機体をシャアに揚げただけ
- 105 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:08:32.08 ID:INpdfnnf0.net
-
>>89
えっぽど余裕なかったんやな
- 53 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:03:13.20 ID:ID0EOReBM.net
-
うわっ、こいつ滅茶苦茶強そうやん…
↓
サイコミュ見切られてガンダムに押されっぱなし
- 60 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:04:04.61 ID:L1ZiTXj20.net
-
>>53
その経験がキュベレイ戦で生きるのほんと熱い
- 61 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:04:07.78 ID:04dUECDt0.net
-
>>53
ハマーン相手に真似したらあっさり破られて吹いたわ
- 93 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:07:24.85 ID:evXI6VRqM.net
-
>>61
ファンネルの発射口塞いだから使えんやろ→もう発車済だぞ
の流れ好き
- 57 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:03:47.77 ID:rWspgbNS0.net
-
ザク、ドム、グフ、ビグザム
ここらへんが強すぎるから
- 56 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:03:39.83 ID:Hud9pCs30.net
-
武者でも騎士でもガンドランダーでも微妙なポジションやし
Gアームズには出てもいなかったような
- 54 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:03:30.61 ID:PFnCOkYi0.net
-
でも足なんて飾りという名言を作り出したし…
- 62 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:04:10.43 ID:N37+Luno0.net
-
アニメ見ればわかるけど脚ついてないので普通に完成品やぞ
- 65 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:04:38.54 ID:8HlO8GbE0.net
-
こいつのビームで連邦の戦艦がバッコバッコ撃破されてたけど
戦艦の装甲弱すぎやろ
- 75 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:06:01.54 ID:pFytVwgL0.net
-
>>65
ガンダムもジオンの戦艦撃破してたしセーフセーフ
- 77 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:06:07.03 ID:VX2K2mSxM.net
-
全盛期のアムロを両機大破に持っていっただけでジオングの性能の高さがわかる
- 78 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:06:11.77 ID:A8uetDbE0.net
-
ゲームに出てきた高機動型ジオングかっこええ
- 79 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:06:16.15 ID:nmmTsTuOr.net
-
ファーストガンダムって知名度の割には終盤や最終回の展開知ってる人あんまおらんよな
打ち切りの影響もあるんやろけど全体のストーリー結構乱暴やし
- 100 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:08:05.09 ID:uULAxOBB0.net
-
>>79
打ち切られたおかげでテンポいい映画版が作れたっていう
- 81 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:06:17.55 ID:zedCavRLx.net
-
戦場の絆に出せよ
ザクレロとかサイコミュのMSとかいるんだからさ
- 82 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:06:17.88 ID:ZjHHTVCkd.net
-
くっそダサいから嫌い
珊瑚礁みたいやん
- 83 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:06:38.06 ID:zLoVr3MQ0.net
-
強いんだろうけどかっこよくはないからな
- 85 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:06:47.66 ID:YJif5VnF0.net
-
いろいろとマジンガーだよな
- 88 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:06:58.33 ID:33uhKafK0.net
-
コックピットが頭じゃなかったら開幕やられてたし残当
- 90 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:07:12.15 ID:O1vjSRkqd.net
-
強いは強いんやろうけどまだ試作品感が否めない
- 66 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:04:40.35 ID:UfUldioS0.net
-
怨念のこもった亡霊感すき
ガンダムに新型を潰され続けたジオンの技術者の集大成に相応しい
- 68 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:05:01.01 ID:Ni+jeVJW0.net
-
最終兵器感あるよな
百式やサザビーは普通に格好よくて逆に無個性
- 74 :風吹けば名無し :2021/01/16(土) 10:05:41.38 ID:F86vI9z10.net
-
△な口のせいで間抜けに見える
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (41)
モールドいらない勢はパテで埋めれば良いだけ
分割いらない勢は接着すれば良いだけ
ギミック追加より封印の方が楽
モルード追加より埋める方が楽
分割追加より接着の方が楽って事を理解して弁えましょう
ダサいって言われてショックを受けてる
ネオジオングはそうでもない。
それに夢中になりすぎて大人になっても誰が強いとかギャーギャー
多分あれ稼働時間すごい短いよな
シャアザクと比べても赤い、3倍とかいう覚えやすい要素無いし無理もない
みんな辛らつすぎ!
1/60ジオングまだー?
エルメスがガチ人気なかったので余計に。
足がないようだがからの
あんなものは飾りです
小説版でも確か足無い方が高機動になるからジオングは凄いみたいな解説されてた記憶あるし
三つ編みでスカートだし
たまたまシャアが乗せられた感が強い
ギレンが生きてたら下手したらギレンが乗ってたすらある