- 1 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:39:24.85 ID:3EeYzmXs0.net
-
「Fire TV Stick 4K Max」10月7日発売。Wi-Fi 6対応で性能40%強化 https://t.co/GXJDB1iilG
— PC Watch (@pc_watch) September 10, 2021 - 7 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:41:37.43 ID:DOxPcBLQ0.net
-
普通のでええやん
- 12 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:43:15.13 ID:vgEM7kKzr.net
-
4Kなれたらもう戻れんわ
|
- 3 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:40:37.14 ID:iPfqhhvUM.net
-
wifi6に対応しただけ?
- 6 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:41:35.93 ID:3EeYzmXs0.net
-
>>3
Fire TV Stick 4Kよりも40%パワフル
って書いてある
- 5 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:41:12.36 ID:yJmE8Ktla.net
-
ちょうどFire買ったワイちゃんにええやん
- 10 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:42:14.15 ID:3EeYzmXs0.net
-
>>5
どういうことや?買ったならいらんやん
- 8 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:41:41.26 ID:+x5PQ+hbp.net
-
なんとも反応しづらいアップデートやな
- 15 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:44:13.69 ID:5qgPwWbo0.net
-
>>8
しずらいな
- 28 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:46:45.29 ID:XgLul9WS0.net
-
>>15
するのがつらい
でしづらいな
- 68 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:59:10.50 ID:5qgPwWbo0.net
-
>>28
すまんか?
- 73 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:00:54.14 ID:nQ5gKTps0.net
-
>>68
すまんでしょ
- 9 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:41:43.48 ID:XgLul9WS0.net
-
もう出すぎて違いがわからんくなってる
- 13 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:43:21.50 ID:3EeYzmXs0.net
-
>>9
https://www.amazon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/#compare - 24 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:45:30.81 ID:EwjDjBdsd.net
-
>>13
素人目にはキューブの方がパワフルに見えるがどうなんこれ
- 111 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:16:21.86 ID:EUMW4mTS0.net
-
>>24
あってるで
- 11 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:42:38.54 ID:moG/9U/q0.net
-
YouTubeボタン付けろ
- 18 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:44:28.89 ID:3EeYzmXs0.net
-
>>11
確かにAmazon Musicボタンと変えて欲しいな
- 14 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:43:59.26 ID:oj0kgSig0.net
-
新しいAppleTVとどっちがええ?
- 16 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:44:20.09 ID:tAg5/Yrz0.net
-
>>14
こっち
- 21 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:45:04.17 ID:3EeYzmXs0.net
-
>>16
そうとも言えない
- 17 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:44:26.54 ID:dneK3Tsk0.net
-
変なボタン増やすなよ
アマゾンミュージックなんかTVでわざわざ聴かんやろ
- 101 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:13:32.04 ID:rQxaB1Kwp.net
-
>>17
Amazon musicの位置にu-next欲しかったわ
- 113 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:16:45.46 ID:5/hUm3Sh0.net
-
>>101
これ
- 19 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:44:52.89 ID:eZGC7sSb0.net
-
クロームキャストとこれ買うならどっちのほうがいい?
- 23 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:45:29.36 ID:3EeYzmXs0.net
-
>>19
クロームキャストとかオワコンやろ?
- 20 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:45:02.14 ID:kPzDf8u4r.net
-
テレビもネット環境も整ってないのにこれだけ買うアホが出てきそう
- 22 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:45:16.20 ID:cBdyYfuxd.net
-
リモコンはええな
- 25 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:45:45.99 ID:/Hx7208/0.net
-
リモコンのボタンごちゃごちゃしてきたな
- 26 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:46:21.90 ID:0IDDEGqNd.net
-
入力切替ボタン搭載しろや
- 159 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:32:28.73 ID:Jc61MtI10.net
-
>>26
それな
- 27 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:46:28.13 ID:Uzzixj2Cd.net
-
ほーん、GoogleTVでいいよね
- 32 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:48:33.47 ID:3EeYzmXs0.net
-
>>27
でもAmazonのはセールで激安になるから
- 34 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:48:57.74 ID:QPDadEIV0.net
-
>>27
これプランプランならんのか?
- 38 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:52:04.28 ID:Uzzixj2Cd.net
-
>>34
なるで
- 29 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:46:53.09 ID:GmQTU+z/M.net
-
固定ボタンダサい上に無能
- 30 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:47:03.15 ID:psAKrFu3M.net
-
下のコンテンツボタン?一つで100円ぐらいアマゾンに入ってくるんか?
- 31 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:47:56.85 ID:hR9AM0EK0.net
-
なんかiPadで見るアマプラ画質悪い気がするんやがもしかしてAmazonが意図的にiOSは画質下げたりしてる?
- 41 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:52:22.21 ID:JDisS5CT0.net
-
>>31
IOSはダウンロードするとSD画質にされるで
ストリーミングはわからん
- 54 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:54:24.81 ID:Uzzixj2Cd.net
-
>>41
品質高い設定にしてても速度遅かったらHDにならんで
- 35 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:49:07.38 ID:NVz0CJUFp.net
-
4Kスティック安かったから買ったけど一切使ってねぇわ
なんで買ったんやこのボケ
- 36 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:49:08.49 ID:qwH9RSWFM.net
-
ビーム打てそう
- 37 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:50:39.90 ID:O6mlkeKAd.net
-
日本の家電馬鹿にしてたのにどんどん増えてくリモコンのボタン
- 40 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:52:22.07 ID:l/GqiyeOp.net
-
ボタンださすぎるやろ
- 42 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:52:36.22 ID:pm+BAzoh0.net
-
ケーブル付属してるけどこの刺すやつ充電式なん?
- 51 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:53:42.80 ID:KGvq49yBM.net
-
>>42
充電式っていうか挿しっぱなしやないとアカンで
バスパワーではない
- 66 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:58:40.53 ID:pm+BAzoh0.net
-
>>51
そうやったんか
HDMI電源にすると思ってたわ
- 44 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:52:53.36 ID:9yhsOIUU0.net
-
順調にボタンが増えてきたな
- 47 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:53:24.06 ID:1oLWxbqa0.net
-
旧stickだと結構dazn固まるわ
- 48 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:53:35.99 ID:tAg5/Yrz0.net
-
プライムビデオ以外いらねー
ユーチューブボタンつけろゴミ
- 49 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:53:36.48 ID:O6mlkeKAd.net
-
いまだにmicroBw
- 50 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:53:38.68 ID:tO8ZRSSE0.net
-
type-cにしろ
- 57 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:55:19.61 ID:6A6snWFZ0.net
-
さっさとYouTubeでリピート再生できるようにしろ
- 58 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:55:28.27 ID:Gx4xuJehM.net
-
4KってDAZNは未だに720pの世界やん詐欺やろこれ
- 121 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:18:26.39 ID:lUGKzW4X0.net
-
>>58
解約せえよ
DAZNさんはクソだ
- 59 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:55:36.41 ID:P5NjuoXxp.net
-
スティックだけ見せるのってなんか違うよなあ
実際ごちゃごちゃ色々つけないとアカンし
- 62 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:57:18.09 ID:tAg5/Yrz0.net
-
>>59
だよな
HDMIからの給電じゃ間に合わんから電源ケーブル必要だもんな
- 67 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:59:00.63 ID:SJkFV0eD0.net
-
今発売されてるfire stick4kもレスポンスいいから全然問題ない
- 69 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:59:28.10 ID:5B/PBWX+0.net
-
Androidテレビなら必要無いよね?
- 71 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:00:14.91 ID:SrhxpfOUM.net
-
>>69
ないで
- 70 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:00:02.39 ID:SJkFV0eD0.net
-
初代stickから買い替えたらかなり実感でかるで
- 72 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:00:48.82 ID:uNmiFirK0.net
-
Amazonmusicとかいう無駄ボタン
ボタン割り当て変えさせろ
- 95 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:10:15.08 ID:SyGJq5Ca0.net
-
>>72
これやろ
お気に入り1〜4で自由にカスタマイズさせてや
そもそもリモコンにアマゾンミュージックとか書かれてること自体がなんか嫌だわ
- 75 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:02:03.58 ID:IPNcMV4G0.net
-
こういうの買うなら4万ぐらいでパソコン買うほうがよくね?
Ryzen5proでメモリ8GBとか静かで高性能だしゲームもそれなりにできるし動画はストレスなしで見放題
- 79 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:04:08.83 ID:tAg5/Yrz0.net
-
>>75
用途が違う
- 76 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:02:30.25 ID:Wr/05yuz0.net
-
こんなの買う奴ってスマートテレビも変えないんか?
ここ数年のってほぼスマートテレビやろ
- 78 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:03:19.74 ID:k1WU4WBKM.net
-
>>76
外で見るんやろ
なんのためのスティック型やねん
- 80 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:04:34.26 ID:GmQTU+z/M.net
-
>>76
昔のクソデカテレビが生き返るの感動するで
- 83 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:04:56.97 ID:S3PbztTa0.net
-
部屋が沢山の広い家ならわかるがワイはパソコンにテレビも繋げてるから全くいらん
- 84 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:05:05.94 ID:FaVXha8Hp.net
-
ワイはchromecastや
- 82 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:04:41.68 ID:nQ5gKTps0.net
-
クロックが少し上がったのか
- 87 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:06:02.76 ID:CkkAQDuH0.net
-
よく知らんのやけどPC持ってても敢えて買う価値はあるんか?
- 88 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:06:43.72 ID:RdAIzfe2M.net
-
>>87
例えば友達んちで見るとか出張先のホテルで見るとかせんなら完全にいらん
- 96 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:10:26.64 ID:SJkFV0eD0.net
-
>>87
でかいテレビで見たいだけや
- 133 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:21:08.60 ID:bydsjnwF0.net
-
>>87
彼女とか家族と一緒にでかいテレビで見る用やろ
独り身はターゲットにしとらん
- 90 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:07:49.88 ID:vQ8rjdJF0.net
-
未だにバスパワーやないし変なボタン増えすぎ
- 92 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:09:36.35 ID:R0hhY+5Q0.net
-
4Kコンテンツが少なすぎんだよね
- 93 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:09:55.75 ID:Sq8nwSDZ0.net
-
プライムビデオって4K再生出来ないやろ?
- 94 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:10:10.49 ID:mX7MBN/+d.net
-
アマプラってpcだと4kで見れんよね
なんでなん?
- 97 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:11:00.37 ID:pclgJ6iJp.net
-
>>94
嫌がらせ
- 98 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:11:15.10 ID:vQ8rjdJF0.net
-
4kあれば4kみれるぞ
- 100 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:12:47.18 ID:43O/yyIyd.net
-
現時点で最新の4kより無印の方が動作軽いって聞いたけどどうなん
- 102 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:14:10.26 ID:bmfRPkYk0.net
-
Fire tv 熱暴走で落ちまくるからほしい
- 104 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:14:38.70 ID:+1Fyp2eM0.net
-
PS4で見てる
- 106 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:15:31.04 ID:QMqPKmg7d.net
-
テレビに刺してる民として入力切替ほしい
- 109 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:16:00.17 ID:lLNPcbymp.net
-
これって2倍速可能なん?
クロームキャスト倍速できなくてクソすぎるから乗り換え検討してるんやが
- 110 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:16:17.55 ID:YJmRQwXjM.net
-
>>109
可能です
- 116 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:17:17.61 ID:lLNPcbymp.net
-
>>110
さんがつ
今度安くなったとき買うわ
- 112 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:16:34.38 ID:Ddp9i+U80.net
-
こういう感じのSwitch出してくれないかな
- 114 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:16:46.58 ID:BSo4PLbE0.net
-
4Kをこの前のセールで1500円で買ったとこやわ
- 117 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:17:37.63 ID:bAzAOPi30.net
-
vpn通して見る用に買うか迷ってるわ
- 120 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:18:20.91 ID:Ml4AjhIsa.net
-
次のアマゾンセールいつや?
- 123 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:18:39.65 ID:QabztglXM.net
-
>>120
明日からファッションセール
- 131 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:20:44.94 ID:Ml4AjhIsa.net
-
>>123
じゃあFire tvは安くならんか
- 138 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:21:34.49 ID:TtRznYRKM.net
-
>>131
わからん
ファッションセール言うても他のも安くなる可能性あるし
- 124 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:18:55.76 ID:DOVGhjHX0.net
-
primevideo youtube
setting1 setting2
下のボタンこんな感じにしてほしい
- 126 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:19:37.93 ID:5/hUm3Sh0.net
-
>>124
これやな
自分でアプリ割り当てのせて欲しい
- 127 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:19:38.39 ID:gkOwgu1+0.net
-
最近はテレビだけで見れるからなあ
- 135 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:21:23.86 ID:7FmioCvz0.net
-
アマプラに入らないなら使い難いだけのゴミ
- 145 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:26:26.31 ID:LQlCuansp.net
-
セールで買った4kで特に不満ないわ
- 60 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:56:14.50 ID:gipby0J60.net
-
また新型かい
- 64 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:58:19.38 ID:nQ5gKTps0.net
-
4kとなにがかわったんや
- 33 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 05:48:33.82 ID:H3P1GfCp0.net
-
なにそのペヤングみたいな商品名
- 155 :風吹けば名無し :2021/09/10(金) 06:31:02.50 ID:ffdh+JRQ0.net
-
令和最新型って付けたほうが売れるぞ

コメント一覧 (38)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ブラックフライデーでも安くなるか?
goldennews
が
しました
TVなんだからたれながし用に地上波BSあべまぐらいでいい
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
AV1対応するっぽいからnetflix使ってる人なら更新するのもありかも
goldennews
が
しました
あとリモコンのホームボタン押せばちゃんと入力切替してくれるで。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
しずらい嫌い
goldennews
が
しました
すぐにプチフリするわ遅延するわでスペック不足できつい
goldennews
が
しました
やり直し
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
当然アマプラも必須になるけど
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
4Kはいらん
goldennews
が
しました