- 1 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:34:01.97 ID:oJrYu3AVa.net
-
うんまぁぁぁぁぁぁあい!(๑´ڡ`๑)
- 10 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:35:17.15 ID:8hK4MFSlM.net
-
一時期ハマったわ
鰹節かけるとうまい
- 7 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:35:09.13 ID:VHzVpEOq0.net
-
そこに天かすかけてっと…
- 2 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:34:37.09 ID:oJrYu3AVa.net
-
おかずなんて要らんわw
- 3 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:34:39.41 ID:bnh9kgjc0.net
-
シーチキン!
これでだけで3日は戦える
- 4 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:34:50.11 ID:oJrYu3AVa.net
-
>>3
高すぎやろ、
- 304 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 06:24:46.41 ID:ETNdUqJj0.net
-
>>4
業務用のがAmazonで売ってる
缶で買うより安いんや
- 6 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:35:08.38 ID:DMoZQIsK0.net
-
ラー油も一緒にかけてみ
- 13 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:35:47.41 ID:oJrYu3AVa.net
-
>>6
量の割に高すぎやろ
ペットボトルで出せ😡
- 27 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:37:44.89 ID:DMoZQIsK0.net
-
>>13
自家製なら安いで
一味をたっぷり油に入れて弱火でじっくり揚げるんや
- 230 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 06:09:40.76 ID:rEkgZKZn0.net
-
>>27
ガス代かかるじゃん
- 8 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:35:13.68 ID:oJrYu3AVa.net
-
これもしかして「酢」先に混ぜたらお寿司になるんやないか!?
- 5 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:34:55.72 ID:sjaS5IdpM.net
-
ソースのが美味い
- 16 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:36:05.29 ID:ZtkUDZUw0.net
-
お前はまだ"そこ"なのか...
マヨネーズ醤油ご飯が最強や
- 11 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:35:29.72 ID:uF47VhB10.net
-
ワイ富豪マヨ醤油ご飯をペロリ
- 14 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:35:58.08 ID:oJrYu3AVa.net
-
>>11
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
- 20 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:37:12.41 ID:uF47VhB10.net
-
>>14
分量はご飯マヨ醤油を1:1:1や😡
- 22 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:37:22.23 ID:oJrYu3AVa.net
-
>>20
頭おかしいやろ
- 48 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:41:43.55 ID:ZtkUDZUw0.net
-
>>20
醤油とご飯を同じ量とか脳味噌破裂して死ぬわ
- 17 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:36:17.54 ID:bu7Jd1U6M.net
-
金ないにしてもなんで醤油とか栄養ないもんに走るんだよ
卵とか納豆とかあるやろ
- 15 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:36:03.38 ID:Fwf70mmT0.net
-
せめて卵かけようや
1個10円やで
- 21 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:37:17.81 ID:bnh9kgjc0.net
-
でも底辺だったらたしかに醤油ごはんで正解だろコスパ最強やん
- 25 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:37:38.37 ID:oJrYu3AVa.net
-
>>21
死にてぇ時はそのまま醤油飲めばいいしな
- 75 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:46:08.67 ID:gRc/ZEIqr.net
-
>>25
これ中々のパワーワードだと思うわ
- 18 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:36:57.95 ID:K8Lx8fs10.net
-
めんつゆもいい
- 19 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:37:02.00 ID:u07iN0fOM.net
-
月1の贅沢でバター醤油ご飯やな
- 23 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:37:34.44 ID:qEZBBTMt0.net
-
通は”梅干し”なんだよね😎
- 28 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:37:54.97 ID:RA/v8xXfd.net
-
>>23
金持ちは出てけよ
- 96 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:48:53.33 ID:IRhHdXNy0.net
-
>>28
梅干しで金持ち草
- 24 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:37:34.66 ID:QQDYHDi70.net
-
味の素と醤油かけるだけでチャーハンになるで
- 26 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:37:44.64 ID:/mhSOxDz0.net
-
業務スーパーで納豆3パックを29円ぐらいで手に入れるんや🥺
- 29 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:38:02.44 ID:4cqz7KxQ0.net
-
塩でいい
- 30 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:38:12.06 ID:evVxm0VG0.net
-
納豆ぐらい頑張れや…
- 31 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:38:19.99 ID:oJrYu3AVa.net
-
あー、チキチキボーン死ぬほど食いつくしてぇ
- 39 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:39:53.83 ID:u7gPFwLu0.net
-
チキチキボーンって3回ぐらいに分けて食うよね?
- 42 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:40:42.16 ID:DMoZQIsK0.net
-
>>39
レンチン
フライパン
オーブントースター
の三回に分けて食っとる
- 43 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:40:48.81 ID:oi311ztNp.net
-
>>39
使い切りやであれ
- 57 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:43:18.53 ID:u7gPFwLu0.net
-
>>43
ま?!嘘やろ
- 32 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:38:30.90 ID:0Be32VhK0.net
-
煮干し買ってきてミキサーで砕いてふりかけにしたらええ
カルシウム取れるし
- 38 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:39:37.47 ID:Qrp9jQRLd.net
-
>>32
ミキサー買う金がもったいない定期
- 33 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:38:51.21 ID:5KiENo5n0.net
-
ごはんですよだから
- 37 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:39:29.16 ID:oJrYu3AVa.net
-
>>33
エアプやなお前
あれはブランド料かかり過ぎや
- 35 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:39:04.09 ID:Qrp9jQRLd.net
-
もやし
キャベツ
白菜
ここら辺の野菜コスパ最強
- 36 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:39:05.80 ID:WT9+rBhWM.net
-
コスパいいっていうはご飯×納豆みたいな安くて栄養取れる組み合わせじゃないか?
- 40 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:40:11.29 ID:oi311ztNp.net
-
ガチ貧民ワイ、小腹が空いたのでチョコチップクッキーを食う🍪
- 44 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:40:52.07 ID:AZ5wVK8y0.net
-
塩むすびでええやん
- 46 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:41:22.13 ID:rlYwNMnp0.net
-
週一回外食でバランス良いもん食ったら他は醤油ご飯でギリ耐えるよな正直
- 47 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:41:29.18 ID:1XXF8Whc0.net
-
白ゴマもおすすめやで
かけるだけでめっちゃうまそうに見える
- 50 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:41:58.71 ID:2HDBgsCi0.net
-
しば漬けがほしい
- 51 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:42:10.94 ID:QrUpy1Oe0.net
-
キッコーマンの生醤油うまんご
- 52 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:42:16.16 ID:+6S1y+DB0.net
-
カレー味のふりかけだっちゅーの
- 53 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:42:16.94 ID:oJrYu3AVa.net
-
味覇ぶっかけてぇ!
- 56 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:43:09.16 ID:h5wVKy2G0.net
-
マヨネーズでカロリーと油を取れ
野菜はもやしから
タンパク質は大豆から
玉ねぎとか安いからええで
- 55 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:42:43.26 ID:gRc/ZEIqr.net
-
底辺ワイ納豆よりきな粉を選ぶ溶かして飲めば栄養満点や😁
- 58 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:43:27.41 ID:RTMz89lDd.net
-
焼き肉のタレに出会ったら世界が変わりそう
- 73 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:45:55.32 ID:oJrYu3AVa.net
-
>>58
焼肉のタレは入口やろ
- 79 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:46:35.06 ID:oJrYu3AVa.net
-
焼肉のタレ・鰻のタレ・ドレッシングは底辺とは言えんぞ
- 60 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:43:33.99 ID:ESQOMJn0a.net
-
更にお湯かければご飯がもっと食べれるぞ
- 68 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:45:06.76 ID:oJrYu3AVa.net
-
>>60
ワイ何故か水分はいると急に満腹感しなくなるんよな
お茶漬けとか卵ご飯食っても食う前と同じ気分や
限界まで食ったことないけど
- 62 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:44:16.49 ID:qqf07GkjH.net
-
これはエアプ、塩ご飯が最強だから
- 61 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:44:09.63 ID:KM8b3pJTr.net
-
ワイ大富豪、納豆卵かけご飯に七味をかけ堪能
- 63 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:44:22.71 ID:E/tle3RZM.net
-
せめてポン酢にしろよ
- 64 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:44:35.75 ID:kGeQQs+70.net
-
ごま油に塩かけて食うのもおすすめやで
- 65 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:44:45.14 ID:nOqbWvxjd.net
-
マーガリンと鰹節あれば
- 69 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:45:11.27 ID:hunuzuyc0.net
-
ひやめしに常温の水が米の味が1番わかる
- 77 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:46:20.23 ID:UQDRBnA4r.net
-
七味唐辛子かけて醤油が1番美味いぞ(´・∀・`)
- 78 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:46:24.88 ID:rWG13XTR0.net
-
次の段階は塩パスタやね
- 85 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:47:38.20 ID:oJrYu3AVa.net
-
>>78
日本人の精神を忘れちゃあいかんから朝は米に決めとる
- 81 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:47:22.68 ID:hunuzuyc0.net
-
卵かけご飯の醤油があれば卵いらないくらいにうまい
- 82 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:47:33.08 ID:peOZOwpMd.net
-
ワイはごま油をちょいとかけてその上に塩をかけて食うってるわ
- 83 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:47:33.14 ID:nOqbWvxjd.net
-
漬物ととろろはその辺に生えとるしな☺
- 87 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:47:47.14 ID:SAkZZdk/0.net
-
普通ソースやろ
- 88 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:47:47.18 ID:LagPECRud.net
-
ワイはふきのとう味噌を作ったで
- 91 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:48:10.74 ID:kGeQQs+70.net
-
そこに油を混ぜると一段階うまなるで
- 93 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:48:19.79 ID:alT+La0j0.net
-
普通マヨネーズと醤油だよね
- 97 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:49:00.01 ID:BKSnv0Zn0.net
-
しらすと合わせてみ
飛ぶぞ
- 98 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:49:00.42 ID:5iAY3X8m0.net
-
醤油かけた飯を冷蔵庫で冷やして食うのが最高や
- 102 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:49:30.04 ID:oJrYu3AVa.net
-
>>98
なんでや?
でもなんか聞くだけで美味そうや
- 115 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:50:59.33 ID:5iAY3X8m0.net
-
>>102
うまいからや
なんでかはわからん
冷蔵庫に入れてたママ作ののりべんから着想を得た
- 100 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:49:16.19 ID:ZJBOu9s1p.net
-
ケンモメシ笑えんな君ら...
- 101 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:49:24.27 ID:nIBIG6jRd.net
-
鮭に限界まで塩染み込ませて焼くと一口でご飯一杯いけるおかずになるから切り身1つで3食賄ってたわ
- 104 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:49:53.82 ID:+gIRbQxda.net
-
富豪やからお醤油にプラスでマーガリン使わせてもらうわ😁
- 108 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:50:10.83 ID:LagPECRud.net
-
ワイ有能、スーパーでもらえる牛脂で肉なし牛丼を作ることを思い付く
- 109 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:50:11.29 ID:MRz11qZq0.net
-
ワイ有能、スーパーでもらえる牛脂で肉なし牛丼を作ることを思い付く
- 130 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:53:14.36 ID:E5GrGXZd0.net
-
>>108
>>109
何やこれ
- 140 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:54:33.02 ID:oJrYu3AVa.net
-
>>130
wi-fiに切り変えた瞬間にレスされたら二重になる不具合
ワイもレスバ中に飛行機飛ばそうとしてたまにやらかす
- 143 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:54:47.11 ID:MRz11qZq0.net
-
>>130
ちょうどwifiに切り替わったみたいや
- 119 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:51:23.90 ID:U5b4/JbO0.net
-
めっちゃ昔にクレヨンしんちゃんでやってたな
- 122 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:51:43.85 ID:nVXld/7md.net
-
せめて卵つけんと栄養不足で死ぬか病気になるわ
余計に金かかるぞ
- 123 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:52:22.73 ID:WrHj0KsF0.net
-
水道水なんだよなぁ
- 124 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:52:22.86 ID:+o4S3q7RM.net
-
豆腐に醤油とネギと天かすかけてぐちゃぐちゃに混ぜたやつをご飯に乗せて食うんやぞ
ワイ貧乏フリーターの主食や
- 128 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:52:51.20 ID:gRc/ZEIqr.net
-
冷蔵庫ないから卵寒い所に置いてるで調理方法はカップ麺食う時に一緒に入れてお湯ぶっ掛けるオンリーだから基本半生なのが心配だわ
- 144 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:54:55.26 ID:lBr4Bq8F0.net
-
>>128
冬ならええやろ
- 133 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:54:01.25 ID:2iqAfWDYM.net
-
夏の生の期限や
今なら二月は持つ
- 131 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:53:14.64 ID:hunuzuyc0.net
-
朝は漬物と米、昼と夜はお茶漬けが武士
- 134 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:54:09.68 ID:UoNsYsP2a.net
-
卵とネギと味噌汁あれば立派なご飯やな
- 136 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:54:14.28 ID:/DjgDkFIa.net
-
>>1
水ご飯なんだよなあ
- 155 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:58:02.28 ID:ZtkUDZUw0.net
-
炊き立てのご飯を水道水で洗って水漬けにしたの意味わからんくらい美味いよな
ミネラルウォータにしたらもっと美味いんやろか
- 152 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:57:08.94 ID:7TDLcsya0.net
-
栄養を考えない貧乏食はニセモノやね
- 160 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:58:56.15 ID:W/I4CG+90.net
-
ソースが万能や
- 162 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:59:21.44 ID:4IwgB4Mxp.net
-
納豆でいいだろ
安いし
- 114 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:50:53.99 ID:MRz11qZq0.net
-
結局醤油が一番うまいんだよね
- 118 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:51:09.58 ID:J9dkqlOk0.net
-
醤油だけなら焼きおにぎりにする
- 165 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:59:51.60 ID:hunuzuyc0.net
-
醤油かけご飯をおかずに白米を食える
- 59 :風吹けば名無し :2021/01/28(木) 05:43:29.10 ID:mtq2GCkT0.net
-
これから寝ようとしたのになんてスレを開いちまったんや
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (31)
最近水で腹ごまかしてるわ
外人は白米の美味しさわからんからなぁと批判的なコメントが多い模様
お好みソースかけただけのご飯が大好物のイケメンいたよな
あれ思い出したわ
米など貴族の食べ物
砂糖も入れると特別感あって最高やで。
大学や学校に塩握り持っていってた
金がなかったわけじゃないがバイト代を含めひたすら貯金してたなぁ
もっとまずければ食わんのに
鰹節追加するのも好き
納豆も玉子もなくて何も作る気がしない時はやってる
ご飯にかけても袋ラーメンにかけても美味い
飲みやすいのに普通の醤油より塩分濃度高いからな