- 1 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:07:36.57 ID:GuJXdBpI0.net
-
なんか受け付けないよな
- 3 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:07:53.05 ID:/F6hKiA+0.net
-
うむ
- 4 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:08:06.79 ID:GYW8NlNM0.net
-
正直もう実家の飯も抵抗ある
- 6 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:08:22.62 ID:GuJXdBpI0.net
-
>>4
わからんでもない
- 5 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:08:18.02 ID:eff0Keb0r.net
-
人の家の食器は気が引ける
- 7 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:08:37.70 ID:GuJXdBpI0.net
-
親戚でも厳しい
- 8 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:09:11.37 ID:cT6SVqw+r.net
-
おにぎりがアウトやな
- 11 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:09:18.20 ID:DsgUMPx00.net
-
火の通ったもんは許す
せやけどおにぎりと漬物はアカン
- 9 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:09:13.72 ID:NKOKPd0d0.net
-
でも外食はいけるんやろ?
- 14 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:09:50.86 ID:GuJXdBpI0.net
-
>>9
余裕やで
- 12 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:09:45.64 ID:mQcRHu/8a.net
-
潔癖症は甘え
- 15 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:10:06.50 ID:GuJXdBpI0.net
-
ちな潔癖症ではない
- 16 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:10:10.47 ID:Yacvpc820.net
-
なんでや
外食も同じようなもんやろ
- 20 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:10:36.13 ID:l7DYfuZS0.net
-
それどころか人とメシ食うのが無理や
- 17 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:10:10.68 ID:o3SnJwHUp.net
-
ロッチのコカドやん
- 26 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:11:25.04 ID:sTImmAAQp.net
-
自分の家で飯が食えないななまがり森下と対をなす存在
- 27 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:11:39.05 ID:xSlHT9i+0.net
-
彼女が作ったのですら最初抵抗あったわ
- 28 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:11:53.57 ID:WxzX+mLg0.net
-
人んちの飯臭い気がする
- 30 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:12:07.44 ID:8q8jHjeya.net
-
潔癖やんけ
- 31 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:12:07.93 ID:LRkydtUn0.net
-
なんか親戚が集まってたら大好物出ても手つけんわ
- 32 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:12:31.86 ID:Msom3GC7d.net
-
今は食えるけどガキの頃は無理やった
- 40 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:14:01.54 ID:3ZvIGm2ta.net
-
>>32
これ
- 34 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:12:59.85 ID:IDBLcRZB0.net
-
カップラーメン出してくれた時は有難かったわ
- 36 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:13:26.72 ID:GuJXdBpI0.net
-
>>34
そういうのでいいんだよ
- 35 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:13:13.01 ID:3TEtF2Mrp.net
-
団地とボロ屋以外なら行けるわ
- 38 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:13:50.06 ID:uqq30IQG0.net
-
自分の場合は自分が作った飯が美味いとは思えん
美味いらしいが
- 49 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:14:46.48 ID:GuJXdBpI0.net
-
>>38
マジか
ワイは自分の飯はめっちゃ美味いと思うタイプや
- 39 : :2022/01/02(日) 20:13:53.52 ID:WIrzcrHd0.net
-
なんかわかる
食えるけどがっつけない
- 37 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:13:33.72 ID:gKi6VOYCM.net
-
ワイもガキの頃から無理やった
特におにぎりがダメやわ
- 43 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:14:12.15 ID:DipNkBXt0.net
-
分かる
料理が上手でも食器がきれいでも無理
それよりレベル低い食堂は普通に行けるのに
- 44 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:14:18.30 ID:yZWGLpww0.net
-
飲食店で作ったやつはいいの?
- 53 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:15:13.05 ID:GuJXdBpI0.net
-
>>44
飲食店は余裕やろ
個人の店でも余裕
- 45 : :2022/01/02(日) 20:14:28.21 ID:Iiqqdcqrr.net
-
- 47 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:14:40.49 ID:TK3VReQD0.net
-
嫁の実家のおでんが無理や
不味くはないけどなんか無理
- 48 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:14:44.54 ID:4+mYzWeOp.net
-
ひとんちの麦茶は美味しくない
買う麦茶が一番美味い
- 50 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:14:58.62 ID:Q0iMLQP60.net
-
食えなくはないけど自宅や外食とは違う独特の味はする
嫌いじゃない
- 51 : :2022/01/02(日) 20:15:00.27 ID:ntkYGY4C0.net
-
彼女も最初は躊躇するわ
- 55 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:15:43.37 ID:hP6dLLqG0.net
-
彼女は大丈夫や
- 52 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:15:11.67 ID:f4TsWry5d.net
-
実家でも鍋とか厳しいわ
- 58 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:16:13.14 ID:RZ1mZyFX0.net
-
サンキュー有吉
- 72 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:19:46.40 ID:dtF48PXzp.net
-
>>58
同意できるけどよくテレビで言って放送したな
燃えたやろこれ
- 76 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:20:44.07 ID:n/hNfKAdd.net
-
団地でカレー出されても食べれるわ
- 61 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:16:57.84 ID:RIDQPFzQ0.net
-
親戚ならまだいける
- 62 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:17:39.20 ID:uqq30IQG0.net
-
対価として金を支払う行為に
飲食店は可能で、見知った人間の飯はNGなヒントがあるんだと思う
- 63 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:17:39.62 ID:d7DbjsYn0.net
-
アンガールズ山根もそうやったな
- 67 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:18:06.05 ID:nXBRKGpEa.net
-
人の家で飯なんか食った事ないわ
- 71 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:19:44.00 ID:DQ4zlXoI0.net
-
無駄に選民意識高そう
- 73 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:19:52.75 ID:z/BoxHZ+0.net
-
俺なんも気にしねえで食べちまうわ
何があかんの?
- 75 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:20:13.25 ID:nXBRKGpEa.net
-
古代からの人間の本能やろな
他人が作った物は毒が仕込まれてるから食うなみたいな本能が働いてる
- 78 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:21:31.43 ID:hZ8XAIZB0.net
-
青酸カリーかな?
- 80 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:23:54.46 ID:PEB0LC+x0.net
-
汁物は無理
- 82 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:24:48.34 ID:Fq5DacSt0.net
-
他人が作った物は食えるけど
他人と同じ鍋はつつけないタチだわ
皮膚は良いけど唾液は嫌
- 85 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:26:12.50 ID:AR2ujafxM.net
-
嫁の実家は大丈夫や
- 86 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:26:50.79 ID:Bp0Z6oMhp.net
-
でもそれが橋本環奈の手料理だったら?
- 88 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:29:06.43 ID:1gMjH0WI0.net
-
食べた事ない味付けで好きやわ
- 89 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:29:09.98 ID:AexS7n8Za.net
-
友達のお母さんが作ったナポリタンのせいで一生ナポリタン嫌いや
- 91 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:29:46.07 ID:17jF87+q0.net
-
品のいいお母さんだったら余裕
なんか食いたくないなって時は確かにある
- 92 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:29:46.37 ID:fzjvjCog0.net
-
他人の家のコップから飲み物飲めないわ
泊まりの時とかは夕食と水持参してたな
- 93 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:30:14.61 ID:+kXJbJhMM.net
-
ワイは外人と付き合ってるけど毎回母国料理もってきてつらい
まずいって言えんしエスカレートしてきておわったわ
- 95 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:30:58.12 ID:/Q2rZT/zM.net
-
おにぎりはマジで無理やな
- 102 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:34:03.07 ID:/bPQi3Jx0.net
-
友達の婆ちゃんの握ったおにぎりとか絶対むりだった
- 98 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:32:39.34 ID:qYw4SdOu0.net
-
子供の頃友達んちのカレーにナス入ってて吐いたわ
馬鹿かあの親
- 99 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:33:08.29 ID:DipNkBXt0.net
-
>>98
ナスカレーええやん
- 101 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:33:46.13 ID:/bPQi3Jx0.net
-
今でもだわ
- 100 :風吹けば名無し :2022/01/02(日) 20:33:26.98 ID:VsxaHRgq0.net
-
他人が用意した飯は食わないとか忍者かよ
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (49)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
なんか「人ん家のニオイ」みたいなのが年々苦手になっていく
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
自分のテリトリーじゃなく他人のテリトリーに入るからパーソナルスペース的にも落ち着かない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
人んちで同じことされたら許さんけど
goldennews
が
しました
割とガチで
goldennews
が
しました
外食がアレなのはわかってるけど、全く知らん人が作ってるから逆に平気
中途半端に知ってる親戚とかのほうがキツい感じする
あと62の言う通り金銭の発生はでかい気がする
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
招かれて、食って。 いや、無料やから。
チャラ男が、調子のって爆食い。 ただ、信用され
てだからな。 今、こんな社会やから、危ない場所なら、危ないやろな。
goldennews
が
しました
他人の家でご飯が食べれない、自分の部屋じゃないと寝れない、親としか流暢に話せない
最近こんな幼い顔したやつばっか
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
お前別に清潔じゃないからね!
goldennews
が
しました
ブリブリに腹壊す実害被ってからトラウマで食えなくなった
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
オニギリ無理だった
母ちゃんも働いてて半ドンで帰った俺の飯の面倒を見る!とい切り出して無理やり持ってきてた
おかかとか混ぜ込んで食わしたる!感凄かったけど母ちゃんの作った飯がいい!と思い
こっそりと捨ててた
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
「自分の母親以外の女性が作った料理が食べられない」んだった。
(漁師町のお父さんの料理、寿司屋が握った寿司は平気)
演出かもしれんが当時夏目ちゃんにいじられとった
goldennews
が
しました
凝った料理よりいっそラーメンとか不安の少ない奴だして欲しいな
goldennews
が
しました
でも結局自分でしか食わないのに何をこだわってるんだろうと我に返ってからはいかに手間を掛けないかにシフトしていって、もはや火も使わなくなった。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
冷蔵庫から出してきた冷えたおかずは遠慮
goldennews
が
しました
臭いや毛に無頓着だから全てが汚そう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
食べてると吐きそうになるんだけど、我慢しながら食べてたの思い出したわ。
goldennews
が
しました
飲食店の方が100汚い
goldennews
が
しました
汚いもの触った手で飲み物食事出すし
お茶つくる機械の中もちゃんと洗ってないしな
goldennews
が
しました
美味い料理とかだと作り方聞いたりして自分の家でも作るしな
まぁ信頼信用の問題もあるだろうな
goldennews
が
しました