※映画本編のネタバレを多く含みます 鑑賞後の閲覧を強く推奨※
- 1 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:19:40.55 ID:u2uz1URbr.net
-
流れなかった
- 2 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:19:57.21 ID:u2uz1URbr.net
-
ワイは怒っている
- 7 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:20:41.48 ID:IpSjn4bc0.net
-
ゲンドウ「お前にはイマジナリー甘き死よ来たれがそう聞こえたのか…」
- 29 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:23:30.00 ID:cs02KvIh0.net
-
>>7
もうあの場面はそういうことだよな
観客がそれぞれの自分が描くエヴァを見てたわ
- 3 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:20:00.86 ID:tBTEDRoE0.net
-
半分流れてただろ
- 4 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:20:09.77 ID:6NzEbq9t0.net
-
流れて欲しかったけど歌詞が合わないよな
- 6 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:20:23.24 ID:sYMFvYUF0.net
-
宇多田の甘き死よ来たれ聞きたかったよな
- 8 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:20:48.24 ID:c9HNg6cu0.net
-
残酷な天使のテーゼのほうが期待してた
- 24 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:22:33.06 ID:6NzEbq9t0.net
-
>>8
最後に残テ長そうもんなら成仏しかけてたエヴァオタが全員戻ってきてまうからアカン
- 37 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:24:38.61 ID:sYMFvYUF0.net
-
>>24
言うほどエヴァオタ成仏しかけてたか?なんか地縛霊ワラワラやん
- 51 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:26:39.48 ID:dYQXCKhHr.net
-
>>37
もうこれでエヴァは終わりやから地縛霊化しようが知ったこっちゃないんや
- 53 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:26:42.93 ID:YCzv12d+a.net
-
>>37
エヴァおじ「さよならはもう一度会うためのおまじないやぞ」
もう次ではおじいちゃんや
- 57 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:27:19.23 ID:6NzEbq9t0.net
-
>>53
これ魔法の言葉すぎるやろ
- 70 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:28:33.03 ID:qD9Z0HfA0.net
-
>>53
庵野とか寿命間近になってそう
- 11 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:20:51.76 ID:cs02KvIh0.net
-
ユーミンの曲ゲロクソ良かったからええわ閉塞の拡大の方が好きやし
- 12 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:20:54.99 ID:u2uz1URbr.net
-
あと冬月戦の音楽ふざけてんのか
- 17 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:21:50.24 ID:16nbMvQz0.net
-
>>12
あれ良かったやろ!
たしかにクソダサかったけど
- 13 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:20:58.87 ID:16nbMvQz0.net
-
まあ旧劇のBGMは結構使われてたし…
- 14 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:21:18.17 ID:VduCQnxu0.net
-
信じるほうが悪いわ
ワイはまだ見てないけどケンスケは全く出てこないものだと思ってるぞ
- 25 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:22:45.76 ID:u2uz1URbr.net
-
>>14
脳が破壊されるから注意しろ
- 9 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:20:50.40 ID:grVuwpbO0.net
-
もろびとこぞりてで我慢しろ
- 15 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:21:21.39 ID:AVRlkEXz0.net
-
オープニングのタンバリンの歌が気になった
- 18 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:21:50.37 ID:PtMmqG31p.net
-
甘き死はみんながLCL化するシーンやないと使えへんやろ
- 21 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:22:27.84 ID:WKYnixfWa.net
-
漢シンジって感じやし使い所ないやろ
使い所あればナディアの曲でも使うけど
- 26 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:22:56.79 ID:xsJfabnha.net
-
Voyager良かったやろ
- 30 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:23:33.27 ID:xiNvodEG0.net
-
残酷な天使のテーゼは流して欲しかったわ
エンドロールでもいいから
- 122 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:32:32.80 ID:k7OZlI390.net
-
>>30
エンドロールで流されたらテレビ版の時っぽく拍手しながらおめでとうって叫ぶやついそう
- 28 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:23:29.50 ID:Aeqdlrg90.net
-
逆に残酷な天使のテーゼってもうエヴァにあわないよな
- 33 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:24:11.60 ID:5i3kmhjmd.net
-
流れて欲しかったけど流れなくて良かったと思った
ユーミンベストマッチ過ぎるわ メーミンだけど
- 34 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:24:31.23 ID:FVUwPuGCM.net
-
オーケストラで国歌みたいな残酷な天使のテーゼでフィナーレしろ😡
- 40 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:25:07.56 ID:I99yZ/zg0.net
-
エヴァンゲリオン新劇場版「旧版の曲は流さないぞ」
エヴァンゲリオン新劇場版「でも童謡やユーミンは流すぞ」
これなんなんや
- 44 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:25:45.39 ID:T0tq92PZd.net
-
>>40
エヴァからの卒業や
- 350 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:45:27.57 ID:trltf7aL0.net
-
>>40
でもBGMは盛り上がるから使うわw
- 45 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:25:47.65 ID:qD9Z0HfA0.net
-
残酷な天使のテーゼ何で流れんのや😡
- 46 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:25:56.25 ID:cs02KvIh0.net
-
新劇の劇中歌の選曲ことごとく滑ってんなって思ってたけどユーミンで全てが許されたわ
- 56 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:27:16.88 ID:lAW8ilb1d.net
-
ええかげん成仏せーや
✨✨✨✨
✨✨✨✨
🤚 ✨✨✨✨✨
✨✨✨✨✨
✨✨✨✨✨✨
- 58 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:27:27.59 ID:OYNRpgY70.net
-
林原のあれはユーミンの曲だったん?正直微妙だった
- 59 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:27:35.98 ID:urBdY89i0.net
-
というかシン観て今だにカップリングがどうの結末がどうのとか言ってるやつ引くわ
長い物語がようやく終わったんだよ……
- 75 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:28:57.67 ID:6UiSPTBA0.net
-
>>59
新規ファンにとっては長い物語やないしな
リアルタイムで追ってたおじいちゃんは概ね満足してるだろうけど
- 60 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:27:44.46 ID:1C6+fUoBM.net
-
ネブカドネザルの鍵で目がお口になっちゃったゲンドウ
- 81 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:29:12.50 ID:sYMFvYUF0.net
-
>>60
ネブカドネザルの鍵使用した後絶対困惑してるからそれ見たいわ
- 101 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:30:47.84 ID:1C6+fUoBM.net
-
>>81
ゲンドウ「ファッ!?目がお口みたいになったンゴww」
- 66 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:28:20.75 ID:PtMmqG31p.net
-
いうてエンドロール後に次回予告BGMながれると思った奴おるやろ
ワイや
- 69 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:28:28.33 ID:1rtk+h2yr.net
-
マリ「お腹の子の名前なんだけど、男の子ならゲンドウ女の子ならユイにしようと思う」
シンジ「」
- 84 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:29:33.91 ID:gunHITIO0.net
-
マリがシンジに恋心抱いてる描写なんてありましたか…?
- 89 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:30:05.39 ID:dRzTNj/GM.net
-
>>84
シンジが昔アスカすきだった描写もないしへーきへーき
- 118 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:32:22.11 ID:ivs791NMa.net
-
>>84
どうせアイツもネルフのオッサン2人と同じくらい碇ユイガチ勢だから半分でもユイの血引いてたらええんや
- 199 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:37:05.79 ID:LvbLi7tGM.net
-
>>84
いい匂い (ユイと同じや)
ある意味最初から
- 86 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:29:43.71 ID:NqEpu3qYd.net
-
人形からケンケン出てきたときに流れたやん
聴こえなかったんか?
- 105 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:31:03.10 ID:cspnhp9rr.net
-
>>86
ふぁ!?まじ?
- 97 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:30:36.91 ID:PQQVX7WZM.net
-
高度な情報戦やん
- 104 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:31:02.74 ID:32AkVw3Nr.net
-
ワイ全く理解できなかったからネタバレできへん…
ゲンドウがママに会いたかったのだけはわかったわ
- 127 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:32:50.79 ID:YCzv12d+a.net
-
>>104
もう話の5割は理解できたようなもんやバブみで生きてた男が世界を振り回したのがエヴァや
- 115 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:31:58.79 ID:NwJB52qgd.net
-
ケンスケ「ニアサー」
ワイ「その呼び方やめろ」
他キャラ「ニアサー」
他キャラ「ニアサー」
他キャラ「ニアサー」
他キャラ「ニアサー」
ワイ「・・・・・・」
まあ乗り越えつつあるが故の表現やと思うけど
- 136 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:33:27.31 ID:ZLmaEwhM0.net
-
>>115
これが同調圧力か…
- 140 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:33:41.46 ID:Bj270kQ20.net
-
>>115
槍をセットで使う、とかもなんかのりが軽すぎて違和感あったわ
- 119 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:32:23.38 ID:oOEARo6or.net
-
巨大綾波が旧劇より気持ち悪くて草
- 145 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:34:05.28 ID:6NzEbq9t0.net
-
>>119
旧劇の巨大綾波は気持ち悪いのに美しいって感じやったのにシンのはただただ気持ち悪いだけやったな
- 176 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:35:56.31 ID:61E3euBn0.net
-
>>145
マヤの発狂がなくてピンクの絶対変!ってセリフのせいでシュールギャグっほくなってたわ
- 181 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:36:17.47 ID:NqEpu3qYd.net
-
>>176
あそこかわヨ
- 203 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:37:17.84 ID:6NzEbq9t0.net
-
>>176
絶対(作画が)変!
観客の気持ちを代弁してくれたんやで
- 289 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:42:16.34 ID:cs02KvIh0.net
-
>>145
喧嘩稼業の表紙にしか見えなかったわ
- 129 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:32:56.48 ID:nC/Dvsbvd.net
-
ゲンドウのシーン全般
おじゃましまーすくらいの感じでワープするシンジ
続々刺されてくエヴァンゲリオン
葛城家親子喧嘩
シュールなシーン多すぎひん?
- 163 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:35:20.74 ID:gunHITIO0.net
-
>>129
ワープ繰り返す13号機ほんま草
- 174 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:35:53.18 ID:OIyyB/Eid.net
-
>>163
ゲンドウくんノリノリじゃん…
ほんまにノリノリなの草生える
- 185 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:36:25.04 ID:pbbHFkm+d.net
-
>>163
ゲンドウがノリノリでワープしてるの想像したら吹き出しそうになったわ
- 228 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:38:16.67 ID:Vf6MTlJYd.net
-
>>163
この技見破れるかな!?って影分身して1発目でボコられる雑魚キャラムーブにしか見えんかった
- 132 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:33:20.67 ID:61E3euBn0.net
-
シンジくんの独白だけで良かった
ゲンドウとかアスカとか救わなくてええやろ
- 142 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:33:51.21 ID:VoBQL62Ja.net
-
冬月ゼミとかいうヤベー奴らの集まり
- 149 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:34:33.08 ID:z8qfmVxKr.net
-
月に棺がいっぱいあるのはカヲルが何回も世界をやり直してるってことでええの?
- 150 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:34:33.28 ID:gunHITIO0.net
-
アスカはケンケンに父性求めてるだけやろ
どう見ても恋愛対象ちゃうやろ
- 178 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:36:11.13 ID:Dtmy9V/l0.net
-
>>150
お前は同い年の元同級生に父性感じるのか?
- 151 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:34:33.70 ID:32AkVw3Nr.net
-
最後の実写映像、あれ宇部?
なんで山口なんや?
- 159 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:34:55.88 ID:WoIPevgbM.net
-
>>151
庵野の地元らしい
- 160 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:35:11.03 ID:Aeqdlrg90.net
-
全裸見ても反応なしいもうやってんだよね?けんけん
- 191 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:36:46.95 ID:pPYfMgJUa.net
-
>>160
見てしまって赤くなるシンジと見られて赤くなるなるアスカ
破との対比だよね
- 143 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:33:59.11 ID:OYNRpgY70.net
-
でもマリは鶴巻のキャラって感じでシンジとくっつく必然性あんま感じなかったな
あれがモヨコなんやでと言われてもうーん
- 184 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:36:19.49 ID:PbHBtgyc0.net
-
高橋洋子「」
- 210 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:37:38.03 ID:VoBQL62Ja.net
-
>>184
にゃんこ大戦争があるやろ
- 226 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:38:15.04 ID:YCzv12d+a.net
-
>>184
むしろアニソン歌手どころかエヴァの印象しかなくて内心複雑やろ
- 186 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:36:27.28 ID:7ko/kVaD0.net
-
ゲンドウくんなんであんなイケメンにしか許されなさそうなポーズでビルに腰掛けてたん?
- 211 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:37:45.54 ID:6NzEbq9t0.net
-
>>186
エヴァならカヲル君以外に許されんポーズよな
- 215 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:37:49.47 ID:grVuwpbO0.net
-
>>186
エヴァっていうきぐるみ着てテンションあがったから
- 241 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:39:15.39 ID:sYMFvYUF0.net
-
>>186
普段の司令としてのポーズもなんかちょっと厨二入ってるし実はそういう性格なんやろ
- 244 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:39:40.41 ID:52958Hwp0.net
-
>>241
草
- 276 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:41:39.83 ID:fvH2VTlOM.net
-
>>241
突然ピアノ弾けるとか言い出したのも嘘やと思うわ
- 296 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:42:44.31 ID:Y/Gc3EBG0.net
-
>>276
あのシーンで見栄張ってるの想像したら草
- 304 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:43:15.11 ID:sYMFvYUF0.net
-
>>276
嘘松自分語りとかなんj民じゃん
- 310 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:43:30.84 ID:cs02KvIh0.net
-
>>276
それはかわいすぎるだろ
- 385 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:47:00.33 ID:FZVLIylRM.net
-
>>276
ペラペラの学生証持ち歩いてそう
- 189 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:36:32.84 ID:cb8VO82yM.net
-
死んだ人に会いたすぎて世界ぶち壊すってなんかもう一ひねりあるのかと思ったらなくて草や
- 196 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:36:55.70 ID:KKL5aBgMM.net
-
今日見てきた
ポジティブなEOEでよかった
最後迎えに来るのが旧作にいなかったマリだから終わりにできるのは分かる
でもケンケンはさぁ
いやこれで良いんだろうけど
いやぁ
- 220 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:37:59.15 ID:Bj270kQ20.net
-
>>196
見終わったときまぁええかと思ったけどケンケンはやっぱりないわw
- 204 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:37:18.11 ID:SxMeyhY60.net
-
そいや冬月先生がマリのことなんとかマリアなんとかって呼んでたけどなんて言ってたかわかる人いる?
- 213 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:37:46.43 ID:tNUW3klDa.net
-
>>204
イスカリオテ
- 214 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:37:47.32 ID:dRzTNj/GM.net
-
>>204
イスカリオテの話?
- 232 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:38:29.97 ID:SxMeyhY60.net
-
>>213
>>214
サンガツ
マリア イスカリオテって言ったんか
でなんやその名前わ
- 240 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:39:10.30 ID:tNUW3klDa.net
-
>>232
裏切り者ってことや
元ネタはイスカリオテのユダ
- 251 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:40:08.74 ID:SxMeyhY60.net
-
>>235
>>240
はえーなるほどサンガツ
ワイキリスト教の家系なのにムチムチすぎるな
- 266 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:41:06.08 ID:M/jP0Sqn0.net
-
>>251
エッ
- 272 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:41:33.59 ID:CmwAguem0.net
-
>>251
聖母(ママ)…
- 207 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:37:36.56 ID:r2kVIpa+0.net
-
エヴァが普通に戦うところが欲しかった
2号機対量産型みたいなのがほしかった
- 208 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:37:36.79 ID:52958Hwp0.net
-
庵野「風呂は1年入らないぞ 万年床で洗濯しないぞ お菓子が主食やぞ」
- 249 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:40:04.87 ID:YCzv12d+a.net
-
>>208
どうやって生きてきたんやこいつ…
- 218 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:37:51.66 ID:XsCd48Jz0.net
-
残テのピアノバージョンをアニメみたく最後に流してほしかった
- 259 :風吹けば名無し :2021/03/10(水) 17:40:45.98 ID:GG74BfOca.net
-
ルフランも嘘バレやった
ゲンドウが脳みそかき集めるがマジバレで笑っちまったよクソ
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (43)
goldennews
が
しました
あのシーンのために8年待ったんやなって
goldennews
が
しました
ストーリーはアヤナミ可愛かったし楽しめたけど。
goldennews
が
しました
てか基本序盤の戦闘のみ注力してほか戦闘はなんかもうおまけ感ある
冬月戦なんか燃えそうなシチュなのに滑った選曲するし
goldennews
が
しました
少年心がくすぐられた
陽電子砲のとか特に良かった
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ボイジャーで浄化されたからあれで十分や
goldennews
が
しました
マリはユイにもやけどゲンドウにも惹かれてたんじゃないかな
ゲンドウの記憶でいっつもマリからゲンドウにちょっかいかけてたし
好きな人2人の子供ならそりゃあ好きでしょ
でも監督が一番言いたかったことはお前らいつまでも子供でいずに大人になれ、外に出て働けって事なんやろな
大人ってのがすごく強調されてたし、働く事、人とコミュニケーションを取ることが自分も周りも変わる手段ってのを全体で描いてた
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
一番好きな 心よ原始に戻れ が流れるのを期待してた
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
特撮風だもんそりゃショボいわけだわ
goldennews
が
しました
3曲全部全く好きになれないしいい曲だとも思えない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
こんな好評やともう一本くらい続編出して台無しになりそう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ラストはマジでビビったわ。あの時点で真希波いくつだよ笑
goldennews
が
しました
鬼滅信者に今煽りに来られても
ごめん俺が間違ってたとしか言えないのが辛いわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました