
- 1 : :2021/02/20(土) 14:07:24.68 ID:iacMMzaY0●.net BE:135853815-PLT(13000)
-
菓子店に車突っ込む、岐阜 羽島市、けが人なし https://t.co/d4i36JzLVP #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
— 47NEWS (@47news_official) February 20, 2021 - 5 : :2021/02/20(土) 14:09:54.10 ID:pEgUg8ln0.net
-
ダイナミック入店
- 3 : :2021/02/20(土) 14:08:30.26 ID:zGkDuIqk0.net
-
今度からアクセルなしの車を買えよ
|
- 2 : :2021/02/20(土) 14:08:23.91 ID:UNk8nD4V0.net
-
前に近所のシャトレーゼも同じアタック食らってたな
田舎あるあるか
- 23 : :2021/02/20(土) 14:15:48.68 ID:7wq+pKVf0.net
-
>>2
いや神奈川でもこの前あった
シャトレーゼって突っ込みやすいんだろうか
- 273 : :2021/02/20(土) 19:01:37.85 ID:SAzaIdcW0.net
-
>>2
東京でもあったよ。改修工事で防護柵ができた
- 14 : :2021/02/20(土) 14:13:29.01 ID:QEUUMGhh0.net
-
またプリウスか
- 283 : :2021/02/20(土) 19:24:06.35 ID:zrckABGI0.net
-
>>14
軽だぞ、突っ込んだの
- 9 : :2021/02/20(土) 14:11:05.33 ID:3am/Rv8/0.net
-
どうせプリウスだろ
絶対そうだ
と思ってリンク見たら違ってた
- 10 : :2021/02/20(土) 14:11:52.15 ID:EYhgsUks0.net
-
これ配達に来たんだろ
- 8 : :2021/02/20(土) 14:10:57.03 ID:+ukHJWDD0.net
-
エクストリーム入店
- 7 : :2021/02/20(土) 14:10:47.19 ID:gLmYsy1j0.net
-
シャレニナラネーゼ
- 12 : :2021/02/20(土) 14:13:03.94 ID:AJG16vdt0.net
-
爺さん、ココはドライブスルーじゃねーぜ
- 13 : :2021/02/20(土) 14:13:05.12 ID:v3nNcQBy0.net
-
シャトレーゼの店員さんカワイイよね
アレ絶対顔で選んでるだろ
- 44 : :2021/02/20(土) 14:28:55.00 ID:V2wJ/cqx0.net
-
>>13
地元の店員は気の強そうなおばちゃんだったなw
- 295 : :2021/02/20(土) 20:07:08.74 ID:jIWo3ViN0.net
-
>>13
うちの近所の店は全員もれなくおばちゃん!
何回も通って確認した!
- 16 : :2021/02/20(土) 14:13:43.17 ID:7sPFmAKD0.net
-
正直に言うだけマシ
- 17 : :2021/02/20(土) 14:13:48.28 ID:Rcnf5sNK0.net
-
けが人も無いし、正直に踏み間違え認めてるし無罪
それより今だに駄々こねてるアノ老害を先に何とかしろよ
- 28 : :2021/02/20(土) 14:19:00.92 ID:KJHJ699Y0.net
-
>>17
無罪ではないが、損害は保険で、免許は没収でおけ
元医院長と、息子は許されるべきではない
- 18 : :2021/02/20(土) 14:14:11.45 ID:i+dkSIxp0.net
-
リカルド・シャトレーゼ
- 19 : :2021/02/20(土) 14:14:25.76 ID:Ff5c7inw0.net
-
いいかげんにしろよ!
- 20 : :2021/02/20(土) 14:14:29.04 ID:ei4bJhmD0.net
-
石を投げるとシャトレーゼに当たる。
- 25 : :2021/02/20(土) 14:17:40.10 ID:RpMlUT9x0.net
-
後期高齢者医療受けるのと免許返納セットにしろ
返納嫌がるジジババは三割負担
- 93 : :2021/02/20(土) 15:01:36.55 ID:2JQ/T8Ik0.net
-
>>25
免許返しても無免で乗り回すよ
- 26 : :2021/02/20(土) 14:17:44.28 ID:Imzr7XQ00.net
-
ケーキとブレーキを間違えた
- 29 : :2021/02/20(土) 14:19:04.72 ID:htrcwkDD0.net
-
爺(75)「の…濃厚コクうまプリン下さい…」
店員「こんだけ派手にやっといてプリン1個かよ!」
- 37 : :2021/02/20(土) 14:24:15.49 ID:AJ8rQSIh0.net
-
最近良く話題になってるなシャトレーゼ
おすすめ商品は何だい
- 39 : :2021/02/20(土) 14:25:25.75 ID:t9wyhD1U0.net
-
>>37
シューアイス
- 46 : :2021/02/20(土) 14:29:48.84 ID:owwV+G8J0.net
-
>>37
めっちゃ種類のあるフルーツシャーベット
安くて旨い
- 80 : :2021/02/20(土) 14:53:05.39 ID:eIgOjpUL0.net
-
>>37
樽からつめてくれるワイン
- 208 : :2021/02/20(土) 16:28:54.01 ID:h7/ZSSzE0.net
-
>>37
今売ってるか分からないけどキウイの棒アイスは美味い
- 221 : :2021/02/20(土) 16:58:18.05 ID:siDuwgIy0.net
-
>>37
チョコバッキー
- 40 : :2021/02/20(土) 14:26:14.21 ID:V2wJ/cqx0.net
-
地元のシャトレーゼはいつも混んでるな
あろ箱のバニラアイスがたまにしか買えないのが残念
- 41 : :2021/02/20(土) 14:26:17.33 ID:1PF1Soy60.net
-
シャトレーゼのスコーンとワッフルはめちゃくちゃ美味い
ケーキはうまくない
- 45 : :2021/02/20(土) 14:28:57.85 ID:udqRI5Vo0.net
-
バームクーヘンはここが一番好き
ぎっしり生地が詰まってる系
- 52 : :2021/02/20(土) 14:35:16.53 ID:bw+dc/1D0.net
-
近所のそこそこ売れてる個人菓子屋からシャトレーゼ、皇室御用達店まで幅広くお土産でもって行くけどシャトレーゼが一番可もなく不可もなくな評価だったわ
- 59 : :2021/02/20(土) 14:38:56.92 ID:PSyjruN80.net
-
静岡でもシャトレーゼが特攻受けてたな
セブンと比較したら圧倒的に店舗数は少ないのに
やっぱ菓子屋は年寄りいっぱい来るからかね
- 53 : :2021/02/20(土) 14:35:45.58 ID:xMSzY84N0.net
-
一体いつになったら自動ブレーキは普及するのだろうか
- 67 : :2021/02/20(土) 14:44:34.11 ID:/hhvnDMF0.net
-
シャトレーゼの生まれた山梨に住んでる人間から言わせてもらうとここのケーキはクソ、アイスしか買うな
- 49 : :2021/02/20(土) 14:34:06.80 ID:AJ8rQSIh0.net
-
アイスの店なんだな
夏になったら行こう
- 68 : :2021/02/20(土) 14:45:27.47 ID:Z5/hlEre0.net
-
70代はまだ自分のミスとは理解できるんだな。
- 69 : :2021/02/20(土) 14:46:01.27 ID:OVmuXNzR0.net
-
踏み間違えを認識出来てるだけマシ
- 85 : :2021/02/20(土) 14:55:05.28 ID:rWcW3Y1n0.net
-
車のせいだ!!って言わないぶんこっちの年よりの方が人間が上。
- 83 : :2021/02/20(土) 14:54:14.16 ID:9q/frHow0.net
-
なんで免許返納しないんだろ
- 99 : :2021/02/20(土) 15:04:34.71 ID:0qrdyn3R0.net
-
チョコバッキーでぶん殴ってやる
- 95 : :2021/02/20(土) 15:02:34.83 ID:SeNsZdk80.net
-
お前らシャトレーゼ好きだよな
俺も好き
- 101 : :2021/02/20(土) 15:04:49.97 ID:2PcqPYEf0.net
-
>>95
コージーもロッテの軍門に下ってからイマイチだしどうしても消去法でシャトレーゼになっちゃう
- 88 : :2021/02/20(土) 14:57:20.68 ID:vH60dEEK0.net
-
シャトレーゼのチョココーンアイスはコスパ最高
美味くて安いから永遠に食える
- 116 : :2021/02/20(土) 15:11:03.52 ID:89Y6nJWE0.net
-
メロンの容器にメロン味のアイス入ってるやつ長いよな
子供の時よく食べてた
- 100 : :2021/02/20(土) 15:04:44.65 ID:SJ5uwK9T0.net
-
シャトレーゼのチョコミントアイス好きなんだけど
近くのシャトレーゼずいぶん前に撤退して
帰ってきたと思ったら高級風のヤツドキだったし
久しぶりに食いたい
- 86 : :2021/02/20(土) 14:56:40.82 ID:HrWkZ0mi0.net
-
シャトレーゼって柵が無いんだよね
外観気にしてるんだろうけど
- 118 : :2021/02/20(土) 15:12:07.30 ID:qLKohoHx0.net
-
いいかい学生さん、
シャトレーゼをな、シャトレーゼをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
- 124 : :2021/02/20(土) 15:15:08.10 ID:89Y6nJWE0.net
-
>>118
妙に納得した
シャトレーゼで満足できるくらいがちょうどいい
- 120 : :2021/02/20(土) 15:13:47.26 ID:dNgqv4W50.net
-
ダイナミックエクレアひとつ
- 121 : :2021/02/20(土) 15:14:46.23 ID:lfubfqCr0.net
-
僕のエクレアバージンはシャトレーゼで捨てました
- 122 : :2021/02/20(土) 15:14:49.21 ID:a3Mis1D40.net
-
シャトレーゼってまだあったんだな
近所から消えると無くなったもんだと考えちまう
- 125 : :2021/02/20(土) 15:16:12.72 ID:lZMW++Hb0.net
-
シャトレーゼ
近所に最近出来た
- 128 : :2021/02/20(土) 15:17:11.05 ID:2PcqPYEf0.net
-
>>125
近所のシャトレーゼアルコール類置いてないんだよな
- 145 : :2021/02/20(土) 15:30:14.55 ID:6/4G1ftt0.net
-
シャトレーゼの冷凍ピザは200円コスパ高すぎワロタ
- 155 : :2021/02/20(土) 15:35:35.46 ID:zxTag3TI0.net
-
シャトレーゼは味が良くなったよな
値段も上がったけど
- 172 : :2021/02/20(土) 15:49:32.35 ID:a/GAwaUy0.net
-
シャトレーゼは糖質制限のスイーツも結構揃ってる
- 174 : :2021/02/20(土) 15:50:13.23 ID:qPbgjBwz0.net
-
正直でよろしい
- 176 : :2021/02/20(土) 15:50:57.77 ID:U5nr29av0.net
-
マニュアル車乗っとけばいいのに
- 189 : :2021/02/20(土) 15:57:33.93 ID:2ms4cglF0.net
-
>>176
そこら中でエンストしまくりで渋滞発生しまくりの地獄発生だぞ
- 182 : :2021/02/20(土) 15:54:12.29 ID:odSRB67x0.net
-
マニュアル時代は無かったの?こういうの
- 187 : :2021/02/20(土) 15:56:36.62 ID:HPCbKAwB0.net
-
>>182
アクセルぶん回してクラッチを一気に繋げば急発進するけど、そんな操作する事はまずあり得ないし
無いと思う
- 186 : :2021/02/20(土) 15:56:36.37 ID:4RD+vdTS0.net
-
いつも思うがブレーキでもそこまで強く踏み込まねえだろ
- 33 : :2021/02/20(土) 14:21:43.56 ID:q4yCr33w0.net
-
人に当てなくて良かったな
老いた両親持ってるとこれがほんと怖い

コメント一覧 (44)
止まるのに何故ブレーキに足を乗せて置かないの?危機感無さすぎるんだよ
人と車の往来が一番激しい入口付近に止めたがるのをやめろ
なぜなら車の不具合でメーカーのせいだから
ありがちなんだろうね
確かパトレーゼって車が一回転するような大クラッシュ起こしてなかったか?
おい、聞いているか?飯塚クン
ギア1ならどれほどアクセル踏込んだところでスピードでないし
おじいちゃんがギア1と間違ってギア3にぶち込んだ状態で、おかしいのぉ走りださんのぉーとか言いながらアクセル全開でクラッチ繋いだら吹っ飛んだとか
ギア1状態クラッチ繋いで動かなくて、ああサイドひきっぱだったのぉ、とか言いながらアクセルそのままにサイド戻したら吹っ飛んだとか
そういう事件はあったけど、今みたいに踏み間違いで大惨事ってのはほぼなかった
数百キロの鉄の塊がペダル一つで時速何十キロって速さでぶっ飛ぶんだぜ
もう銃じゃん
煽りとかMTがいいとかそんなんじゃなくて本当にATを廃止すべき
しかも『もしかして人身事故扱いするつもりか?』『修理代出してやるから大人しく貰うもん貰って帰っとけ』と悪びれる様子は一切無く、こちらが警察を呼ぼうとすると『警察呼ぶ程の事じゃねぇ!貰うもん貰って帰っとけ!』と切れる始末。
まじで65〜70歳からの免許返納法律化してくれよ、あんなのが街中走り回ってるとか恐ろしくて仕方ないわ。
カバディ!!とか書いてたり
両足首に補助具付けていて歩くのも不自由だった。
あの足では徒歩で歩き回るの不便だろうがブレーキちゃんと踏めるのか心配だった実際運転怪しかったし、、、。
自分が老人になるまでには自動運転実用化されれば良いなって思ったわ。
グーグルの菓子折りに関連する検索キーワードにシャトレーゼがある
来てみたら店をつぶしてしまったと