
- 1 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:22:34.35 ID:3iuRbGmf0.net
-
コンビニなど12のプラスチック製品の有料化を検討 https://t.co/COSY3NQO27
— テレ朝news (@tv_asahi_news) August 20, 2021 - 2 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:22:40.18 ID:3iuRbGmf0.net
-
袋はええけどスプーンは勘弁してくれや
- 4 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:22:56.34 ID:rUFHTyUj0.net
-
いちいち聞かれるんか?怠いわ
|
- 5 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:23:04.86 ID:WXSxT0cjp.net
-
無能
- 6 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:23:09.44 ID:Gi+V3Rq4F.net
-
木で箸作れるんだからスプーン・フォークも作れや
- 44 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:26:10.99 ID:+++w76nf0.net
-
>>6
便乗して木スプーンも有料にしてくるぞ
- 320 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:55:32.49 ID:hQwNVneq0.net
-
>>44
紙袋と同じパターンか
- 7 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:23:11.89 ID:WXSxT0cjp.net
-
ほんまに意味あるんか?
- 9 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:23:16.97 ID:rhnM0G5X0.net
-
セクシーでいいね
- 12 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:23:35.73 ID:i+pyTM4T0.net
-
最近のこの環境ブームは何やねん
- 15 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:23:44.83 ID:FafzFm94a.net
-
ポイントとかクソどうでもええわ
- 11 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:23:28.75 ID:6vJBMrY9d.net
-
カレーを箸で食うやつが続出するな
- 17 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:23:48.23 ID:yvJtLxQg0.net
-
割り箸もその内ダメになるやろうな
- 24 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:24:19.15 ID:Og32ln2ha.net
-
もうコンビニで飯くわねーよ
- 26 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:24:34.79 ID:s7ohzY1ja.net
-
>>24
これ
- 25 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:24:30.32 ID:KfiTaFAL0.net
-
セクシーやな
- 16 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:23:46.01 ID:ooDFSimua.net
-
叩こうと思ったけどそういやその辺りのプラ品ほぼ貰わんわ
- 28 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:24:51.09 ID:Bf6Jqk1H0.net
-
正直袋よりは環境悪くしてそうやけどな
- 29 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:25:06.21 ID:gkUPZETI0.net
-
袋よりはまだええやろ
最悪なくてもええやん
- 32 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:25:31.38 ID:Hftqbln2a.net
-
>>29
屋外で食う時どうすんねんてめえ
- 30 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:25:20.12 ID:T484Fxjz0.net
-
なんで食品ロスには頑なに目をつむるんや
- 33 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:25:31.54 ID:NhFlrf7ga.net
-
どうせやるなら50円とかにしろや
結局数円なら買ってもいいやってなって店員がめんどくさい思いするだけやろ
- 36 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:25:39.66 ID:dA78Dri90.net
-
セクシーはカレーも箸で食うしアメニティ付きのホテルなんか使わんのやな
- 37 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:25:52.41 ID:KPpJChoUd.net
-
店員「ポイントカードはお持ちですか?」
ワイ「いいえ」
店員「お支払いは?」
ワイ「paypayで」
店員「スプーンお付けしますか?」
ワイ「はい」
店員「袋はお付けしますか?」
ワイ「いいえ」
死ねや
- 41 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:26:01.87 ID:3JPvCkACM.net
-
貧乏人の出費ばかり増やすよな
- 34 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:25:38.13 ID:EpT/PGJa0.net
-
なんもかんも犬食いすれば解決
- 42 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:26:04.52 ID:Hofr0/yqa.net
-
エコバック買うのもめんどいからワイは毎回レジ袋使い回しでしわくちゃの袋を毎回持ち歩いて買い物してるぞ
- 46 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:26:18.45 ID:mQVgxWwM0.net
-
カレーの売り上げすげえ下がりそう
- 48 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:26:28.48 ID:srRp9yENM.net
-
弁当に付属させとけばええやろ
- 52 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:26:40.72 ID:Vp4NE09j0.net
-
コンビニで止めろよ
スーパーにまで持って来んなよそれ
- 53 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:26:44.10 ID:wRHmY/tX0.net
-
なお、割り箸もビニールの袋に包まれてるため時間の問題な模様
- 57 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:27:04.85 ID:pPGI2fce0.net
-
まあいつも貰ってないからええけど
- 58 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:27:08.76 ID:U5YH+RHb0.net
-
紙袋も有料だし木のスプーンも有料や
ついでに割り箸も有料な
- 59 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:27:09.12 ID:17pDRgvnH.net
-
一生ポエムと構文だけ喋っておけ
余計なことをするな
- 63 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:27:29.84 ID:rbfnc1ao0.net
-
金は出すから紙ストローだけはガチでやめて欲しい
- 90 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:29:08.47 ID:dA78Dri90.net
-
>>63
誰があんなん作ったんやろな
カフェであれが出てくるとげんなりするわ
- 277 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:51:14.67 ID:YlMTRly10.net
-
>>63
未だに紙ストロー使ってるとこあるんか?
- 68 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:27:46.83 ID:av4+lcihF.net
-
袋つけますか?
スプーンつけますか?
フォークつけますか?
- 69 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:27:53.01 ID:eg+fkgbNM.net
-
やる気ある超無能
- 77 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:28:32.74 ID:lbHg7Sf40.net
-
ホテルに歯磨きセット持っていく時代かよ
終わったな
- 78 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:28:33.97 ID:Vp4NE09j0.net
-
店員も客も面倒が増えるだけの超絶無能
- 81 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:28:35.72 ID:5gjM/ESG0.net
-
将来的に石油製品禁止する気だろセクシー
- 96 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:29:24.06 ID:TGTpxhWo0.net
-
>>81
そのうち石油そのものが世界から無くなればいいことに気づくな
- 84 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:28:46.40 ID:aRXBn3md0.net
-
ポイントカードはあるか?
レジ袋はいるか?
スプーンはつけるか?
確認事項増えすぎやろ
- 88 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:29:03.97 ID:OX82tgDyp.net
-
というか歯ブラシ代ってホテルの宿泊料に組み込まれてるんじゃないのかよ
- 85 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:28:46.54 ID:7wmeirEca.net
-
家にいっぱいあるからあげるよ
- 95 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:29:22.69 ID:S1FlmMtX0.net
-
それよりゴミの分別統一しろよ
- 98 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:29:31.52 ID:JXs7oOpY0.net
-
よう知らんけど滝クリはどう思ってるんやろ?
- 101 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:29:41.86 ID:auKLF6530.net
-
コロナなのに会話増やそうとすな
- 102 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:29:42.98 ID:EyTCfo7Wa.net
-
コンビニのスプーンってコーンスープみたいだよな
- 103 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:29:54.04 ID:3MRYm7VcM.net
-
>>102
なんか草
- 111 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:30:43.19 ID:BhF0/AfL0.net
-
いらんからええわ
- 113 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:31:00.52 ID:roawFph40.net
-
でも海外ではやってるから的なノリで進めてそう
- 109 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:30:23.77 ID:udKLH250p.net
-
ほんま袋にしろ今やることじゃねぇだろ
- 115 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:31:06.60 ID:IVc89CIv0.net
-
コーヒーのストロー隠すのいい加減やめようや
人の多い店はまた置き始めてるけど
- 118 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:31:15.45 ID:5sO1TFhH0.net
-
ガソリンもクソ高いのに更に値上げとかマジ?
- 132 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:32:51.06 ID:IVc89CIv0.net
-
>>118
ガソリン値下げ隊はどこいったんや…
- 119 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:31:16.44 ID:dvPWfX6g0.net
-
コロナ禍だしな
ちょうどええやん
- 121 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:31:34.49 ID:MHPdqep50.net
-
有料化するというのは有料化するってことか?
- 122 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:31:56.01 ID:Vp4NE09j0.net
-
聞かないとキレる客が居るせいで聞かないわけにも行かないんだよな
- 124 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:32:02.44 ID:IVc89CIv0.net
-
ホテルの備品はそれ含めての宿泊費よな?
- 128 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:32:15.80 ID:YI3mR9J90.net
-
職場でしていい数少ない政治の話題がこいつの事
- 134 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:33:24.05 ID:irGg1THVa.net
-
紙製のストローあるからストローはそのうち無料で復活しそうやけど紙製スプーンとか紙製フォークもそんな感じで作れないんかね
- 135 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:33:27.53 ID:QocFQutX0.net
-
マジな話誰が得してるんやこれ?
- 141 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:33:52.47 ID:zFYJfFBKa.net
-
>>135
小売店
便乗して袋とか有料にし出したところやな
- 152 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:34:54.15 ID:Vp4NE09j0.net
-
>>141
小売も小売で店員自体には面倒事が増えただけという地獄
- 165 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:35:55.54 ID:av4+lcihF.net
-
>>152
袋一枚ずつ棚卸しで確認するらしいからな
- 185 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:37:26.13 ID:Vp4NE09j0.net
-
>>165
金銭のやり取りが発生する商品になっちゃったからな
その場のノリで決めてるんだろうけど現場の面倒増えすぎよ
- 174 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:36:50.12 ID:bv+yZjJ7M.net
-
スタバ久しぶりに行ったら紙ストローでびっくりしたんやけどストローのせいで不味くてさらにビックリしたわ
あれガチの戦犯だろ
- 140 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:33:52.17 ID:riseBVe70.net
-
有料化じゃなくて貰わなかったやつは値下してほしいわ
元々それ込みの値段設定してるんやろ
- 148 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:34:31.94 ID:q8iePfnfa.net
-
コロナ禍でエコバッグとか水筒とかマイスプーンとか衛生的にどうなのってこと強要してくるのヤバいわ
キチガイすぎる流石に
- 149 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:34:38.13 ID:lJQRmJYz0.net
-
オリンピックでコンビニ弁当100万食廃棄はセーフなのガイジ国家すぎる
- 153 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:35:05.56 ID:LLOP6asUa.net
-
>>149
これ
- 166 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:36:03.03 ID:X0C8qFb+0.net
-
横須賀を環境特区とかに指定してその中だけでやってくれや😭
- 167 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:36:06.43 ID:dCimhg1E0.net
-
あの大臣コンビニに恨みでもあるんか?
- 181 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:37:18.91 ID:EUFHw1DVa.net
-
>>167
セクシー小泉さんレベルになればコンビニなんて使わないから細かい事は関係ないん☺
- 200 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:39:16.16 ID:dCimhg1E0.net
-
>>181
店員「レジ袋はいりますか?」
客「大を1つください」
店員「スプーンやフォークはおつけしますか?」
客「スプーンとフォークを1本ずつください」
これ毎回やらされるとかコンビニ店員に闇討ちされても文句言えんやろ
- 175 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:36:51.56 ID:57RTqO3w0.net
-
ただでさえガイジ客の相手しないといけないのに
レジの人くっそめんどくさそう
- 177 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:37:10.26 ID:frPnR0X60.net
-
レジオペレーションにこれ以上手間を増やすな
- 178 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:37:11.03 ID:+1u5/M2v0.net
-
スプーンは食べるのに必要なんだから実質の値上げやん マイスプーンでも持ち歩けってか
- 180 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:37:14.62 ID:jah+oAXE0.net
-
政府「バイオマスなら無料でええんやで」
コンビニ「あっそ、有料にしまーす」
- 215 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:41:39.11 ID:Ntiyc2aB0.net
-
>>180
これな
なぜか紙袋まで有料にした店もあるし
結局のところ政府が言うからって言い訳して店側が有料にしたがってるんだよな
- 191 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:38:30.15 ID:YPXYMHlga.net
-
ホテルの歯ブラシとかは元々ホテル側のサービスなのになんで政府が絡んでくるんだよ
- 203 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:39:57.64 ID:VFhqHjLB0.net
-
商品にスプーン代乗せてタダであげちゃイカンのか?
- 216 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:41:44.46 ID:5U9e/j900.net
-
>>203
デフォルトで付属するようになって逆にゴミが増える予感しかしない
- 196 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:39:05.93 ID:YI3mR9J90.net
-
紙ストローは時間かけて飲むのに向いてないから
やっつけじゃなくて実用性上げてから導入してくれや
チェーン店でも一回導入してアカンってなってプラに戻すガイジムーブしてるぞ
- 204 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:40:04.57 ID:9sarpp/k0.net
-
レジ袋有料はスーパー側は喜んでるの?
- 243 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:46:49.29 ID:pTA2Il+90.net
-
>>204
レジ袋はバイオ剤つかってリサイクル対応品になっとるから本来環境庁のお達しで有料にしなくてええってお目溢し明文化されとるんやで
これはスーパーとコンビニの団体の陳情でそうなっとるんや
だから今コンビニやスーパーで有料になっとるレジ袋は店の利益にしかならん
- 206 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:40:49.60 ID:+++w76nf0.net
-
流石にカレー買って黙っていてスプーン付けるか聞いてこなかったらガイジやわ
- 311 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:54:34.89 ID:cn6cKvPVd.net
-
袋は使うか箸は要るかスプーン要るか
全部聞かれなあかんし聞かなあかんとかクールでもセクシーでも全然ないやん
- 322 :風吹けば名無し :2021/09/05(日) 02:55:40.84 ID:80O1FxZEr.net
-
>>311
さだまさしの案山子かな

コメント一覧 (60)
goldennews
が
しました
でも給料は増えず
本当に日本って日に日に貧しくなっていってるんだな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
その傀儡のセクシーが無能の間抜けなのは言うまでもないが
goldennews
が
しました
おれ1「袋だけください」
おれ2「スプーンだけください」
おれ3「両方ください」
面倒くさいかとおもったけど対してかわらないな
goldennews
が
しました
今霞が関の言う事聞いてれば後々バックアップしてもらえるって考えてるんだったら相当なバカや
goldennews
が
しました
ホテルなんかサービス低下させるメリットがあるとは思えんし誤差程度なら適当な建前でガン無視しそう、ストローは紙パックに直接くっつけるか?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
衛生的に考えられんのかこのセクシーは
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
る事は解る。 が、単価が微々たるな値段だ
ろう有料で、器が小さいような感情もまた、
おかしいと。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
店員も客も得しないくそ政策
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
金欲しいのが見え見えやぞ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
それより分解されるプラスチック早く流通してくれ
goldennews
が
しました
セクシー主導の押し売りか?
goldennews
が
しました
頭悪いんか?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
店員「袋お付けしますか?」
ワイ「フクロワリバシスプーンオシボリ」
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
もらっても掃除用具コースや
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ホテルで歯磨かないやつおらんやろ
小泉か誰かしらんけどそんないらん事ばっかり考えてんじゃねーよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ホテルで貰った歯ブラシをわざわざ外で捨てる奴おるか?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
不要時に値引かれず料金据え置きなら実質単に宿泊代の値上げになる
goldennews
が
しました
無能のボンボンの世間知らずの自己満で庶民が苦労させられるとか民主主義ってクソだわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
まぁ成果なんかないんだろうけど。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
なんでレジ袋で5円取ってるんだ
goldennews
が
しました