- 1 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:46:42.61 ID:J021smPF0.net
-
無理やったわ・・・
- 9 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:48:39.16 ID:366mX/fk0.net
-
アマゾンとマイクロソフトやな
- 15 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:49:13.92 ID:lQbsIWAar.net
-
林檎とメタでいけるやろ
メタ使えないのはちょい辛いが死にはせん
- 3 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:47:26.56 ID:FgYKjBPd0.net
-
GAFAMってなに?
- 4 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:47:43.98 ID:J021smPF0.net
-
G・・・YouTube
A・・・プライムビデオ、配達
F・・・なし
A・・・iPhone、iPad
M・・・PC
- 13 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:49:08.07 ID:Cm7b5DRZ0.net
-
>>4
Fはフェイスブックとインスタか
- 419 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:11:13.79 ID:V7rjfZ2ud.net
-
>>13
あとWhatsAppや
- 2 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:47:24.16 ID:sHqhTuMI0.net
-
アップルとメタでええやん
- 377 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:08:15.57 ID:VUZbuZyb0.net
-
>>2
2で答え出とるやん
- 488 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:15:17.09 ID:V7rjfZ2ud.net
-
>>2
Googleだけは避けられない
Amazonは避けたくない
Meta(Facebook、WhatsApp、Instagram)は諦めるとして
Microsoft or Appleで悩むンゴねえ…
- 5 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:48:00.49 ID:Uz9sxwXX0.net
-
aws使わないって多分生きていけない
- 7 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:48:17.67 ID:HMzJsnds0.net
-
AとFいらん
- 12 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:48:57.23 ID:qZJQhDe4M.net
-
>>7
クレカ持って無さそう
- 732 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:34:03.08 ID:8f0Bu+5S0.net
-
>>7
aws「やってみるがいいできるものなら」
- 10 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:48:44.08 ID:WOcl0cQS0.net
-
gcp、aws、azureが関わっているサービスも使ってはならないものとする
- 141 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:56:15.55 ID:1jVYGL7Bd.net
-
>>10
ゲームできないな
- 17 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:49:29.46 ID:WOcl0cQS0.net
-
消去法でFacebookとAppleやな
- 18 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:49:30.70 ID:T53yUbcT0.net
-
FMは余裕
- 27 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:50:11.91 ID:zhpEFPYp0.net
-
>>18
会社のPC使えなくなるやん
- 21 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:49:51.03 ID:pS+W+8PGM.net
-
Reactはセーフか?
- 516 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:17:44.14 ID:FeFTVHcu0.net
-
>>21
アウトや
Vue使え
- 22 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:49:53.98 ID:GEpxxfs40.net
-
facebookは日本人やからそんなやけどこれがアメリカ人やと死活問題なんやろな
- 32 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:50:33.80 ID:J021smPF0.net
-
>>22
インスタ取り上げたら日本人も中々やぞ
- 54 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:51:53.56 ID:QHc2Q/SI0.net
-
>>32
陽キャしか困らないし別にええわ
- 23 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:49:55.44 ID:wjMwtZHd0.net
-
フェイスブックてSNS以外になにかやってなかったか
- 46 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:51:24.49 ID:S3Vvdroe0.net
-
>>23
Oculus VRもやってる
- 28 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:50:14.98 ID:2c3Ax7mpa.net
-
F無くなっても困らない定期
- 29 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:50:24.66 ID:qZJQhDe4M.net
-
F真っ先に消せるのがj民って感じよな
- 41 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:51:10.29 ID:lQbsIWAar.net
-
>>29
真っ先に消せると言うよりGAMは使わず生活できないだろそもそも…
- 581 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:22:28.66 ID:gv6x+gk5d.net
-
>>29
Microsoft Amazon Googleは使わんかったらガチで何もできへんからしゃーない
- 30 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:50:27.21 ID:0A5Gtkmp0.net
-
Facebookだけ使わんでもなんとかなるというかもはや誰も見てないやろFacebook
- 35 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:50:47.61 ID:BWVaVQKZr.net
-
>>30
インスタも使えんくなるで
- 49 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:51:29.28 ID:AoyYPnum0.net
-
>>35
インスタなんて使わなくてもええやろ
- 466 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:13:38.41 ID:eBYi7ue00.net
-
>>49
😅
- 547 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:19:52.60 ID:V7rjfZ2ud.net
-
>>30
【世界MAU 2021】
1位:29億人 Facebook
2位:20億人 YouTube
3位:18億人 WhatsApp
4位:10億人 Instagram
9位: 3億人 Twitter
いうてこんなんやぞ
日本はLINEが約1億人で使用率1位
実名制のFacebook軽視するのは日本人の特色や
- 31 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:50:29.43 ID:yvNiO2hM0.net
-
アップルとフェイスブックいらんな
- 33 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:50:38.00 ID:L1pmqWKP0.net
-
アップルとメタは代替品があるからいらない
- 34 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:50:38.66 ID:Y517056P0.net
-
FとAいらんわ
- 36 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:50:57.66 ID:hQipCEuj0.net
-
G ゼネラルモーターズ
A アウディ
F フォード
A アキュラ
M メルセデス・ベンツ
- 62 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:52:27.67 ID:zqliu51x0.net
-
>>36
アキュラよりはアルファロメオやろ
- 346 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:06:11.38 ID:sgBAZe1z0.net
-
>>62
ポンコツはNG
- 37 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:50:59.52 ID:hq1K0hoJ0.net
-
フェイスブックとアップル要らんな、余裕
- 38 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:51:01.46 ID:SlgXbU4F0.net
-
F消したらReact.js使ってるサービスもダメになるんか?
- 44 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:51:18.81 ID:WOcl0cQS0.net
-
>>38
OSSやしセーフやろ
- 42 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:51:11.51 ID:tXt6ZaG60.net
-
FとNやろ
他はもうインフラやから無理
- 43 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:51:18.45 ID:XoH0LuZj0.net
-
Fはもうないのでセーフ
- 45 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:51:22.17 ID:XvD588fza.net
-
無いと困る順だと
Am
G
Ap
M
F
こうやろ?
- 171 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:57:22.00 ID:gL6sek2ud.net
-
>>45
M無しで仕事できんわ
- 481 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:14:48.43 ID:HJ2tlRHw0.net
-
>>171
winは要らんけどgithub無しでは仕事にならんな
- 410 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:10:53.38 ID:DwpJNcbv0.net
-
>>45
Amazonなくても楽天でいいじゃん
- 825 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:41:22.21 ID:7WtYhxZtd.net
-
>>410
AWS無しは終わる
- 615 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:24:45.99 ID:ct5Kxn0w0.net
-
>>45
マイクロソフト舐めすぎ
マイクロソフト死んだら世界中の企業、工場、公共施設、インフラ、サーバー、その他諸々、全部死ぬだろ
- 47 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:51:25.33 ID:RbGf8ffh0.net
-
azureもどこに潜んどるかわからんからな
ほんとにいらないのはFとApple
- 52 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:51:44.68 ID:8dmnwiNOM.net
-
逆に必須なのはどれ?
- 56 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:52:09.77 ID:CmBGGjU70.net
-
>>52
GM
- 57 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:52:10.21 ID:HMzJsnds0.net
-
>>52
絶対にM
- 65 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:52:45.92 ID:WOcl0cQS0.net
-
>>52
クラウドサービスやってるところは間接的に関わらざるを得ないから必須
- 233 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:00:21.24 ID:fn6TmKvh0.net
-
>>52
AmとMとGはサービスのインフラやからもう無理やろ
- 259 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:01:38.70 ID:ONeF6pVj0.net
-
>>233
これ
- 58 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:52:19.05 ID:0A5Gtkmp0.net
-
Googleはもうワイのネット関連のもの全て紐付けされてるからないと非常に困る
- 55 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:51:55.37 ID:UzEcex+0d.net
-
GAMAMな
- 85 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:44.98 ID:zca+aKrzd.net
-
>>55
Googleもアルファベットだろ
AAMAMだぞ
- 63 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:52:30.42 ID:hNL46+EvM.net
-
メタはセーフか?
- 66 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:52:54.15 ID:qo/2CrVE0.net
-
オキュラスなければFイランのやが
- 67 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:01.52 ID:wbKjOnUj0.net
-
個人で使わなければええだけなら林檎とFacebookでええ
法人が提供するサービスもNGなら不可能や
もうこいつらが関わっとらんサービスなんてそうそうない
- 68 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:03.10 ID:mQnpNbaw0.net
-
apple使ってないし余裕かと思ったけどプリンタ鯖CUPSだったわ
- 70 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:08.10 ID:9ZWIUmwYa.net
-
頑張ればGはなくせるからFGで
- 88 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:49.52 ID:WOcl0cQS0.net
-
>>70
検索エンジンどうすんの
- 99 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:54:23.68 ID:9ZWIUmwYa.net
-
>>88
ダックダックゴーで😁
- 100 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:54:25.36 ID:pa8OOOytM.net
-
>>88
bingや
- 71 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:13.88 ID:3czAOi//0.net
-
グーグル以外余裕
- 72 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:14.87 ID:svK++S4k0.net
-
Apple禁ずるとピクサー作品も見れなくなるんか?
- 86 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:45.64 ID:JCAx/uxO0.net
-
>>72
不要で草
- 73 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:15.13 ID:S3Vvdroe0.net
-
M消すと医者にもかかれなくなるで
- 75 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:19.56 ID:Sa8YUC2P0.net
-
FとA(林檎)は使ってないわ
- 76 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:21.83 ID:XoH0LuZj0.net
-
ヨドバシ・楽天・ヤフショとネトフリ使ってたらアマゾンもなくていけるやろ?
- 107 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:54:49.65 ID:JCAx/uxO0.net
-
>>76
アマゾン使えないならインターネットサービスの半分近く終わるぞ
- 78 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:24.08 ID:tXt6ZaG60.net
-
Yahoo
楽天
LINE
SONYだったら?
- 87 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:49.49 ID:HMzJsnds0.net
-
>>78
SONYはなくてもええわ
パナソニックにする
- 147 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:56:21.30 ID:oCxXq3TBM.net
-
>>87
Suica使わんでええんか
- 357 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:06:53.05 ID:sgBAZe1z0.net
-
>>87
NFCやスマホのカメラはソニーやぞ
- 91 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:59.11 ID:aFlQo76Y0.net
-
>>78
楽天とヤフーでおわり
- 193 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:58:07.22 ID:8o4OF1d50.net
-
>>78
LINEとヤフーは同会社定期
- 79 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:24.69 ID:PaqrnrS6M.net
-
typescript、react、awsの時点で知らず知らずのうちにmicrosoft、facebook、amazonの恩恵受け取るやろ
googleも無理やし詰みや
- 92 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:54:01.67 ID:8o4OF1d50.net
-
>>79
それ言ったらllvmでappleも無理やな
- 108 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:54:50.38 ID:PaqrnrS6M.net
-
>>92
あーそんなのあったな
無理やん
- 378 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:08:18.91 ID:clHTlEkXa.net
-
>>92
LLVMはAppleのものではないんやけど
- 102 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:54:29.59 ID:RbGf8ffh0.net
-
>>79
いうほど製品か?
- 80 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:30.11 ID:3LY7FlK6M.net
-
アマゾンそのものは使わなくても間接的にクラウドは使っとるからな
グーグルとマイクロソフトも同様やし
アップルとフェイスブックは無くてもいける
- 81 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:31.35 ID:cO3lgLIo0.net
-
fa
余裕や
- 83 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:36.32 ID:SUT7giVYd.net
-
切り捨てるならアップルとフェイスブックやなそれ以外はもう切り捨て出来ひんやろ
- 84 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:44.16 ID:gLVLRF8y0.net
-
ワイ泥やしFacebookとAppleでええな
- 89 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:53:56.67 ID:P6rxQZDI0.net
-
NTTとかソフトバンクみたいな通信大手ですらAWSを使ってるという現実
もう終わりだよこの国
- 96 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:54:06.68 ID:P1tYcw74M.net
-
顔本と林檎はもともと何も使ってないわ
この世の中に不要とすら思う
- 98 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:54:20.87 ID:4yZ1dXxU0.net
-
Netfix「ホッ…」
- 311 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:04:03.43 ID:zcVIMTix0.net
-
>>98
AWS使ってるぞ
- 103 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:54:30.81 ID:XROwrzTZr.net
-
FとAで余裕で草
- 104 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:54:39.85 ID:mhhwoSau0.net
-
アップルとフェイスブックしか選択肢ないやん
- 105 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:54:42.75 ID:/k8FNYZT0.net
-
あいぽんもないしFacebookインスタやってないからいけるわ
- 110 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:54:55.71 ID:7eFXA/yJd.net
-
マイクロソフトいらんかなぁ
どうや?
- 129 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:33.00 ID:zhpEFPYp0.net
-
>>110
1番必要やぞ
社会システムがストップしてしまうやん
- 145 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:56:20.52 ID:7eFXA/yJd.net
-
>>129
確かにそうやな
ってなるとワイもチー泥に移行せなあかんか
- 114 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:10.16 ID:XoH0LuZj0.net
-
アマゾンのクラウドってそんないろいろ使われとるんか?
実感ないわ
- 151 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:56:37.03 ID:WOcl0cQS0.net
-
>>114
日本政府もAWS使ってるから行政サービス受けられなくなる
- 115 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:11.85 ID:awmuY5WjM.net
-
Androidってグーグルやろ
ほなGかAは必須やな
- 116 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:13.10 ID:Qippynyc0.net
-
インスタ使えないのは痛いがAとFやな
- 118 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:14.56 ID:PZYUr9fG0.net
-
サービスならともかく製品ならGoogle切ってもええんちゃうか
- 453 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 23:12:49.58 ID:1UkKcK15d.net
-
>>118
サービス除いていいならそれこそAmazonやFの方がいらんわ
- 121 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:16.87 ID:1TwSVYJ40.net
-
3つだとキツイな
メタとアップルはなくても困らん
- 119 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:14.61 ID:zca+aKrzd.net
-
なんならアップルとFacebookは現在進行形で使ってない
- 122 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:20.60 ID:6dP8UR2z0.net
-
Appleなかったらワイのiphone捨てる羽目になるけどGoogle使えんほうが不便だからAはいらんな
Fもインスタしかやってないし残り4社の中ではそんな必要ないわ
- 123 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:22.13 ID:PMuRdBeK0.net
-
react製がぜんぶFに入るならだいぶキツい
- 124 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:26.81 ID:rCgPB5x1M.net
-
アップルとフェイスブックか
アマゾンとフェイスブック
- 130 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:35.32 ID:aQLMyaq90.net
-
アップルとフェイスブックはマジで使わんでええな
グーグルは使わんの無理やろ
望んでなくても広告とかグーグル製やし
- 131 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:38.71 ID:kSn1xZFZM.net
-
Facebook余裕定期
- 128 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:31.01 ID:/i+f2UTt0.net
-
F消えたら人類の幸福度上がりそう
- 133 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:47.85 ID:LfL52s5RM.net
-
gmは仕事してたら確実に必要やろ
- 138 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:56:08.47 ID:TB9jn3++0.net
-
>>133
じゃあワイはいらんわ
- 137 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:56:02.72 ID:n9Qi8XLw0.net
-
FacebookとAppleは使ってないし余裕
- 134 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:55:56.26 ID:cjP+8KVr0.net
-
Facebookはマジで要らんわ
使ったことないし5chでええわ
- 143 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:56:17.00 ID:XmLXSwtJM.net
-
ワイアップル信者、余裕でMを切り捨て
- 164 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:56:58.78 ID:kSn1xZFZM.net
-
>>143
会社のPC使えなくなるのが痛いんだよなあ
- 148 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:56:24.87 ID:0A5Gtkmp0.net
-
そういえば日本のレジの大半はWindowsやからマイクロソフトがないとなにもでけへんな
- 184 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:57:53.42 ID:PaqrnrS6M.net
-
>>148
ローソンにあるファミチキとか管理する端末がangularだったりするわ
- 149 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:56:26.66 ID:VU3PMedW0.net
-
製品ならいけるか
サービスなら無理そう
- 180 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:57:45.19 ID:rCgPB5x1M.net
-
会社のPCなんてほぼMやろ
個人的には使わんくても何とかなるかもしれんが
- 188 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:58:00.68 ID:x+CAToAz0.net
-
FとAしか捨てる選択肢無いよね…
- 187 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:57:58.62 ID:nVGSf7A60.net
-
AGMは意識してなくても使ってるから無理やろ
- 26 :風吹けば名無し :2022/01/13(木) 22:50:09.23 ID:Yxw5nTyn0.net
-
中国で暮らせば余裕やろ
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (61)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
改めて考えると生活完全にビッグテックに依存してるわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
A:Amazon無くてもいいけどAWSとか含むなら流石に無理
F:いらない
A:無くても大丈夫
M:流石に無理
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
俺らには関係無かったねw
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
アマゾンはAWSがあるから職種によっては回避不能だけど
人によってはグーグルと並んで次点の候補かな
Microsoftは無いとありとあらゆるとこで身動き取れなくなる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
グーグルは無理、アマゾンもあまり多用したくないがどうしても時々いる
ところでマイクロソフトをこの四社に混ぜるGAFAMには反対
GAFA命名者自ら「マイクロソフトはこの四者よりも上のビジネスの理性的な側面を担う企業」つまりGAFAより上の存在だって言ってるんだけどな
goldennews
が
しました
ネットから完全に切り離されても生きていける人間以外AppleとMETA確定
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これ切るとややこしいことにならんかね?
まあg am m が絶対切れないレベルだから
選択する意味が無いけど
goldennews
が
しました
無理して行こうとも思わんし
3社ならイケル
goldennews
が
しました
AFA元から使ってないし
GMはどっちかあればいいわけだし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
みんなも身の回りや仕事でネットやる時に国内ベンダーのサービスあんまり使う事ないんじゃない?
goldennews
が
しました
なくても生活に困らんし。
goldennews
が
しました
たとえ使っててもそうなるぐらい他の重要度が高すぎる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
microsoftは仕事で使うだろうこと多いだろうし
goldennews
が
しました
オキュラスクエスト1使ってるから顔本に消えられるのは困るな
とはいえこれもハイエンドhmdにすればいいんだけどコントローラーと寝っ転がるとき用に使いたい
goldennews
が
しました
この3社はネットの深いところに食い込み過ぎだ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
OSが製品に入るならGoogleどうMSは無理
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
Amazonとか配達しかしてないと思っとるやろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
iPhoneかAndroidかならiPhoneやけどグーグル断ちは無理やし電話以外にもAndroid使われてるから無理の向こう側や
goldennews
が
しました
多分通販やネトフリに興味ない層と、ないと生きていけないって層の違いか?
goldennews
が
しました