
- 1 : :2021/02/28(日) 13:37:10.96 ID:aCpU1Ci/0.net BE:514943473-2BP(3000)
-
みずほ銀行は、東京都内などの一部の店舗で、ATM=現金自動預け払い機が正常に稼働せず、預金の引き出しなどができなくなっていることを明らかにしました。
— NHKニュース (@nhk_news) February 28, 2021
インターネットバンキングでも一部の取り引きができなくなっているということです。https://t.co/48qqOmUevs#nhk_video pic.twitter.com/7LJ6Ahczgj - 7 : :2021/02/28(日) 13:38:28.71 ID:g/hQQljO0.net
-
またか
- 66 : :2021/02/28(日) 13:48:07.31 ID:aib18TLG0.net
-
キャッシュカード飲み込まれたまま、停止状態の人がいるらしい
|
- 22 : :2021/02/28(日) 13:41:29.17 ID:GiDh6npU0.net
-
何年ぶり何度目?
- 10 : :2021/02/28(日) 13:39:12.12 ID:tfNWWCtL0.net
-
給料日、月末、クレジット引き落としでトランザクションがオーバーしちゃったか?
- 310 : :2021/02/28(日) 14:32:47.85 ID:216i2sks0.net
-
>>10
今年も2月29日がある事になっていそう
オリンピックイヤーだもんなあ ウン?
- 11 : :2021/02/28(日) 13:39:24.28 ID:RyjhNFbY0.net
-
またかよ
みずほユーザとしては不安しかない
- 16 : :2021/02/28(日) 13:40:09.25 ID:VoFKhBgK0.net
-
>>11
銀行変えなよ・・・
- 40 : :2021/02/28(日) 13:44:08.73 ID:pCRN/Rcd0.net
-
>>16
家賃引き落としがみずほと東京三菱と八千代とかいう地銀の三択だったからみずほにしてしまった
- 69 : :2021/02/28(日) 13:48:27.51 ID:NC/pt++A0.net
-
>>40
東京三菱→もうない
八千代→もうない
みずほ→まだある
時代を感じるね
- 20 : :2021/02/28(日) 13:41:01.08 ID:EFV8FUTP0.net
-
おととしIT界のサグラダファミリアが完成したんじゃなかったっけ
- 17 : :2021/02/28(日) 13:40:25.42 ID:nhW8s3Z+0.net
-
信心が試される銀行
ドM専用
- 21 : :2021/02/28(日) 13:41:17.16 ID:+d7vKPSd0.net
-
こないだ解約してきて正解だった
何度トラブル起こすんだよw
- 24 : :2021/02/28(日) 13:41:48.99 ID:4M11hmOS0.net
-
アプリは生きてるからATMだけかな
- 25 : :2021/02/28(日) 13:41:49.48 ID:LT7tLjMn0.net
-
休日にやり取りしないから良いけど、明日午前中には復旧してね
- 27 : :2021/02/28(日) 13:42:07.82 ID:wLn++Nwh0.net
-
みずほは今年から1月末までに記帳しとかないと通帳とりあげられるんだよね
今後はATMいれたら出てこなくなりそう
- 35 : :2021/02/28(日) 13:43:40.91 ID:YBH1i8bd0.net
-
>>27
マジかよ
チェックしとくか
- 106 : :2021/02/28(日) 13:53:37.49 ID:wLn++Nwh0.net
-
>>35
今年の分はもう済んでるけどね
メール告知のみだから知らない人は多いよ
ちなみに勝手にe口座に切り替えられた人の記帳期限は2/26までだからそれも終わってる
通帳に戻すには予約して窓口行きだ
- 36 : :2021/02/28(日) 13:43:52.53 ID:PB6j+5ng0.net
-
まじかみずほいってみよ
- 38 : :2021/02/28(日) 13:43:55.32 ID:xUcwx0UJ0.net
-
みずほ銀行ならユーザーも慣れたもんだし大丈夫だろ
- 37 : :2021/02/28(日) 13:43:53.41 ID:G+UtrH5F0.net
-
みずほだけじゃね?こんな定期的なの
- 44 : :2021/02/28(日) 13:44:48.86 ID:eHYxOPmO0.net
-
>>1
三井住友やUFJも何行か合併してできた銀行だが
エラーはみずほがとびぬけて多い
何でだろうな
- 299 : :2021/02/28(日) 14:31:05.62 ID:sxbWMkaD0.net
-
>>44
富士銀のシステムが優れてたがトップの一声で使えない第一勧銀のシステムに
統合することになりこのていたらく
- 570 : :2021/02/28(日) 15:51:25.05 ID:kJLfB7v30.net
-
>>44
合併前の両行の体質に差がありすぎるから
特に旧一勧と旧興銀の派閥抗争で人事からシステムまでぐちゃぐちゃ
大改修したけど、人のところは相変わらずなので・・
- 45 : :2021/02/28(日) 13:45:03.45 ID:FyNwz18W0.net
-
2月の月末日曜日となると休日処理やら閏年処理など嫌なフラグがゴロゴロしてるな
- 47 : :2021/02/28(日) 13:45:13.38 ID:82m53sZX0.net
-
問題ない
日曜日なんて手数料アホ高の時に降ろしまへん( *`ω´)
- 49 : :2021/02/28(日) 13:45:23.97 ID:tfnrsibz0.net
-
やっぱみずぽ変えようかな
給振とかカードの引き落としとか
手続きが億劫でそのまましてたけど
- 55 : :2021/02/28(日) 13:46:03.31 ID:6YLQqDay0.net
-
うるう年と間違えたんやな
- 58 : :2021/02/28(日) 13:46:50.23 ID:tfnrsibz0.net
-
>>55
オリンピックイヤーだからな
- 101 : :2021/02/28(日) 13:52:51.33 ID:PB6j+5ng0.net
-
>>58
if(オリンピックの年 == true){
閏年=true;
}else{
閏年=false;
}
こうかな
- 125 : :2021/02/28(日) 13:56:14.46 ID:8dpon0Bs0.net
-
>>101
オリンピック開催フラグ重要だなw
- 60 : :2021/02/28(日) 13:47:01.80 ID:ryWueCZY0.net
-
みずほってこういうの多くね?
- 63 : :2021/02/28(日) 13:47:41.53 ID:RsrKqjG70.net
-
>>60
20年間繰り返してる
- 65 : :2021/02/28(日) 13:47:58.83 ID:nhW8s3Z+0.net
-
かわいそう
みずほ銀行のATMにキャッシュカード吸い込まれたままこの画面に。どうにかしてください。備え付けの電話も繋がらない。 pic.twitter.com/dkATHprsrN
— bunchan (@bunichi1) February 28, 2021今、大問題発生中のみずほ銀行のATMに、運悪くドンピシャでやられている。
— タカ369 (@LIFESHIFT9) February 28, 2021
カードを飲み込まれたまま、全くATMの前から離れられない状態が、延々と続く。
連絡も全く取れず、途中できた警察、アルソックも、何も出来ず、、、
地獄の時間だ😱😱 pic.twitter.com/YVL6MWB0NL - 118 : :2021/02/28(日) 13:54:59.68 ID:+d7vKPSd0.net
-
>>65
うわあ…
平日だったら暴れる客出そう
- 100 : :2021/02/28(日) 13:52:51.17 ID:5JSDO/ZW0.net
-
>>65
普通は休日でも繋がるよな
- 127 : :2021/02/28(日) 13:56:27.19 ID:DjScWgLe0.net
-
>>100
コール集中してるとしばらくお待ちくださいモードで繋がらない
- 565 : :2021/02/28(日) 15:48:44.06 ID:szgWhKtI0.net
-
>>65
凄いな、飲みこまれたままなんてあるのか
離れられないじゃん
- 567 : :2021/02/28(日) 15:50:38.29 ID:gdqtwk2C0.net
-
>>565
俺のところそれ状態
横の電話も繋がらないっぽい
- 568 : :2021/02/28(日) 15:51:06.80 ID:zHogL1ug0.net
-
>>65
せめて画像の人が
時間経過と共にお辞儀深くしていくとか
変化欲しいよね
- 67 : :2021/02/28(日) 13:48:09.30 ID:zn/VGO/40.net
-
デスマーチの統合ソフトの異常なのか?
- 70 : :2021/02/28(日) 13:48:35.59 ID:8dpon0Bs0.net
-
振り込んだことにされて残高が減るけど、振込先には入金されない系だったら笑うんだけど
- 78 : :2021/02/28(日) 13:49:54.89 ID:tdokZx8b0.net
-
>>70
そんなのやったら金融庁に処刑されそう
- 76 : :2021/02/28(日) 13:49:28.78 ID:o6a7LCDZ0.net
-
だが引落しはいつも通り
- 99 : :2021/02/28(日) 13:52:27.09 ID:OL3sShsC0.net
-
ちょっと前に継ぎ接ぎで大改修してたっけ
- 116 : :2021/02/28(日) 13:54:47.41 ID:NC/pt++A0.net
-
>>99
4000億円以上もかけてIT業界のサクラダファミリアを完成させた
- 133 : :2021/02/28(日) 13:56:45.94 ID:V2eIHmkq0.net
-
>>116
早すぎたんだ、腐ってやがる
- 147 : :2021/02/28(日) 13:59:10.35 ID:pCRN/Rcd0.net
-
>>133
むしろ遅すぎたんだよなあ
- 107 : :2021/02/28(日) 13:53:40.76 ID:aib18TLG0.net
-
給与振り込みは会社指定でみずほだけど、25日に速攻引き出して、
普段使いのネット銀行に移しておいて助かったわ
- 108 : :2021/02/28(日) 13:53:57.66 ID:TzDkLIeu0.net
-
またか
としか思わん
- 114 : :2021/02/28(日) 13:54:41.03 ID:jwAjp5qJ0.net
-
おじさんおばさんがatmの前で困ってたぞ
- 131 : :2021/02/28(日) 13:56:38.97 ID:PwPS0aMH0.net
-
なんだかよくわからんが動いてるからヨシッ!
- 142 : :2021/02/28(日) 13:57:33.28 ID:4M11hmOS0.net
-
うるう年判断でシステムエラー起きるとしたら明日じゃね
- 154 : :2021/02/28(日) 14:00:35.65 ID:3xqXCkJZ0.net
-
>>142
何か前日処理で引っかかったのかも
とりあえず復旧するまで帰れま10でデスマーチだな
- 132 : :2021/02/28(日) 13:56:44.82 ID:EaGBobfD0.net
-
勘定系ホストが落ちてるっぽいからATMからホスト問い合わせしてNGくらった感じかな。
- 144 : :2021/02/28(日) 13:58:01.40 ID:F3Sdhj4y0.net
-
こんなのでもATM利用料ガッツリ取るからな
- 150 : :2021/02/28(日) 13:59:42.78 ID:ldKCU9DZ0.net
-
なんで未だにみずほ利用してる人いるの?
銀行変える手続きが面倒とか?
- 166 : :2021/02/28(日) 14:01:31.98 ID:aib18TLG0.net
-
>>150
給与振り込みが会社指定
- 153 : :2021/02/28(日) 14:00:31.90 ID:i5tNfgSU0.net
-
コイツいつもシステムダウンしてるな
- 158 : :2021/02/28(日) 14:00:54.71 ID:+q4eYsYt0.net
-
他に信用できる銀行あるかな
いい加減変えるべきか
ゆうちょもドコモ口座とかやらかしてるしなあ
- 161 : :2021/02/28(日) 14:01:11.39 ID:cAXrI3KR0.net
-
監禁されたあげくトイレ行きたくなったらやばいな
- 170 : :2021/02/28(日) 14:02:31.22 ID:K/+VTjjF0.net
-
>>161
ATMにくれてやればお金くれるよ
- 173 : :2021/02/28(日) 14:03:31.95 ID:5JSDO/ZW0.net
-
>>170
利子付けて出てくるんじゃないの
- 187 : :2021/02/28(日) 14:06:13.22 ID:aib18TLG0.net
-
引き出せないくらいならまだいいが、カード吸い込まれたまま戻らないのは流石に困るなw
- 191 : :2021/02/28(日) 14:07:23.71 ID:4M11hmOS0.net
-
ローンの利息が3月に変わる関係かな
昨日いきなり言い出したし
- 224 : :2021/02/28(日) 14:14:21.88 ID:V9tj3Jbs0.net
-
カード吸い込まれたらどうやって返ってくんの?
- 233 : :2021/02/28(日) 14:15:18.51 ID:aib18TLG0.net
-
>>224
端末脇のインターフォンで係員に連絡をとる
- 240 : :2021/02/28(日) 14:17:16.30 ID:V9tj3Jbs0.net
-
>>233
係員が来るまで待ってないとダメなのか
- 251 : :2021/02/28(日) 14:18:34.31 ID:aib18TLG0.net
-
>>240
ツイッターによると、連絡がとれないという話だな
しかも、今日は日曜だから銀行窓口も閉まっているという不運
- 229 : :2021/02/28(日) 14:14:54.92 ID:yUL2ipGj0.net
-
通帳レスからカードレスへ
- 287 : :2021/02/28(日) 14:28:01.47 ID:aAytoLeM0.net
-
>>229
最終目標は顧客レスか
- 247 : :2021/02/28(日) 14:18:02.98 ID:5lNErUuc0.net
-
1日引き落としのために今日中に入金しなきゃとか言う人もけっこういるんじゃね
- 256 : :2021/02/28(日) 14:20:26.43 ID:z5T8mefD0.net
-
ここ使ってるやつってマゾか何か?
- 263 : :2021/02/28(日) 14:21:28.50 ID:aib18TLG0.net
-
>>256
給与振り込みに、みずほを指定している会社が結構多い
- 257 : :2021/02/28(日) 14:20:40.91 ID:UVylQgx90.net
-
アプリで引き出せるのに今時カード持ち歩かんだろ
- 262 : :2021/02/28(日) 14:21:27.94 ID:uLYq4RsV0.net
-
提携のATMからでもアウトなん?
- 288 : :2021/02/28(日) 14:28:02.17 ID:RyjhNFbY0.net
-
>>262
とりあえずコンビニはダメだって
コンビニATMみずほ銀行にカード吸い込まれて1時間経過‥インターホン電話は繋がらないし赤ちゃん連れてるし泣き出すし地獄絵図なのでコンビニの方にビニール袋でATM覆ってもらって一時退散。
— naixu (@tengtiannaixu) February 28, 2021
近くの町中華で旦那さんとビールを煽ってます。 pic.twitter.com/11LbsUTlEf - 293 : :2021/02/28(日) 14:29:20.23 ID:zn/VGO/40.net
-
>>288
あ〜(´・ω・)カワイソス
- 294 : :2021/02/28(日) 14:29:21.88 ID:R6Rp1hy10.net
-
>>288
さっきコンビニATM使ったときは大丈夫だったけどな
運がよかったのだろうか
- 298 : :2021/02/28(日) 14:30:38.75 ID:RyjhNFbY0.net
-
>>294
ニュースで出てるとおり全部がダメではないみたい
みずほATMでも普通に使えてる人いる
- 264 : :2021/02/28(日) 14:21:50.11 ID:OxVaj3vU0.net
-
みずほってロクな話ないよな
- 279 : :2021/02/28(日) 14:26:12.62 ID:T/tGE51T0.net
-
お金とか記帳とか平日に行こう
土日祝はこうなるって学習しなきゃまずい
- 331 : :2021/02/28(日) 14:37:11.62 ID:kLwiU4vX0.net
-
みずほ銀行のおかげで不要不急の外出が控えられる

コメント一覧 (40)
goldennews
が
しました
それにしてもなんでカードや通帳を飲み込む仕様に
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
今は手数料の長所も無くなったんでネット系銀行で十分
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
全部吐き出されて床に散らばるんだろ、盗難リスクもあるじゃねーか
goldennews
が
しました
むしろ無能社長に記者会見で責任転嫁された被害者だと思うんだが
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ここは連休にしょっちゅうATM停めるしふざけてるな。やる気あんのか?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
まあ使ってないから別にいいけど
goldennews
が
しました
利息と手数料の差を考えたらとてもじゃないが土日にATMは使えない
goldennews
が
しました
それでこんな脆弱なシステムのATM使ってるなんて可哀想だな
地元の信金で十分だわ、手数料取られないしシステム障害何て起きた事ないし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
セーフ
goldennews
が
しました
よく報酬もらえるね、ここの経営陣
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
勘弁してくれ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そうなってないとか怖すぎる
goldennews
が
しました
○二度あることは三度ある
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました