- 1 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:20:23.95 ID:bNsL+1jt0.net
-
Spotify、無料プランのサービス拡充。PC/タブレットで月15時間制限を廃止など https://t.co/vH9J2MfG9G pic.twitter.com/QXhlAQgjEe
— PHILE WEB (@phileweb) January 18, 2021 - 4 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:20:47.60 ID:b9qROrWjM.net
-
うおおおおお
- 3 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:20:44.16 ID:L7dc0mrNd.net
-
強すぎて草
|
- 9 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:21:45.96 ID:16IM50QX0.net
-
え?
- 5 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:21:06.85 ID:gCif7W8iM.net
-
これ有料の意味ある?
- 8 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:21:41.89 ID:b9qROrWjM.net
-
無敵のGAFAを返り討ちにしてる唯一の会社、それがSpotify
- 10 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:21:47.16 ID:1Cp0zLvfd.net
-
なおスマホ
- 11 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:22:28.19 ID:YJduQn2A0.net
-
プレステだけかよ
- 6 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:21:14.75 ID:YBj5pZaa0.net
-
マ?プレステで再生するわ
- 13 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:23:07.75 ID:L7dc0mrNd.net
-
Macかipadで聴くからほんまありがたいわ
外では自分で買ってる好きなアーティストしか聞かんし
- 12 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:22:52.76 ID:y6Kz7veYM.net
-
シャッフルしかなくてもアマゾンミュージック課金よりはるかにマシやし
- 14 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:23:20.17 ID:U5Fm01CbM.net
-
普通amazon music hd だよね
- 31 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:26:04.92 ID:QidE5y9l0.net
-
>>14
ソニーの360度のやつはよ対応してほしいわ
あれは音質興味ないワイでもすげえ思った
- 37 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:26:58.48 ID:U5Fm01CbM.net
-
>>31
どこで聞けるんそれ
- 44 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:27:57.81 ID:QidE5y9l0.net
-
>>37
ソニーのイヤホンの接続アプリで聴けるで確か
- 216 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:45:19.15 ID:WRFe3c74M.net
-
>>44
聞いてみたけどソニー製以外のイヤホンじゃよくわからんかった
ソニー製品じゃないとあかんのか
- 235 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:46:45.57 ID:QidE5y9l0.net
-
>>216
360のやつはソニー製の対応してるやつじゃないとあかんかったと思う
ワイはWI-1000X使った
- 51 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:29:27.43 ID:u1RowAUoa.net
-
>>31
まだサンプルの音源くらいしか凄いの無いの残念やなあれ
セッティングの時に聴いてビビったわ
- 58 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:30:27.50 ID:QidE5y9l0.net
-
>>51
ワイもはよ好きな曲で試したい
- 70 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:32:06.07 ID:dhgesE3Wd.net
-
>>14
あれほんまに音ええんか
- 187 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:43:26.12 ID:WRFe3c74M.net
-
>>70
めっちゃええぞ
- 16 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:23:32.49 ID:K6hAeX740.net
-
有料解除するわサンキュー
- 15 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:23:23.96 ID:KkUhmbFep.net
-
おすすめ出してくんのやめろ
- 17 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:23:41.75 ID:iotutQt+0.net
-
スマホ版Spotifyとかいうゴミ
- 18 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:23:53.86 ID:l949R6Hm0.net
-
スマホ以外は無敵と言うことか?
- 19 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:24:16.53 ID:F+fxwo/40.net
-
これ有料にする意味ある?
- 29 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:25:39.72 ID:tbe2rNtr0.net
-
>>19
広告はそのままなんやろ
- 21 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:24:28.60 ID:r1DoXrypr.net
-
タブレットで使ってもらってスマホもって考えなんかな?
- 22 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:24:33.61 ID:6gp35HaQH.net
-
Amazon機器からは制限どうなるん?
EchoとかStickとか
- 23 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:24:35.55 ID:sCJIG4qzp.net
-
ワイのps4が輝く時が来たか
- 25 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:24:57.71 ID:JwZrGjCOM.net
-
前から好きなの聴けたやんスマホ以外は
- 26 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:25:03.42 ID:9SvO582iM.net
-
PCで音楽聞く奴なんていんのか?
- 27 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:25:15.61 ID:A6ejqTRqp.net
-
Spotify選曲おじさんになりたいんやが
- 28 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:25:34.19 ID:ILF7d3reM.net
-
無料って音質悪いんか?
- 39 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:27:36.01 ID:Qek96NHsd.net
-
>>28
ちょい悪い最高音質聞けない、今3ヶ月無料プランで最高音質聴いてるけど高音質と違いあんま分からん
- 67 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:31:40.10 ID:p4DlirfD0.net
-
>>28
無料版はたしか160kbpsや
- 74 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:32:57.22 ID:tMr2ClWjM.net
-
>>67
悪くないやん
- 30 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:25:40.08 ID:Qek96NHsd.net
-
プレステで聴いてるやつはゲームしれ流石に
- 34 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:26:20.06 ID:tbe2rNtr0.net
-
>>30
ゲームしながら聴くんや
- 33 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:26:14.58 ID:+qa45Tgjd.net
-
ワイ情弱、タブレットとPS4でシャッフルなしに聞けたことを知らなかった
- 36 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:26:30.37 ID:5IyqlYvb0.net
-
CMがあるから…
- 40 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:27:37.30 ID:wT+ANoqo0.net
-
15時間も聴かんから関係なかったわ
- 41 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:27:45.87 ID:o329RC9cp.net
-
眠ってるipadmini探さな
- 38 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:27:29.02 ID:EP8sVxjJ0.net
-
シャッフルおじさんとかいう無能
- 43 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:27:52.04 ID:zpOLckgx0.net
-
シャフおじ潰せ
- 42 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:27:49.40 ID:4UlvmOtu0.net
-
FireタブレットでSpotify聴いたらだうなるんやろ
- 45 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:28:18.70 ID:skLlgGzf0.net
-
ずいぶん音楽を聴くって行為してないけど君らってどんなん聴くんや
- 52 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:29:40.82 ID:svAg6hKA0.net
-
>>45
坂本龍一とか
- 46 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:28:31.89 ID:UrQW3v5G0.net
-
流行ってるんやから需要あるんやろうけど、
音楽のランダム垂れ流しされて楽しめる人って相当寛容だと思うわ
ワイは感性が老いたから好きな曲ループしてまう・・・
- 464 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 14:12:14.74 ID:b18kufXur.net
-
>>46
わかる
もうアニソンくらいしか興味ないわ
- 50 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:29:03.18 ID:QidE5y9l0.net
-
>>46
好きな曲9割知らない曲1割やわワイも
- 457 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 14:10:45.66 ID:d3CvxfmZ0.net
-
>>46
悪く言うつもり無いけどそれほんま老人ぽいよな
- 62 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:30:36.48 ID:vRg94Adl0.net
-
>>46
普通にHitチャートみたいなプレイリスト聴いてたまにお!ええやん!って曲がくるから嬉しいで
知らんので興奮するの気持ちいいし
- 47 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:28:45.07 ID:Lj15Pozl0.net
-
実際spotifyってシェアとかどうなん?
少なともスマホで使う分にはYouTube musicかApple musicの方が有能やと思うけど
- 66 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:31:36.89 ID:QidE5y9l0.net
-
>>47
SpotifyはPS4でゲームしながら聴けるのがめっちゃええと思う
あとクソみたいなカタカナ表記があんまりないのも快適
- 48 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:28:45.65 ID:LjXiQHAq0.net
-
playmusic終わったからここにしたけど
おすすめ曲が自分に合ってて良かったわ
ライブラリが見やすければ満点
- 53 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:29:46.75 ID:NvaL6knt0.net
-
有料民やけどcmてどんな頻度で入るんや
- 91 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:35:03.38 ID:BUds34Lrd.net
-
>>53
3,4曲に一回くらいやな
- 138 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:39:20.25 ID:NvaL6knt0.net
-
>>91
結構頻度高いんやな
- 54 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:30:07.34 ID:br2ZJsEgd.net
-
スマホメインやし課金継続や
- 56 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:30:14.65 ID:7ar5WOybd.net
-
無料スマホ版しか使ってないけどCM以外は不便ないで
なにがいかんのや?
- 57 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:30:22.81 ID:0T8IdzfQ0.net
-
スマホでオフラインモードにしてるとDL済みの曲なのに聴けなくなってる曲がたまにあるけどどういうことや?
オフライン解除するとまた聴けるようになるけど
- 82 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:33:47.99 ID:lQIY159Wd.net
-
>>57
ワイはこれのせいで有料解除したわ
意味が分からん
- 59 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:30:30.07 ID:RwI5TvnV0.net
-
PCはかなり前から無制限だった気がするが
- 75 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:33:12.28 ID:QidE5y9l0.net
-
>>59
日本だけなぜか15時間制限で
アメリカだと無制限なんやったと思う確か
- 60 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:30:30.27 ID:PgdbHyIZ0.net
-
プレミアムの意義って何?
- 63 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:30:38.08 ID:emhEljyQM.net
-
FireにSpotify入れられたっけ?
- 68 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:31:54.11 ID:mk01XyXi0.net
-
Spotifyが良いことはわかるけど
Apple MusicというかiCloud music libraryが便利だから
Apple Music使ってるわ
- 64 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:30:56.21 ID:7pcN/UPyr.net
-
好きな曲300位お気に入りに突っ込んで適当にシャッフル再生してるからシャッフル限定は気にならんわ
広告が2曲に1回のペースで入ってきてウザイけど
- 71 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:32:20.52 ID:MzUgpjZ00.net
-
スマホ版重すぎて使い物にならんのやけどワイだけ?
- 80 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:33:40.53 ID:wla741VH0.net
-
>>71
ワイもそうやったけど機種変更したら直ったわ
- 92 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:35:04.91 ID:MzUgpjZ00.net
-
>>80
やっぱり端末のせいかな
機種変するかー
- 73 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:32:44.26 ID:d9eZG5iO0.net
-
どうも、シャッフルおじさんです
- 98 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:35:44.15 ID:tX1qx1y80.net
-
>>73
あいつたまにCMを選曲してくるよな
- 154 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:40:42.89 ID:7pcN/UPyr.net
-
>>98
次の曲はこれ!→ねぇ〜君がくれた〜
- 76 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:33:16.45 ID:Gv3oCdSy0.net
-
めっちゃありがたいやんPCでしか聴かんから助かるわ
- 77 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:33:25.92 ID:U2PEKAin0.net
-
ワイ細かいことにこだわりすぎて音楽プレーヤーアプリとかサブスク使えんわ
Spotifyだったら別のタブに移動してから元のタブに戻ると履歴消えてるとか
- 107 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:36:20.43 ID:QidE5y9l0.net
-
>>77
こだわるならむしろPowerampみたいなプレーヤーアプリのがええんやないか・・・?
- 119 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:37:40.56 ID:U2PEKAin0.net
-
>>107
Powerampもジェスチャー嫌でやめたわ
今はMusicolet使っとる
- 126 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:38:36.46 ID:QidE5y9l0.net
-
>>119
奇遇やねワイもMusicolet使ってる
質素に見えて結構機能充実してるし複数タブも好きや
- 78 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:33:35.18 ID:S5FgRS0n0.net
-
WEBとPC版のプレイヤー味気なさすぎへんかこれ
- 81 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:33:40.76 ID:NVTIy0ON0.net
-
ここ2年ぐらいずっとプレミアム入ってるわ
- 86 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:34:23.53 ID:Pq+bbsUka.net
-
シャッフルおじさんとかいうゴミはよ消えろ
- 84 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:34:12.62 ID:eHmVukcMr.net
-
広告ある時点で使いもんにならんゴミやろ
使いたきゃ金払え
- 87 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:34:27.50 ID:U2PEKAin0.net
-
あと曲のタグいじれないのきついわ
- 88 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:34:29.79 ID:TWziMwrP0.net
-
学割で半額だから問題ない
- 89 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:34:46.15 ID:OZtUsS78M.net
-
シャッフルってそんな困るか?
広告聞かされる方が嫌だろ
- 99 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:35:47.29 ID:r1DoXrypr.net
-
>>89
困るぞ
完全シャッフルで最初の曲すら選べんしスキップも制限あるし
- 94 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:35:22.49 ID:idxpLgRb0.net
-
広告ありの方がラジオ聴いてる感覚になれて好きなんやが異端か?
- 102 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:35:52.45 ID:tbe2rNtr0.net
-
>>94
さすがに頻度高すぎないか
- 95 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:35:27.81 ID:NVTIy0ON0.net
-
Spotifyはお気に入りとダウンロードがいい感じになってほしい
- 97 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:35:42.72 ID:Qek96NHsd.net
-
洋楽は完璧にあるけどビーイング全般無いな、中島みゆきも参戦して欲しいわユーミン居るんやから
- 101 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:35:50.21 ID:xjgu5Yf50.net
-
そんなことしてる暇があったらアーティストからアルバム一覧見れるようにしろやクソ無能
- 110 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:36:56.59 ID:3BSyye590.net
-
>>101
一理ある
金払ったときのサービスが微妙
- 117 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:37:36.03 ID:dhgesE3Wd.net
-
>>101
同じアーティストの全曲一覧表示ぐらい欲しいわ
- 125 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:38:28.66 ID:p0kBUXGc0.net
-
>>101
お気に入りの曲あるとアーティストのホーム行くのにワンステップ挟むのもgm
- 105 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:35:54.62 ID:NWi2XCOfd.net
-
ねぇ〜最近の流行りの曲は大体こんな感じ〜ってのまだ流れてる?
- 172 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:42:22.54 ID:vXpsWlt20.net
-
>>105
これすこ
- 108 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:36:20.97 ID:OE8fKbqFr.net
-
ワイLINEmusic民やけどなんか違うとこあるん?
- 112 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:37:10.09 ID:MzUgpjZ00.net
-
>>108
LINE MUSIC洋楽ほとんど無いやん
- 136 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:39:12.63 ID:OE8fKbqFr.net
-
>>112
邦楽しか聞かんワイにとっては関係無いわ
- 160 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:41:19.07 ID:U2PEKAin0.net
-
>>108
大型アプデ前まではUI一番好きだったんだけどなぁ
- 106 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:35:57.26 ID:6xPLet5Oa.net
-
AmazonHD聞いてるからいらんな
- 121 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:38:01.37 ID:VbZU9P730.net
-
スマホのシャッフルを廃止しろ
- 122 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:38:04.95 ID:xEbZXWBC0.net
-
スマホで再生履歴見られないの単純にクソだよな
- 114 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:37:21.40 ID:ZPMI9Mln0.net
-
スマホとかいってたけどもリモートでパソコンばっか触るようになったわ
- 127 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:38:36.74 ID:JPSukRC5M.net
-
GAFAMに一点突破で圧勝するNetflixとSpotifyはカッコイイ応援する
- 111 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:37:02.43 ID:S5FgRS0n0.net
-
レコメンド機能がすごいのはわかるけどそれ一点突破すぎるんや
- 109 :風吹けば名無し :2021/01/18(月) 13:36:50.90 ID:N7ftavpP0.net
-
最近のラブソングはだいたいこんな感じ〜

コメント一覧 (13)
わかる
だがおすすめプレイリストで新しいお気に入り見つけんのもええで
むしろずっと無料だと思ってたわw
制限あったのこの記事で知った
延々同じ曲流すだけだからなくてもいいちゃいいんだが
なお2週間に1回VPNでアメ回線からログイン必須な模様
サンタとトナカイ死ぬほど嫌い
苦手やわ。
はラーメンズのネタのパクりだろ