- 1 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:38:20.10 ID:+agk1oVE0.net
-
酒に溺れて働きもせず15歳になる娘を売り飛ばしてしまった模様😅
- 2 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:38:57.51 ID:tvYLsckLa.net
-
そのかわり幼なじみガチャURだから…
- 4 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:39:50.94 ID:YaH5UWA7a.net
-
姉ガチャはやや判断が分かれる結果な模様
- 3 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:39:11.68 ID:MuxxhEco0.net
-
親友ガチャSSR引くからセーフ
- 6 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:42:04.47 ID:QHi5LctAH.net
-
単なる幼馴染がSSRどころの話じゃない大当たり
- 8 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:43:37.17 ID:nLmscba40.net
-
読んだことないがアッネのコネで出世したんやろ
- 9 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:43:45.18 ID:XEd2TbV6F.net
-
姉ガチャは成功やろ
- 5 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:40:52.57 ID:hUJFPwlg0.net
-
ヤンの上司ガチャの結果wwwwwwwww
- 87 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:02:59.55 ID:aW2tywqr0.net
-
>>5
パエッタ提督はわりかし有能だろ!!!
- 7 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:42:04.54 ID:4LqwhXfI0.net
-
>>5
パエッタ中将は改心したから・・・
- 29 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:51:14.48 ID:547/pMVhp.net
-
>>7
惑星レグニッツァ
パエッタ「ヤン黙っとれ!」→「ヤンくんいけるやん!」
ティアマト会戦
パエッタ「ヤン黙っとれ!」→「ヤンくんいけるやん!」
アスターテ
パエッタ「ヤン黙っとれ!」→「ワイもう無理だから指揮しとけ」
うーんこの
- 46 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:55:00.56 ID:vGVWOpUa0.net
-
>>5
同盟側の指揮官のほうが脳筋多いイメージあるわ
- 10 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:43:56.94 ID:ECsthfwCa.net
-
嫁ガチャまで大成功なの運良すぎやろ
- 16 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:47:09.02 ID:8AAhsKSg0.net
-
>>10
ガチャを1発で当てたからね
- 12 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:45:22.30 ID:s64SCNsx0.net
-
パッパってなんで死んだんだっけ?
- 15 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:46:58.19 ID:ECsthfwCa.net
-
>>12
酒飲みすぎて体壊した
キルヒアイスからは「あれは緩慢な自殺だったんじゃないか」と思われる始末
- 13 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:45:44.81 ID:vJVGNOPC0.net
-
なんでローエングラムになったんやっけ?ちなフジリュー版を途中までしか読んでない
- 14 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:46:13.92 ID:w93zChxm0.net
-
>>13
出世街道中に没落してたローエンもらった
- 17 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:47:50.56 ID:jhFkUe53r.net
-
>>13
皇帝が箔をつけるために没落してた元名門貴族の名を継がせた
ラインハルトもミューゼルの名前嫌ってたからウィンウィン
- 21 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:48:42.23 ID:/Oa1CeZs0.net
-
>>13
功績たてるスピードがすごくて、軍の階級と爵位あげれるのが無くなってきたから
替わりに断絶してた名門継がせたんじゃなかったっけ?
- 19 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:48:13.83 ID:W8Ctsct60.net
-
ほならね、皇帝の命令を断ってみろっちゅー話ですよ
- 18 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:48:12.94 ID:Dyb3nk4j0.net
-
姉のおかげで出世できたやん
- 34 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:52:12.71 ID:yfrYp73F0.net
-
>>18
そう言われるの悔しいから外伝で戦功積み上げたことにしたろ!!
- 23 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:49:37.17 ID:jCuI3Z5ta.net
-
なんjって銀河英雄伝説スレ伸びるが面白いの?
- 27 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:50:26.70 ID:J88jZGvC0.net
-
>>23
面白い
アマプラで全部見れるから見れ
- 30 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:51:17.67 ID:QNpjxPJD0.net
-
>>23
こちら本伝110話、外伝52話になります
- 24 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:49:49.59 ID:B3SRaZkk0.net
-
姉SSR
嫁SSR+
友達UR
部下SSR+
ライバルUR
何が不満なのか
- 22 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:49:00.55 ID:5z6XvvfY0.net
-
あの皇帝ミューゼル姉弟好きすぎやろ
家名もやが少将就任祝いに採算度外視の最新鋭艦ブリュンヒルデやるって頭おかしいやろ
- 28 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:51:06.89 ID:w93zChxm0.net
-
>>22
最後に貴族どもの弱点や汚点書いた情報くれたしな
フジリューじゃカットだったか
- 37 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:53:07.77 ID:ECsthfwCa.net
-
>>28
それは皇帝の若かりし頃に面倒見てたお陰で出世したお爺ちゃんや(千億の星千億の野望)
- 40 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:53:35.04 ID:w93zChxm0.net
-
>>37
じゃあ外伝かアレ
- 35 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:52:23.99 ID:dtH+PlCip.net
-
>>22
日向ぼっこおじいちゃん提督からいいところ色々聞いてたんちゃうか
- 25 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:50:06.44 ID:nzNpfV9Tp.net
-
ワイこの作品よく知らんのやけど
姉は皇帝と結婚できて幸せなの?
それとも年離れたおっさんの子供産んで鬱なの?
- 33 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:52:05.48 ID:seOX4Jw80.net
-
>>25
親に売られたのでしょうがなくやね、皇帝は過去に何回か流産させたから手は出してない
- 44 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:54:54.16 ID:/Oa1CeZs0.net
-
>>25
皇帝と結婚したわけではないし、子供も産んでない。
大奥やハーレム的なとこに入れられて、そこのお気に入りNo1になった状態。
- 31 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:51:27.77 ID:aHmCB5rY0.net
-
親友がUR姉もUR部下もURライバルもUR
- 41 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:54:06.76 ID:xiI0mewC0.net
-
キルヒアイスとかいう一般少年が作中屈指の強キャラっておかしいやろ
- 39 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:53:22.21 ID:M2B3Acnzr.net
-
寿命ガチャがな
- 42 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:54:08.46 ID:YoRe4K7T0.net
-
銀河皇帝の寵姫の弟
この姉を与えてくれた親
- 43 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:54:48.14 ID:uK0t/z1Ap.net
-
ラインハルト
482年少尉任官
487年元帥となる
おかしいでしょこれ
姉のおかげじゃん
- 48 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:55:41.87 ID:aHmCB5rY0.net
-
>>43
まあ実際それがなかったら無理ゲーって話やからなあ
- 50 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:56:15.37 ID:w93zChxm0.net
-
イジメてたデブってどこに行ったの
- 52 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:56:42.43 ID:ECsthfwCa.net
-
まあラインハルトの方も上司ガチャは大概やったしな
7,8回引いて唯一のSRがレンネンカンプ
- 70 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:59:35.40 ID:H6Ut6Ve5p.net
-
>>52
クソ無能どころか殺しにくるレベルだったからこそ逆用して昇進に繋げられたとも言えるんちゃう
並レベルで普通に仕事させられてただけだと佐官上がるのにクッソ時間かかってたやろな
- 53 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:57:19.51 ID:nzNpfV9Tp.net
-
皇帝ってラインハルトのこと姉のことがあるにせよ
若いのに有能だわええなこいつ!て感じで気にいって入るのかな?
- 57 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:58:02.78 ID:pkjQar2g0.net
-
>>53
女のこと以外やる気ないだけ
- 65 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:59:04.42 ID:nzNpfV9Tp.net
-
>>57
ダメ皇帝やん…
- 77 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:00:41.98 ID:f84Gedttp.net
-
>>65
歴代のクソゴミどもに比べたら何もしないだけまだマシ
- 55 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:57:38.17 ID:z+2eL7Kn0.net
-
ヤンの親も酷いやろ
育児放棄、借金、遺産はすべて偽物
- 56 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:57:48.36 ID:sd9YEQT00.net
-
フロイライン・マリーンドルフって長いだろ
- 58 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:58:03.30 ID:pHZZXOs80.net
-
このシスコンの金髪小僧がぁ!
- 59 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:58:05.22 ID:o8ZzZ2Op0.net
-
キルヒアイスは全部ええガチャ引いてるやん
両親も顔も性格も友人関係も全部当たりや
- 64 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:58:43.79 ID:w93zChxm0.net
-
>>59
最後に目ガイジの陰キャを引くぞ
- 54 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:57:31.64 ID:Lk8j5tYip.net
-
姉ちゃん子供産んでたらラインハルトはその子皇帝に即位させてたんかな
その方が話色々面白くなってそう
- 60 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:58:22.05 ID:4LqwhXfI0.net
-
ラインハルトって小学生くらいのときに同級生の頭を石で殴りつけてたけど
あれそうとうガイジ入ってるやろ
- 62 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:58:31.85 ID:YuVPGCA50.net
-
下級だろうが一応は貴族階級の段階でねえ
- 63 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:58:36.43 ID:sd9YEQT00.net
-
みんな大好きビッテンフェルト
- 66 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:59:06.50 ID:seOX4Jw80.net
-
アンネローゼ×ラインハルトのおねショタ本出せ😡😡😡
- 61 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:58:25.99 ID:M2B3Acnzr.net
-
亡命ガチャでローゼンリッターは大当たり
- 68 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:59:16.62 ID:2veh7Qr90.net
-
アニメ見ようと思ったけど長すぎて諦めたわ
- 69 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:59:20.38 ID:DOOGDL+O0.net
-
アニメだとキルヒアイスもラインハルト並の有能に見えるけどフジリュー版は普通に劣って見える
- 75 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:00:30.42 ID:jhFkUe53r.net
-
>>69
フジリュー版は駄目だわ漫画的なデフォルメが過ぎる
- 71 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:59:35.57 ID:GrrJ1Y89a.net
-
ロイエンタールとかいうハズレガチャ過ぎて周りが触れない奴
- 72 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 08:59:49.03 ID:PrhgIIW1M.net
-
こいつに処刑されたリヒテンラーデ家の10歳以上の男の子達のほうが遥かに親ガチャ失敗しとるやろ
- 78 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:00:50.82 ID:pkjQar2g0.net
-
>>72
そんなん言うたらヴェスターラント生まれを親にもったガキどもの方が飛散やろ
- 74 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:00:15.52 ID:KJ5xXFkR0.net
-
ヤンもキャゼルヌとかいうUR引いてるよな
- 80 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:01:18.77 ID:aHmCB5rY0.net
-
>>74
フィッシャーURもいるからな
- 84 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:02:42.95 ID:YuVPGCA50.net
-
>>74
ヤンはパエッタが居なかったら歴史変わってたな
- 95 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:04:17.32 ID:8AAhsKSg0.net
-
>>84
リンチがいなければ少佐あたりだったんじゃね?
- 76 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:00:40.79 ID:IOnKqZoQ0.net
-
姉と皇帝が赤ちゃんプレイに興じているという風潮
- 81 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:01:22.72 ID:z+2eL7Kn0.net
-
ユリアンも親ガチャ失敗しとるぞ
- 82 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:01:46.72 ID:pkjQar2g0.net
-
>>81
ユリアンが失敗したのは作者ガチャ定期
- 83 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:02:25.64 ID:l54PpVdWa.net
-
>>81
両親はどっちも良い人っぽいやろ紅茶の淹れ方仕込んでくれたのがヤンに気に入られる要因にもなったし
戦争で死んだのはしゃーない
- 86 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:02:57.80 ID:aHmCB5rY0.net
-
>>81
死別してるだけやろあれ
- 104 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:05:31.23 ID:z+2eL7Kn0.net
-
>>86
両親が死ぬ→祖母に育てられるが母親の悪口を聞いて育つ→祖母が死ぬと施設に→ヤンに引き取られる→家事を一手にやらされる
- 85 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:02:57.05 ID:De66m0x70.net
-
三国志にそんな奴いたよな
- 100 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:04:51.29 ID:vCt5QTKga.net
-
>>85
何進は結構頑張ってたんやぞ
最後は負けるけど
- 88 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:03:05.54 ID:nzNpfV9Tp.net
-
ワイこの作品知らんかったかはラインハルトの親友兼軍師役がヤンかとずっと思ってた
- 101 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:04:52.42 ID:JPgnFnA9a.net
-
>>88
ワイもや
ビデオのパッケージ見てるとそう思うよな
- 89 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:03:05.61 ID:seOX4Jw80.net
-
ロイエンタールも親ガチャ大概では?
- 91 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:03:41.10 ID:a5uTFCqea.net
-
【朗報】ウルリッヒ・ケスラーさん、SRの幼なじみを引いても妥協せずにSSRの嫁を手に入れる
- 92 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:03:45.66 ID:kfzc9BFQr.net
-
ローエングラム公の恋愛慣れしてない結婚話好き
- 97 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:04:31.55 ID:aHmCB5rY0.net
-
>>92
笑ってはいけない銀河帝国
- 93 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:03:56.30 ID:CmEDISQMa.net
-
お前の姉は淫売のクソ女!
- 94 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:04:00.97 ID:o8ZzZ2Op0.net
-
ワイの好きなベルゲングリューンも上司ガチャ失敗してるわ
- 108 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:05:54.37 ID:aW2tywqr0.net
-
>>94
同じキルヒアイスの部下で親友のビューローは上司ガチャに恵まれたのにね…
- 116 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:07:27.25 ID:TURHxRJj0.net
-
>>108
ベルゲングリューンは…
- 124 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:08:58.80 ID:aW2tywqr0.net
-
>>116
大失敗😭
- 96 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:04:30.16 ID:YuVPGCA50.net
-
ヤン軍閥の数少ない部下ガチャ外れはやっぱりグエン
ビッテンフェルトになれんかった
- 98 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:04:35.49 ID:aAw+MzIOp.net
-
ヤンは刑務所勤務があっという間に終わっちゃったのかわいそう
辺境で本読みながら囚人と仲良く暮らすのとか天職やろ
- 99 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:04:37.78 ID:181/Qtg+0.net
-
アンネローゼが冷たくなったから早死にしたらしい
- 102 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:05:02.27 ID:TURHxRJj0.net
-
ビュコック爺さんすこ
- 105 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:05:40.13 ID:GOx0UjDD0.net
-
ぶっちゃけラインハルトよりキルヒアイスのほうが総合力高いよな
- 115 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:07:23.32 ID:sd9YEQT00.net
-
>>105
キルヒアイス有能すぎて同盟がどうあがいても勝てないから退場したからな
- 121 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:08:33.67 ID:+h96ktC3a.net
-
>>115
金髪の小僧のお溢れで出世しただけ
- 120 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:08:28.62 ID:aW2tywqr0.net
-
>>105
せやからオーベルシュタインはキルヒが担ぎ上げられてラインハルトに反抗しないようNo.2不要論持ち出したんやろな
- 109 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:05:59.19 ID:pkjQar2g0.net
-
なんかそのうち政治家ガチャに失敗した自由惑星同盟というスレが立ちそう
- 113 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:06:51.51 ID:kfzc9BFQr.net
-
>>109
政治家大体腐ってるからガチャにもならなさそう
- 114 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:07:02.09 ID:J88jZGvC0.net
-
>>109
同盟市民が自分で選んだ定期
- 106 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:05:42.11 ID:KbwNqFS+a.net
-
ラップ、上司ガチャに失敗し無事死亡
- 112 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:06:50.13 ID:+h96ktC3a.net
-
金髪の小僧は所詮姉の股ぐらで出世しただけだろ
- 117 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:07:34.12 ID:QTOizlyq0.net
-
ヤンジャンの漫画だけおもろいおもろい思って読んでるけど原作の方読まなあかんか?
- 127 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:09:14.58 ID:seOX4Jw80.net
-
>>117
少し違うところ有るけど展開は大体同じやし時系列どうりやしこっちだけで良いまである。
- 118 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:08:07.98 ID:O3zFpL9Mp.net
-
上司
「ラインハルトを単騎偵察に出して戦死させたろ!燃料も少なくしとけば確実や!」
↓
ラインハルト
「出張ってきた同盟軍ぶっ殺して二階級特進大尉になりましたw」
なぜ出世するチャンスを与えてしまうのか
奥川みたいに二軍漬けにしとけよ
- 123 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:08:58.59 ID:5z6XvvfY0.net
-
ナイトハルト・ミュラーさん、何もしていないのに帝国軍No2の座と最新鋭艦パーシヴァルを受領してしまう
- 126 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:09:04.68 ID:U+289i7fa.net
-
ミッターマイヤー
両親…R
嫁…SR
上司…UR
親友…?
- 128 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:09:20.02 ID:/ZSpsRPVa.net
-
キルヒアイス、キルヒアイスうるせーな
ナンバー2は要らねえって言ってんだろが!
- 129 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:09:21.41 ID:Y6L9iyR80.net
-
オイゲン「上司ガチャ当たって…」
- 130 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:09:53.74 ID:klViwZO1a.net
-
>>129
何やかんや大当たりの部類なのでセーフ
- 131 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:10:13.39 ID:bHPSH0Zi0.net
-
ポプランの部下になったらURかな?
でも、艦載機やから単純な死亡率は上がるよな
ローゼンリッターの下っ端といい勝負くらいの死亡率
- 132 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:10:28.85 ID:aW2tywqr0.net
-
上司ガチャSSRって地味に王虎の乗員じゃね
被弾0やろたしか
- 134 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:10:40.84 ID:kfzc9BFQr.net
-
敗北する度に階級が上がるとかいう最上級の煽り好き
- 135 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:10:56.12 ID:z4NJtc8r0.net
-
ロイエンタールも親ガチャ失敗しとるな
- 136 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:11:05.10 ID:7Lznk2Xt0.net
-
全員声優ガチャ大当たりやぞ
- 137 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:11:14.16 ID:OsARtXOh0.net
-
ゴールデンバウム最後の皇帝がショタコンだったら女帝が誕生していたと言う風潮
- 142 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:12:32.46 ID:sd9YEQT00.net
-
>>137
カスパーやなくて良かったな
- 138 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:11:29.35 ID:Bcn+PO3wa.net
-
将来のフェザーン自治領主という激レアガチャ引いたケッセルリンクさん
- 139 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:11:45.59 ID:vC4zbAQF0.net
-
>>138
なお
- 140 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:12:12.60 ID:aW2tywqr0.net
-
>>138
親ガチャがね…
- 145 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:13:20.66 ID:bYOX/IfB0.net
-
ミュッケンベルガーとか言うサヨナラ男
- 146 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:14:07.09 ID:TURHxRJj0.net
-
キャゼルヌの次女の名前なんやっけ?
- 149 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:15:14.82 ID:DD4rZmR5a.net
-
>>146
設定上にもない
- 152 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:16:13.55 ID:bHPSH0Zi0.net
-
>>146
オルタンス
- 154 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:16:48.39 ID:TURHxRJj0.net
-
>>152
それ嫁やろがい
- 147 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:14:14.62 ID:NipWLSwV0.net
-
健康な体も貰えなかったしな
20代で世界征服したけど
- 148 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:15:08.10 ID:WXjmXGYYa.net
-
ラインハルトと姉上のマッマとかどんだけ美人だったんや…
- 150 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:15:35.66 ID:/ZSpsRPVa.net
-
当たり前のように焦土作戦実行して辺境見捨ててたけど
アレってあの後の統治に絶対影響するよな
- 156 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:17:29.63 ID:4LqwhXfI0.net
-
>>150
あの辺同盟からも帝国からも独立しそう
- 151 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:15:57.87 ID:J88jZGvC0.net
-
ラインハルト 旗艦ガチャURブリュンヒルト
ヤン 旗艦ガチャRヒューベリオン
- 155 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:16:52.98 ID:CdCOhWA8a.net
-
>>151
トリグラフやるって言ったのに見た目キモイから嫌だっていうから…
- 153 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:16:33.81 ID:kfzc9BFQr.net
-
ずっと戦争してて今更フェザーンを通過する作戦に出たけど、あれ今まで通って無かった理由って有ったっけ
- 158 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:18:16.62 ID:aW2tywqr0.net
-
>>153
慣習というかそもそもフェザーン回廊を通過すること自体がありえないって考えだった気がする
- 133 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:10:35.91 ID:T8XDNzd2p.net
-
オーベル「上司ガチャ外れたから逃亡してリセマラや!」
- 141 :風吹けば名無し :2021/09/19(日) 09:12:21.30 ID:ptnqTmQYa.net
-
>>133
かしこい
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (48)
妊娠させてないだけで手を出してるぞw
フジリュー版ではそんなところも改悪してんのか?w
goldennews
が
しました
ビュコックに言われる前に軍服持ってきてるの悲しいけど好き
goldennews
が
しました
原作の話なら、戦争終結によって既得権失われることを危惧したフェザーンが、帝国と同盟、双方に手を回してその手の作戦を潰してた
どっちかがフェザーン回廊使おうとしたらもう片方にすり寄るってことで
このへんは、独自の交易網を整備して、イスラムとヨーロッパ、双方相手に商売をしていたヴェネツィアあたりを参考にすれば分かりやすいと思う
goldennews
が
しました
原作ラインハルト「あの敵将は低能だな。既存の戦術を無視することで新境地を切り開いたとでも考えているのだろう。好きに踊らせておけ。すぐに力尽きる」
フジリュー版ラインハルト「ほう、規制の概念にこだわらぬ艦隊運用で、我軍を翻弄している。なかなかやるな!」
ゼンゼン違うんだよなあ……「自軍の最も弱い兵士を基準に戦術を考える」という兵法の基本を理解してるラインハルトが、部下のついてこれない戦い方をする敵将を評価するわけない
goldennews
が
しました
タイロンアンチ乙
一緒に壺磨きしたり本物も一つあったから
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
しかし二人とも自分の実力でのし上がっていくし
親のおかげで出世してる奴いないな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
全然意味違ってくるw
皇帝が跡継ぎがいなくて途絶えてた名門の名をラインハルトに与えた
goldennews
が
しました
それを姉が皇帝の寵姫に成った事で元々あった才能を戦で功績倍増しで出世できた点
と何より幼馴染にキルヒアイスが居た事が最大の幸運。補佐は勿論、艦隊指揮もこなせる上に出世していく際に幕下に加わった帝国の若手有能指揮官と比べても遜色しない才能持ちで更にラインハルトとは性格も気質も違うからお互いを補い合え心許せる存在
キルヒいなかったらラインハルト一人でスカートの中の提督って門閥貴族に馬鹿にされて妨害工作や暗殺未遂されまくって一人では対応しきれず終わってた。姉も信頼して自らも弱み見せて愚痴もこぼせるし、何げに八つ当たりしても大人な対応するし、耳に痛い忠言言ってラインハルトがその通りだと自戒できるキルヒが居たからこそ、ラインハルトは出世で来た。親ガチャは失敗したけど、優しい姉と親友がいたからこそ。後は出世した時に冷遇されてた若手貴族の才能を見抜いて臣下に加える目が有ったのも。
goldennews
が
しました
一方的な言い分に憮然とする。
作中のキャラの言う「貴族」なんて、ラジカルフェミニストの「男」と一緒で上澄みを見て不平を言ってるだけなんだよなあ。
作中の搾取されてるはずの連中の言動のあちこちに社会の余裕が見えてしまってな……
goldennews
が
しました
ヴァンフリート4=2での先任准将リューネブルクも一応入るだろうか
少将以降はミュッケンベルガー。酷いのはヘルダーぐらいかな
goldennews
が
しました
アイゼナッハ提督もや。
goldennews
が
しました
上司ガチャ大失敗やろ。要塞あげるから突っ込んできてね、なんて捨駒以外の何でも無いじゃん。とても、戦略的に必要な戦いだったとは思えん。
んで、失敗したら損害の多さにゲキオコって、全部金髪のせいじゃん。双璧の投入タイミングも遅すぎるし、やるならちゃんと虹彩異色症か疾風を総司令にして最低でも6万隻は出すべきだわ。
まー、ストーリー的には要塞対要塞は熱い展開で好きだけどw
goldennews
が
しました
ミューゼルパパは門閥貴族にママを飯塚されて壊れたのであって親ガチャ外れとは言いにくい
goldennews
が
しました
自分を出世させてくれただけでなく実権握った後も政治に口出してこない
こんないい姉ちゃんおらんで
goldennews
が
しました
いい姉を通り越して諦められてる感あるわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
作画が少女漫画チック
goldennews
が
しました
ラインハルトとキルヒアイスとヤンくらいしか覚えてないわ
goldennews
が
しました
ガバガバすぎるやろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ラインハルト陣営以外の軍人って9割ド素人だしその素人がラインハルト陣営に混じってたらそいつのせいで死ぬ
goldennews
が
しました
使えている上司は屑で、負け戦の後始末で鉄砲玉やで。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
新の方は見てないから知らん
goldennews
が
しました
門閥貴族にわからないようにそっと「与えるために置いておく」ってことをやってる
goldennews
が
しました