- 1 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 11:58:28.18 ID:rUgavROnd.net
-
誰が優勝するかな?
- 57 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:06:41.93 ID:FCUor78U0.net
-
マジ?嘘やろ?
- 2 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 11:58:59.63 ID:jougoeA7r.net
-
オズワルドに震えろ
- 50 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:05:54.92 ID:0QO5SXJ90.net
-
草
- 3 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 11:59:21.02 ID:rRoBEbOF0.net
-
ワイ、宮崎県民楽しみンゴ
- 4 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 11:59:22.98 ID:JBp3yhPv0.net
-
オズワルドで堅い
- 7 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 11:59:53.04 ID:rUgavROnd.net
-
やっぱオズワルドか
錦鯉はないな
- 8 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:00:06.57 ID:YiKpAp9Rp.net
-
見たい奴は鹿児島放送か熊本朝日放送で見てるやろ
- 15 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:00:48.22 ID:dib6M2PG0.net
-
>>8
内側の方なると映らんで
- 24 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:02:07.32 ID:HkZzp8EZa.net
-
>>8
地デジになってから出来なくなったやろ
- 280 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:29:47.02 ID:cdmtm85qd.net
-
>>24
大体CATVで隣県の地上波カバーする
- 11 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:00:34.45 ID:esKV9IUvd.net
-
見れてないんだってさー!
- 10 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:00:17.43 ID:IXpZh3CQ0.net
-
マジで草
- 13 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:00:40.54 ID:8RT28szq0.net
-
錦鯉ってあのクソつまらん奴だろ
それはないわ
- 117 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:13:34.58 ID:BxrLx3g80.net
-
>>13
👨🏻🦲みんな〜!こっんにっちわぁー👐🏻
- 14 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:00:42.48 ID:C6ZdZmTK0.net
-
敗者復活は金属バットやろなあ
- 21 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:01:33.26 ID:rUgavROnd.net
-
バーチャル大阪※終了しています
ってなに?
- 17 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:01:16.49 ID:apVS3fvn0.net
-
※終了しています
- 22 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:01:37.10 ID:rRoBEbOF0.net
-
※終了していますが悲しいなぁ
- 25 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:02:11.64 ID:rRoBEbOF0.net
-
宮崎県民わらわら来てて草
- 23 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:01:56.90 ID:7bGThCF00.net
-
宮崎県民はまだ結果知らんからな
- 19 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:01:20.07 ID:ilnre5xe0.net
-
キター!
本命はオズワルドか?
- 26 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:02:26.81 ID:FvoYTRY40.net
-
宮崎って時差大きいんだな
- 31 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:03:03.55 ID:rRoBEbOF0.net
-
>>26
日本のトンガやぞ🇹🇴
- 27 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:02:33.02 ID:dib6M2PG0.net
-
※この番組は何年の何月に放送されたものです
- 35 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:03:56.51 ID:GqBhmLn9M.net
-
>>27
ワイ地域の探偵ナイトスクープがこれや
- 45 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:05:17.15 ID:dib6M2PG0.net
-
>>35
こちとら土日ゴールデンタイム以外のバラエティほぼこれやぞ😡
- 28 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:02:48.46 ID:B1a6mJIX0.net
-
錦鯉おめでとうってやってる番組先に見てそう
- 30 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:03:00.22 ID:lGr76DJF0.net
-
とろサーモンと蛙亭を輩出したあの宮崎県か
- 40 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:04:39.70 ID:wrOS4Q7K0.net
-
宮崎県民はほとんどケーブルテレビに加入するからみんなとっくに見てるぞ
- 73 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:08:06.08 ID:QpQhqXxXM.net
-
>>40
ワイの家はケーブルテレビさえ範囲外なんだが😡
- 32 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:03:11.11 ID:xfmjFlOF0.net
-
優勝はランジャタイや
- 34 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:03:53.87 ID:ZySes2rI0.net
-
ほんまに現代日本の話かよ
- 36 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:03:59.33 ID:1svn5oMy0.net
-
笑っていいともを夕方に放送してた陸の孤島の話題はNG
- 44 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:04:52.34 ID:SpbNTjWqa.net
-
数日遅れの君の名は実況が盛り上がったのほんま草生えた
- 47 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:05:27.10 ID:u0wxXByNp.net
-
民放2つしかないんやな
- 91 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:10:07.94 ID:0Vq0OUiF0.net
-
>>47
凄い編成やな
- 53 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:06:08.50 ID:ppwKCZzP0.net
-
>>47
アッコにおまかせかM-1グランプリか観るの迷うな
- 75 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:08:09.66 ID:mjiahCxc0.net
-
>>47
ガリベンガーとかいうVtuber番組こんな時間にすなーっ
- 113 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:13:29.25 ID:zQ1PJQfL0.net
-
>>47
右側TBSテレ朝読売日テレ入り乱れてて草
- 132 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:14:57.05 ID:dib6M2PG0.net
-
>>113
TBS以外はその左の方でもやるぞ🤗
- 114 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:13:30.19 ID:IS78rqXnM.net
-
>>47
15時にガリベンガーは草
- 251 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:27:53.15 ID:dzzJHUSm0.net
-
>>47
福井もたいがいやぞ
- 288 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:30:22.50 ID:sdKAFUcC0.net
-
>>251
年末に放送してた戦隊ヒーローの怪人が
「残暑は厳しいでざんしょ」って喋ってて
福井どれだけ放送遅れてるんだよ、って思ったわ
- 49 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:05:30.61 ID:Jf80LkPP0.net
-
宮崎県にはテレビ宮崎(通称:MRT)と宮崎放送(通称:UMK)の2局の民放があるのですが、それぞれMRTはTBS系列の番組を放送し、UMKはフジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日系列の番組を放送しています。
- 434 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:43:26.42 ID:EBto5/LSd.net
-
>>49
おいおい層の厚さが違いすぎるやろ
- 52 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:06:07.64 ID:7bGThCF00.net
-
ワイがガキの頃は仮面ライダーとか遊戯王が朝の5時とかからやっとったわ
誰が見んねん
- 64 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:07:07.80 ID:/EKEC4eaa.net
-
>>52
わいが宮崎にいた頃はプリキュアは打ち切られたぞ
- 48 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:05:30.21 ID:ilnre5xe0.net
-
結果遮断し続けてここまできた県民おるんかな?
おったらすげぇな
- 54 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:06:23.89 ID:iFjXhCKZ0.net
-
草
- 55 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:06:30.59 ID:sl8GaId3p.net
-
鳥取での放送はまだか?
ランジャタイに期待してる
- 63 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:07:05.04 ID:P1+kthr40.net
-
月曜から夜更かしのど深夜ヤラセ仕込み下ネタ下劣番組を
日曜の昼2時くらいから放送する宮崎県
やばすぎる
- 77 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:08:25.20 ID:fVSmtJLw0.net
-
>>63
相席食堂の「剥き洗い」を土曜の夕方16時台に放送しとったで
- 65 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:07:11.30 ID:ilnre5xe0.net
-
再放送とかでもなく本放送やからな
宮崎なめんなよ
- 66 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:07:12.72 ID:Tmoeccpg0.net
-
テレビ局が少ないならおもしろい番組だけ選んで放送すればええのにな
- 112 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:13:24.26 ID:RfX8XjEI0.net
-
>>66
こんなんやってるから一極集中するんだよな
- 72 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:08:01.40 ID:WVaZDpFD0.net
-
本放送スルーして今放送する意味は何なん
- 74 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:08:07.81 ID:aTUYaFljr.net
-
これがM-1チャンピオンを輩出した県の姿か?
- 84 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:09:24.00 ID:nXbYosySa.net
-
とろサーモンの優勝の時も優勝を見届ける前に久保田が炎上したらしいな
- 82 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:09:12.99 ID:ATaARXV9M.net
-
真空ジェシカが優勝するらしいで
- 88 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:09:55.52 ID:3M2Vhk9T0.net
-
うせやろ?東北より貧弱やんけ・・・
- 105 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:12:01.87 ID:P8e22Eqha.net
-
>>88
北海道のど田舎にすら負けてるの納得いかんよな
- 89 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:09:59.28 ID:mRYMR1Ltd.net
-
これ日本国内でなんで放送時間とか統一できひんの?
- 103 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:11:55.16 ID:ilnre5xe0.net
-
日曜日はちびまるこ→サザエさん→鉄腕ダッシュ→イッテQ
の黄金リレーだからな有能局よ
- 108 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:13:00.05 ID:Bj2nIqcwp.net
-
まさのり「こーんにーちはー!」
隆「こんばんはだよ!」
宮崎県民「!?!?」
- 127 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:14:40.96 ID:IVNh+MRka.net
-
>>108
草
- 275 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:29:39.50 ID:aPJpvQCf0.net
-
>>108
終わりやね
- 111 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:13:18.05 ID:bXGP/x9S0.net
-
とろサーモンがやらかした途端銅像撤去するのダサイ
- 118 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:13:36.11 ID:QpQhqXxXM.net
-
ドラ→コナカス→ウマーーーイが実況出来んからな宮崎
あの時間帯宮崎だけ蚊帳の外や
- 133 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:15:02.51 ID:Bj2nIqcwp.net
-
>>118
あの沖縄でさえ日テレないで…
- 136 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:16:03.19 ID:yXjyLTuo0.net
-
>>133
日テレ無いとか嘘だろ
テレ朝とTBSが無いのは百歩譲ってわかるけど
- 149 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:17:45.42 ID:Bj2nIqcwp.net
-
>>136
逆にフジテレ朝TBSの系列局はあるんや
- 129 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:14:44.81 ID:A5pHJoEld.net
-
とろサーモンの銅像は今上半身と下半身に切り分けられて市役所の地下に放置されてるぞ
- 134 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:15:54.12 ID:57EieZxa0.net
-
宮崎から上京した女の子はプリキュアって何?になるらしいな
- 147 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:17:37.58 ID:rBdof+A+a.net
-
>>134
プリキュアがなくなったの数年前やぞ
- 135 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:15:54.33 ID:iE1xTNgs0.net
-
ランジャタイが言ってたけど鳥取富山もやってないんやろ?
- 145 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:17:24.24 ID:BLO1Spt5d.net
-
>>135
どっちもテレ朝系が無いからな
- 146 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:17:31.06 ID:yXjyLTuo0.net
-
大分も良く行くが民法少なねーな
東九州は呪われてるんか?
- 157 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:18:30.02 ID:BxrLx3g80.net
-
>>146
大分の唐揚げ中津側は福岡放送入るぞ
- 162 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:19:09.88 ID:4fELMKVW0.net
-
>>157
ちな宮崎も鹿児島周辺であれば鹿児島放送みれるで
- 148 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:17:39.80 ID:Tmoeccpg0.net
-
m1の時は何が放送されてたんや
- 153 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:17:55.19 ID:fVSmtJLw0.net
-
宮崎県出身のおもしろ芸人
・おかずクラブ(オカリナ)
・ジェラードン(かみちぃ)
・蛙亭(イワクラ)
・ずん(やす)
・永野
・とろサーモン
- 253 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:27:59.74 ID:TTKGn3w9r.net
-
>>153
変人しかいねぇ
- 292 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:30:36.10 ID:/4vUDETY0.net
-
>>153
宮崎って感じやわ
- 156 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:18:19.52 ID:5RdV4zUFd.net
-
マジで今さらやってんの?
結果もわかってるしネタだけなら公式で動画もあがってんのに
- 161 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:19:06.83 ID:O6jFPLo70.net
-
色々見てみたけどわけもん面白そうやんけ
- 166 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:19:50.60 ID:rRoBEbOF0.net
-
>>161
毎週楽しみに見とるで
- 167 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:19:52.68 ID:nHQ3Wu8bd.net
-
>>161
対抗民放のUMKではあの酒井瞳がレギュラーだぞ
- 179 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:21:20.34 ID:rRoBEbOF0.net
-
>>167
よかばんも楽しみに見とるで
https://www.umk.co.jp/yokaban/
- 169 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:20:00.20 ID:/X5ns1by0.net
-
遅すぎひんか?
- 175 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:20:52.28 ID:0Z/Qe7+8M.net
-
ロングコートダディの肉うどん見て戦慄するやろな
- 185 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:22:27.62 ID:Oyx2YCpKd.net
-
敗者復活で金属くるで
- 196 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:23:21.44 ID:BxrLx3g80.net
-
>>185
ま?なら金属優勝やん
- 187 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:22:29.16 ID:fVSmtJLw0.net
-
今田さん今生放送言うとったで
- 189 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:22:43.01 ID:eEOzUfQX0.net
-
※この応募は既に終了してます
宮崎で一番使われるテロップ
- 205 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:24:14.20 ID:4fELMKVW0.net
-
>>189
それが当たり前過ぎて何も感じなかったわ
- 191 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:22:58.65 ID:Tmoeccpg0.net
-
リアルタイムで放送するには高い放送権料がかかるとかなんかな
- 192 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:22:59.35 ID:VKUNPfK80.net
-
宮崎何年チャンネル2つで回してんねん
- 202 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:24:10.87 ID:l6ig5PAy0.net
-
宮崎民多過ぎだろ
- 237 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:27:01.44 ID:NNmwgDnc0.net
-
そういやワイが宮崎おった頃は深夜アニメ枠でドラえもんやってて仮面ライダーは半年遅れだったわ
- 241 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:27:26.95 ID:BKJ+V8GDM.net
-
>>237
なんか草
- 261 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:29:04.02 ID:NNmwgDnc0.net
-
>>241
初めてNHKのありがたさ知ったで
あとはGEOが常に50円だったのも助かった
- 281 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:29:47.08 ID:EjYCEKVJ0.net
-
>>237
今日、宮崎で放送された仮面ライダーがセイバーの40話や
今もそれくらい遅れてる
- 239 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:27:18.67 ID:U/LDXX67d.net
-
民法2つってマジなんか
宮崎って思ってたより秘境?
- 254 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:28:05.00 ID:NNmwgDnc0.net
-
>>239
熊本福岡の電波通らんと秘境や
暇つぶしに観光行くんならええかもやけど
- 284 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:29:59.47 ID:GIec6hk70.net
-
2局しかない上にゴールデンタイムにローカル番組放送しとったのが衝撃やったわ
- 300 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:31:05.69 ID:yYYsqr0Fa.net
-
>>284
ずるいよな
それしかないから見るしかない
- 361 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:36:44.04 ID:MuWVdsXI0.net
-
進撃の巨人をNHKでやってるありがたさを人一倍感じられるんやね
- 362 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:36:48.06 ID:yYYsqr0Fa.net
-
でもアミュプラザが出来たから…
- 295 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:30:47.39 ID:fVSmtJLw0.net
-
敗者復活枠だれ来るかな?!
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (32)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
地方で自由な時期に放送しているなら、関東の人たちは「裏かぶり」とか気にせずに自由に番組出演すればいいのに。
それとも、地方は地方で出演者をチェックして同時に出ないようにちゃんと調整しているのかな。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
気が狂ってる
goldennews
が
しました
東京出てきて「少なっ!」って思ったもん
goldennews
が
しました
ネタバレされる心配なくてええな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
俺は小学生の時に結果知ってる状態で2008のM1見たで
春日のあの台詞リアルタイムだとかっこよかったんやろうな
とっくに結果知ってたから変な笑いしか出てこんかった
goldennews
が
しました
たぶん日本で最少やないか
goldennews
が
しました
1〜12すべてのチャンネルで番組が映ることだったな…
地デジ移行して多少はマシになったんやろか?
goldennews
が
しました
(青森より人口が少ない岩手・山形でさえ民放4局なのにぃ。)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
リアルタイムでやってない地域だから
ラピュタとかコマンドー実況に参加するのが
夢やったな…(叶わぬ想い)
goldennews
が
しました
話は聞いた事あるけど見た事ないのがドラえもんだった。(クレしんも)
後で映るようになったが、その頃にはもうドラえもんって年齢でも無くなっていて、結局まともにドラえもんを見た事無いかもしれない。だから子供の頃見た懐かしのアニメってもドラえもんって言われてもピンと来ない。
goldennews
が
しました
ニチアサヒーロータイムは朝5時台、
科捜研1クール終わったと思ったら一課長1クール
一課長1クール終わったと思ったら科捜研1クール(たまに再放送)
適当な番組編成で高給取りやから終わっとるで
goldennews
が
しました
やたらネットミームを現実だと思い込んだネタやるけど
あの人宮崎の生まれだからテレビ見れなかったんやな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました