- 1 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:08:20.79 ID:YLTGLFbud.net
-
- 4 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:09:12.13 ID:NsmVGK81M.net
-
なんか東側ばっかで草
- 5 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:09:35.67 ID:w40B0YN/0.net
-
いつも大体そんなもんやろ
- 7 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:11:27.65 ID:lBSg9vGnM.net
-
ワイの西高島平が入ってないやん
- 9 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:11:53.25 ID:o4o2MoUo0.net
-
金町って何でそんなに都内の中では家賃安いポジションやねんな…
理科大キャンパスがあるくらいで、普通の下町やないかな
- 10 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:12:23.71 ID:K/HNurRZ0.net
-
葛西臨海公園の辺ってそもそも家あったっけ?
- 11 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:12:24.35 ID:RZLvvUFTM.net
-
ワイ池袋の隣やったけど5.5万やったわ
ネズミ出たけど
- 18 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:14:19.41 ID:g+EWWgJw0.net
-
葛西臨海公園そんなに悪いところじゃなさそうなのに
- 216 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:53:42.02 ID:W0u6d9nj0.net
-
>>18
駅チカに住宅ないからかやろな
- 8 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:11:33.29 ID:TTEU9BWB0.net
-
春から大塚勤務やけどコスパいいのどこなんや?
30分くらいなら電車乗っていいわ
- 14 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:13:13.08 ID:K/HNurRZ0.net
-
>>8
大塚だったらわりとまじで大塚でええやろ
- 16 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:14:00.96 ID:TTEU9BWB0.net
-
>>14
マジか、川口とか中野とかいいって聞いたんやけどまさか大塚で完結するとはな
- 21 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:15:21.49 ID:K/HNurRZ0.net
-
>>16
もしくは近くで駒込とか
都電で王子方面もありか
大塚自体が山手線沿線では安い方やし
- 23 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:15:37.42 ID:RZLvvUFTM.net
-
>>16
大塚は結構安いで
- 29 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:17:33.64 ID:TTEU9BWB0.net
-
>>21
>>23
はえ〜
まさか勤務先が穴場スポットとはな
スイカ定期券内なら休みの日も出かけれると思ってたけど大塚で完結すんのもありかもな
- 195 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:51:17.13 ID:VOLwU1zca.net
-
>>29
大塚は池袋に抜かれるまでは
東京の北の繁華街やったところやで
鉄道で池袋が充実したから池袋にその地位を奪われたけど
- 36 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:19:03.65 ID:W5VAO+ep0.net
-
>>8
家賃補助とかあるんか?
- 40 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:20:28.58 ID:TTEU9BWB0.net
-
>>36
家賃補助7万くらい出るな
自分で3万くらい出してもいいかなとは思う
- 19 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:14:48.49 ID:tdXT7jPm0.net
-
喜多見って西側で唯一入ってるけど何でこんなに安いの?
- 22 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:15:27.57 ID:CxO2KYdE0.net
-
>>19
狛江市喜多見だから
- 64 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:29:28.31 ID:8aWk1uk1d.net
-
>>22
駅の西半分が既に狛江市やし
ここを23区扱いするのは詐欺
- 56 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:27:00.05 ID:C2jj9LgE0.net
-
>>19
上井草「」
- 26 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:16:46.20 ID:XAO3eL6G0.net
-
さすが実質狛江の喜多見ですわ
成城の坂の上と下でホンマに世界が違うわ
- 20 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:14:52.88 ID:7SwGHP7h0.net
-
ワイ葛西臨海公園 、高みの見物
- 24 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:16:00.96 ID:5sP0ksnZp.net
-
金町ちょくちょく飲みに行くけどそんな悪いか?
飲み屋多いし夜もそんなに治安悪ないやん
- 25 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:16:09.60 ID:g+EWWgJw0.net
-
ここで挙げられてるところのほうが世田谷の田舎より便利そうだけどなあ
- 30 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:17:41.01 ID:CxO2KYdE0.net
-
>>25
世田谷は電車じゃなく車社会なんで
比較対照にならん
車も持てん貧乏人は世田谷にすむべきじゃないわ
- 35 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:18:59.06 ID:K/HNurRZ0.net
-
>>25
いうてそこらって駅近なら電車で一本で新宿か渋谷に行けるやろ
- 31 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:17:58.36 ID:mKCDXnN/0.net
-
ワイ京成小岩住みの感想
やっぱりな
- 27 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:17:13.95 ID:NvJiZPgNM.net
-
見事に城東ばっかやな
まあハザードマップみりゃ一目瞭然やけと
- 225 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:54:55.68 ID:VOLwU1zca.net
-
>>27
大雨降ったときの城東地区「そもそもここは人が住む場所ちゃうねんで
みんな埼玉とかでもええからここから逃げろ!」
こんなんいわれてもこまるやろ
- 33 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:18:19.28 ID:PS4NGd9i0.net
-
葛西臨海公園は駅までが遠すぎる
- 38 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:19:29.19 ID:CxO2KYdE0.net
-
練馬の池袋線とか安くてオススメ
とくに石神井公園は生活環境ばっちりで
吉祥寺や杉並までバスが出てる
まぁ住むライバル増やすことになるけどワイはええやつやから特別に教えるわ
- 39 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:20:27.63 ID:CxO2KYdE0.net
-
成増はかなりコスパいいぞ
生活環境もいいし
池袋渋谷なら一本で行ける
- 42 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:22:11.35 ID:/4cT28LNd.net
-
北板橋練馬はなんだかんだ人気あるわな
- 41 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:21:22.30 ID:CxO2KYdE0.net
-
杉並三駅は割りとショボかった
吉祥寺市民に嫌われる気持ちがわかる
- 45 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:23:29.24 ID:hvv6MWXt0.net
-
都営新宿線なら篠崎ええで
安いし必ず座れる
- 43 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:22:36.78 ID:J82IyU/Up.net
-
亀有でいいじゃん
- 49 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:25:36.44 ID:j2JlmZ9J0.net
-
金町ってあかんの?
- 50 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:25:36.78 ID:CxO2KYdE0.net
-
町田がオススメ
- 52 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:25:45.19 ID:D9IuNOty0.net
-
京成沿いってこんな安かったんやな
上野とかみたいにJR・地下鉄と離れてて乗り換え面倒なイメージやけど
どっか楽な駅ある?
- 58 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:28:25.37 ID:XAO3eL6G0.net
-
金町の知り合いがかなり亀有に行くって言ってたんやけど駅周辺で完結しないん?
- 67 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:29:56.37 ID:gaXQag110.net
-
>>58
家電量販店がない😳
- 70 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:31:04.58 ID:XAO3eL6G0.net
-
>>67
そらアカンわ
- 60 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:28:27.58 ID:gKmiXLcB0.net
-
ワイ西葛西民やけど葛西臨海公園付近なんて住むもんじゃないでガチで
西葛西ならイオンあるしええで
- 63 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:28:47.64 ID:yWD7YY1w0.net
-
北区板橋区練馬区あたりが穴場だと思っとるよ
- 62 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:28:44.03 ID:D9IuNOty0.net
-
池袋より北の有楽町線・副都心線ってそんなに安くないんやな
交通の便はいいけどなんもないイメージやったから安いのかと思ってた
- 65 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:29:33.37 ID:CxO2KYdE0.net
-
北区とか埼玉よりのところ割りと高いしコスパ悪いよ
- 66 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:29:34.40 ID:g+EWWgJw0.net
-
江東区が一番コスパええわ
- 68 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:30:32.98 ID:CxO2KYdE0.net
-
亀有にすんでみるか
- 85 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:34:07.12 ID:yWD7YY1w0.net
-
>>68
とんがり帽子のおじさんが小石蹴ってくるぞ
- 71 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:31:12.83 ID:g+EWWgJw0.net
-
亀有はアリオあるから便利やろ
- 78 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:32:42.11 ID:mYIcGhpV0.net
-
>>71
亀有行くならもう埼玉とか千葉でもいいかなって
- 73 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:31:35.37 ID:xu1wGW9Hd.net
-
北千住はセーフ?
- 80 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:32:46.56 ID:K/HNurRZ0.net
-
>>73
あそこはもう言うほど安くもないやろ
- 75 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:31:59.65 ID:VUAj5B2x0.net
-
都営新宿線の右側の死んでる駅多いな
- 77 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:32:39.10 ID:XAO3eL6G0.net
-
金町はヨーカドーの屋上が教習所になっててビビる
- 81 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:32:57.35 ID:lkGqHobr0.net
-
上井草の快適さを知らしめるのはやめろ👎
- 86 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:34:09.10 ID:nj/KX7J/0.net
-
>>81
上井草ってスポーツセンターいがいなんかあんの?
- 100 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:36:10.36 ID:lkGqHobr0.net
-
>>86
畑
- 109 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:38:28.24 ID:W5VAO+ep0.net
-
>>100
快適ちゃうやんけ
- 106 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:37:16.81 ID:Swa8Jg+X0.net
-
上井草はワイの高校が近いわ
駅の渡線橋がなくて不便すぎることと踏切が開かないがちなところ以外は悪くない街やぞ
つか学生ばっかりやなここは
- 87 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:34:18.87 ID:g+EWWgJw0.net
-
千住は高いぞ
北千住の物件探しにいったつもりが三ノ輪の物件契約して帰ってくる人が続出しとる
- 89 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:34:38.59 ID:mYIcGhpV0.net
-
>>87
三ノ輪って風俗街やん
- 96 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:35:55.12 ID:g+EWWgJw0.net
-
>>89
北千住高杉→南千住も高いな→三ノ輪なら住める!
の流れやぞ
- 90 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:34:39.31 ID:AJcUrIBV0.net
-
大田区とかいうガラ悪くて汚いクセに家賃だけはクソ高い謎需要区
- 94 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:35:27.44 ID:K/HNurRZ0.net
-
>>90
交通の便は良いから仕方ない
- 93 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:35:17.99 ID:gaXQag110.net
-
新御徒町住もうと思ったら家賃高くてびっくりしたわ😳
- 99 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:36:03.36 ID:iOxPGwmka.net
-
京成沿線は押上線は安くないのか
- 107 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:37:21.73 ID:K/HNurRZ0.net
-
>>99
曳舟の辺は割安ではあるが
ここには入るところまでは行かんやろうな
- 108 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:38:07.52 ID:JL9BPeAX0.net
-
むしろワイが春から田町三田勤務なんやけど
どこがええんや割安地域教えてくれ助けてくれ
電車は30分40分乗っていい
家賃補助はゴミや
- 118 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:39:53.25 ID:K/HNurRZ0.net
-
>>108
三田線で板橋の方ちゃう?
- 127 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:42:35.03 ID:PW1BCkjla.net
-
>>118
あの辺今マンション立ちまくってジワジワ上がってるで
再来年ぐらいに駅ビル立つから引っ越すなら今やな
- 122 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:40:44.73 ID:gaXQag110.net
-
>>108
西高島平が格安や
- 125 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:41:20.61 ID:N8qN1kvIp.net
-
>>108
高島平あたりで三田線始発で乗るとええで
- 297 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 03:03:32.93 ID:VOLwU1zca.net
-
>>108
そこはまさに浅草線が穴場や
品川区の戸越なら商店街の充実ぶりがうれしい
通勤で座りたいなら大田区の西馬込
ここらへんは家賃も安いで
- 119 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:39:59.70 ID:RkgKfOvOM.net
-
キャバ嬢の家にお呼ばれして井荻まで行ったけど住みやすそうやったな
- 124 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:40:55.71 ID:K/HNurRZ0.net
-
>>119
昭和で時間止まってるよな
あの街
- 131 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:42:54.64 ID:lkGqHobr0.net
-
>>124
新井薬師の昭和感すごいわ
駅前らしい駅前がないと一気にそれっぽくなる
- 143 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:44:31.35 ID:K/HNurRZ0.net
-
>>131
まあな、西武新宿線全般に昭和感ある
- 120 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:40:38.37 ID:U0JSVFzZ0.net
-
葛西臨海とか不便過ぎるし
- 123 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:40:50.84 ID:azt0Edfga.net
-
板橋おいで〜
- 128 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:42:40.09 ID:amwxUbZt0.net
-
ワイ東中野民、職場が六本木だから電車一本で行けるし家賃も1ルーム6.5万だしまあまあ満足している
もっともコロナでずっとテレワークやけど
強いて言うなら駅前のサミットがホモ遭遇率高すぎ
- 132 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:42:54.93 ID:Hh9XIbSH0.net
-
木場あたり勤務のやつどの辺住んどる?
- 138 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:44:00.91 ID:DicZKctiM.net
-
>>132
東陽町よかったよ
- 140 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:44:21.34 ID:mYIcGhpV0.net
-
>>138
朝の電車やばそう
- 144 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:44:53.07 ID:DicZKctiM.net
-
>>140
職場新川やからチャリで通っとる
- 133 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:43:10.26 ID:JnU9R6Sk0.net
-
東東京ばっかで草
東東京ってなんで人気ないんや?
- 137 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:43:56.11 ID:sZzFyha30.net
-
>>133
災害によわよわ
- 136 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:43:55.67 ID:sVqyS7hL0.net
-
>>133
立地的に八王子立川と同じレベルやから
- 145 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:45:01.87 ID:hvv6MWXt0.net
-
>>137
- 153 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:46:11.92 ID:mYIcGhpV0.net
-
>>145
ワイ墨田区震える
- 163 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:47:40.31 ID:8aWk1uk1d.net
-
>>145
江戸川区がアレなのは川に囲まれてて脱出経路も限定されることやな
- 181 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:49:32.04 ID:0TW4PdrU0.net
-
>>163
道路とか混雑でまず抜けられないやろな
- 190 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:50:53.68 ID:VmcHE99Ka.net
-
>>163
とりあえず3階以上に備蓄抱えて住むことやろな脱出は阿鼻叫喚や
- 176 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:48:46.85 ID:LJzpS+69M.net
-
>>145
あと地盤もガバガバやから直下型来たら
死ぬで
- 141 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:44:24.30 ID:tFyN4JkrF.net
-
葛西はマジで何もないからやめとけ
- 172 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:48:35.04 ID:VmcHE99Ka.net
-
>>141
無くもないんやが電車通勤なら絶対にやめるべきやな
- 147 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:45:19.13 ID:iu4k7BkEM.net
-
比較的田舎やな
やっぱ利便性や
- 151 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:46:01.74 ID:19y7ldqW0.net
-
ワイ今和光市やけど、都内引っ越すなら亀有とかええか?
- 161 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:47:03.53 ID:K/HNurRZ0.net
-
>>151
下手したら和光のが便利ちゃう?
- 328 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 03:06:42.10 ID:6BPmonv60.net
-
>>151
和光市とか便利すぎやん
引っ越す意味ないやろ
- 154 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:46:20.18 ID:7rVbPE5ap.net
-
そもそも23区に住む必要ないよな
情強は埼玉千葉に住むから
- 165 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:47:40.77 ID:VqM92hq50.net
-
>>154
千葉はないわ
- 157 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:46:46.85 ID:mYIcGhpV0.net
-
>>154
情強ってか家庭持っただけやろ
- 166 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:47:51.02 ID:KG3NcaIt0.net
-
治安も悪くないか?そこら辺
- 174 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:48:35.47 ID:K/HNurRZ0.net
-
>>166
治安というか民度はそれ、ある程度はセットになるやろ
- 74 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:31:50.55 ID:053RZm+Da.net
-
あくまで平均やからね
どこでもピンキリよ
- 126 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:41:57.59 ID:1xKn2OHpp.net
-
中央値とは気が利いたデータだな
- 91 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:34:49.34 ID:sZzFyha30.net
-
まあそのへんだろなあって感じ
- 130 :風吹けば名無し :2021/01/20(水) 02:42:51.79 ID:iLvv23UE0.net
-
たしかに絶妙に微妙やな
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (34)
まぁ川沿いの低地であることに加えて元B地区だからな
下町雰囲気好きな人間は特にオススメ
ただ震災来たら一帯丸ごと燃える可能性はある
なんでやろ
家賃補助期待できんようなやつが品川区なんて住めんやろ
あのへん下町っぽいから騙されがちやが都内カーストのトップクラスやぞ
便利なのは成増
3.11の時江戸川区は何もなかったけど浦安は埋め立て地が液状化してた
都心に行くなら千代田線始発の綾瀬か快速のある松戸、もうちょっとランク上げれば北千住が便利すぎて選択肢に入らないんだよな
地元民には台東区よりも東は・・ってイメージ残ってるんだろね
千葉との境は凶悪犯罪がガチ多い。神奈川埼玉の県境はまともなのに謎。
一人暮らしならいいが家族いるなら今後いじめられるからやめとけ。
その代わり氾濫したら手が付けられない
多摩川は蛇行したままだから少し増水するとすぐ堤防が削れたり浸水したりする
あと西側は減ったとはいえ中小河川の氾濫が意外とある
東京にすぐ出てこれるし色々あって便利だし
なんか上京してきたやつって見栄か知らんけど意地でも東京住みたがるが、人によっちゃデメリット方が大きいだろ
東京寄りの千葉・埼玉・神奈川が最強だと思う
ただ遊ぶとこがないのと、駅までが遠いのと葛西駅利用すると満員電車がやばいのがね
今まで生きてきて東京の西に住んでる人に馬鹿にされるときの大きな理由ので「新宿、池袋」が遠い。が一番多いんだよね
新宿が近いことがステータスになってる。彼らの中では新宿>>池袋>>越えられない壁>>東京なんだよね
ちょっと坂多い、東上線は事故による遅延多いのが難点か
葛西臨海公園の辺りは田舎だけど
環境は良いしディズニーも近いから
穴場だろうな
実質練馬区の上井草が入ってたから許すわ
河川氾濫については東京よりも上流地域でしょ
駅も古いし不便なとこだから安いんだと思う