- 127 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:49.97 ID:6meGQKgL0.net
-
枡アナ
「日テレを退職し、大学職員となり、科学の研究職となることになりました」
- 4 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:05.13 ID:/k/k34dS0.net
-
ファッ!?
- 23 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:16.39 ID:SKpqGCYqd.net
-
研究所行くのか
- 29 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:17.22 ID:apgK7VBea.net
-
これじゃ桝太一じゃなくて桝たいしゃじゃねえーかw
- 165 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:20.45 ID:1fjRPNdRd.net
-
>>29
え?
- 31 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:18.41 ID:nCxG2hBn0.net
-
すげぇな
- 38 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:20.70 ID:cZZUIite0.net
-
びっくりしたわ
- 42 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:23.39 ID:5u2es9Pc0.net
-
唐突で草
- 43 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:23.43 ID:lpSV7R+/0.net
-
バンキシャは出るんか!
- 44 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:23.98 ID:JZK3OGyD0.net
-
記者は続けるんかい
- 49 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:25.62 ID:bnjP0WFu0.net
-
【朗報】テレビは出る
- 51 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:26.23 ID:SFQ5vMYCa.net
-
辞めないんかい
- 52 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:26.63 ID:mQVM4sxm0.net
-
ダッシュ海岸どうすんねん
- 131 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:51.50 ID:4xdilCTJ0.net
-
>>52
引き継ぎやるんかね
本人にその気があればオファー出しそうやけど
- 155 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:12.03 ID:FODVkbjP0.net
-
>>52
普通に継続やろ
- 159 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:15.14 ID:p0RmM5nN0.net
-
>>52
バンキシャやるならそっちもやるんちゃうの
- 180 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:29.32 ID:knjcrIj40.net
-
>>52
むしろそれに専念やろ
- 316 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:05:12.29 ID:My4MUVaj0.net
-
>>52
日テレから金を引っ張りつつジャニーズと協働しながら全国の海岸の再生を研究テーマに据えそう
- 506 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:11:18.21 ID:40iBWrIh0.net
-
>>316
研究テーマとしてもええし普通にテレビとして見応えもありそうで草
- 533 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:12:15.69 ID:a77b9wZP0.net
-
>>506
大学としても損がないからよさそうやな
- 58 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:28.03 ID:o6mmHQ3P0.net
-
サイエンスコミュニケーターやるんか?
- 60 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:29.18 ID:0oYU2Q2F0.net
-
要するにフリー宣言やんけ
- 63 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:29.45 ID:GJ63ITpj0.net
-
意外やわ
- 64 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:29.93 ID:l+5l3S780.net
-
笑点後にびっくりした
- 67 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:30.65 ID:2wXm+rpp0.net
-
キャスター継続は草
- 73 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:32.29 ID:MLQMlX+K0.net
-
いきなり助教かよすげーやん
- 79 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:34.11 ID:aXKhMaRB0.net
-
4月から同志社の助教
しかもバンキシャは継続
- 80 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:34.76 ID:3/D+q3+Q0.net
-
桝おらんくなったら日テレの男性アナ誰もおらんやん
- 139 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:54.89 ID:oLiXYVVN0.net
-
>>80
河村がおる
- 82 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:35.14 ID:ikZPkOKW0.net
-
助教でキャスターかよすげえな
- 88 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:36.87 ID:ZwjzuyR60.net
-
鉄腕DASHでも教授枠で出られるやん
- 101 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:41.34 ID:4qTAHJQi0.net
-
DASHにFA宣言まったなし!
- 105 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:42.70 ID:8eQb6sTB0.net
-
実質フリーてことか?
- 107 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:43.18 ID:7lEpmHQA0.net
-
目がテンと鉄腕DASHやたら出てたもんな
- 112 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:44.24 ID:RaN0YOpj0.net
-
笑点の新キャラより衝撃やわ
- 134 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:52.02 ID:12dGbV4y0.net
-
日テレの幹部になると思ってたわ
- 135 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:52.15 ID:5IQOPb6g0.net
-
あれバンキシャって古舘と菊川怜やなかったっけ?
- 140 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:57.29 ID:szEDZArW0.net
-
まあガチ勢やったしアナウンサーの枠超えるのはおかしくないな
- 128 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:50.62 ID:73OGqp3j0.net
-
学びながらキャスター継続か
良い道やね
なんらかのロールモデルになりそう
- 144 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:59.04 ID:o6mmHQ3P0.net
-
博士号持ってないのにいきなり助教て
- 990 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:33:02.32 ID:BxrLx3g80.net
-
>>144
それだけ優秀なんやろ?
論文博士号かもしれんし
- 997 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:33:31.63 ID:o6mmHQ3P0.net
-
>>990
論博なんかちょっと論文書いたら取れるもんじゃない
- 147 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:01:59.94 ID:oTFCPinDd.net
-
バラエティ系の仕事はやりたくないんやろな
- 156 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:12.63 ID:+Kf52N8q0.net
-
NHKがほっとかねえよこんな逸材
なんか面白いサイエンス番組やれ
- 157 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:12.93 ID:OrfOLr2UM.net
-
研究所員になるけどキャスター続けるって事でオッケー?
- 174 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:25.89 ID:HaWEa831M.net
-
>>157
せやで
- 158 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:14.07 ID:JLohe4Jg0.net
-
驚いたわ桝太一辞めたら鉄腕DASHどうすんのよ
- 160 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:17.75 ID:aV+PJV890.net
-
同志社の研修所で助教かよ
- 171 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:24.83 ID:12dGbV4y0.net
-
よく日テレがこの人材を手放したな
- 192 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:33.98 ID:qbs6pVKi0.net
-
大学に戻るってなんか納得やわ
まだ学びたいって感じは出てた
- 195 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:37.26 ID:IGhxbjld0.net
-
日テレのアナってみんな辞めるよな
- 196 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:38.97 ID:1m/ioA/J0.net
-
こいつ日テレに骨埋めるとか、どっかの番組で言っててほーんって思ってたんやが
- 197 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:39.34 ID:eRTFE/pRa.net
-
なんJ桝太一スレで1杯になって草
- 199 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:41.23 ID:mcJ2JjaI0.net
-
好きなこと打ち込めるんかええ余生やん
- 213 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:58.30 ID:xL8FIpZ80.net
-
日テレの男アナのエース抜けるんやな
エース藤井になるんか?
- 217 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:02:59.80 ID:7bflxOGd0.net
-
いやまじかいな
- 219 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:03:00.41 ID:YqV2aIIx0.net
-
いきなり助教ってすごいな
学生やるんかと思った
- 224 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:03:06.51 ID:AZET/jMxM.net
-
日テレのエースアナ
水卜だけにって事?
- 229 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:03:11.19 ID:YVJz2T7C0.net
-
NHKでさかなクンと番組やろう
- 233 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:03:19.08 ID:iwBuHu5/0.net
-
羽鳥桝安住
三大なぜか好感度高い男アナ
- 254 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:03:45.16 ID:owEC2ivgd.net
-
>>233
羽鳥枡は朝の顔やったからやろ
- 295 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:04:44.98 ID:JlM7+zTg0.net
-
>>233
羽鳥は玉川、安住はたけし手懐けるだけあってコミュ力バケモノ級や
- 240 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:03:27.23 ID:jh65o+JrM.net
-
バイトしながら助教やるよりよっぽど研究に時間さけそう
- 279 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:04:22.43 ID:xL8FIpZ80.net
-
実際賢い選択よな
良い学歴あるのに研究者にならんのは惜しいし、新たな進路にもなる
- 280 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:04:22.62 ID:12dGbV4y0.net
-
桝アナって呼べなくなるんか
なんて呼べばええんや
- 301 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:04:52.37 ID:vSjyi6Sn0.net
-
>>280
太一くん
- 331 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:05:29.25 ID:12dGbV4y0.net
-
>>301
被ってしまいますねえ
- 310 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:05:04.72 ID:xL8FIpZ80.net
-
>>280
桝キャスターやろ
- 335 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:05:36.43 ID:R147CLV/p.net
-
>>280
桝助教
- 289 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:04:35.86 ID:U6squeZB0.net
-
ステップアップ良いことやね
日テレにとどまるより教授になっていろんな会社の社外取締役兼任した方がカネにもなるやろ
- 309 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:04:59.85 ID:bZHYc29FK.net
-
研究って、前にしじみ?あさり?の年が分かるとかってやってたよな。それやるの
- 323 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:05:21.53 ID:XnWhB9e00.net
-
DASHで研究職への憧れ爆発させた感じやね
- 388 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:07:03.05 ID:qZPBZ4BA0.net
-
>>323
あの髭のおっさんに感化されたんか
- 327 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:05:24.53 ID:7w2NKV220.net
-
なんjって日テレの番組は嫌いなくせに日テレのアナはめちゃくちゃ好きだよな
- 333 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:05:30.15 ID:lpSV7R+/0.net
-
助教→准教授→教授って感じなんか?
- 384 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:06:56.62 ID:jorP57CId.net
-
>>333
細かく言えば助教→講師→准教授→教授やね
- 503 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:11:10.84 ID:sStRld8X0.net
-
>>384
下からスタートってことか
- 334 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:05:32.40 ID:8MBs/9a+0.net
-
研究したいって理由があるからええやん
羽鳥も毎朝飼育員してるし夢を追うのはいいことや
- 339 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:05:46.90 ID:h7jT8t7t0.net
-
いつかはフリーになると思ってたから驚きはない
- 383 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:06:54.86 ID:ZWz0/9CR0.net
-
桝太一
1981年9月 千葉県千葉市若葉区出身
麻布中学校・高等学校 卒業
東京大学農学部水圏環境専修 卒業
東京大学大学院農学生命科学研究科 修了
2006年 日本テレビ 入社
2022年4月 同志社大学ハリス理化学研究所 助教
むしろ日テレがおかしい
- 396 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:07:29.67 ID:iFjXhCKZ0.net
-
>>383
ほんこれ
- 404 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:07:39.98 ID:dOZAUdkB0.net
-
>>383
はえ〜どちゃくそハイスペックやんか
- 421 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:08:34.72 ID:J/ALXxnX0.net
-
>>383
院卒かよ
- 424 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:08:41.03 ID:R147CLV/p.net
-
>>383
一回は研究職諦めたけどDASH海岸とかで研究欲再燃しちゃったんかな
- 677 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:17:44.37 ID:1ZeakHF60.net
-
>>424
ありそう
でも日テレ行ったからこそ体験できたこともあるやろうしな
一概に無駄とは言えんな
- 528 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 18:12:07.91 ID:H+Efv7xB0.net
-
研究者としてウキウキでDASHに出てきそう
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (29)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
なにをどうすればこういう考えになるんだ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
それで上手くいくのもすごい
ワイは鉄腕ダッシュにたまに出てくれたらそれで満足や
goldennews
が
しました
研究の方がストレスは無さそうだが
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・観念的な、宗教的な世界が終わっている
・でも人間性は保っていたい
研究してもAIとソフトウェアに敵わないし、
エネルギー問題(諸問題)とか蓄電池設備(資本の投資)で決まることだし。
goldennews
が
しました
↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓ ⇒ 政治家に…なりたくないっ!!
「俺は地上波でYoutuberだ!!(皆とはちょっと違う!!)」
…こうなったのかなと。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
すげーわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
マジで研究してる人ならテレビなんて出れないし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました