- 1 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:24:50.56 ID:jle2wYkJ0.net
-
んで一昨日やったんだが筋肉痛になるし足にマメできるし雨でびしょ濡れになるし散々だったわ
- 5 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:25:33.20 ID:JEFQ9ghg0.net
-
くっそ楽しそうやん
- 7 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:25:44.07 ID:UARGij1t0.net
-
なんで雨で外に出るんだよアホ
- 2 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:25:15.29 ID:jle2wYkJ0.net
-
2Kmぐらい雨に濡れながら歩いたわ
風邪引くかと思ったわ
- 357 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:00:22.72 ID:rimyUn2ja.net
-
>>2
かわいそうww
- 8 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:25:51.76 ID:Rn7P7GaE0.net
-
雨の日にやるなやアホ
- 15 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:26:40.33 ID:jle2wYkJ0.net
-
出た時は雨降ってなかったんやで
- 6 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:25:34.43 ID:FzALKEW20.net
-
でもちょっと楽しかったやろ
- 12 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:26:18.90 ID:jle2wYkJ0.net
-
まあ昔の通学路歩いたから懐かしい気持ちにはなった
- 19 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:27:14.77 ID:IwoLLGni0.net
-
雨の夜に2キロってなんやねん
- 17 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:26:51.93 ID:YfhX4aIaa.net
-
2キロでそれは貧弱すぎるだろ
- 10 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:26:10.91 ID:2vmWEHHj0.net
-
普段それだけ運動不足やったってことや
- 24 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:28:03.32 ID:jle2wYkJ0.net
-
片道2kmで往復4キロや
昔通ってた高校まで歩いたんじゃ
- 32 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:29:14.83 ID:jKmgKQiw0.net
-
>>24
大した距離やないな
- 38 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:30:07.58 ID:jle2wYkJ0.net
-
>>32
普段動かないから足パンパンになったで
- 57 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:31:59.36 ID:jKmgKQiw0.net
-
>>38
習慣化するときもちよくなるぞデブ
- 67 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:33:03.98 ID:jle2wYkJ0.net
-
>>57
敬意払おうや
- 86 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:35:14.98 ID:jKmgKQiw0.net
-
>>67
すまんかった 言い直すわ
もうちょっと放牧して体力つけろや豚
- 207 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:45:22.10 ID:E7ni/ClB0.net
-
>>86
辛辣で草
- 42 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:30:21.34 ID:Syi0hTXP0.net
-
>>24
そのうち5キロ走るようになって
10キロも走りきれるペースがわかってやめられなくなるで
- 316 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:54:51.90 ID:C8/dLFq00.net
-
>>24
でも久々に高校の近く行って楽しかったならええんやない
- 78 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:34:12.28 ID:KbxX0xB70.net
-
>>24
エモいやん
- 4 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:25:29.73 ID:EVOH6MFe0.net
-
健康的やね
- 20 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:27:28.18 ID:i/O+Dpp90.net
-
楽しそう
でも職質されそう
- 9 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:26:07.62 ID:QvzPPTUz0.net
-
職質のために身分証もってたほうがいいぞ
- 11 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:26:14.05 ID:CPmPgmYB0.net
-
浦安の深夜徘徊ニキ元気やろか
- 16 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:26:47.36 ID:zpRKOfbZ0.net
-
怖がりワイはそんなん出来ないわ
イヤホン付けたらギリいけるかな
- 167 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:42:43.74 ID:RxCasbvM0.net
-
>>16
ワイも苦手や
怖い事件のwiki見た後ならなお怖い
- 22 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:27:31.08 ID:jle2wYkJ0.net
-
>>16
いうほど怖くないぞ
歩いてる人なんておらんし
- 143 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:40:32.78 ID:pVoH6goc0.net
-
>>16
ストレスが溜まると心霊スポットを奇声を上げながらマーキング感覚で周辺糞尿をぶちまけつつ全裸徘徊してた時期あるけど楽しいだけやったぞ
- 417 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:04:31.23 ID:rimyUn2ja.net
-
>>143
ヤベー奴やんww楽しそう
- 480 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:10:48.56 ID:s/afEMFed.net
-
>>143みたあなキチガイを見た奴が
幽霊や化け物だと勘違いして心霊スポットや都市伝説が生まれるんやろなぁ
- 479 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:10:29.92 ID:CM7K7hMXa.net
-
>>143
こういう奴の側にムキムキの巨漢男現れたらどういう反応するのか気になるわ
- 18 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:27:11.37 ID:HlBED4t70.net
-
楽しいけどなぁ
- 21 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:27:28.65 ID:MtNy7o8Od.net
-
川沿いのジョギングコースとかすごいよな
2時3時くらいからめっちゃ走ってる老若男女おるわ
- 31 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:29:02.31 ID:Syi0hTXP0.net
-
>>21
ワイ田舎
深夜0時以降はほとんど人おらず快適
トラックの運ちゃんとすれ違うくらいや
- 121 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:38:11.96 ID:DydFSrL50.net
-
>>31
真っ暗で怖くないんか?
- 165 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:42:42.93 ID:Syi0hTXP0.net
-
>>121
100均のLEDライト持って走るで
足元照らしたり車から見やすいように
- 23 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:28:00.34 ID:b+UWY1SV0.net
-
暗くて景色は6にわからんし楽しくない
- 25 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:28:07.48 ID:mVAx973Dp.net
-
天気も季節も考えないバカ
- 26 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:28:22.18 ID:lSuavVDHd.net
-
ワイ池袋住みやけど深夜徘徊は本当に楽しいと思うで
- 36 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:29:51.24 ID:UBEvJ5JC0.net
-
>>26
目白のほう穏やかでええよな
- 27 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:28:30.36 ID:kzYzIQ+50.net
-
昼間に散歩するのと何が違うんや
- 30 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:29:00.71 ID:jle2wYkJ0.net
-
>>27
人目が気にならん
明るい時に外歩こうとは思わないやろ
- 50 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:31:08.88 ID:kzYzIQ+50.net
-
>>30
サンガツ
全く理解できん感覚や
- 75 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:33:55.55 ID:D6JB3PpX0.net
-
>>27
まあまあ新鮮やぞ
知ってる道でもなんか違う感覚になる
- 54 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:31:35.54 ID:WQbPK8dwM.net
-
>>27
人が居ないのと
ホームレスに遭遇しやすくなるぐらいやね
- 28 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:28:43.88 ID:lz/c4x7Qa.net
-
雨降ってても実行できる行動力あるのになんでニートなんや
- 33 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:29:39.90 ID:mVAx973Dp.net
-
>>28
状況から判断できないからや
- 40 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:30:12.85 ID:aYpOJSSb0.net
-
さすがニートやな
昼間には外に出られない立派なモンスターや
- 41 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:30:13.83 ID:/KDAlhRpd.net
-
ワイの近く無人神社あるけど深夜クソ怖くて無理だわ
幽霊にあうでまじで
- 43 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:30:25.15 ID:PqOfwZa70.net
-
普段出来ない経験できて楽しかったろ
- 44 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:30:46.61 ID:nZyq37CHa.net
-
快適に深夜徘徊してもしょうがないだろ
- 46 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:30:51.19 ID:/DXP+30M0.net
-
昔遊んだ友達の家を見てあの頃と何も変わってなくてめっちゃ安心する
- 47 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:30:56.43 ID:D88c3T4IM.net
-
夏はラジオ聴きながら2時間くらい散歩するわ
冬は寒くて無理
- 48 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:30:58.25 ID:i7vJoGu10.net
-
ドライブでええやん
- 51 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:31:09.14 ID:iPpVsYsj0.net
-
デブワイ運動してるの見られたくなくて0時や5時にウォーキング
- 55 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:31:39.13 ID:DMiYGCv40.net
-
明け方が面白いで冬場はとっくに街が動き出してる時間やからアレやけど
- 60 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:32:11.36 ID:Pea5pwVu0.net
-
ワイクソ田舎住みやから夜中真っ暗やしなんも楽しくないわ
都会民の娯楽やろ深夜徘徊って
- 102 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:36:45.09 ID:DpmzgRsN0.net
-
>>60
わかる
- 61 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:32:23.47 ID:QuIS4fpSd.net
-
でも冬の特に寒い夜は空気澄んでめちゃめちゃ空キレイよな
ちょっと空気のええ田舎住みたくなったわ
- 69 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:33:05.49 ID:/DXP+30M0.net
-
>>61
東北より北でこの季節の深夜は地獄やぞ
- 87 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:35:24.54 ID:9NGezcuLa.net
-
>>69
ほんま凍るわ
- 63 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:32:40.97 ID:PqOfwZa70.net
-
朝日が出る時間に近所の川沿い散歩するのすき、気持ちが良い
- 64 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:32:52.38 ID:WHohze7K0.net
-
万歩計見たら35000歩歩いてたことあるわ
- 65 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:32:54.19 ID:St+dNR8H0.net
-
雪の日の深夜はくっそ楽しい
- 73 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:33:34.49 ID:jle2wYkJ0.net
-
>>65
雪の日は夜ではアホみたいに明るくてウキウキになるわ
- 68 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:33:04.41 ID:EVOH6MFe0.net
-
一瞬でも恐怖の感情湧いたら終わりや
コンビニの明かりに涙出る
- 72 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:33:18.67 ID:E9i/pk4j0.net
-
ワイも前やったらなんか2キロくらい後付けられたわ
- 77 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:34:02.79 ID:jle2wYkJ0.net
-
>>72
ヒェッ
嘘つくな
- 74 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:33:35.69 ID:YsCfUB7Ua.net
-
週一くらいで2、3キロ歩く生活続けて1年過ぎたけど足がチュンリーみたいになったンゴねえ
ちな100kg間近のクソデブ
- 80 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:34:48.16 ID:UBEvJ5JC0.net
-
>>74
想像したら草
- 92 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:35:49.11 ID:jKmgKQiw0.net
-
>>74
痩せないやろな
- 107 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:37:06.90 ID:UBEvJ5JC0.net
-
>>92
毎日2キロやとどうやろか
- 118 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:37:58.06 ID:jKmgKQiw0.net
-
>>107
もっと距離欲しいけど
ダラダラあるかずシャキシャキ歩くんやで
- 134 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:39:59.76 ID:UBEvJ5JC0.net
-
>>118
じゃあ4キロ!😡🤞
- 149 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:41:07.48 ID:jKmgKQiw0.net
-
>>134
距離より早足な
競歩的にあるくんや
- 79 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:34:39.46 ID:kB5+iVBOd.net
-
月の灯りひとつで空こんな明るくなんのかってビビるときあるわ
そら狼男も生まれるて
- 81 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:34:48.80 ID:dlO+2aYK0.net
-
深夜に人と遭遇するとビビるよな
- 90 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:35:40.39 ID:hjYvekfv0.net
-
>>81
ワイは深夜に電気ついてる家とかあると何か嬉しい😊
- 91 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:35:43.92 ID:t/HyVer8M.net
-
パーカー&マスクで帰宅者のケツ追いかけ回すの楽しいぃぃ
- 95 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:36:09.11 ID:9iYwl07p0.net
-
>>91
貴様か😡😡😡
- 100 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:36:39.14 ID:ikv+940kM.net
-
>>91
いつかぜってえ通報されるわ
- 111 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:37:28.96 ID:Nd3jsvIc0.net
-
>>91
無駄に警戒してまうからやめろ
- 85 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:35:10.28 ID:69PJvDxV0.net
-
そんな深夜徘徊したいなら新聞配達でもせーや
嫌でも2時起きやぞ
- 88 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:35:26.30 ID:woyIsJhY0.net
-
音楽聞きながら深夜フラフラするの好きやわ
- 98 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:36:31.65 ID:+BAfC/ved.net
-
>>88
深夜徘徊中にヨルシカの爆弾魔スマホのスピーカーで鳴らしながら深夜徘徊しとるガキ居て怖かったわ
- 89 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:35:31.20 ID:mxeUW7p50.net
-
歌いながら歩くと気持ちええで
- 52 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:31:16.81 ID:9iYwl07p0.net
-
わざわざ雨の日にやって文句言ってるとこがほんまニートやな
- 82 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:34:54.18 ID:ABcxGmDa0.net
-
雨の日の方が人いなくて楽しいやろ
- 84 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:35:05.13 ID:+BAfC/ved.net
-
雨で全身びしょ濡れなんて一番楽しい奴やん
小雨程度が不快感高い
- 99 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:36:33.06 ID:SAQvCzbW0.net
-
広い道路のど真ん中歩くのは割とクセになる
- 96 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:36:23.37 ID:PqOfwZa70.net
-
後で酒買いに行くからついでにフラフラ散歩してくるで
- 106 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:36:56.83 ID:WHohze7K0.net
-
繁華街通ると普通に若者とかいるから怖い
- 108 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:37:10.88 ID:9rx4bHoh0.net
-
懐中電灯買ったから使いたくて歩いてるわ
電灯あるからほとんど意味ないけど
- 109 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:37:11.84 ID:cqLFD+3Br.net
-
深夜徘徊って実際やってるとすぐ行く場所なくなるんだよなぁ
- 113 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:37:30.50 ID:4eZbN+dm0.net
-
深夜徘徊って監視カメラの位置とか確認してある程度の規模の建物とか敷地に侵入が目的じゃねえの
- 112 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:37:29.86 ID:K5UryYTXM.net
-
ワイはピエロのかっこで歩いてる
- 116 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:37:36.99 ID:+BAfC/ved.net
-
今の時期だとパーカー被ってバラクラバが温かいし喉乾燥しないしオススメ
- 122 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:38:13.54 ID:lz/c4x7Qa.net
-
>>116
金属バット持ってそう
- 114 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:37:34.64 ID:2yeHIk3B0.net
-
夜中にジョギングすると気持ちいいンゴ
- 117 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:37:54.24 ID:iDSSYVa60.net
-
翌日テレワークやし深夜ドライブ行こうかな
- 120 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:38:01.95 ID:IDWrGiFb0.net
-
ワイジ、イヤホンガンガンで大声で歌う
- 127 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:39:02.37 ID:0dYW2PE+0.net
-
誰もいないなかでいきなり走り出しては止まるを繰り返すのおもろくて癖になるぞ
- 128 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:39:05.23 ID:zO3I6aVK0.net
-
犯罪者だらけやん
- 129 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:39:24.14 ID:PqOfwZa70.net
-
向かいから人が来るとグッと襲いかかられても大丈夫なように力入れるわ
- 132 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:39:45.72 ID:9rx4bHoh0.net
-
露出は寒い方が興奮するよな
- 133 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:39:52.59 ID:P+F5bGVl0.net
-
酔っ払って帰ってたら山におったことある
- 136 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:40:08.68 ID:2yeHIk3B0.net
-
そこまで楽しいんかね
- 140 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:40:26.56 ID:+cctuR4tp.net
-
適度に田舎やった方が面白い
- 145 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:40:52.47 ID:L5Pxzv4g0.net
-
近所に露出狂いるから深夜に外出出来んわ
- 142 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:40:31.86 ID:262yFAHE0.net
-
深夜に家出て築地まで歩いて行って朝飯食うの好きやったな
朝5時とかでも外国人か行列つくってたわ
- 146 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:40:56.65 ID:gGeZWpnGM.net
-
ワイはお弁当とかジュース持って公園行ってるで
漫才の練習してる若者や歌ってるアホとかいっぱいおる
謎の外人からお酒貰って1時間くらい花見した時は楽しかったわ
- 161 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:42:10.61 ID:ikv+940kM.net
-
>>146
こういうの憧れる
- 152 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:41:31.64 ID:2yeHIk3B0.net
-
j民は歩いて徘徊してるんやろうか
- 153 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:41:39.55 ID:ohl/Kds+0.net
-
ワイもたまに深夜のサイクリングコース爆速してるわ
- 154 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:41:42.77 ID:Ve1DX4KDd.net
-
たまに深夜散歩行こうとすると家の庭に変なおっさんおって怖いよな
- 176 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:43:14.50 ID:jKmgKQiw0.net
-
>>154
こないだ住んでるマンションの敷地内に生えてるミカンをもいで食ってるホームレスいてびっくりした
- 159 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:42:02.42 ID:WWwBg5JS0.net
-
(ヽ´ん`)「俺は夜の王」
- 163 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:42:29.15 ID:9vLwBHBjr.net
-
鈴つけた自転車が後ろから来たときガチで怖かった
- 177 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:43:16.17 ID:P+F5bGVl0.net
-
>>163
熊かな
- 164 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:42:41.87 ID:wumbTAlCd.net
-
深夜徘徊してたけど高確率で動物に遭遇して追いかけられるからしなくなったわ
イノシシやら野良犬やら怖すぎ
- 168 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:42:48.03 ID:WHWBvT+G0.net
-
深夜徘徊好きやけど、1年前に森の中から出てきたおっさんに追いかけられて以降怖くて行ってないわ
- 183 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:43:45.19 ID:3Wu+B/dY0.net
-
>>168
怖すぎて草
- 190 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:44:27.45 ID:wumbTAlCd.net
-
>>168
ワイもあるわ
深夜の山歩いてたらなんか足元に人がいるなって見たら緑の顔したおばさんがしがみついてて
気絶した目が悪いから見間違えの可能性大やけど
- 199 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:44:58.34 ID:3Wu+B/dY0.net
-
>>190
嘘じゃなかったら怖すぎやろ
- 213 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:46:18.79 ID:wumbTAlCd.net
-
>>199
気絶したしなんか見たのはガチや
目が悪いから9割の確率で見間違えやけど
- 169 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:42:49.80 ID:P+F5bGVl0.net
-
海外走ってたら変な目で見られた
- 171 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:42:54.83 ID:TXgKyOFJ0.net
-
都内在住で5年以上前から最低週2回は泥酔状態で数時間深夜フラフラ歩くけど危ない目にあったことは一度も無いで
職質はたまにされるけど「飲んだ帰りで歩いて帰ってる」→「気をつけてくださいねー」で終わりや
- 185 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:44:05.28 ID:jKmgKQiw0.net
-
>>171
そら君自身が危ないおっさんやからや
- 172 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:42:57.04 ID:tLKgx6lL0.net
-
深夜徘徊するなら反射材付けんとアカンよな
安全面だけじゃなく不審者じゃありませんよアピールになるし
- 175 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:43:11.30 ID:3Wu+B/dY0.net
-
ガチプなら分かるけど人と遭遇するとめっちゃビビるよな
- 178 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:43:21.89 ID:3NVPon770.net
-
ワイ近くに1週5キロくらいの結構でかい公園あってよく夜ランニングとかに使ってたけどそこのトイレが爆サイでハッテン場として使われてるって知ってから怖くて行けてない
- 204 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:45:09.00 ID:88ZlBGMvM.net
-
真っ白な服きて道の真ん中に立ってるだけでクソ楽しいんだよなあ
- 200 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:45:02.58 ID:gAv2GKQY0.net
-
残業で早く家帰りたかったから息切らせながらダッシュで帰宅してたワイは不審者やったんやろな…反省やわ
- 205 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:45:15.34 ID:7Fy45WWsd.net
-
死人が出とる事故現場通る時の恐怖感やばいよな
お供え物とかクソ怖いし時間経っても通る時にここ人死んでるんよなって想像して怖くなる
- 212 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:45:54.65 ID:0X6ie6wh0.net
-
千葉県で深夜田んぼ眺めた時にクネクネ動いてるカカシあったらワイや
- 220 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:46:45.33 ID:jKmgKQiw0.net
-
>>212
くねくね
- 217 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:46:25.40 ID:Sc/L0kIe0.net
-
夜バーベキューしてたら知らん奴が勝手に肉食っててびびった
- 222 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:46:49.49 ID:T9wBFXU40.net
-
時期が悪いは
夏にやるもんやで
- 231 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:47:34.28 ID:C3MbnAry0.net
-
>>222
エアプもいいとこ
夏の徘徊とか蚊の餌食やぞ
- 223 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:46:50.00 ID:6WVnWY2F0.net
-
夏の徘徊は楽しいけど冬はただ寒いだけやろ
- 224 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:46:54.61 ID:KEqmAzYxr.net
-
この前乾布摩擦してるジジイおってビビったわ
- 230 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:47:32.29 ID:S8jvx66N0.net
-
レインコート着てMGSごっこクソ楽しいやろがい
- 248 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:48:54.64 ID:IEefDTC30.net
-
>>230
うっかり車に轢かれそうやな
- 270 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:50:34.95 ID:lGYGUt+c0.net
-
1回やったけど車やチャリとすれ違うのが鬱陶しくて辞めたわ
- 269 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:50:27.32 ID:qYc73XSQd.net
-
歩き疲れて公園のベンチで寝転がってたら大声で殺す殺す言いながら自転車漕いでる奴近く通って心臓キュッってなった
- 277 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:51:20.98 ID:1b5RxBJo0.net
-
前の上司がそれ気になってな。付き合わされたわ。オッサン四人で夜中歩くのシンドイ
- 287 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:52:07.55 ID:OdGYV0ve0.net
-
全裸徘徊してる人はおらんのか
- 294 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:52:48.03 ID:V8xWVNUg0.net
-
チャリンコ爆走ガイジにしかあったことないンゴねぇ☺
- 295 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:52:50.51 ID:KM32NbNK0.net
-
無職がやっても楽しくないだろ
安定した生活の中でやるから楽しいのに
- 302 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:53:21.09 ID:KCLcKUnMd.net
-
フリーターの時はよくやってたよ楽しいよね
- 387 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:02:04.48 ID:kOrUzvg90.net
-
>>302
今はニートか
- 305 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:53:32.91 ID:ohl/Kds+0.net
-
誰も居ない道でたまにキチゲ発散したくなるけど案外理性働くわ
- 308 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:54:04.04 ID:DGv9hgdI0.net
-
米津玄師のルーザーの踊りみたいな動きしながら歩いてるわ
- 318 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:54:55.33 ID:MnYi2iR50.net
-
家の前通ったとき玄関のライト点くと申し訳なくなる
- 320 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:55:24.12 ID:A3EcRVWD0.net
-
夜ジョギングしてて自転車で田んぼに落ちて苦しんでたオバちゃん助けたことあるわ
真っ暗なのにアァー…って声聞こえて生まれて一番くらいにびびった
田舎の道は電柱の周辺以外暗黒や
- 324 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:56:22.16 ID:DYdBmZ3F0.net
-
>>320
それ心霊体験やろ
- 329 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:56:40.81 ID:wumbTAlCd.net
-
>>320
色んな意味で怖いなそれ
- 331 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:56:47.94 ID:vhXTfsR/a.net
-
ワイも深夜徘徊好きやったけど公園のとこで怖いヤンキーに絡まれて散々どつきまわされた挙げ句公衆トイレで服剥かれて水道管?のとこに両手縛られて写真撮られた上にケータイ壊されて散々な目にあってから行ってない
自分の地域の治安考えた方がええで
- 335 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:57:33.16 ID:P+F5bGVl0.net
-
>>331
草
- 354 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:59:57.55 ID:vhXTfsR/a.net
-
>>335
思い出しても笑えん
「声出したらライターで目炙る」言われて散々ボコられた
本気で殺されると思ったわ
- 358 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:00:24.60 ID:aoTEjs6O0.net
-
>>354
その後どうなった?
- 361 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:00:29.61 ID:psl8Po160.net
-
>>354
カツアゲとかされたん?
- 402 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:03:28.42 ID:LalZ2pYLa.net
-
>>358,361
金持ってないからボコボコにされたんやと思う
横たわって泣きながら吐いたら満足したのか解放されたわ
ワイのパーカーとシャツで手縛られてたんやけど、必死に動かして手抜いて、口と体洗ったあとそのまま帰ったで
散々やった
- 369 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:01:05.84 ID:cWEzRu6ca.net
-
>>331
どこの世紀末都市やねん
- 381 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:01:43.74 ID:J3DmDjT40.net
-
>>331
こいつエロ漫画みたいな経験してんな
- 336 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:57:52.26 ID:caqdQLZLd.net
-
別に治安悪い地域でもないのに徒歩圏内の公園行ったらガッツリ二の腕に注射打って呻いてるガリガリのおっさん(おじいちゃん?)おってそれ以来深夜徘徊やってない
- 342 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:58:22.15 ID:8yL0c4nY0.net
-
どういうことなんこのスレ
むしろ深夜のほうが歩いてる人多いやん
- 345 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:58:40.63 ID:1f6WTWIc0.net
-
夜中にブランコ漕いどったら通りがかったサラリーマンに写真撮られたことあるわ
- 347 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:58:53.18 ID:r8EI4Dry0.net
-
深夜駅前歩いてて二人組のおっさんに声かけられるんやけど
話聞いてあげた方がええんかな
- 376 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:01:23.62 ID:CuiNQivZ0.net
-
たまにやるけどマジで誰とも遭遇しない
数百件の住宅あるのに
自分みたいなのと遭遇したらめっちゃ怖いだろうなといつも思う
- 403 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:03:29.23 ID:79MM1BWQ0.net
-
深夜徘徊してる時に出てくる動物マジで嫌いやわ
猟銃持って徘徊しようかな
- 408 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:03:43.76 ID:dc0BxTqPd.net
-
発情期のネコって赤ちゃんみたいな鳴き声するやん、あれ死ぬほどビビるよな「何でこんな時間に赤ちゃんの泣き声が…」って本気で震えたもん
- 411 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:04:06.99 ID:Sv5y/1Rt0.net
-
田舎の深夜徘徊はマジで命懸けの行為やぞ
- 415 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:04:25.37 ID:86F25j11d.net
-
ワイも絶賛徘徊中やわ
死ねるとこ探してる
- 413 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:04:13.68 ID:/ynQ6MlP0.net
-
深夜より明け方のが好きやな
だんだん街が活気付いてくる感じが楽しい
- 418 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:04:35.46 ID:CM7K7hMXa.net
-
暗闇が怖くなって走り出すと余計に怖くなるよな
結果コンビニまで全力疾走するハメになる
- 470 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:09:46.44 ID:D0Y5gWsT0.net
-
>>418
夜に駆けてるな
- 423 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:04:57.28 ID:6QDF8KLrp.net
-
ワイすれ違い恐怖症
マスク野球帽サングラスネックウォーマーで徘徊し悲鳴を上げられる
- 432 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:05:26.12 ID:TcrULFRZ0.net
-
ダクソやっとった時は甲冑着て深夜徘徊したかったわ
公園で篝火たいて
- 440 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:06:00.38 ID:+BADAy8uM.net
-
深夜徘徊というかウォーキングはするけど
- 437 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:05:49.26 ID:+FTnmwI90.net
-
深夜徘徊の帰りに牛丼食うのが至高
- 441 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:06:00.67 ID:79MM1BWQ0.net
-
住んでないけど千葉県松戸市で深夜徘徊したら楽しそう
- 448 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:06:46.77 ID:FIIgbcPGd.net
-
>>441
松ドールってまだ活動しとるんかな
- 442 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:06:04.58 ID:+ZMbvkMB0.net
-
ワイも興味あるけど職質されたりしないの
ただ歩いてるだけなら大丈夫だよな?
- 456 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:07:59.94 ID:Sv5y/1Rt0.net
-
>>442
ガンガンされるぞ
深夜帯はお巡りさんにもノルマがある
- 462 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:08:41.19 ID:CuiNQivZ0.net
-
>>442
されたことない
- 467 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:09:20.98 ID:DOd0kDuQ0.net
-
>>442
されるけどたまになら楽しいで
- 443 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:06:10.53 ID:y5Po/va40.net
-
初めて深夜に外出したときの感覚みんなおぼえてる?
今この街に俺しかいないって感覚が気持ちよかった
あとすげぇ静か
- 452 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:07:22.89 ID:kOrUzvg90.net
-
港とかに行くと独特の恐怖感味わえるからオススメやで
- 459 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:08:11.75 ID:/ynQ6MlP0.net
-
深夜散歩中に都会から少しずれたところのアダルトショップ寄るの好き
なんか雰囲気ええわ
- 460 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:08:32.25 ID:PTfzun4q0.net
-
夜の神社とかええよなー
- 476 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:09:58.68 ID:Acxrsx+p0.net
-
工場夜勤ワイ
夜中3時に山から降りる
たまに山道で車椅子乗った女に出くわし車の中で悲鳴を上げる
会社では有名なホラー女
- 477 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:10:05.54 ID:5IF+sdQPM.net
-
前夜に神社行ったら本殿の階段の端っこにお兄さんがうつむいて座っててびっくりした
- 489 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:11:42.41 ID:/ZB7KzNs0.net
-
>>477
同類でしょ
- 486 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:11:24.67 ID:79MM1BWQ0.net
-
深夜の1時2時に山奥歩いてる奴らいい加減にしてほしい
あほやろ怖いわ
- 494 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:12:08.65 ID:CuiNQivZ0.net
-
夜の神社はめっちゃ怖い
整備されてない微妙なとこは特に
- 500 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:12:49.50 ID:1rx0mEWx0.net
-
一人で歌いながら深夜徘徊してるからキチガイだと思われるけど気にせんでほしい
- 506 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:13:39.05 ID:AbP7RkoJd.net
-
>>500
ワイの家の前歌いながら通過するのやめろマジでビビるんじゃ
- 507 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:13:39.77 ID:6rY+c7XYM.net
-
>>500
思われるというかほんまのキチガイやから本人が気にしろ
- 514 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:14:32.98 ID:vk3LBGn9r.net
-
一人でスマホ見ながら深夜の公園で歩き回るのほんま楽しい
- 517 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:14:54.78 ID:HU+cxKfB0.net
-
毎日3時間歩いてたら下半身めっちゃ細くなって草
- 518 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:15:08.09 ID:86F25j11d.net
-
暖かくなってきたから深夜徘徊にはええ時期やな
- 521 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:15:15.11 ID:DQ/6ZWqY0.net
-
意味もなく全力ダッシュしてみたり坂を後ろ向きで登ったり楽しい
- 525 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:15:47.26 ID:E2gCTlQT0.net
-
ワイよう行ってた3番目に近いセブンイレブン付近の路上で
深夜に殺人事件起きたから
逆側のセブンイレブン寄ってマック行って帰るルートになったわ
- 536 :風吹けば名無し :2021/02/02(火) 00:16:45.85 ID:DtrA+lUP0.net
-
深夜徘徊スレ伸びてるのええな
定期になる事を願う
- 126 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:38:47.36 ID:J5Ykmc+ea.net
-
徘徊中魔が差して下着泥棒してそのまま常習犯になって捕まったでワイ
気を付けや
- 137 :風吹けば名無し :2021/02/01(月) 23:40:12.94 ID:+Ahfm1JE0.net
-
>>126
やっぱ徘徊ってクソだわ
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (20)
ぜってぇデブだわ
10kmとか脚ぶっ壊れるぞ
都会だと夜中~早朝ジョギング勢がいる
案外歩いてる人多いなと思ったけどヨボヨボのばあちゃんがうろついてるのはちょっと怖かった
ってことでワンワンをギョニソでお供にして出かけたことがあった
深夜の公園でテンションMAXになって逃げ惑うワンワン。必死に追いかけるワイ
明け方までそれ続けて以降二度とやらないって誓ったよね…
人が多い場所ほど差が激しくて実感できる
学校とか駅とかは特に
いつまでも帰りたくなくなる