- 1 :ばーど ★ :2021/03/02(火) 07:22:11.37 ID:xdvchKmn9.net
-
タイヤロックをしたまま、強引に車を盗み去る、大胆な犯行。トヨタの高級車レクサスを盗む卑劣な犯行の一部始終を、カメラが捉えていました。
黒い車に近づく人物。狙われたのは、トヨタの高級車「レクサスLX」です。
バンパーの付近で、工具のようなものを使っています。そして、およそ3分後、運転席のドアが開きました。
全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/9408747997147175d7e15e864b1ec7c47246395e
- 4 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:23:21.14 ID:N3mDyFVs0.net
-
めちゃくちゃだな
- 9 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:24:41.58 ID:MkgZIHJO0.net
-
絶対に盗まれる車
- 6 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:24:10.15 ID:2FdLLpmm0.net
-
被害者「意味ないじゃーん…(ヾノ・∀・`)」
- 7 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:24:13.80 ID:MrValFeG0.net
-
>>1
なんとか犯人捕まえてやってよ
警察屋さんお願いしますよ…(´;ω;`)
- 8 :愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人) :2021/03/02(火) 07:24:15.83 ID:etuwMH/10.net
-
タイヤロックってどんなの?
- 12 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:25:35.52 ID:ogou+QjC0.net
-
>>8
手を打つと踊り出すヤツ。
- 131 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:44:50.42 ID:x6xfetL00.net
-
>>12
フラワーロックな
- 169 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:50:11.74 ID:3Rn14Tep0.net
-
>>8
レゴみたいなやつ
- 226 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:56:42.65 ID:kdnZaZmt0.net
-
>>8
レゴ似だけどちょっとお安い日本製の奴
- 479 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:30:47.13 ID:qXUmZiCp0.net
-
>>169>>226
節子それダイヤブロックや
- 14 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:26:07.71 ID:9eTEoQRi0.net
-
なんかレクサスLXとランクルは窃盗側のどんなことをしても盗み出す意志が強く出てるな
つーかなんでこんな足が付きやすそうな窃盗を撲滅できないのかよくわからん
- 98 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:41:25.16 ID:vnC/XYN60.net
-
>>14
前に別の車を置いてブロックしていても
盗まれるそうだな
- 373 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:14:24.46 ID:zDzwIlJg0.net
-
>>342
警察には被害届したことある?
他人事だし、めんどくさがられるよ
被害額もなんとか低く見積もろうとするし
- 273 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:01:21.21 ID:TUffGR5M0.net
-
>>14
そのまま港に直行30秒で積み込まれて出港
又はヤードに持っていかれて分解、切断して部品で輸出
- 16 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:27:12.02 ID:2Rtt4K/W0.net
-
今頃は船の上かな
- 348 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:09:47.06 ID:jzvu4uq20.net
-
>>16
船乗せる所で捕まえられそうだけどな
警察のやる気の問題だろうな
- 362 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:12:16.86 ID:Qx7+XEoO0.net
-
>>348
今はバラして送るのが常套手段やで
- 366 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:13:21.08 ID:8iihSYkw0.net
-
>>362
フレームまで切って送るのかい?
だとしたら可能だけど商品価値はかなり下がるな
- 430 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:22:06.03 ID:hlzx+I3A0.net
-
>>16
今ってコロナでそういう海外がらみの犯罪がやりにくいんじゃなかったっけ?
- 18 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:27:42.80 ID:zbaCeQLV0.net
-
一旦目を付けられると、どうやってでも盗むからな
命の危険がほぼない日本では盗み放題だろうね
- 653 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 09:12:48.50 ID:CHKq2Bu80.net
-
>>18
ジョン・ウィックのクルマを盗んだら、組織ごと皆殺しにされるからな
- 19 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:27:50.93 ID:pqU6YRVr0.net
-
こんな車乗れるんだったら
庭付きのガレージに住めよ
- 23 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:28:43.85 ID:qL6XUKVA0.net
-
なんで犯人の顔にボカシ入れるんだ?
TV局は犯人の味方か
- 94 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:40:44.95 ID:TB5ecQ6T0.net
-
>>23
顔が似てるってだけで
無関係な人が犯人扱いされる可能性があるからかな?
- 103 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:41:43.50 ID:A+p5sh650.net
-
>>23
なんか毎回毎回その辺モヤモヤするわ
逮捕前だから見せないんだろうけど
こういう明らかな犯罪は顔出してもいいだろ流石にな
- 34 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:31:35.50 ID:NuYxfJSF0.net
-
レクサスは遠隔からある程度操作できるから、オーナーズデスクに遠隔で繋いで位置情報把握してもらうとかやればいいのに。
オーナーズデスクの方では位置分かるんだからさ。
- 37 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:32:20.04 ID:5+GM9CFg0.net
-
>>34
ジャミングぐらい普通にやる
- 43 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:33:33.47 ID:KdYaoKky0.net
-
>>1
何処のメーカーが作ったタイヤロックだよ。こんないい加減な商品売るなよ
- 952 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 10:15:30.38 ID:lihODiic0.net
-
>>43
アマゾンでパッケージ画像見たら「目に見える抑止力で効果抜群!」と書いてあって草
そもそも物理的な効果は薄いやつだわ
- 521 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:40:51.64 ID:4+heDSAJ0.net
-
>>43
タイヤロックのメーカー名をさらすべきだな
- 45 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:33:59.40 ID:cuvujkJK0.net
-
ハーネス丸ごと外しておけ
- 46 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:34:16.75 ID:Z8NDG2M00.net
-
タイヤハウスバキバキに壊れてんちゃう?
直すの大変だろうに
- 84 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:39:39.59 ID:d5FBpE9S0.net
-
>>46
全バラして部品として売る
- 48 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:34:35.78 ID:K2ERdjiU0.net
-
よくわからんが盗難車海外に輸出するにしても書類とか揃えられるの?
- 84 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:39:39.59 ID:d5FBpE9S0.net
-
>>48
車用部品として出すのでノー検査
- 49 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:34:49.62 ID:OU/MHrAr0.net
-
そんな高い車でも屋外なんや ガレージとか造ればいいのに
- 53 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:35:27.93 ID:eWu48RQ20.net
-
>>49
出先でやられるだろ…
- 753 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 09:34:08.73 ID:qQ4GfuIb0.net
-
>>53
今回は自宅でだろ
- 51 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:35:23.58 ID:uUTQKc4/0.net
-
どこか見つからないところにGPSトラッカーを入れときゃいいのに。
- 84 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:39:39.59 ID:d5FBpE9S0.net
-
品として出すのでノー検査
>>51
ジャミング常識
- 55 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:35:52.33 ID:7P0+XGi+0.net
-
エンジンとタイヤ外しておけばいいよ。
- 61 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:36:30.39 ID:eWu48RQ20.net
-
>>55
それは正解。
乗る度に外せばいい。
- 75 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:38:26.50 ID:92lffLv40.net
-
>>55
家にリフトなんかねぇよ('A`)
- 56 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:36:04.62 ID:L+xPh9zu0.net
-
タイヤロックの内側にスパイクつけて走ったらパンクするようにしたらよくね
- 580 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:56:11.80 ID:Mm5bUMzZ0.net
-
>>56
パンクしたら走らないって言うけどホイールだけでも普通に走るよな?走れない?
- 582 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:56:53.30 ID:pr/5z5Ng0.net
-
>>580
走れる
- 583 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:57:01.41 ID:wPgXqQWa0.net
-
>>580
普通に?
- 57 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:36:19.49 ID:6q+OxiMx0.net
-
やっぱ声でエンジンかかるようにしようよ
- 241 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:57:45.63 ID:zDzwIlJg0.net
-
>>57
犯人はラジカセ用意するね
- 357 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:11:30.34 ID:c5A3QE9q0.net
-
>>241
スマホみたいに指紋と顔認証追加でどうや?
- 713 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 09:22:58.91 ID:hIs5/2b70.net
-
>>357
ECU丸ごと変えちまうんだから何しても無駄
車内に分散設置された三箇所のECU情報が合致しないとエンジンがかからないマギ仕様にでもしない限り簡単に突破される
- 686 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 09:19:18.48 ID:PwVU+nUu0.net
-
>>57
結局修理屋が何とかする方法がある訳で
スキルある窃盗団にとっては何も変わらんと思う
- 59 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:36:21.27 ID:UQ/wj0qG0.net
-
プラグ抜くとかできんか
- 60 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:36:29.04 ID:P6t1psT/0.net
-
嘘やろ…
駐禁のタイヤロックつけてぶっちぎるレクサスなんか見た事無いぞ
- 67 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:37:42.95 ID:2Rtt4K/W0.net
-
レクサス買う前にガレージ整えておくべきだったね
- 288 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:03:51.12 ID:IG7oliUF0.net
-
>>67
この前ガレージの鍵壊してとられてたぞ
- 68 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:37:44.59 ID:ZfL26v0X0.net
-
高級車は自宅に車庫必須だな
まあ保険でもいいか
- 69 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:37:50.68 ID:deIq2LNR0.net
-
セコムしてますか
- 74 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:38:19.55 ID:0oTrJ+yB0.net
-
トラックで荷物を縛る用の黒いゴムバンドを牽引フックと地面にくくりつけといては
- 251 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:59:28.05 ID:zDzwIlJg0.net
-
>>74
伸びきったあと家に飛び込んできたらどうするんだよ
- 78 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:38:44.80 ID:/HOxR37b0.net
-
夜に盗まれたら朝には海の上と聞いたことがある。
- 81 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:39:19.42 ID:6q+OxiMx0.net
-
ハイオク抜いておくか
- 859 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 09:56:51.88 ID:Jx0gcVDq0.net
-
>>81
結局そうなるね。
- 83 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:39:38.41 ID:Ek1RKIzr0.net
-
セコムとかのGPSサービスつけてても
電波妨害されるんだろうなあ
どうすりゃいいんだろう
- 105 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:41:56.02 ID:1uhAC77s0.net
-
>>83
庶民なら無理して高級車を買わないこと。
成金なら四の五の言わずにまた新しいの買え。
- 126 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:44:27.49 ID:Ek1RKIzr0.net
-
>>105
売れ線を微妙に外して盗難対策のつもりです
- 122 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:43:58.76 ID:vnC/XYN60.net
-
>>83
窃盗団に人気の車種は選ばない
ランクル、ハイエース、プリウス、
そしてこの車
それが一番の対策
- 85 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:39:45.37 ID:rz5FdiJd0.net
-
世の中色んなものが便利になってきたけど
車の窃盗、車上荒らしの類の対策は20〜30年と大して変わってないものな
- 91 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:40:21.89 ID:3EmWaOEo0.net
-
専用のキー以外は絶対にエンジンきらんようにできんのか
- 99 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:41:34.94 ID:Ek1RKIzr0.net
-
>>91
メーカーからの流出アイテム使うからそれも無理だろう
もう狙われたら終わりが現状
- 97 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:41:23.88 ID:vk740Syo0.net
-
去年愛知県だけで500件って
凄いね...
何か盗難車の発見とか
犯人逮捕ってわりと簡単に
出来そうだけど...
そうでもないのか?
- 120 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:43:47.71 ID:Duth/MFr0.net
-
>>97
すぐにバラされて船に乗るか、そのまま乗るかのどっちかかな
- 149 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:47:35.05 ID:rz5FdiJd0.net
-
>>97
500件凄いな
その中の何件が無事発見したり犯人検挙できたりしたんだろう
人がケガしたとか無い限り警察さんもあまり本気にならんとか聞くけど
- 286 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 08:02:57.87 ID:fVTf3M/U0.net
-
>>97
仮に、こんな車の事故に巻き込まれた時なんか悲惨だな
- 101 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:41:38.47 ID:0zyWEJdf0.net
-
イモビライザーって意味ないのか
ディーラーで自信満々に
エンジンこれ以外では掛かりませんて
言われたのに
- 109 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:42:08.08 ID:wpNo46rA0.net
-
ハンドルロックは付けてたのね。
- 143 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:46:15.54 ID:vnC/XYN60.net
-
>>109
ランクルやこれならハンドルロックバーも無駄
- 117 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:43:21.53 ID:1QLE/M1h0.net
-
遠隔自爆装置をつけよう
- 123 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:44:08.41 ID:khrb6Kqz0.net
-
保険入ってるんでしょう?
- 124 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:44:10.50 ID:Q6hV6Zu20.net
-
愛知だからかもしれないけど、LXってめちゃくちゃよく見るわ
- 129 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:44:47.91 ID:Ep5K/S4j0.net
-
タイヤロックつけたまま走ったら、車に傷がついて売り物にならなくない?
- 141 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:46:02.81 ID:wpNo46rA0.net
-
>>129
近くに運搬車を用意してあったんでは?
- 147 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:47:21.04 ID:P7tyrSST0.net
-
>>129
1m走ったら外れてたよ
- 162 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:48:57.11 ID:hd5g+9a70.net
-
>>147
一回転した時点でフェンダーがグチャグチャになってるはずだろ
- 173 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:50:32.09 ID:wpNo46rA0.net
-
>>162
だから、レクサスのタイヤは大きいし頑丈なんだろう。
- 133 :高篠念仏衆さん :2021/03/02(火) 07:45:03.13 ID:ZXuIR3JP0.net
-
초헌?
- 151 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:47:53.80 ID:AiC/yP9c0.net
-
盗んだ車と知らずに買う人もいるのか
- 158 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:48:38.78 ID:u3IDVqMf0.net
-
うちはビルトインガレージだから大丈夫
まぁRXじゃあ盗まれないかw
- 166 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:49:20.68 ID:PaXTO/rT0.net
-
スマフォでタイヤ爆破スイッチが必要ですね。
- 176 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:51:00.62 ID:Ek1RKIzr0.net
-
>>166
そういう攻勢防壁系の
夢があるけどたぶんだめなんだろうなあ
- 167 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:49:22.37 ID:x6xfetL00.net
-
車の防犯ブザーと連動して
檻が降りてくるくらいの仕掛け作らないとダメなのかな
- 170 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:50:12.35 ID:t936062Y0.net
-
GPS付けたらいいじゃんとおもったらジャミングなんてあるんだ
なかなか難しいな防犯対策
- 172 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:50:30.62 ID:32RE8lEY0.net
-
海外じゃガレージ当たり前だからな
車のセキュリティだけじゃ限界
- 175 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:50:53.43 ID:MlKj224a0.net
-
なんで車の防犯システムには顔認証とか指紋認証が導入されないの?
- 196 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:53:22.41 ID:6q+OxiMx0.net
-
もうハンドルがエンジンキーでいいよ
- 179 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:51:22.48 ID:EAH/MZfI0.net
-
高級車を野ざらしはダメってことだ
- 194 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:53:08.74 ID:JXpzj7wz0.net
-
高級車はガレージに入れろよ
- 207 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:54:24.46 ID:Pz/wvnVm0.net
-
こういうのが捕まったってニュース全然ないね。
完璧なプロ集団だね
- 218 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:55:44.19 ID:wnZmrdrS0.net
-
LX乗ってるけどシャッター付き一択だぞ
普段から見せてるだけでダメ
- 213 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/02(火) 07:55:18.15 ID:VXQkhSax0.net
-
車と接触されたらもう終わりだから
それができないようガレージの方を厳重にするしかないな
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (41)
こういうの重大捕まえないで、ネズミ捕りして仕事してる気になってる点数稼ぎするなら
警察やめてしまえ、税金泥棒が。
そもそも車に疎いから盗まれにくい高級車ってのもイメージできん
持ち主はワニ挟みは簡単に外れるの知らんかったんだろうな
内部構造に詳しいから分解して売り捌いてそう
犯罪は見合わないってのを犯罪者に思い知らせないとダメなんだよ。
今はクズどもにはやったもん勝ちみたいなぬるい社会だから。
・・・・そうして恐怖政治の温床になるんだよな。嫌だ嫌だ。犯罪者全員死んでしまえ。
アレはいいなぁと思う。
あの世界だと事故でバンバン本来の持ち主も死にそうだけどな。
どうせ警察は捕まえる能力低いし、捕まえても費用が掛かる上にまた戻ってきて犯罪者になるんだから。
地下作業でもさせればよいのに
これ自宅の駐車場ぽいやん
家族がエンジン音するから見て来てって夜中に言うたてさ
警察に連絡する時は、子供が一緒に車で誘拐された知れないとか言えばパトカーで追ってくれないかな。
全部政府の無能が原因なのが救いようが無いけども
どうせ帰ってこない車なんか無法者と一緒に時速180kmで散らせたれ
それで誰かにぶつかっても盗人の刑罰が重くなるだけや
人身になったら警察もまともに捜査するやろ
中国人に簡単に合鍵作られるようにあったんだよな
何件かやられてようやく鍵は仙台に移したから
今後は大丈夫だと思うけど
犯罪者のやりたい放題だわ。ほんま、刑罰重くするのと共にマトモに機能してくれ
田舎の交番とかパトロールとかいらんやろ
もっと犯罪検挙の方に人員と予算回せよ
被害者側が頑張って対策しなきゃいけないのいつもモヤモヤするわ
悪いのは盗む奴らなのに、なんで盗まれる前も盗まれた後も頑張らなアカンねん
警察に届けは出して一応見聞してったけど見つからなかったな。
近所の黒のLXは何年も盗まれる気配なさそうやで
特別な盗難対策とか何もせずに青空駐車しとる
窃盗団がおらん地域ならそんなに心配しなくてもええんちゃう?
田舎だからか何気に車内が目に入る限りでハンドルロックしてるやつとか見たことないんだよね、、ただバイクは昔福岡いたときハサミ突っ込まれたり目の前で盗まれかけて都会は怖いと思った。