- 1 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:31:05.44 ID:UIh7imH30.net
-
ワイ「えっ、本当に出すのは違うやろ…萎えたわ」
わかるよな
- 3 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:31:39.18 ID:F3CNO/TEd.net
-
わかる
- 6 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:32:28.12 ID:LVTTE5/+0.net
-
変な奴やな
ワイはテンション爆上げしたわ
- 5 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:32:20.13 ID:UIh7imH30.net
-
そういうんじゃないんやわ
- 2 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:31:34.87 ID:v4REL6hTM.net
-
実際わかってまうわ
- 4 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:31:53.75 ID:TkISVOK00.net
-
ワイ型月全然知らんけど買おうか迷ってるわ
- 7 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:32:36.39 ID:dGkmHqw50.net
-
何でCSやねん
- 63 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:38:15.40 ID:ISo3T9hx0.net
-
>>7
ええ?えっちできないのかい?
- 613 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 18:11:12.08 ID:+7K9sh4v0.net
-
>>7
Steamで出さないのほんま無能
- 8 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:32:37.88 ID:RWjVK6xR0.net
-
こんなん出さない出さない詐欺やん
- 9 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:32:44.66 ID:iU2g1Ncc0.net
-
今更ノベルゲーとかな…
- 10 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:32:48.97 ID:UIh7imH30.net
-
なんか空っぽになってもうたわ
- 11 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:32:49.10 ID:hQT21O0G0.net
-
じゃあなんなんや…
ずっとフリだけさせてろってことか?
- 13 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:33:04.58 ID:6y2ACkKl0.net
-
まず声優変更してるのが受け付けん
- 20 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:34:05.46 ID:UIh7imH30.net
-
>>13
それはしゃーないやろ、鬼籍入ってもうた人おるんやし
- 225 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:50:16.29 ID:6y2ACkKl0.net
-
>>20
だから永遠に出す出す詐欺でよかった
- 17 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:33:18.72 ID:nZGpao/ua.net
-
あと15年ぐらいは出ないと思ってたわ
- 18 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:33:19.80 ID:YbetgoFGd.net
-
まほよ本当に出してしまった時に近い
- 14 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:33:12.88 ID:KgyNFj9v0.net
-
すまんもうワイはおっさんになってしまったんや
さつきルートをやる気力ないわ
- 19 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:33:30.54 ID:yCYqa8/z0.net
-
10年前にダセよ
- 22 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:34:13.62 ID:YixZFEFI0.net
-
原作やってるの相当おっさんやろ
未プレイやから楽しみや
- 23 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:34:28.58 ID:UypSJ6hR0.net
-
少し高くてもいいから
旧版も付属してほしいわ
- 21 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:34:09.30 ID:hiXJMGOe0.net
-
めっちゃわかる
たぶんこれじゃない感めっちゃすると思うわ
- 24 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:34:30.71 ID:5iTTcAbgp.net
-
自分が思ってるほど期待値の高くない作品が出てきてなんか違うって思うのが怖いんやろ
- 26 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:34:48.04 ID:50FVSYfuM.net
-
このながれheaven's feelと同じやつやろ
- 25 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:34:41.63 ID:wWcVRApdH.net
-
なぜpcでださないのか
- 34 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:35:32.63 ID:CbZATokjM.net
-
>>25
すぐ割るじゃん
- 29 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:35:13.72 ID:ev3ouew5M.net
-
まあわかる
出そうで出ないまま一生出ないのが理想だったわ
- 30 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:35:18.01 ID:+9NwZwmh0.net
-
いまのCSとか規制ばっかで全然違う話になってそう
- 36 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:35:49.89 ID:hiXJMGOe0.net
-
>>30
謎の光多用はやめて
- 31 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:35:19.76 ID:zXgJHHRw0.net
-
気持ちは分からなくはないけど自分が老害オタクに片足突っ込んでる自覚は持った方がいい
- 32 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:35:29.18 ID:EFJSiDd7a.net
-
おまえらあれだけ弄ってたのに
いざ出すとなったら手のひら返すとか…
- 33 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:35:30.51 ID:iNUQjVekM.net
-
何十年掛かったと思っとんねん
- 35 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:35:43.80 ID:BfDpa5C+d.net
-
ぶっちゃけ大して面白くないからな
- 686 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 18:14:26.57 ID:9ux+7NDXd.net
-
>>35
時代やな
- 37 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:35:51.41 ID:HAf1hCCqM.net
-
時間かかり過ぎて冷めてんだろ
- 51 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:37:14.06 ID:UIh7imH30.net
-
>>37
いや冷めてはないねん
実際告知されるまで早く月姫来い!とはおもっとったのは事実やし
- 38 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:35:51.81 ID:YixZFEFI0.net
-
わざわざ声新しい声優にしてるってことはアニメ化プロジェクトも進んでるんやろな
- 40 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:36:06.25 ID:MkUZdrIB0.net
-
自分が生きてるうちは出ないだろと思ってたから
なんか死ななきゃいけない気がしてきた
- 41 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:36:11.74 ID:iNUQjVekM.net
-
声優は一人を除いて総リストラです!
- 53 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:37:29.85 ID:8Lr5nJlA0.net
-
>>41
ジョージ定期
- 44 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:36:33.99 ID:8YNsjrv0d.net
-
10年以上もかけた大作やぞ震えろ
- 45 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:36:40.73 ID:yqrLOGc50.net
-
Cs版規制がキツくてなあ
なんでpcで出さないんや
- 49 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:37:11.54 ID:dme76LAh0.net
-
ノリで言ってただけで実際買ってやるかーとはならん
- 54 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:37:33.62 ID:qsm/2rTl0.net
-
冨樫仕事しろと同じやな
- 52 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:37:26.70 ID:8rV6riuR0.net
-
あのさあ
R-18じゃない月姫とか求めてないんだよね
- 58 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:37:42.59 ID:hoffdb72M.net
-
リメイクってストーリーはそのままか?
もう古いやろ月姫は
- 66 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:38:25.16 ID:8Lr5nJlA0.net
-
>>58
きのこなんてファンが嫌って言っても書き直すタイプやから
良くなるか悪くなるかは置いといてそのままではないやろな
- 62 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:38:13.95 ID:GO1WLLHr0.net
-
きのこ「シナリオもリメイクするンゴ」
- 70 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:38:36.55 ID:dnhN6I8hd.net
-
今商売するならエロない方が有利やもん
- 59 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:37:52.47 ID:2ukyayqd0.net
-
OPの雰囲気すごかったや
- 82 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:39:30.13 ID:5pPq8Cdq0.net
-
ここから出るのに何年かかるんやろな
本当に夏に出ると思ってる奴おる?
- 111 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:41:49.10 ID:8Lr5nJlA0.net
-
>>82
深夜のスレだとサブタイトル的に分割だろうから出るんじゃない?と言われてた
- 83 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:39:34.59 ID:9NKe4tCw0.net
-
今更PC出すわけ無いやろアニメも進行中やし健全的に幅広く展開する為には足枷にしかならん😤
- 85 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:39:43.27 ID:sAslSdJM0.net
-
月姫と無印Fateのエロ要素の蛇足感
- 86 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:39:45.89 ID:isCKF+gNd.net
-
キャスト違うしFGOキッズ向けの内容に変化してそう
アニメ化するんやろな
ところでやきう小説のDDDはどうなってますかね……?
- 94 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:40:29.79 ID:psDim+iS0.net
-
>>86
タイプムーン展にちゃっかり飾ってたから信じろ
- 90 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:40:10.33 ID:XbfR4nkd0.net
-
FGOの奴ら他のに金出さんやろ
- 96 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:40:52.23 ID:nq4ORKAB0.net
-
何年越しのさっちんルート実装だよ
- 97 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:41:03.01 ID:mOqmLgX5H.net
-
にわかですまん
桜、藤乃がお気に入りなんやけど月姫に近いキャラおる?
- 109 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:41:34.24 ID:+G15Jvvfd.net
-
>>97
琥珀さん
- 123 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:42:38.89 ID:8Lr5nJlA0.net
-
>>109
近い部分はそこでいいんですかね
- 98 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:41:03.24 ID:H8wSvdYR0.net
-
月姫ってあんまボリューム無いよね
主人公の戦闘もネロとロアの2戦だけだしこれだけじゃリメイクしてもすぐクリアしちゃうぞ
- 101 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:41:12.51 ID:Fee6q5EXM.net
-
あのあまり所謂オタクコンテンツが発展してない頃やからこそこういうのは売れたんやろ、エロ付きで
いまある程度成熟しきってるオタクコンテンツの中で出すのはちゃうやろ
- 833 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 18:21:13.91 ID:9ux+7NDXd.net
-
>>101
これやろな
- 105 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:41:23.38 ID:Xg59dqA1d.net
-
サボり魔の時は働きさえすればって感じだったけどいざ働いたらさんざんゴミを提供してきたから余計なことすんなが先に来てる
- 108 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:41:33.02 ID:tRkE5k8G0.net
-
ほんまに出してどないすんねん!の心意気
- 110 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:41:46.71 ID:5LjokpLY0.net
-
ネタじゃなくてまじでリメイク期待してた奴おったんかって感じや
- 112 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:41:49.32 ID:uC3287+cp.net
-
絵柄変更、声優変更、R18無し
ゴミじゃん…
- 126 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:42:48.79 ID:YixZFEFI0.net
-
>>112
R18は同人屋が描くやろ!って思ってそうだよな
- 164 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:46:10.38 ID:uC3287+cp.net
-
>>126
公式がやるから価値あるのになあ
- 117 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:42:18.13 ID:lQM86wyp0.net
-
?
- 128 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:43:03.61 ID:RWjVK6xR0.net
-
>>117
パスタとか好きそう
- 119 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:42:21.99 ID:4knzPWq20.net
-
月姫リメイクより
月姫をふつうにやらせろや
- 120 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:42:25.64 ID:38vMzD6F0.net
-
ネタや逆張りじゃなくてガチで嫌なんか?
頭どうかしてるやろ
ワイは月姫に興味ないが出せ出せ主張してるニキらの意見はまー分からんでもないと思ってたのに
- 261 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:52:41.40 ID:1Rbjfl0k0.net
-
>>120
出して欲しかったけどリメイクなんてして欲しくなかったわ
きのこの才能枯れ果ててるんやから下手に手を出さないで欲しい
- 124 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:42:39.72 ID:ZOXwp1UC0.net
-
シナリオそのままでイラストと演出だけ変えて出せ
今のきのこに月姫は書けない
- 134 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:43:51.17 ID:2lPhwW+9a.net
-
死徒、埋葬機関、朱い月あたりクッソインフレしてそう
- 138 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:44:07.24 ID:psDim+iS0.net
-
この調子やと月箱は生涯現役になりそうやな
- 141 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:44:20.97 ID:RN0QBVxO0.net
-
もうPCゲーなんて型月からしたらオワコンやろうな
そりゃCSになるわ
- 143 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:44:46.81 ID:xwGJwfeF0.net
-
ワイ「月姫出せ!リメイクしろ!」typemoon「月姫出します!」(10何年経過)
typemoon「いよいよ出します!」
ワイ「おせーよ」
こうだぞ
- 148 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:44:53.44 ID:43c4wYnf0.net
-
これで心残りがなくなってやっと成仏出来るんやなって
- 149 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:44:57.39 ID:OZGbNmlGM.net
-
泣けるわ
- 161 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:46:06.10 ID:4Ko8pRon0.net
-
声優変更がやばい
まじで最近のやつ使ったみたいやけど、ホンマに声の特徴なさすぎてびびったわ
- 168 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:46:27.18 ID:1kaHZK3/a.net
-
長い期間声なんか無かったんだからおばちゃん達使うより若い子にした方が良くね?
そもそも原作からして声ないし
- 175 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:46:42.19 ID:yQLMOzG10.net
-
せめて生天目にしなよ😔
- 177 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:46:42.36 ID:RN0QBVxO0.net
-
真ゲッター
メルブラ
でまず声優違うんやから別に全とっかえぐらいええやろ
- 181 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:46:59.03 ID:ToOVe3lm0.net
-
声優変更ガーとか言ってるやつらってマジで何歳なん?
どんなおっさんがこのゲーム待ってたのか純粋に気になるんやが
- 302 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:54:29.60 ID:6y2ACkKl0.net
-
>>181
34やで
- 216 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:49:25.74 ID:3y/D3QYqa.net
-
>>181
42やが
文句あんのか?
- 185 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:47:31.04 ID:QsMQROI9d.net
-
アニメ化してくっさとかぶっ叩かれて発狂してる様が見える見える…
- 186 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:47:31.91 ID:K9lSSE1M0.net
-
リメイクなんてどんな作品だろうとオリジナルを越えることはないと思うわ
何故かというと声のデカい思い出補正でオリジナルを美化してた奴らが「こんなの○○じゃない、思い出を汚された」って騒ぐ奴が一定数おるから
- 190 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:47:48.07 ID:nm5bBWKmM.net
-
FGOやってないけど月姫のキャラ出てんの?
主人公に惚れる設定とかあったらきついな
- 194 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:48:19.85 ID:74NlDTwc0.net
-
>>190
出てない
extraには出てる
- 206 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:49:02.84 ID:YixZFEFI0.net
-
>>190
空の境界ではやったらしい
月姫は出てないんじゃないか?ゲーム出てから実装するやろが…
- 207 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:49:08.11 ID:psDim+iS0.net
-
>>190
意味わかんねえツインテがいるぞ
- 229 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:50:25.85 ID:5pPq8Cdq0.net
-
>>207
月姫じゃないだろって怒られるぞ
- 191 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:48:04.82 ID:ngFk5y3j0.net
-
もともと声ついてなかったんやし声優変更は大して気にならんわ
きのこと武内が劣化しすぎなのが問題や
- 195 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:48:25.68 ID:bIi6G3b/0.net
-
エロゲ要素は?
- 193 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:48:08.58 ID:b5v8inON0.net
-
どうせ1年ぐらい待てばPC版でるやろ
- 198 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:48:36.38 ID:9V5Ys8E10.net
-
ワイ漫画版しか読んでないからやってみたいわ
- 201 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:48:41.10 ID:JQ+6aOko0.net
-
エアプの奈須とかいう奴が関わる時点で駄作確定やろ
- 202 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:48:47.24 ID:iLsdw1cp0.net
-
いざリメイクやってみると意外とつまらんくてこんなもんやったっけってなるのが目に見えてる
- 204 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:48:54.67 ID:d04FKgiN0.net
-
一応竹箒貼っとくで
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
- 209 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:49:08.34 ID:ayTJsoCi0.net
-
マジでがっつりリメイクするみたいやしあんま期待はせんでおく
- 212 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:49:15.17 ID:w1hnffoU0.net
-
期待がでかすぎて微妙パターンやろわかっとるで
- 214 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:49:19.09 ID:iZJ04ayBM.net
-
結局思い出補正やったってことやろ
- 224 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:50:03.46 ID:RU0g92njM.net
-
正直月姫やfateはエロゲだから許されたみたいな細かい雑なところはあるんだよ
そこを勘違いしちゃいかんよ
- 223 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:49:53.81 ID:???
-
死徒とか真祖あたりは設定モリモリで超インフレやろな
- 227 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:50:22.81 ID:HUTo6rS60.net
-
はやく秋葉とイチャイチャさせろ😡
- 226 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:50:18.52 ID:17FhFG/fd.net
-
さっちんルートはありますか…
- 258 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:52:18.50 ID:cuzIFQ1p0.net
-
>>234
フェイトの翌年か翌々年辺りにホロウ出しとるんやから
やる気さえあればさっさと出せたわな
- 289 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:53:54.78 ID:B9xrTSrw0.net
-
>>234
年々規制強化されてあれも出来ないこれも出来ないってなった結果
エロゲからコンシューマで手を打ったんかね
- 231 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:50:41.97 ID:wGd6juWW0.net
-
いや買わないなら出せ出せ言うなや
- 246 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:51:51.65 ID:Tq1OlyqDM.net
-
なんか加齢臭臭いぞここ
- 260 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:52:39.40 ID:d04FKgiN0.net
-
ワイは十代や
- 281 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:53:27.09 ID:EFJSiDd7a.net
-
>>260
覇王やん
- 268 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:53:07.68 ID:Zm2BTgoXd.net
-
マジで作ってたんか
- 267 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:53:05.82 ID:UmAF3toX0.net
-
ノベルゲーとか買うやついるんかよ
- 269 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:53:11.12 ID:KapFtDm80.net
-
DDDどうなった😭
- 272 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:53:13.10 ID:RrOTC3zq0.net
-
きのこは本当にまだ書く才能残ってるのか?
- 283 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:53:42.52 ID:mpW2lgWq0.net
-
>>272
完全に枯れたぞ
- 315 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:55:16.68 ID:UIh7imH30.net
-
>>272
覇権確定のextraでさえボコボコにした悪魔やぞ
- 287 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:53:50.05 ID:3dhtW1QK0.net
-
エロ要素がないのはともかくなぜPCで出さないのか
- 313 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:55:10.17 ID:YoAusEyt0.net
-
>>287
今のエロゲ界隈の干上がり具合を見たらCSだけでええかってなったんやないの
- 285 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:53:46.88 ID:krf5ipSS0.net
-
サブタイトル的に吸血鬼ルートと遠野家ルート分割しそうなの怖いわ
- 296 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:54:14.25 ID:NPU4nV8yp.net
-
アルトルージュを攻略させろ😡
- 320 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:55:40.11 ID:mX73Hcc2a.net
-
というかFGO特番で発表してたみたいやけど、別に世界観統一されてるわけでもないんやろ?
- 354 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:58:07.85 ID:YoAusEyt0.net
-
>>320
月姫世界とFGO世界、もっと言うとfate世界は全部違う世界や
月姫世界だとサーヴァント召喚の術式自体が存在しないし
fate世界だと死徒がめっちゃ弱くて27祖も存在しない(上級死徒とかいう劣化版はいる)
- 336 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:56:58.47 ID:+qUBKc6Fp.net
-
おっさん「FGOやってない!きのこの才能枯れた!」
なんの作品で判断してんだよ
- 340 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:57:08.65 ID:2LWKkp9aM.net
-
古参はほんまめんどくさいからなぁ
リメイクって安易に手出しづらいんよな
特にここのはやばいやろ多分
- 345 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:57:30.74 ID:8PEKVZk70.net
-
月姫/ラストアンコールにならない事を祈ってるで👍
- 375 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:59:06.46 ID:w4z0hstha.net
-
10年前ならニッコリしてたわ
今の型月に出してほしくないだけとも言える
- 378 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:59:19.12 ID:Zd+y9auJ0.net
-
信者の声がやたら大きくてやってみたらコケる傷物語みたいなもんじゃないの
- 418 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 18:01:33.66 ID:Ie4bpXZY0.net
-
>>378
あれはTVと同じフォーマットでやれば良かったのに
アーティスト性とかいうイキりを抑えられなかった監督がね…
- 408 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 18:00:57.88 ID:BCzD0azh0NEWYEAR.net
-
今の型月厨って月姫プレイしたことない割合が圧倒的に多いやろしほんまポカーンやろな
- 414 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 18:01:14.54 ID:jQtSm7/70.net
-
もう絶対出ないと思ってたらから困惑が最大の感想やわ
- 60 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:37:56.72 ID:F6aLOgPF0.net
-
どんなもんだろうとワイはとりあえず買う
- 68 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:38:28.67 ID:dGkmHqw50.net
-
>>60
ワイも買うのは買うで
- 50 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:37:12.25 ID:4GLwR1wm0.net
-
まほよ続編はやくしろ
- 211 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 17:49:15.13 ID:NeLJHvtZ0.net
-
>>50
これよこれ
- 395 :風吹けば名無し :2021/01/01(金) 18:00:30.63 ID:r10aBWus0NEWYEAR.net
-
>>50
月姫リメイクより待ってる
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (100)
もう忘れたんか?
後2年は出んぞ
だーまえ、きのこ、あと1人は?
きのこにはもう期待してない
まほよはあれで綺麗に終わってるからいらん
アルク琥珀以外の声優はぶっちゃけ上手くなかったし
青子だってまほよが出た時点で声優変わるべきだと思ってたわ
まほよもきのこが昭和くさいから変えようとしたのを止めたのは社長だったし
その社長も社長業で忙しくてきのこの監修あまりできてないんだろうな
俺だって死んだぞ
プリヤみたいにまつらいさんの代役立てられたやろ…
わざわざ盛り下げるようなこと言って同調求めるって惨めな人間性してんな
時間経ちすぎて文字読むのがきつくなったパターンは結構あると思う
ニュートラルに楽しめる作品ではなくなってるような
でもまさかリメイク出るまで干支一周するとは思わないじゃん
月姫リメイクありがてーわ
多分、10年早くだしてたら値段さがったろうけど
逆に新作との比較したい人の間でガチ奪い合いになってるかんじある
5年くらい間前まで3万で買えたからな
せやからどんな出来でもとりあえず買うやろうな
気持ちは分からなくはない
集金モードだな
あの とんでもないものを見ているって感覚が大事だったんだよ
解るだろ?
楽しみなんだよ
FGO以外のファンでFGOやったやつは脳みそ破壊されたやつ多いし、ここ何年かのきのこ見て大手を振って歓迎出来ないのも確かだろ
買う気ないわ
ないならやらん
それでも楽しみだし発売日に買う予定だけどさ
時間かかるの分かってたし、むしろ発表直後は喜んだけど、
CSで発売→PCと違って「規制による」ストーリー大幅変更(削除)確定
声優変更→原作は声ないけど、原作外でほぼ固まってたじゃん…
のダブルパンチでテンションジェットコースターなのがキツイ
そこがリメイク商法だけでやってる企業とは全然違うな
月姫に出てくる敵の強さが、インフレしてませんか?
きのこ自体はどうでもいいけど、この作品をよく考えられた素晴らしい。他はクソっていう奴は付き合いを考えるくらいの判定機にはなるからある意味重宝してるがw
まあアンコはどうしようもなかったが
漫画しか読んだ事ないけど
昔からやってた人でもこんな反応になるのか