- 1 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:12:52.52 ID:JEtnJdwz0.net
-
何?
- 3 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:13:25.41 ID:???
-
意地っ張りだよな
- 4 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:13:34.08 ID:Gr+lMYaKd.net
-
狼に一番近い種らしいな
- 11 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:16:46.71 ID:BKpF+QtH0.net
-
かわゆ
- 2 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:13:23.91 ID:I+5+QwQE0.net
-
かわよ
- 5 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:13:56.27 ID:HpNOo3xQ0.net
-
かわョ
- 7 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:15:06.61 ID:P6et/p3B0.net
-
かわヨだから
- 10 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:16:37.73 ID:mLnT51ne0.net
-
ぐうかわE
- 9 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:16:37.00 ID:8/y78M+J0.net
-
らんまるかわe
- 16 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:18:34.50 ID:5TCHgV26H.net
-
ららちゃんかわヨ
- 8 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:15:50.07 ID:i+0/Vn2q0.net
-
よりめのはちくんが一番かわいい柴犬だとおもうわ
- 19 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:18:53.03 ID:47i1aDFw0.net
-
らんまる好き
ザ柴犬って感じ
- 27 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:22:16.01 ID:mCKQNeWj0.net
-
ももとかめっちゃいい子やん
- 12 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:16:47.77 ID:2fZgZsMgM.net
-
youtuberの柴犬ちゃんとしつけできてるよな
- 6 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:14:42.06 ID:s5gSJajla.net
-
柴にはガルガル言う癖に洋モノには尻尾振るぞうちのクソビッチは
- 13 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:16:56.09 ID:uZVulfxE0.net
-
馬鹿だけどあんまり人襲ったりはしないよな
そこはちゃんと弁えとる 賢い
- 14 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:17:45.65 ID:mLnT51ne0.net
-
>>13
小5の女の子を山に置いて自分だけ帰ってきた犬って柴じゃなかったっけ
- 15 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:18:09.67 ID:pgem13PHp.net
-
>>14
襲ってないやんけ
- 117 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:36:33.56 ID:pOEsGyGR0.net
-
>>14
本当に馬鹿なだけで襲ってないやん
- 21 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:19:03.94 ID:fMfkfjiHd.net
-
かわイーヌ
- 18 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:18:51.73 ID:BKVYXWJM0.net
-
黒柴すこ
- 22 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:19:42.55 ID:CyNtyoiwd.net
-
正直ヤリたい
- 26 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:21:45.55 ID:khR6nugiF.net
-
ピンとしたカッコいい耳、キラキラした目、まん丸シッポに真っ白なお腹
あと日本の景色に合う、日本人の心に訴えかける絶妙なサイズに色合いや
- 33 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:22:54.47 ID:qMIAnkZz0.net
-
個体によるやろ
他のイッヌと仲良い柴もおるしめっちゃ賢くておとなしい柴もおる
- 264 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:57:54.29 ID:bJOYbpCT0.net
-
>>33
平均するとスレタイの通りだぞ
- 32 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:22:52.47 ID:4KF9tKvG0.net
-
ちゃんと躾けろよ
- 35 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:23:20.79 ID:9pnwm5MT0.net
-
かわよ
- 37 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:24:04.61 ID:dphWLA6za.net
-
>>35
悲しいなぁ
- 47 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:25:39.63 ID:kZn3slvua.net
-
>>35
一弓死んだ後も柴犬2匹飼ってて草
- 52 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:26:25.84 ID:tx77XB4ta.net
-
>>47
ファッ!?いっきゅう死んだんか!?
- 55 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:27:28.57 ID:fvBiizqf0.net
-
>>52
ニュースになってたぞ
- 60 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:28:19.00 ID:K27leu7J0.net
-
>>52
イチローの引退を見届けて亡くなったんや、メジャーリーガーイチローをずっと見てきたんや
- 67 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:30:20.95 ID:bngfdmO+a.net
-
>>60
ほんま最期までええ子やったんやな…
- 34 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:22:58.23 ID:xY/73IRW0.net
-
やはり日本犬は可愛いな
トイプーなんて足元にも及ばんぞ
- 36 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:23:49.30 ID:LEiMYW0j0.net
-
や柴N1
- 38 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:24:07.17 ID:AILhmM2n0.net
-
近所の白柴が撫でてほしくて近づいてきて目の前で座るのすこ
- 43 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:24:48.15 ID:Szl6v2hv0.net
-
>>38
他人にそこまでデレる柴犬は珍しいな
- 82 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:32:36.06 ID:zUarnuZl0.net
-
柴犬って個体差ありすぎやろ
- 40 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:24:38.59 ID:tlDv+xjGM.net
-
狼タイプと犬タイプがあって狼タイプは所謂飼いにくいと言われてる奴
- 41 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:24:47.57 ID:wNWSAlAka.net
-
7ヶ月の黒柴飼っとるがとにかく落ち着きがないな
暴れん坊や
- 48 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:25:43.14 ID:Szl6v2hv0.net
-
柴犬は一生クソガキやからな
- 56 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:27:28.70 ID:Ew7djkgy0.net
-
ワイの柴犬は人懐こくて賢くて他の犬大好きやけど柴犬やなかったんか?
- 44 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:24:58.70 ID:gV18uyu7d.net
-
一弓は絶対ワイより賢い
- 70 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:31:05.49 ID:16mZOfb80.net
-
保護犬を引き取るのってどうなん?
やったことあるやついる?
- 194 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:48:18.97 ID:PinZ4g8V0.net
-
>>70
団体ではないけど個人のボランティアから引き取ったで
- 210 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:49:42.46 ID:DB+zJDC1p.net
-
>>194
犬飼うの初めてだともらえないんやっけ?
- 222 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:51:14.99 ID:PinZ4g8V0.net
-
>>210
ネットで調べて近いところだったから見に行ってすぐ引き取ったけど今まで飼ったことあるないは聞かれたかも
よく聞くガチガチの審査みたいなんはなかったわ避妊手術したあとだからそれとワクチンの金払ったくらい
- 235 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:52:39.00 ID:DB+zJDC1p.net
-
>>222
なるほど
ありがとやで
- 74 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:31:34.01 ID:YdheHdp00.net
-
飛び抜けたアホが多い印象
絶対に触らない
- 80 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:32:22.97 ID:Szl6v2hv0.net
-
>>74
まぁ今は生んだら売れてしまう時代やからインブリードもかなりしとるとは聴く
- 77 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:31:52.63 ID:Y3LcXiO00.net
-
そろそろ9歳になるんやが毛の質は落ちたし尻尾もよく垂れ下がっとる
そろそろなんか
- 96 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:33:45.33 ID:fvBiizqf0.net
-
>>77
うちの11歳も白髪が増えてきたわ
アホみたいに歩くしバカみたいに食べるけど
- 100 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:34:07.36 ID:IQy0+uEM0.net
-
>>77
だいたい12〜15歳が平均
これでも昔と比べたらかなり延びてる
- 219 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:50:52.34 ID:wcih/MGx0.net
-
>>77
大事にかわいがったってや
- 84 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:32:49.71 ID:IQy0+uEM0.net
-
柴犬飼ってたけど死んだ時の悲しさに耐えきれず一生飼わない事を決意した
- 87 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:33:11.34 ID:NgrrG1uLM.net
-
犬って家におるとき何してるん
- 90 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:33:24.32 ID:0BldWfap0.net
-
>>87
寝てる
- 98 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:34:02.91 ID:B58yqoy10.net
-
>>87
わりとウロウロしてるで
あとちょっとしたいたずら
- 107 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:35:07.21 ID:NgrrG1uLM.net
-
>>98
犬のいたずらはパワーありそうで怖いな
- 95 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:33:44.90 ID:Yn9fB8m+0.net
-
柴はだいぶ個体差あるやろ
個体差あってもハスキーはアホしか見たことないけど
- 113 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:36:06.38 ID:boFsDb3h0.net
-
躾できていないハスキーが一番怖い。
毎日ゴリラの真似してからかってたらいきなり鎖ちぎって背後から襲われたわ
- 91 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:33:37.23 ID:9/oriAGTa.net
-
うちの犬は誰にでも尻尾振るし他の犬にも敵意も向けないのに芝だけにはガチギレするわ
- 99 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:34:05.25 ID:GqVbqyug0.net
-
近所の柴犬めちゃくちゃ懐っこい
パンのおもちゃと尻尾間違えて噛んでて笑ってもうた
- 111 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:35:45.93 ID:u6TjABOO0.net
-
アホな柴犬って一目で分かるよな
- 112 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:35:59.88 ID:BTzM5E1/d.net
-
ワイの膝によく乗ってくるけど重いんじゃ
- 114 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:36:19.29 ID:oDhASYAt0.net
-
柴は結構警戒心強いよな?
遠目に見ると可愛いけど近づくとくっそ吠えてくるやつ多いイメージあるわ
- 122 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:37:35.37 ID:qMIAnkZz0.net
-
>>114
柴はほんまに個体差が激しい
全く吠えない子も多いで
- 217 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:50:47.09 ID:MSL+sJ/9d.net
-
>>114
元々狩猟犬やし
そっちの方面強く出るとそうなるんやないか
- 124 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:37:41.60 ID:/ktQL8bid.net
-
豆柴はどうなん?
- 130 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:38:49.05 ID:B58yqoy10.net
-
>>124
ふつうにデカなるで
「豆ちゃうんちゃうかこれ?(疑惑の目」ってなるから
犬って大きくなるもんだとおもっておかないとダメよ
- 276 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:00:15.44 ID:eN3J0lBz0.net
-
豆柴とかいう奇形可哀想
そんな犬種無いのに高く売りたい悪徳クソブリに作られる悲劇の柴
- 289 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:02:10.52 ID:TCA1muBU0.net
-
>>276
豆柴って冗談抜きで自閉症っぽい顔してるよな知り合いが自慢げに載せまくってるけど不安なるわ
- 296 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:03:05.76 ID:eN3J0lBz0.net
-
>>289
てか豆柴なんて犬種ケネルクラブに登録されてないからな
ブリーダーが勝手にそう呼んでるだけ
- 177 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:46:16.86 ID:JW2b8trNd.net
-
小豆柴ってまで作られてかわいそう
- 181 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:46:32.71 ID:6X+L0r+M0.net
-
可愛すぎて泣きそう
- 144 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:40:59.11 ID:YvTfFbkfa.net
-
耳がかわいすぎる
- 150 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:42:11.85 ID:qIEu8Wua0.net
-
こんなに可愛いのに気性荒いのはおかしい
- 126 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:38:11.31 ID:kjCuHtW20.net
-
個体差が大きい犬種なんや
おとなしい子もいる
- 132 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:39:03.64 ID:0BldWfap0.net
-
お座りとお手はマスターしたけど伏せができないんや
- 154 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:42:22.61 ID:Q6Wyq0OW0.net
-
うちの柴犬は小屋からベッドを自分で出して来て日差しに合わせて位置調整もやるで
夜になるとちゃんと小屋に直すまでする
- 155 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:42:27.89 ID:jEYs6pHy0.net
-
一弓はちゃんと言うこと聞いてたやん
- 160 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:43:50.41 ID:qIEu8Wua0.net
-
柴の気性が荒いのって狭いマンションで飼うからとかじゃないの?
もともとの環境に近い田舎での山を駆け巡る性格させたらおとなしくなるんちゃうか
- 187 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:47:34.56 ID:Szl6v2hv0.net
-
>>160
犬の気性が荒いっていうのはキレやすいってことやねん
ブチッと行くまでが早いし行ってもうたら落ち着きを取り戻すまでが時間かかる
もちろん環境や躾方で大幅に変わるんやけどな
- 166 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:44:47.94 ID:JpYYYEjy0.net
-
元々クマにも突っ込んでいけるアホ犬だからな
しつけミスると大変なことになるで
- 186 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:47:32.87 ID:qIEu8Wua0.net
-
柴犬は猟犬に最適化されてるだけで馬鹿なわけではないと聞いた
単に現代の都市生活におけるニーズと外れてるんだとか
- 205 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:49:06.86 ID:B58yqoy10.net
-
>>186
飼い主が100パー悪いよ犬がアレなのは
コミュニケーション積極的にとってあげないと捻くれた子になるねん芝でもなんでも
- 230 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:52:09.30 ID:Szl6v2hv0.net
-
>>205
犬に噛まれるのって人間が悪いことがほとんどやしな
ちゃんとした付き合い方してるなら噛まない
- 208 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:49:18.65 ID:Szl6v2hv0.net
-
>>186
アホって言っても人間から見てってことやからな
ゆえにアホかわいいとも言える
- 198 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:48:38.91 ID:2i13NUX70.net
-
社会人になって都会に出てきた時は都会の犬のドライさに驚いたわ
散歩ですれ違うときに目も合わせてくれんの寂C
- 199 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:48:40.84 ID:d+HjhVVUM.net
-
スレタイのような誤解ってどこから来てるんだろうな
その犬の性格次第やろ
- 231 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:52:12.88 ID:XAYxyaEma.net
-
見た目の可愛さだけで習性全く知らずに飼うバカが多すぎるわ
- 258 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:56:39.67 ID:F7cKM+5O0.net
-
飼い主が基本バカです←これが一番でかい
- 277 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:00:19.56 ID:qIEu8Wua0.net
-
おとなしい犬だけ掛け合わせて柴犬自体をおとなしくさせることはできんの?
- 283 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:01:19.41 ID:2bBOVlMO0.net
-
>>277
それが最近の柴犬やろ
昔に比べると性格丸いのが増えてきてるで
- 284 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:01:22.06 ID:Szl6v2hv0.net
-
>>277
それもう柴犬ちゃうやんけ
性格も犬種を表す大切な特徴やぞ
- 291 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:02:20.50 ID:eN3J0lBz0.net
-
>>284
よう言った その通り過ぎるわ
性格=その犬が作出された際に求められた能力やからな
- 191 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:48:07.53 ID:KMrk5ac40.net
-
雷の音にはビビって風呂場の隅で縮こまってるわ
- 206 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:49:09.45 ID:wNWSAlAka.net
-
柴犬って留守番してるときの暇潰しってなにがええんやろか
- 229 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:52:02.73 ID:B58yqoy10.net
-
>>206
ガチならもう一匹飼う
うちはラジオ付けっぱなしにしてる
ちょっとした物音で起きて周囲の確認するっぽいから
- 211 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:50:02.73 ID:FIY6qKQza.net
-
言わなくても分かるからな
朝6:30に玄関行くと散歩待ちの犬が待機してたなぁ
懐かしい
- 225 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:51:40.83 ID:0BldWfap0.net
-
毎朝起こしにくるのかわいい
- 227 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:51:45.33 ID:TCA1muBU0.net
-
高すぎやろランニングコストも高めやし
昔は貧乏な家ほど犬飼ってたのにな
- 220 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:50:53.00 ID:DB+zJDC1p.net
-
犬の値段ひと昔前の2倍3倍になっとるよな
- 243 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:54:19.67 ID:PlLpVuXf0.net
-
何故か外人に人気よな柴犬
- 240 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:53:49.89 ID:gR1uzESPM.net
-
youtubeで上がってる狼犬ってのが飼い主の指差しだけでひるんでたの見て完璧な躾ってすごいんやなって思ったで
- 280 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:01:16.50 ID:2N7pXT3F0.net
-
犬って飼い主に似るんやろ
わいんちの家犬ずっと便所おぼえなくてそこらじゅうでベンションしてたわ
- 241 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:54:00.61 ID:IgWvg148d.net
-
犬飼って
🐕「ご主人様〜💕」ってとことん甘えて貰いたいけど
懐かなかったら悲しいからいまいち飼うの踏み切れない
- 247 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:54:46.40 ID:gR1uzESPM.net
-
>>241
イッヌはごはんくれる人第一主義やで
- 252 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:55:39.61 ID:Szl6v2hv0.net
-
>>247
なで方うまいやつにも弱いぞ
- 259 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:56:52.87 ID:fgNeVQHg0.net
-
>>241
想像以上に懐いてくるで
歯磨きだろうとうんこだろうと、どこ行くにも付いてくる
- 266 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:58:11.00 ID:Szl6v2hv0.net
-
>>241
柴犬は独立心強いからきっちり相手したらんとあかん
洋犬のほうがごすじん!ってなりやすい
- 275 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:00:01.56 ID:qIEu8Wua0.net
-
柴犬飼いたいなあ
- 297 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:03:08.37 ID:g2OxmWos0.net
-
柴犬の分厚いフェルトみたいな耳がたまらん
- 294 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:02:44.66 ID:Rb8of1Sw0.net
-
散歩でイヤイヤするのかわええんじゃ
- 306 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:04:45.23 ID:2NZvlcUK0.net
-
犬嫌いのワイでも柴犬だけは好きやわ
あと甲斐犬と秋田犬も好き
- 313 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:05:59.08 ID:2i13NUX70.net
-
>>306
犬好きじゃねーか
- 303 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:04:27.23 ID:OzNBEvnnM.net
-
動物の話をしてる時のなんJは平和でええな
いつものクソみたいな民度が嘘のようや、ずっとこうであれ
- 315 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:06:01.19 ID:KiodA5qea.net
-
しばいぬホンマ好き😍
将来結婚したら絶対しばいぬ飼うって決めてるわ
- 311 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:05:29.65 ID:h43UIgVka.net
-
なんか尻尾が上がってるから
お尻の穴が丸見えだよなシバ犬って
- 318 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:06:31.58 ID:BD50rud50.net
-
柴ってほんとヤンチャだよな
- 320 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 22:06:39.58 ID:/U/MgJPa0.net
-
人と柴犬が遊んでる時
5割以上は人が遊んでもらってる
- 136 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:39:35.68 ID:2i13NUX70.net
-
認知症になりやすいとかいう最大の弱点
あっという間に年取って最期はボケて身も心もボロボロなって死ぬの悲C
- 109 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:35:15.30 ID:7dkojnih0.net
-
一年くらい痴呆入った寝たきりのイッヌ介護してたから元気に歩いとるイッヌ見るだけで涙が出てくるんや
- 133 :風吹けば名無し :2021/03/12(金) 21:39:05.50 ID:7UFfIySN0.net
-
柴犬「飼い主すきンゴ」
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (34)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
うちのメスは犬大好きだけど人見知りが激しくて警戒心が強い
知らん奴には唸るけど噛まない。
年寄り多いししっかり番犬してる。めっちゃツンデレ。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
俺が親父にぶん殴られた時は親父に向かって行って助けてくれた
めっちゃいい奴だったわうちの柴は
goldennews
が
しました
次点だとレトリバー系とかサモエドとか。
チワワとかトイプなんかは何が可愛いのか理解不能。
飼ってる奴はガイジだと思ってる。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
町のアイドルやわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
狩猟の血が入っててよく吠えるし初心者向けじゃない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
散歩から帰ってくるたびに
こっちがヘロヘロになる
goldennews
が
しました
ワイんちのはサンマの頭とか好物や
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あとでジャーキー渡して謝罪した
goldennews
が
しました
あとは成長でだいぶ性格が変わる
若いころは、もうヤンチャで何も考えてない
青年期は、武士の様なキリリとした表情で落ち着きある用で何も考えてない
老人になると好々爺のように、のんびりした性格になるけど何も考えてない
goldennews
が
しました
洋犬が泣き虫に思える
特にキャバリアとかチキンハートすぎた
goldennews
が
しました
今時は仔犬の時期からめちゃくちゃ躾けられてると思う
ドッグランとか行っても小型犬みたいなはしゃぎ方しとる
goldennews
が
しました
吠えてくる小型犬にもどっしりニコニコで気を遣いながらマッマみたいにめちゃくちゃ穏やかに遊んでた
マジで躾け方ひとつだと思うで
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
しつけくらいしろよ。出来ないなら諦めろ。犬以下ってことだ
goldennews
が
しました
ちゃんとうんこするしお風呂も入れるし運動もさせなきゃならん
何より、いつか死ぬ。しかも思ったより早い
goldennews
が
しました
柴犬飼ってるワテクシ!って自己陶酔したいからだぞ
飼育難易度を煽るほどこの手のアホは調子に乗るからな?
goldennews
が
しました