|
- 6 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:26:48.90 ID:p3B21PWUd.net
-
あほくさ
- 570 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:12:10.44 ID:eTggbt4b0.net
-
>>6
ほんこれ
- 9 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:27:18.59 ID:Qp2hYweP0.net
-
ばかじゃねえの
- 10 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:27:21.10 ID:8fJI74WIM.net
-
こいつのせいで息苦しい世の中になってるんだな
- 575 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 13:12:36.21 ID:MPr094We0.net
-
>>10
マスクだけにな
- 8 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:27:08.83 ID:ITdBPRJbd.net
-
あのさあ
- 11 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:27:23.83 ID:wrYFcxmLd.net
-
こいつら必要あるんか?
- 14 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:27:40.27 ID:QW2wf4zCM.net
-
さっきテレビでみたよ
- 12 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:27:28.28 ID:RAC3/RDZr.net
-
顎マスクと鼻だしやめろ
- 16 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:27:52.46 ID:WZx+XvwZd.net
-
どれ1つ納得出来ない
- 20 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:28:19.34 ID:9mxomTGjp.net
-
あたおか
- 21 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:28:36.58 ID:Jhiu53Np0.net
-
意味のないマナーだよ
- 22 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:28:37.51 ID:/oySZ4ff0.net
-
こいつらマジで必要ないよな
- 23 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:28:47.13 ID:g4L36YnZ0.net
-
さっさとマナー講師バトルやれ
- 24 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:28:47.80 ID:sF/HvGkN0.net
-
柄はともかく黒やらグレーならどんな服に付けててもええやろ
- 26 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:29:21.61 ID:BX2ytTTBM.net
-
jalとかのリストラされた連中が広めてるらしいな
- 25 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:28:59.03 ID:btI0GTvs0.net
-
一人でやってな
- 31 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:29:53.43 ID:oMcR9b0U0.net
-
でも1番目立つ場所やしまあ…
- 27 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:29:23.13 ID:JLMVu8Bx0.net
-
ネクタイと思えばまあ
- 35 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:30:14.06 ID:Zk/GBfpf0.net
-
黒マスクに黒スーツって怖くね
- 29 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:29:38.74 ID:Zvs2XLaY0.net
-
黒スーツに黒マスクとかより喪服感出るやん
- 28 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:29:30.26 ID:Agcy0NEQa.net
-
マスクが黒ならパンツも黒が望ましい
- 32 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:29:54.77 ID:Amk96IBD0.net
-
くだらないマナーのせいで日本の経済が遅れをとっている可能性
- 36 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:30:14.20 ID:0qSCbWSq0.net
-
マナー講師とかいう詐欺師
- 37 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:30:16.06 ID:JuAc97/G0.net
-
マナー講師まだ生きてて草
- 40 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:30:30.07 ID:wtc86TNG0.net
-
というかガチのビジネスの場やと不織布一択やろ
不織布無理なら直接会うのやめろ
- 50 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:32:13.16 ID:5tjioC9vM.net
-
>>40
これ
マナー云々の前にマスクの性能的に不織布がいいって言ってんなら不織布でいいわ
- 67 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:33:24.90 ID:hb91bevx0.net
-
>>40
「不織布にマスクピアス付けておしゃれにしたろ!」
- 96 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:35:31.96 ID:JbIlJzIr0.net
-
>>67
不織布部分に付けるやつは衛生的にどうかなと思うけど
マスク紐につけてピアス穴開けなくてもピアスしてるように見えるってのは
ちょっと頭いいなと思った
- 41 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:30:40.77 ID:33rtqGHX0.net
-
会社のロゴ入りマスクってあるんか
- 19 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:28:17.78 ID:6k0W6b6ba.net
-
玉川が完全論破してて草
- 85 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:34:39.38 ID:g0tD+TtK0.net
-
>>19
なんて言ってた?
- 38 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:30:24.51 ID:1rKw7v7Vd.net
-
番組でも映さないためにマスクつけてるんだからそんなんどうでもいいだろって言ってたし
- 42 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:30:42.34 ID:YeUBZYAQM.net
-
鈴木さん可哀想
まぁいつかは出るんだろなとは思ってたが遂にでたマスクマナー。スタジオも下らないって言っちゃうくらい下らないマナー。
— きゃしゃ〜ん (@BrFpu1B8oXajs9B) February 23, 2021
スタジオ「え?これこの鈴木さんが考えたんでしよ?」→「はい」→「じゃあこんなの鈴木さんの気分次第で変わるじゃんwww」
的な流れだったけどここまで不評なのも凄い。 pic.twitter.com/FcF9yoSWUa - 51 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:32:15.02 ID:Qp2hYweP0.net
-
>>42
即不評やったんか草
- 232 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:47:59.18 ID:8v+glgwCd.net
-
>>42
そらそうよ
- 64 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:33:17.74 ID:FV47ZwVma.net
-
>>42
玉川、鈴木さんにブチ切れ
- 47 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:31:52.41 ID:AAdwwKBu0.net
-
>>42
まともなスタジオでよかった
- 60 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:32:46.41 ID:Amk96IBD0.net
-
>>42
近年のマナーなんて全部これやろ
酒を注ぐときラベルを上とか、判子は上司に向かって斜めにさせるとか
- 74 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:34:05.15 ID:DwLlpmMld.net
-
>>42
本物の賤業や迫害してええわ
- 126 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:38:52.46 ID:5qC75NQqa.net
-
>>97
これがきっかけで賤業辞めてくれればええなぁ
- 164 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:42:17.34 ID:DC5zeGyS0.net
-
>>42
サンキュースタジオ
- 45 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:31:09.19 ID:HXwSqu3y0.net
-
こんなゴミ共に金払う企業サイドにも問題あるよ
- 43 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:30:45.52 ID:Zvs2XLaY0.net
-
ワイもマナー講師になって情報番組呼ばれて金稼ぎしたいンゴ
- 44 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:31:02.32 ID:3M+dh07Cp.net
-
マナー講師は口に×マークのマスクをしろ
- 46 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:31:18.43 ID:pg/vPab6a.net
-
こういうの黒マスク作ってる会社とかが猛抗議すればびびって取り下げそう
- 48 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:31:58.77 ID:iy7Btmd6M.net
-
うるせぇ!(ボコー
- 52 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:32:17.29 ID:uSNqvtYXa.net
-
マナーガイジは死ね
お前が考えた自分ルールを人に押し付けるな
- 54 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:32:23.96 ID:6ox7yGvG0.net
-
なんでマナーって言葉使って縛りつけようとするのか謎や
守って誰が得するわけでもないのに
- 57 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:32:31.92 ID:Q7xy3AwQ0.net
-
こういうの真に受けるやつっておるんか?
- 56 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:32:29.43 ID:Zvs2XLaY0.net
-
とっくりの注ぎ口とかほんましょうもない
前キモイ上司にマウント取られたわ
- 69 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:33:29.64 ID:uSNqvtYXa.net
-
>>56
マナーを人に押し付けるのってマナー違反なんですよって言えばええんに
- 118 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:38:05.63 ID:Zvs2XLaY0.net
-
>>69
そんなムキになる必要のない場面だったしええんや
そうなんすねーいうて試したら案の定こぼしたが
- 131 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:39:19.64 ID:vAfKAyH+0.net
-
>>118
注ぎ口使わないことでぶっかけてやればええねん
意味ないマナーじゃないですか何のためのマナーですか言うてやればええねん
- 150 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:40:47.05 ID:Zvs2XLaY0.net
-
>>131
飲み会の場で変な空気にしたくないやろ
なおこぼした時変な空気になった模様
- 159 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:41:39.33 ID:iy7Btmd6M.net
-
>>150
草ァ!
- 58 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:32:44.29 ID:BPKsQxEod.net
-
マナーって無能がマウント取るためだけにある糞風習だよな
有能はそんなこといちいち気にしない
- 61 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:32:52.40 ID:MkzaNqYoa.net
-
玉川「しょうもな」
- 63 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:33:05.05 ID:7MHH+DWsp.net
-
失礼クリエイター
- 71 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:33:36.36 ID:5tjioC9vM.net
-
これ見て玉川はなんてコメントしてたんや?
- 88 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:34:59.10 ID:MEUO6sLEa.net
-
>>71
これマナー講師の気分次第でしょ
コロナをうつさないのが一番のマナー
こんなのくだらない
- 98 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:35:40.19 ID:uSNqvtYXa.net
-
>>88
正論やな
- 75 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:34:07.14 ID:Kw8fN6Le0.net
-
マナー講師とかいう社会の癌
こいつらがいつ役に立ったんだよ
- 73 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:34:02.20 ID:vAfKAyH+0.net
-
まだ生きてんのかこいつら
- 78 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:34:14.53 ID:/kteArNOd.net
-
ガイジがガイジの思い込みをガイジに広める
地獄絵図かな?
- 79 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:34:17.60 ID:E/iPhFrk0.net
-
あほくさ
- 101 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:36:02.32 ID:CX6xSqXR0.net
-
印鑑でお辞儀してるように斜めに押すの考えた奴、マジでどういう精神状態で思いついたのか興味ある
- 107 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:37:02.90 ID:TpqvwSJyd.net
-
>>101
某銀行でのローカルルールなんだよなぁ
- 108 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:37:05.32 ID:Yi37cy8EM.net
-
調和してなければNGってなんやねん
それマナーじゃなくてファッションの問題だろ
- 114 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:37:44.30 ID:wF84tt3qd.net
-
>>108
マナー講師は社会に調和していないからNG
- 110 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:37:11.36 ID:LMbiGtkca.net
-
マナー講師とかいうゴミ
意味わからんやろ必要ないわあいつら
- 111 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:37:41.21 ID:Kw8fN6Le0.net
-
現代における賤業
- 112 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:37:42.43 ID:bLNywoEm0.net
-
これ実質無職だろ
- 119 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:38:06.92 ID:vAfKAyH+0.net
-
職人「トックリには注ぎ口があった方がいいよね!(職人の努力)」
職人の努力を蔑ろにするガイジ「トックリの注ぎ口から注ぐのはマナー違反」
- 149 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:40:45.97 ID:ECal87Q30.net
-
>>119
これほんま胸くそ悪い
- 123 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:38:34.93 ID:ffbkSk3Aa.net
-
作法やマナーは確かに大事やし必要な場面は沢山あるけどそれを食い物にするためにこじつけや強引なマナーを押し付けるヤツらが1番マナーをバカにしとるよな
- 128 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:39:11.35 ID:mA7VnV9i0.net
-
これが令和最新版おままごとのルールけ?
- 132 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:39:21.24 ID:wx2tST/qd.net
-
それだと取引先と上司NGやんけ
- 140 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:40:15.55 ID:sF/HvGkN0.net
-
>>132
取引先はともかく上司にはマナー違反ですよって教えてあげんとな
- 133 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:39:36.57 ID:du3lzx2k0.net
-
くだらねーw
- 134 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:39:43.08 ID:LMbiGtkca.net
-
社会人でも何でもない自分ルールしか知らんマナー講師の言うことなんて誰が信じるんや?
- 138 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:40:07.21 ID:gz6VvSrf0.net
-
仕事ないんやろな
- 143 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:40:23.20 ID:Qp2hYweP0.net
-
マナー講師「人に披露できるマナーが少なくなってきたな…せや!」
- 139 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:40:15.42 ID:Kw8fN6Le0.net
-
マナー講師の作法を実演してもらってそれをマナー講師監修だと知らせずに別のマナー講師に見せる企画やりたい
- 152 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:41:10.96 ID:JX5wGJJE0.net
-
勝手に変なルール作んなよ
こんなん気にしたことねえわ
- 169 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:42:30.34 ID:62VGIdrsd.net
-
オンライン会議のマナーとか言ったもん勝ちだろふざけんな
- 177 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:43:35.95 ID:7addJCqQ0.net
-
>>169
マナー講師自身はろくにオンライン会議したことなさそうなのがむかつく
- 280 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:52:07.58 ID:m59rcxcDp.net
-
了解がエセマナーと知りながらも知らないガイジが怖くて承知しましたを使っとるけど堅苦しいやつだなってよく言われるわ
- 288 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:52:42.82 ID:7addJCqQ0.net
-
>>280
かしこまり!
- 300 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:53:29.04 ID:hif1i1qja.net
-
>>280
「あいよっ!」が粋で鯔背な返事やで
- 318 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:54:36.80 ID:wF84tt3qd.net
-
>>280
御意に
- 213 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:46:34.02 ID:c1LdOkOY0.net
-
マナーを飯の種にする最もマナーの欠けた奴らや
- 231 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:47:57.22 ID:9m2/KdVkM.net
-
>>213
この理論すき
- 332 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:55:27.95 ID:8v+glgwCd.net
-
>>213
ぐうの音もでない
- 171 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:42:55.66 ID:bLNywoEm0.net
-
ワイも講師になって他人にマナーを説くのはマナー違反というマナーを作って世界から争いをなくしたい
- 173 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:43:13.84 ID:5FOJijkUa.net
-
なんj民「おねショタはショタが主導してはならない」
これを世間でやってるのがマナー講師
- 181 :風吹けば名無し :2021/02/23(火) 12:43:48.66 ID:LQm3+ij10.net
-
>>173
ワイはマナー講師だった……?

コメント一覧 (52)
適当な事ばかりぬかしやがる
プライベートでは好きにしろ
講習に行かせて実行させようとする会社も大概だよな。
それを真に受けた馬鹿がでてくるから色々とめんどくさいんだ
そもそもなんでお前如きが根拠もなく勝手に決めたことを、良しとしてるんだ?
何様だよ、勘違いも甚だしい
この鈴木ってやつ、もうマナー屋(笑)として生きて行けないんじゃねw
マッチポンプ過ぎる
これもう捕まってないだけの詐欺師だろ
気になるんですけどう!
しかもこれで金まで取ってやがる
この番組でお願いしているスタイリストさんに
春物との組み合わせを聞きましたとかで良いんじゃないの
マナークリエイター()とかやってんのか
江戸時代は普通に言ってたのに本来とは逆の解釈して押し付けてるんだよなぁ…
クソみたいなマイルール発表してて草