- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 09:30:53.441 ID:0Oo+AMp/0.net
-
社長「そのために、我が社オリジナルタンブラーを作る」
社長「我が社から世界に向けて環境問題の取り組みをアピールするんだ」
副社長「良い考えかと思います」
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 09:33:15.874 ID:0Oo+AMp/0.net
-
社長「デザインは…広報に頼むとしようか」
社長「皆が持ってて誇らしくなるようなデザインにしてくれ」
社長「環境問題は放っておけない、そう思わせるようなものがいいね」
副社長「広報は他の業務がありますが…」
社長「何を言ってるんだ。地球規模の問題だぞ?追加で仕事をするに決まっているだろう」
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 09:34:55.219 ID:BOOMSX/b0.net
-
実際タンブラーの環境負荷をペイするためには10年以上使わないといけないらしいけどなペットボトル比で
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 09:34:58.107 ID:0Oo+AMp/0.net
-
副社長「……というわけで、急遽そういうことになったので」
広報部長「うわあ、僕らの労働環境については…?」
副社長「大した問題じゃないんだろうね」
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 09:36:57.129 ID:0Oo+AMp/0.net
-
しばらくして
広報部長「できました。若手が良いアイデアを持ってきたので、なかなか良いクオリティになりましたよ」
社長「ほほう、これはいいぞ!やるじゃないか」
副社長「あえてシンプルなデザインにしたのがいいですね」
広報部長「(ホッ…、機嫌が良いようでよかった)」
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 09:39:21.328 ID:0Oo+AMp/0.net
-
社長「そんなわけで、私発案のタンブラーができました」
社長「社員の諸君も環境意識を高めてほしい」
社長「これは一人でどうこうするものではない。皆が力を合わせて取り組むべき問題だ」
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 09:40:44.574 ID:0Oo+AMp/0.net
-
そこからしばらくして
社長「いやあ、思った以上に上手くいったなあ」ホクホク
社長「おっ、あそこを歩いているウチの社員。スタバから出てきたぞ」
社長「むっ!?アイツが持っているタンブラー、スタバのやつじゃないか!?」
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 09:42:31.774 ID:0Oo+AMp/0.net
-
社長「ちょっと職場を覗いてみよう」
社員「あっ、社長お疲れ様です!」
社長「うむ。……君、このタンブラーは?」
社員「はい。子どもが生まれて可愛くて、写真を撮って透明なタンブラーに入れています」ニコニコ
社長「……!!」
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 09:43:49.939 ID:0Oo+AMp/0.net
-
昼休み
社内放送「全社員、大会議室に集まるように」
社員「え、昼ご飯食べようと思ったのに」
社員「急になんだろう?というか昼休みに会議入れるなよ」
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 09:47:05.434 ID:0Oo+AMp/0.net
-
社長「一体どういうことだ!!」
社長「私が発案したタンブラーを使っていない社員がいた!それも沢山だ!」
社長「皆が力を合わせて取り組むべき問題だといっただろう!?」
社長「それにもかかわらず、各々が勝手にタンブラーを持ってきて使っている!なんという忌々しきことだ!」
社長「会社指定のタンブラーを使わないことは、環境問題に対する冒涜である!」
社長「よく肝に銘じておくように!」
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 09:50:19.973 ID:0Oo+AMp/0.net
-
社員「俺たち、なんで怒られたんだろう」
社員「さあな。社長の頭の温暖化に気づかなかったのが悪かったんじゃないか?」
社員「とりあえずタンブラー買うか。タンブラー一つで社長の気候変動から逃れられると思えば、安い出費じゃないか」
こうして社長の思惑通り、社内にタンブラーは普及したのであった
なおこの話は9割がたノンフィクションです
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 09:54:05.843 ID:0Oo+AMp/0.net
-
これを見ている就活生の方々
地球環境と引き換えに、職場環境を破壊している会社は選ばないことをオススメします
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 10:00:22.889 ID:ci7r8iLG0.net
-
社員規模は?
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 10:01:15.079 ID:0Oo+AMp/0.net
-
>>16
派遣も入れて100人ちょい
正社員だけだと70人ぐらいかな
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 10:03:11.175 ID:Ky2STVubM.net
-
社長の自費出版本を社員に配って
後日古本屋で見つかって怒り心頭ってのが実際あったけど
そうなるの予想できるだろ本当に経営者か?ってなった
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 10:04:50.193 ID:0Oo+AMp/0.net
-
>>18
配るだけマシ
社員に売りつけたらおかしい
経営者が経営以外のことに力を入れ始めたら崩壊の合図
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 10:06:49.643 ID:YviMutzaa.net
-
言うほど職場環境崩壊してるか
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 10:10:17.464 ID:0Oo+AMp/0.net
-
>>20
これが全てじゃないさ
こういうことが立て続けに起こっている
こないだは社長が責任者としてサインした書類にミスがあって、「私のところにそんなもの持ってくるな!」と担当者が怒られていた
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 10:12:06.018 ID:YviMutzaa.net
-
それ環境問題とか関係なくそもそも社長がキチガイなだけじゃん
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/01/16(土) 10:14:36.719 ID:0Oo+AMp/0.net
-
>>22
そうだよ
文章におこして客観的に見るとギャグなのよ
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (18)
ssだと信じたいね…
環境問題に取り組んでます!というアピールのために巨額の広告費使うけど、実質的な環境改善への取組は社員の無性の努力に頼ってたり。
国内の貧困問題はとにかく自己責任だけど、他国の純心で可哀想な子供達のために寄付するで! みたいなのとか
職場負担を考えないリーダーの一存でドンドンねじ曲がっていく。滅茶苦茶になってもリーダーは間違いを決して認めない。
節電要請が有った夏の頃、我が社の社長は工場内の冷房を切った回ってたんだが、分電盤が遂に火を吹いたね
1000度以上の熱を扱う装置を使っている上に、築30年くらいの古い工場なのにね
寄附して植樹でもしてもろて。
加湿器導入しました!っつって、結局、部屋の湿度が概ね20%切ってるとか、ざらにあるからな。
レジ袋もこれと同じだろ