- 1 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:30:02.30 ID:HxiV8Yes0.net
-
若本「わぁぁーーーーれぇはぁぁ……破壊と殺戮の神……ダーァァァァクドレアムなりぃぃ!!!!」
ワイ「😵😵😵」
- 143 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:59:49.93 ID:KKlNw4OT0.net
-
サンシャイン池崎みたいになってもうた
- 177 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:05:06.62 ID:6RNbPe6O0.net
-
やくそうを使ったら発狂して来そう
- 9 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:32:45.69 ID:PiQVQgvvp.net
-
バルバトスかよ
- 2 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:30:22.59 ID:KS/0GRFaM.net
-
小物っぽくなっとるよな
- 4 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:31:20.54 ID:cpmMV2xd0.net
-
なんの話?
- 5 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:31:51.47 ID:HxiV8Yes0.net
-
>>4
ダークドレアムのCVの話だが
- 7 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:32:32.57 ID:cpmMV2xd0.net
-
>>5
すまん、言葉足らずだった。
どのゲームや
- 13 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:34:23.94 ID:HxiV8Yes0.net
-
>>7
ライバルズ
- 55 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:44:55.72 ID:cpmMV2xd0.net
-
>>13
サンクス
- 256 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:17:37.40 ID:g1Rtq6yr0.net
-
そこまで悪くないやん
- 3 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:30:52.63 ID:HxiV8Yes0.net
-
速水奨とかが良かった……
- 6 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:32:26.92 ID:/WPba7Dv0.net
-
大塚明夫とかでよかったんちゃつ
- 10 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:33:27.91 ID:HxiV8Yes0.net
-
>>6
ゾーマやってるからな
- 27 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:39:09.78 ID:/WPba7Dv0.net
-
>>10
そうなんか
ゾーマはうえだゆうじのイメージや
- 15 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:34:32.02 ID:kI5gqoQ30.net
-
ゾーマの大塚明夫も合ってない気がするわ
りゅうおうの大塚芳忠はめっちゃ合ってた
- 12 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:33:48.71 ID:bmRdkDNh0.net
-
千葉繁でいいじゃん…
- 14 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:34:25.18 ID:JyvWo8kV0.net
-
マグナディウエスの人でいいやん
- 31 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:39:54.87 ID:/WPba7Dv0.net
-
>>14
千葉さんはイケボ過ぎんか
- 16 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:36:05.54 ID:8Rl1U1CKd.net
-
もう鹿賀丈史連れてこい
- 17 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:36:09.82 ID:HxiV8Yes0.net
-
あとロザリーもババァ声でなんちげ
島本須美大御所だけど
- 18 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:36:33.83 ID:jsdUU3ba0.net
-
ゾーマの方が合いそう
- 20 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:37:27.70 ID:wxP8GDsla.net
-
え、ゾーマが大塚あきお?
そんな渋いキャラやったんや
- 21 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:37:32.73 ID:/ygt5/Bl0.net
-
立木とか結構イケそうやな
ヤンガスとのギャップもあって
- 22 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:37:46.29 ID:+orCY0h/0.net
-
若本が声優やって嬉しいことが全く無いな
なんかベテランっぽいけどハズレ声優やわ
- 28 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:39:18.23 ID:sJD/Vmcw0.net
-
>>22
若い時はほんまええ声やったのに悲しいわ
- 37 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:41:36.50 ID:O/uZKV1p0.net
-
>>28
ロイエンタールとかほんと良い声だわ
- 190 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:05:51.55 ID:D/tOcud/0.net
-
>>28
戦犯バルバトスだなあ
- 23 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:37:55.15 ID:sJD/Vmcw0.net
-
中田譲治辺りでええわ
- 26 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:38:28.75 ID:JLtOzbdN0.net
-
>>23
ワイはこれ
- 255 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:17:16.68 ID:yMlYHciPd.net
-
>>23
モリー
- 24 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:37:57.37 ID:RTrfeP1m0.net
-
若本と合わんよな
子安のがマシ
- 57 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:45:16.56 ID:2MKoUAADa.net
-
ドレアムは玄田哲章じゃあかんのか
- 30 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:39:48.24 ID:Mdsp2XWW0.net
-
逆に上坂すみれとかがやったらよかったんちゃうん
- 96 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:51:26.76 ID:CrtCCUcIa.net
-
>>36
頭バグってそう
- 39 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:41:53.26 ID:HxiV8Yes0.net
-
>>30
上坂のムーンブルクは割と良かったわ
- 33 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:40:28.60 ID:HxiV8Yes0.net
-
サマルトリアの福山潤とかは若干ムカつく感じもあってしっくり来たんやけどな
- 35 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:40:34.37 ID:s8nZhdoFH.net
-
30年ぐらい前の若本なら良かった
- 34 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:40:30.92 ID:armRfDYQ0.net
-
近年の若本はんはセルを思い起こされるようにとでも指示されとるんやろかぁ
謎やぁ・・・
- 38 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:41:44.41 ID:RTrfeP1m0.net
-
ロイエンタールとかトップの教官とか良かったのにな
- 42 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:42:22.90 ID:g1Rtq6yr0.net
-
演技指導しとる奴が悪いんやろ
アンデルセンみたいな感じやったら違和感そこまでないわ
- 41 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:42:21.43 ID:ZFTUex2C0.net
-
こぶし効かせなきゃかっこいいやん
- 47 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:43:38.04 ID:I2nJBkbH0.net
-
若本が真面目にやってるかどうかで音響監督の有能無能がはっきりわかるわ
- 44 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:42:52.73 ID:RTrfeP1m0.net
-
D2のバルバトスあたりからキャラ崩壊に拍車が
かかったよな
- 43 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:42:35.09 ID:tGXy0djI0.net
-
ドラクエって声優のキャスティングセンス皆無だよな
- 51 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:44:00.18 ID:sJD/Vmcw0.net
-
>>43
マリベルの悠木碧には満足してる
- 46 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:43:11.54 ID:HxiV8Yes0.net
-
魔王系で1番良いのはエビルプリーストの島田敏さんやな
クッソかっこいい
- 91 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:50:26.00 ID:9rSf/SvQ0.net
-
>>46
変身後のぎょえええええええええって叫びすき
- 53 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:44:10.80 ID:2MKoUAADa.net
-
バーバラの三森はなんか合わん
竹達の方がクソガキ感出せそう
ミレーユの田中理恵は合ってたな
- 61 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:46:14.49 ID:OEHBWuTlp.net
-
中川翔子(アリーナ)よりマシ
- 67 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:46:59.14 ID:w6ZU2TBJ0.net
-
>>61
中川翔子嫌いって以外にダメな要素特にないやん
- 86 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:49:42.35 ID:RTrfeP1m0.net
-
>>67
演技してないんだもの
アリーナの声聞くたびにこいつの顔がちらつく
- 63 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:46:41.67 ID:/WPba7Dv0.net
-
中川は斎藤千和が良かったよ
- 94 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:51:13.24 ID:/WPba7Dv0.net
-
>>63
中川じゃなくてアリーナや
- 274 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:21:19.79 ID:IJ5hPfD+a.net
-
アリーナの中川は堀井のお気に入りらしいからなあ
- 259 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:18:01.02 ID:2+YMaDT5M.net
-
アリーナって聞いてみたけどそこまで酷くなくない?
中川って言われなきゃ気づかない
アンチが気に入らないってだけよな
- 262 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:18:40.12 ID:SSdjX+lwp.net
-
>>259
最近は上手くなったよな
初期は酷いもんやったけど
- 62 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:46:24.30 ID:7CtpzPK/a.net
-
ダークドレアムって被り物取ったらただの黒人ハゲだよな
- 68 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:46:59.82 ID:/WPba7Dv0.net
-
>>62
コーンロウやぞ
- 65 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:46:48.20 ID:CzNsn9YGa.net
-
トルネコの茶風林は合ってるやろ?
- 265 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:19:08.70 ID:6cZF3a5V0.net
-
>>65
これしかしっくり来てない
- 66 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:46:54.42 ID:UNa8slLZa.net
-
テリー(DQ6) 神谷浩史
ロトの血を引く者(DQ1) 花江夏樹
ハーゴン(DQ2) 鈴村健一
シドー(DQ2) 鈴村健一
ワイはこの辺が嫌やから声優とかもうどうでもいいわ
- 72 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:47:37.46 ID:ZFTUex2C0.net
-
>>66
鈴村って良くも悪くも軽くて魔王感は無さそうやな
- 80 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:48:59.87 ID:HxiV8Yes0.net
-
>>72
ハーゴンは絶妙な小物感合ってる気がするわ
シドーはエフェクトかかっててまああんまよくわからん
- 128 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:57:40.31 ID:ZFTUex2C0.net
-
>>80
今聞いてきたけどハーゴンええやん
シドーはそもそも誰でも良さそうやな
- 134 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:59:02.94 ID:/EUrcGNy0.net
-
>>128
そもそもシドーって喋れたんか?
- 144 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:59:51.76 ID:et0ofdE5a.net
-
>>134
グオーみたいな呻き声だけや
- 145 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:59:53.27 ID:ZFTUex2C0.net
-
>>134
しゃべってなかったで
ふぁーみたいな音がエフェクトで隠れてる感じやから鈴村ともわからん
- 155 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:01:33.13 ID:/EUrcGNy0.net
-
>>144
>>145
だよね
めっちゃ流暢に喋ってたらワイのなかでのシドー像が破壊されるところやったわ
- 85 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:49:34.03 ID:Eb3Ad9eO0.net
-
>>66
なんでハーゴンとシドー同一なんだよ
- 70 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:47:16.26 ID:2R4sOdMbM.net
-
若本はビバップが最高やと思う
あの頃の若本返して
- 77 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:48:34.62 ID:gDfxbWxea.net
-
>>70
すこ
- 74 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:48:08.71 ID:JvOnMnwY0.net
-
ドラクエの声優選びってほんまズレとるよな
まじで適当に考えとるやろ
- 78 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:48:46.28 ID:Z4mXmydOp.net
-
>>74
なんかドラゴンボール関係から選んどる気がするわ
- 84 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:49:30.31 ID:pbY+iymYd.net
-
ドラクエの声優ってただ大御所使えばウケるみたいに思ってるよな
オーディションとか役作りとか台本合わせとか何もやってない
- 82 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:49:11.55 ID:vauN5w2l0.net
-
テリーはなんで神谷みたいなカマボイスにしたんや
緑川をテリーとかでよかったやん
- 199 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:07:42.87 ID:D/tOcud/0.net
-
>>82
テリー緑川はみんな1番しっくり来てただろうにな
- 92 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:50:30.05 ID:/WPba7Dv0.net
-
>>82
緑川でも良かったし高橋広樹でもよかった
- 81 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:49:03.47 ID:/WPba7Dv0.net
-
安元のハッサンは合ってたな
- 83 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:49:21.34 ID:XbhlGSHQH.net
-
YouTubeで1.25倍速で再生するといい感じになるって聞いてやってみて感動したわ
- 90 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:50:19.45 ID:bwV7VShGM.net
-
メタルギアポータブルオプスのジーン見る限り若本って今も普通の喋り方できるんよな
- 97 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:51:28.73 ID:WW4TBsR40.net
-
>>90
今(14年前)
- 101 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:52:08.44 ID:8Rl1U1CKd.net
-
>>90
オプスとか何年前のゲームやと思っとんねん
若本が音速丸化して本格的に演技糞になったのはもう10年以上前やぞ
- 98 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:51:38.35 ID:I/Cnzxq1H.net
-
りゅうおうとかエビプリは結構合ってるように思ったけど結構適当な大御所選んでそうなのあるよな
- 100 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:52:04.49 ID:2o59sY7q0.net
-
何となくロボットっぽい顔してるから速水奨の方が合うと思うわ。
- 118 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:54:06.99 ID:DlX03H+50.net
-
>>100
わかる
- 106 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:52:43.49 ID:fp1juJC+a.net
-
杉田でいいのに
- 109 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:53:12.92 ID:SAywVGLOp.net
-
>>106
ハンフリーやん
- 112 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:53:29.11 ID:2MKoUAADa.net
-
杉田は合ってるかもな確かに
変に抑揚が無いから神様っぽいし
- 104 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:52:34.45 ID:5B708TZV0.net
-
そもそもドラクエはキャラ多すぎて絶対どっかで合わない声が当てられるのはしゃーない
- 110 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:53:17.50 ID:FbNEFWVS0.net
-
ドラクエって1度声着いたら他の作品でも同じ声優使うん?
- 119 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:54:44.33 ID:HxiV8Yes0.net
-
>>110
基本そうやで
ライバルズで声付くこと多いけど決定はライバルズ単独って訳じゃ無く上の方に話通して決まるって話や
- 113 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:53:35.56 ID:ZaDh4ySx0.net
-
ドラクエってダークドレアムより強い敵いんの?
- 115 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:53:55.56 ID:2MKoUAADa.net
-
>>113
設定の話なら最強やないか
- 162 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:03:21.27 ID:5eUzAjRMM.net
-
>>115
設定ならキュロノス
- 120 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:55:24.93 ID:/WPba7Dv0.net
-
デスタムーアかミルドラースなら若本会いそう
ジジイやし
- 122 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:56:33.36 ID:RTrfeP1m0.net
-
若本はムドーなら許せた
- 121 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:55:46.58 ID:/8hS0dVx0.net
-
ドラクエ11はマルティナ以外はめちゃくちゃ声あってたで
- 123 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:56:36.44 ID:/WPba7Dv0.net
-
>>121
内田をマルティナにしたほうがよかった気がした
DOD3で渋い声出してたし
- 127 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:57:32.22 ID:5B708TZV0.net
-
>>121
よく知らん声優やったけどベロニカとか良かったよな
- 129 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:57:53.91 ID:rwkCDTzg0.net
-
>>121
まあ最初から考慮してただろうし
- 147 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:59:57.99 ID:r1XqA0lRp.net
-
>>121
主人公の母ちゃんの声ビックマムで草生えた
- 125 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:57:08.14 ID:XxhV/JUv0.net
-
ロザリーcv島本須美やけどまだ活動してたんやなスクエニに絶対声オタおじさんおるやろ
- 207 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:08:32.36 ID:D/tOcud/0.net
-
>>125
食パンマン現役じゃね
- 140 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:59:38.57 ID:a6RE5PQe0.net
-
>>125
ワイがやってるソシャゲにも出てきたけどお婆ちゃん感が強すぎてきつかったわ😭
- 126 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:57:19.94 ID:dDK+OMOKd.net
-
子安さんがよかった
- 130 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:58:05.77 ID:MV8D4wH70.net
-
なんjでライバルズスレが立つの面白いな
- 132 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:58:50.70 ID:+K9jSRXP0.net
-
ライバルズすこやけどサ終が怖い
- 138 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:59:34.96 ID:shuVr3zq0.net
-
お前らライバルズバカにするけどあれでもドラクエソシャゲではユーザー層若いからって
スクエニが推してるんやで
- 292 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:23:48.65 ID:OblG37gy0.net
-
ライバルズだとナーフ前の性能高くて嫌われてたけど島田敏エビルプリーストかっこよくてずっと使ってたわ
さあ!究極の進化を遂げ目覚めよのセリフ読みクソカッケェわ
- 303 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:24:51.19 ID:HxiV8Yes0.net
-
>>292
これはホンマそう
聞いたことない人は光と闇の異聞録って弾のPVを是非観て欲しい
- 136 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:59:13.24 ID:t1HyiP0T0.net
-
若い頃ならいけたろうに老いとは悲しい
- 139 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:59:36.00 ID:DPeZLKdLa.net
-
若本は次元とかシャアあたりと同じで衰えちまった年齢には勝てん
- 137 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:59:14.11 ID:y296O70w0.net
-
ターニア禰豆子でくさ
- 141 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:59:42.90 ID:Qg7j2BXca.net
-
ピサロって櫻井のイメージあるけど誰なの?
- 151 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:00:15.35 ID:HxiV8Yes0.net
-
>>141
小野大輔
櫻井はホメロスやな
- 142 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:59:46.41 ID:XxhV/JUv0.net
-
ドラクエ声優ってスクエニ側からオファー出してるよな?全員有名やし
- 313 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:27:45.34 ID:kahr2nut0.net
-
ネームバリューと今までやった役のイメージで決めとんのかな
10も合ってるとこと合ってないとこの差が激しい
- 320 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:29:11.54 ID:Qhnk9vV50.net
-
ミーハーワイには大物声優欲張りセットみたいで最高やわ
名もない声優にやられてもね
- 153 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:01:21.18 ID:d2db7NX20.net
-
ゾーマの私が出ようかっこよすぎる
- 272 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:20:22.38 ID:lfVtVOZy0.net
-
ゾーマこそ若本のイメージなんやが
- 276 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:21:31.13 ID:g1Rtq6yr0.net
-
>>272
これやわ
キャスティング逆やろっての多すぎる
- 170 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:04:22.40 ID:+K9jSRXP0.net
-
ヒーローズの頃からテリーとクリフトの声は逆やと主張しとる
- 172 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:04:40.79 ID:VngnhIhy0.net
-
>>1
草
ドレアムは絶対小山力也やろw
- 161 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:03:17.51 ID:H5UxK5uV0.net
-
カーズの声優でよかったんじゃ
ダークドレアム
- 165 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:03:45.96 ID:e1NwxD2j0.net
-
人の声がついたのか?
- 163 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:03:26.53 ID:dvoN5qWq0.net
-
魔王なんて全部エフェクト増し増しの人外声でいいと思うけど
- 176 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:05:00.79 ID:aWF2eRdd0.net
-
ウルノーガであってたから魔王は全部黒田崇矢でいいよ
- 189 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:05:49.22 ID:zulBo/L+p.net
-
>>176
なにっ?
- 197 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:07:29.46 ID:aWF2eRdd0.net
-
>>189
なんだと
- 168 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:03:54.59 ID:w5dYcryb0.net
-
ゲマは中尾隆聖でええか?
- 171 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:04:24.04 ID:y296O70w0.net
-
>>168
ええで
- 183 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:05:36.56 ID:vauN5w2l0.net
-
>>168
違和感無さすぎて違和感しかないパターン
- 184 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:05:40.56 ID:+K9jSRXP0.net
-
>>168
それは違和感なかったな
- 267 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:19:44.25 ID:oQBtY+C90.net
-
>>168
ジャミにブチ切れてゴンズはどうでもええの草
- 225 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:12:11.67 ID:omcq25o0d.net
-
このキャラにはこの人がいいんじゃない?→別キャラやってますよ悪魔
みたいなことが多い
- 229 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:12:55.15 ID:OLeVU9rkp.net
-
>>225
別に別キャラやってようがその声優起用すりゃいいと思うけどな
- 247 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:15:36.83 ID:omcq25o0d.net
-
>>229
そう思うけどやっぱ被りは避けられてるような気がするし残念やね…
- 246 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:15:26.27 ID:+K9jSRXP0.net
-
別に1人の声優が複数キャラを兼ねてもいいと思うけどな
実際、フルボイスになった11のキャラと他作品キャラを兼ねてる声優は多いし
- 257 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:17:47.03 ID:HxiV8Yes0.net
-
>>246
11は兼役多いからな
ブギーが中村悠一なんだっけか?
- 269 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:20:01.40 ID:rwkCDTzg0.net
-
>>246
でもクリフトがダークドレアムだったら嫌やろ
- 312 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:27:22.64 ID:NLuUE+P1d.net
-
藤原さんと石塚さんが亡くなったのは痛手やな
- 253 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:16:42.77 ID:rwkCDTzg0.net
-
トップをねらえを見たとき「若本が真面目に演技してる!!!」ってなった
- 266 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:19:42.97 ID:haU4dos3M.net
-
頼むからガンバスターの時の演技でいってほしい
- 103 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:52:19.14 ID:uH0h3Fcc0.net
-
水瀬いのりがよかった
- 108 :風吹けば名無し :2021/03/06(土) 09:52:59.12 ID:2MKoUAADa.net
-
>>103
ド、ドレアムちゃん!目にも止まらぬ早業しないで!
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (44)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
りきちゃんやツダケンできてたらヤバかった
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そういう声でも十分すぎるぐらいに逸材だと思うんだけど
goldennews
が
しました
実際聞いてみたら結構ええやん
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
11のゾルデは良かったとおもう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そんなに多くないやろ
goldennews
が
しました
ダンバインの頃みたいな感じの
goldennews
が
しました
またこの声かってなるやつまじでいらん
まあでも声優好きなやつ多いしそういうほうが需要あるんやろなあ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
中川が嫌とかじゃなくて、単純に下手だし合ってない
合っててうまいなら中川でもいいし、何なら兼役で他の役やってもいいよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ゲームじゃなくてアニメだけどミストバーンが子安であることの方が嫌だわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ただ合ってないならまだしもこれこのキャラと逆なら両方合ってたのに ってパターンも多いし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
何が嫌って今後別のゲームでもドレアムの声が若本さんかもしれないのが…
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
まぁこのゲーム知らないし今後DDさんのお声を聞くこともないだろうけど
goldennews
が
しました