- 1 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:00:19.61 ID:jLvYuK+T0.net
-
やべえ
- 17 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:04:51.72 ID:hw6sfPkdd.net
-
そらそうよ
- 29 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:07:34.31 ID:nS3p/LQva.net
-
バッハ「なんで?」
- 3 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:01:01.42 ID:Cv1+VTxp0.net
-
そうならないとおかしいわな
- 5 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:01:27.14 ID:19y+rWdK0.net
-
まあそら切れるわ
いつまで行方不明のまんまやねん
- 8 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:02:35.49 ID:19y+rWdK0.net
-
一度本人の画像をSNSに投稿して問題ないように見せたのって
はっきりいって世界を舐めてるよな
健在やったら普通に表に出てくるやろ
- 11 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:03:10.30 ID:jLvYuK+T0.net
-
>>8
いつもの国内向けノリでやったんやろうなぁ
- 9 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:02:46.24 ID:jLvYuK+T0.net
-
WTA有能や
- 10 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:03:05.62 ID:HhMFCXTe0.net
-
なおオリンピック
- 12 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:03:18.68 ID:5FEBqC8l0.net
-
wtaさん中国嫌いすぎやろw
- 14 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:03:55.11 ID:jLvYuK+T0.net
-
>>12
めちゃくちゃ金動いてそうやのに切るとかほんまにキレとるわ
- 15 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:03:56.88 ID:RBKi5IJJ0.net
-
欧米・WTA「女子テニス選手どしたんや!」
数日後荒い映像の食卓で
「今日は11月20日だー(棒)」
こんなん逆に怪しまれるだけだろ…
- 85 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:18:02.76 ID:hoL8FYRN0.net
-
>>15
草
- 214 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:40:39.99 ID:/F76jnQa0.net
-
>>15
出さない方がマシやろ
- 18 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:04:53.37 ID:CWzIuxqU0.net
-
あんなんで誤魔化せると思ってるのがやべーよ
アホな人民なら納得するんだろうけど
- 25 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:06:16.95 ID:5omGQcUUa.net
-
>>18
人民はTwitter見られないから海外向けや
- 119 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:25:04.58 ID:tHIwHTk20.net
-
>>18
中国の一般人かしこいから大体全部ばれてるぞ
知らんふりしないと命の危険があるから黙ってるけど
- 126 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:26:31.36 ID:l2LtAPaY0.net
-
>>119
情報規制クッソ強くて検索出来ないようになってるから
下手したら中に居ても分からん可能性があるって先日テレビでやってたわ
- 20 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:05:10.62 ID:FpJ6I4jXF.net
-
バッハどうするんや…
- 22 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:05:31.99 ID:jLvYuK+T0.net
-
>>20
テニスは冬季にないからセーフや
- 31 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:08:02.89 ID:p9ImOizna.net
-
>>20
あいつは金でどうとでも出来るというか金でしか動かんやろ
- 26 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:06:49.57 ID:+ZgVVn1E0.net
-
バッハってかなりヤバいヤツなんじゃね?
- 42 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:09:55.34 ID:tDJbM3Ksr.net
-
映像出てきた流れで本人がちゃんと表に出てくるのかなと思ったら
なんか解決でもしたかのように音沙汰なくなるの草
- 43 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:10:11.21 ID:aGEH9/xc0.net
-
なおオリンピックは絶対やる模様
- 57 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:12:54.81 ID:14KjjM6S0.net
-
バッハがちゃんとビデオ通話で本人の無事を確認したんだが???
- 51 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:11:30.96 ID:Yn/2JKgI0.net
-
バッハ赤っ恥やん
- 55 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:12:20.31 ID:uVdHdp1Z0.net
-
そらそうよ
インタビューとかで行方不明の選手について発言するの出てくるだろうし身の危険あるしな
- 61 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:13:21.09 ID:uQPWBIfD0.net
-
テニス大会のスポンサーとか中華企業やけどどうするんや?
- 65 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:14:19.15 ID:0ygXMH9J0.net
-
バッハが無事を確認したんちゃうんか?
- 121 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:25:59.94 ID:uVdHdp1Z0.net
-
これ逆に中国側でテニスそのものが禁止になりそうやな
この話が蒸し返すことになるし検閲の対象になりそう
- 68 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:15:08.92 ID:uToNc1wO0.net
-
ある程度の地位の人間でも命軽すぎ問題
- 72 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:15:37.21 ID:NqZEuL0aM.net
-
>>68
ジャックマーどうなったんやろな
- 90 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:19:19.08 ID:ajgabHOe0.net
-
次はテドロスとかを中国に呼んで、直接会ったよとか証言させるだろどうせ
- 108 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:22:45.18 ID:Hyvo74N2d.net
-
IOCバッハ会長に泥塗るつもりなんか
30分もテレビ通話したんやぞ
- 127 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:26:34.11 ID:5ADGli55M.net
-
でも中国にはテーブルテニスがあるから…
- 113 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:23:16.96 ID:XbIWcBHXr.net
-
バッハとかいうテドロス
- 122 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:26:03.68 ID:7Uh3EAXjd.net
-
これじゃテレビ通話したわってウキウキのバッバが馬鹿みたいじゃん
- 128 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:26:42.36 ID:uXielYsqM.net
-
>>122
ぼったくり男爵と言われるだけある
- 134 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:27:30.44 ID:3HyC0xkVa.net
-
そのうちこのテニス選手の名前が魔除けになるかもわからんのか
- 154 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:29:58.23 ID:/RRYPB8Y0.net
-
中国は金の力でスポーツ界に限らす浸透してきたけど
大分逆風が吹いてきたな
- 158 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:30:26.90 ID:IrNgyl9F0.net
-
>>154
今のポリコレの流れと相性最悪やからな
- 151 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:29:03.13 ID:303WefjG0.net
-
最近の中国見境なく好きなことしてるな
- 156 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:30:09.20 ID:DJOlUofqd.net
-
NBAはもっと見習えよ
- 163 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:32:05.90 ID:HbKZsQgZd.net
-
実際中国でオリンピックやったら不参加の国出るんかね
- 190 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:36:24.37 ID:E1i5CUdC0.net
-
なぜかWHOが遺憾の意を出しそう
- 198 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:37:25.12 ID:TIMxeam/0.net
-
中国ってLGBTとかジェンダー平等とか浸透してるの?
- 266 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:47:38.70 ID:8s4KhnrZ0.net
-
>>198
共産党が「正しい男女観」について指導しとる
- 208 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:39:06.97 ID:uXielYsqM.net
-
>>198
男性タレントは男らしい男であるべきや
って真っ向から対立してるで
- 249 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:45:29.47 ID:JTzVVwTQM.net
-
WTAは完全に当事者だからな
そらそうなるよ
- 202 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:38:04.40 ID:5fAvAQbA0.net
-
モスクワやロスみたいに東西分断された五輪が現実味を帯びてきたな
表面上はコロナってことで不参加表明できるからまだいいが
- 218 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:41:00.29 ID:IYvYaEY40.net
-
>>202
選手はおくるけど国旗国歌はつかわせないって流れやろ
モスクワ五輪の英仏みたいな
日本は普通にやるんじゃないか
- 221 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:41:27.25 ID:gb6+eJGU0.net
-
五輪どうすんねん
- 224 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:42:08.52 ID:3LdI0qJn0.net
-
>>221
IOCは問題は解決したってスタンスやぞ
そら普通にやるよ
- 251 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:45:50.98 ID:O6N7ba550.net
-
これじゃバッハただのアホじゃん
- 258 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:46:21.22 ID:/Y7Puy8oM.net
-
バッハが謎の擁護かましたのはなんなん?
あいつ関係ないやん
- 309 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:53:23.60 ID:uxOHDK6za.net
-
>>258
あとちょいでオリンピックやるんだから関係しかないわ
- 167 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:32:31.11 ID:6CVAjrab0.net
-
国内のノリで海外対応しちゃあかんよ
- 317 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:54:31.90 ID:OgI+7cYw0.net
-
WTAはええけどATPも動こうや
ジョコとか結構ハッキリ言ってるのにダンマリやんATP
- 282 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:50:04.35 ID:1G62Gdxt0.net
-
ATPは辞めないんやろなぁ
上海マスターズと北京オープンの賞金エグイし
- 319 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:55:10.04 ID:C+YRK44dH.net
-
AI使った映像編集が普及してたらこれも誤魔化されてると考えると怖い
- 321 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:55:19.84 ID:WbgLk+jW0.net
-
WTAは中国スポンサー少ないんかな?
- 329 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:57:07.68 ID:uxOHDK6za.net
-
>>321
色んな試合で中国スポンサーたくさん見るからむしろ多いと思うで
- 287 :風吹けば名無し :2021/12/02(木) 07:50:20.99 ID:gcEXe8S50.net
-
結局出てこんままやな
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (115)
仮に開催しても有力選手は絶対参加しないだろうし、興行としてもう成り立たんと判断して決断したんだろ
goldennews
が
しました
こんなん認めたらただのアホやぞ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ニュースじゃ当然報道しないんだろうしネットでテニスファンが騒いでもすぐ消されるわけだし
ここまで大事になれば流石にある程度は広まるだろうけど
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
全面戦争しようや
goldennews
が
しました
ことの本質は女子選手がレイプされたかどうかだろうが
論点を見失うなよ、無事が確認されたからなんだってんだ
そんなもん確認せずとも分かるのが普通なんだよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
もう終わりだよこの国
goldennews
が
しました
そらそうよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
仕方ないね
goldennews
が
しました
本当なら、全部ボイコットするべきだと思うよ、コロナ感染者数もコロナワクチンの効き目も隠し隠しの内容なんだから
色々と隠しすぎてる国に国民が行くのを止めるのが政府の仕事だと思うが
聞かないで行く人は、逮捕されてもコロナ伝染されても自己責任にさせるべきなんだよ
goldennews
が
しました
毛沢東の頃から何も変わってねえな
goldennews
が
しました
中国も流石にいつもの勢いでやらかしたの後悔してそう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
馬とは言え国際大会の試金石になると思ってたんだが…
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
まあ、メイドインチャイナのクローンだから、
会見中にぐちゃっと壊れて肉片ぶちまけるかもだけど。
goldennews
が
しました
国民監視機能まで作るくらい力入れとるから度合いがちゃうわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
今頃必死でそっくりさん探してるよ
goldennews
が
しました
恥知らずは一緒だ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
バッハがいるIOC無能
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そっくりさん候補も大変やで
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
昔はもっと抑え込めてたでしょ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これが当然の対応だよな
goldennews
が
しました
面目丸つぶれじゃん
goldennews
が
しました
ほんま草はえるわ
goldennews
が
しました
本人が否定している以上どうにもならんわ
肉声も出てきたしこの件は解決済み
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
全部
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
外国の正しい人たちはちゃんと中国にキレるんだな
goldennews
が
しました
中国政府「無事だぞ。証拠の動画上げた」
WTA会長「いや本人と話させろや」
IOCバッハ「彼女は無事だぞ。電話で話した」
WTA会長「えぇ…なんでお前急に出てきたんや…(困惑)」
goldennews
が
しました
世界一ホネあるわ
goldennews
が
しました
するにしても国外にいる時にするやろ 亡命覚悟で
コロコロされちゃうの目に見えとるやん
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
WTA突き上げからの社会的な粛清&乗っ取り始まるからね
WTAの幹部たちは板挟みで中国よりはマシな方についただけっていう
それだけでもテドロスやバッハなどとは比較するのが烏滸がましい判断能力だが
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ただジャックマーがあんだけ反発嫌っとったのに出てきた瞬間
「習近平最高!共産党最高!」てゆうて表舞台から降りたの恐怖しかなかったわ
goldennews
が
しました
もっとフラットになって物事を見るべきだ
goldennews
が
しました
そっとしておいてほしいって言ってるらしいけど自分が出てこれば一日で平穏に戻れる問題なのに
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
自分が正義の味方になってるつもりで言うのが笑える
goldennews
が
しました
小山田を高い倫理観を持つと明言したJOCも同じ
goldennews
が
しました
この人権問題では一斉にダンマリってマジ卑怯だよなぁ
なんか言ってみろやクズども
goldennews
が
しました
まさか粛清されたとか?
goldennews
が
しました