- 1 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 11:57:01.11 ID:OOk4Z4zJa.net
-
彡(○)(○)「…ニートやないで?」
- 2 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 11:57:32.94 ID:pcCXKm8CM.net
-
そうか ワイはニートやけどな
- 3 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 11:57:38.59 ID:667NdfYP0.net
-
実際そうだからしゃーないわ
- 4 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 11:58:14.76 ID:OOk4Z4zJa.net
-
彡( )( )「某大手のエンジニアやってるんやが」
- 5 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 11:58:28.71 ID:Svdn/ttzd.net
-
こーいうスレ立てちゃう奴の方がニートっぽそう
- 15 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:01:09.71 ID:DFz7Vkrkd.net
-
>>5
スレ立ててる奴もニートやしテレワーク言うてるのもニートやろ
なんも矛盾はない
- 6 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 11:58:44.71 ID:667NdfYP0.net
-
本当にテレワークだったら何言われても効かんから無視するんだよな
「本当にテレワークか?」みたいなのに反応したらニートや
- 139 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:31:42.73 ID:gS5gGY4Nd.net
-
>>6
余裕があって5chしてんならからかい目的とかでレス返してもええやろ
- 8 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 11:59:00.87 ID:HOU4yjmfa.net
-
テレワーク中にスレ立てるな
- 9 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 11:59:30.59 ID:cCDi6TxHM.net
-
仕事しろよ
- 7 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 11:58:48.03 ID:eTwEmgJya.net
-
彡(●)(●)「夜勤明けや…」
- 10 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 11:59:48.83 ID:Pf9gbmQu0.net
-
実際今はテレワーク中だけどな
週3テレワーク
- 138 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:31:41.11 ID:e/YJxoJzd.net
-
>>10
ワイもう数ヶ月出社しとらんわ
絶対体力落ちとるわ
- 11 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 11:59:50.67 ID:OOk4Z4zJa.net
-
彡( )( )「暇やねんテレワって、やからついなんj見ちゃう、そんだけ」
- 13 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:00:33.94 ID:ewFzqJZSd.net
-
テレワーク嫉妬民は草
- 12 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:00:06.42 ID:xy7ZW5hr0.net
-
メール書いてるからまって💢
- 14 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:00:52.94 ID:VIcDtHyvd.net
-
やっとお昼やわ
- 16 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:01:12.21 ID:44l0haMar.net
-
ワイもや
ちな嘘
- 17 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:02:04.09 ID:OOk4Z4zJa.net
-
彡(○)(○)「…コロナ様々って感じ」
- 18 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:02:13.12 ID:LKP8LKzj0.net
-
テレワークしとるけど、出社嫉妬民やわ
- 19 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:02:45.71 ID:xFFGgs5vp.net
-
弊社社長「クリーンルームで仕事してるんだからコロナとか感染しなくね?」
- 20 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:02:54.19 ID:tUNmCHmdM.net
-
ワイガチで夜勤やから昼にネトゲしてるんやけどニートって思われてるんかな?
- 21 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:03:09.44 ID:eP+OkNtD0.net
-
ニートなんかほぼおらんやろ
- 24 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:03:46.48 ID:PZMXTdV00.net
-
>>21
すまんな
- 22 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:03:19.54 ID:JtjgPJ+id.net
-
テレワーク
有給
お昼休み
なんJの三大言い訳
- 36 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:05:53.60 ID:GLL+r5T+d.net
-
>>22
ワイは12時辺りと夕方6時以降に書き込むように気をつけてるで
- 38 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:06:13.11 ID:hJy/u+SQd.net
-
>>22
今はお昼休みやろ
- 23 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:03:25.38 ID:tsor29yg0.net
-
ワイもテレワークや
なんJしまくってやる気起きないし
イライラする
- 26 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:04:03.28 ID:xy7ZW5hr0.net
-
>>23
わかる
サボる自分にイライラするよな
- 35 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:05:30.71 ID:PHQYcfUXM.net
-
>>23
わかる
仕事のスピードが5分の1や
- 44 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:07:06.35 ID:P6tVWja+d.net
-
>>23
テレワ中ってことはそれ会社貸与のパソコンやろ?レスして大丈夫なんか?
- 46 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:07:38.43 ID:tsor29yg0.net
-
>>44
スマホや
- 25 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:03:53.05 ID:PF6JXONX0.net
-
彡(^)(^)「ワイニートやで!よろしくニキ〜!」
- 27 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:04:10.68 ID:667NdfYP0.net
-
そもそも末尾に目つけた時点で
そいつは負けを認めたから末尾弄りに論点逸らしたようなもんやしな
- 28 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:04:12.80 ID:yZwLFUfo0.net
-
仕事中になんjするな
- 29 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:04:47.68 ID:c/BEnheu0.net
-
普通に出社して会社PCから書き込んでるガイジはワイぐらいやろなぁ🤔
- 67 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:13:45.94 ID:EtG0hoogM.net
-
>>29
情シスに筒抜けやろうに無敵すぎるやろ
- 76 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:16:03.82 ID:c/BEnheu0.net
-
>>67
他の社員もまとめサイトやなろうやYoutubeを見まくってるのでセーフ
- 78 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:16:41.99 ID:xHxATaRSa.net
-
>>76
何がセーフやねん全員アウトや
- 83 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:17:29.42 ID:PHQYcfUXM.net
-
>>67
ワイの前職で風俗系サイト見まくってる奴おったわ
- 31 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:05:11.79 ID:01y69Rej0.net
-
実際テレワークってそんな暇あるん?
たまに一日中なんJやってるやつがテレワーク言うてたりするけど
- 40 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:06:20.20 ID:xy7ZW5hr0.net
-
>>31
それこそ人によるやろ
業種や案件様々や
指示出しとかするだけやったら数分あればええやろし
- 32 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:05:12.85 ID:BPIz1zFta.net
-
実際半々くらいやと思う
ワイはガチテレワ民やけどな
- 33 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:05:22.40 ID:9sxzttSdp.net
-
ワイ公務員、テレワーク羨まし過ぎる
- 34 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:05:28.67 ID:M/YNPvKL0.net
-
暇やないのになんj開いちゃう
テレワークあかんわ
- 39 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:06:14.27 ID:AZ6yn91K0.net
-
ワイはニート(馬券生活)やで
- 42 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:06:33.46 ID:lDfDiThR0.net
-
テレワーク最高やわ
午前中なんも仕事しとらん
- 47 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:07:50.86 ID:GYJYRHz10.net
-
コンスタントに書き込んどる場合大体嘘やろな
流石に常駐する程暇ではない
- 45 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:07:20.43 ID:9KZpw4bga.net
-
言うほどテレワークできる仕事ないしな
- 48 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:07:54.75 ID:9cthI0Lha.net
-
どっちにしろ働けよ
- 49 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:07:57.02 ID:/xgWDH4j0.net
-
それが精一杯の取り繕いなんやぞ。
察してあげろや・・・
- 50 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:08:02.52 ID:UDX9KW3I0.net
-
午後から出勤や
- 51 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:08:21.04 ID:tsor29yg0.net
-
会社パソコンは自宅ネットからVPN接続や
- 52 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:08:49.02 ID:zrQuPsdsa.net
-
てかテレワークできる業種って勝ち組やないのか?
ワイとかゴリゴリの肉体労働だからテレワークのテの字も職場に出てこないわ
- 60 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:11:35.62 ID:9KZpw4bga.net
-
>>52
1日中パソコンの前で仕事して苦にならん奴なら勝ち組やろなワイには無理や
- 71 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:15:18.62 ID:xy7ZW5hr0.net
-
>>52
給料は安いから負け組やで😢
- 54 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:09:09.93 ID:NtiOAw0Ya.net
-
出勤してるけど暇やで
- 57 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:10:11.86 ID:G/7mzms7a.net
-
会社まで10分やしテレワークより会社で仕事したいわ
そっちのが捗るし
- 59 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:10:58.15 ID:AAQX0J6ir.net
-
君らやったらエナジードリンクドーピングして徹夜しまくるのと社内ニートどっちとるん?
- 61 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:12:08.79 ID:PHQYcfUXM.net
-
>>59
時々やる気出して期限に間に合う程度の仕事がいい
- 65 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:13:28.06 ID:AAQX0J6ir.net
-
>>61
ワイもそれがええんやけどぶっ倒れたら閑職に追い込まれてマジで座ってるだけやねん
- 70 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:14:44.09 ID:DFz7Vkrkd.net
-
>>59
そら社内ニートやが
なんもないけどとりあえず会社にこいわありがた迷惑やなぁ
給料減らしてくれてええから休ませてくれんかな
- 62 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:12:30.20 ID:QYxvK5rGp.net
-
ここまで何割ニート?
- 63 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:12:35.90 ID:p1AppBMta.net
-
こちとらもうすぐ出勤やぞ
- 64 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:13:20.09 ID:XmRM+jG30.net
-
ワイはニートや
- 66 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:13:31.80 ID:iZ2c/of1d.net
-
時間差出勤で午後出社やで
- 68 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:14:20.91 ID:X/TGuInZa.net
-
なんjのエンジニア率高すぎや
半分くらい嘘やろ
- 75 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:15:52.46 ID:BVHyWGNr0.net
-
>>68
それはガチだと思う
特に目指す者ない奴が行き着く所や
- 132 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:30:09.80 ID:ykYdzZScM.net
-
>>68
土方や介護は嫌なニートが一発逆転で目指すのがSE
それでコイツら向けの情報商材屋に食い物にされて終了するのが既定路線
- 30 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:04:59.29 ID:BVHyWGNr0.net
-
ワイは胸を張ってニートやし
- 69 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:14:44.05 ID:wsBWVEyxd.net
-
テレワークじゃなくてもなんJ位見る時間作るぞ
- 73 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:15:32.29 ID:1ZJrTwRZa.net
-
時々出社必要になるけど未だに電車満員になってるし一生テレワークでいいわ
- 74 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:15:38.46 ID:iaXgSULup.net
-
派遣ガイジワイ、山手線ぐるぐる
- 85 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:18:12.27 ID:H0/VtKcx0.net
-
仕事しないことに慣れてきたよね
- 86 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:18:33.96 ID:BciL+X7sd.net
-
逆に日本に数十万人いるニートが平日昼間どう時間潰してるというんや
- 87 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:18:59.31 ID:3x6hhB1ud.net
-
言い逃れの言葉を探してる暇があったらハロワ行け
- 88 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:19:20.40 ID:BWZ1rW8N0.net
-
ワイは夜勤明けで今から寝るわ
- 89 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:19:23.59 ID:85xseKIWM.net
-
マンション管理人や
- 90 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:19:32.85 ID:ydEsgFuQ0.net
-
週5テレワーク
月1出社やな
- 91 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:19:33.57 ID:945kbeTOa.net
-
学生やには突っ込みない辺りガキが多い
- 100 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:20:43.21 ID:53Q/4G1E0.net
-
>>91
学生は自分の時代考えるに実際暇なんちゃう
話題ですぐ歳バレてまうが
- 115 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:24:11.17 ID:/HT/E+6Qp.net
-
>>91
ワイがニートだったら学生と見られたくないわ
- 92 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:19:35.60 ID:XJJ2Z8Ua0.net
-
テレワークやけど酒飲んでるわ
- 93 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:19:37.09 ID:9HyDLj27a.net
-
出社してた時もどうせサボってたしな
監視や周りの目あるから無意義なサボり方しかできんかったのが在宅で有意義なサボりができるようになっただけや
- 94 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:19:47.34 ID:w2RuI0Pba.net
-
ニートを炙り出すには給与の社会保険料の天引額を聞けば一発や
- 98 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:20:16.10 ID:BWZ1rW8N0.net
-
>>94
ワイは8万
引きすぎやろ
- 99 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:20:20.40 ID:/D0BgbRI0.net
-
ニートに最強の武器を与えてしまった模様
- 103 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:20:55.91 ID:t66/0nnA0.net
-
ニートはいい言い訳くれたコロナに感謝せい
- 95 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:19:55.01 ID:/HT/E+6Qp.net
-
親が金持ちなニートになりたい
しがらみなく心安らかに生きたい
- 58 :風吹けば名無し :2021/01/21(木) 12:10:15.90 ID:Jz6jcvaD0.net
-
テレワークしてるけど常にムラムラしてる
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (26)
俺はもうそんな恥も無くした
元々仕事すくねぇ社内ニートなのもあるが、家だと雑務ないからほとんど午前中に終わっちゃうんや…
コレじゃ駄目だって明日の分やるだろ? の、連続で実質週2日くらいしか働いてへん
もうね、食って寝るだけでコレじゃまるでゴリラだなって…
なんも間違ってないわ
会社だとたまに社内ふらふらしたりして雑談とか休憩出来たのに、テレワークだとずっとキーボード叩いてしまう
仕事ってこんなに疲れたっけ
採用するんのに一度も顔合わせ無いとかナイナイナイアガラよねぇ
という鶴の一声で面接のために通勤することに
その言い分もわかるけどさ、リクルーターサイドも対面って言うと連絡途絶する率高いんよなぁw
でも残業時間はテレワークになってからの方が多いと言う闇
時代に合わせて導入したはいいけど仕事はないし管理もできない会社がそびえ立つクソ過ぎて
まぁ子どもは喜ぶし給料出てるからいいけど
テレワークだからラクとか言ってるのはニートのテレワーク偽装勢か、お家でもきっちり7時間集中できるエリートかの二択
小中学生の視線が痛いぜ! あ! 中学のセンセが走ってきたから逃げな!