- 1 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:27:44.00 ID:MVHz5bj0d.net
-
ソースは爆伸びしたナデシコ(90年代初期のアニメ)スレ
- 2 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:28:04.12 ID:l604ZCtSd.net
-
さっきもFF5スレが伸びてたぞ🤗
- 3 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:28:12.62 ID:OHd2f47Qr.net
-
そもそも野球好きな奴が多いし
- 4 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:28:16.80 ID:MVHz5bj0d.net
-
アラサーのワイですらわからないディープネタまみれだったしネタ抜きでおっちゃんやん
- 5 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:28:19.53 ID:sMRwMk5n0.net
-
FF5の話題でマウント合戦してるし
- 7 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:29:00.26 ID:pwR7bI4C0.net
-
ピクリマ版をプレイしたヤングかもしれないし…
- 8 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:29:01.36 ID:MVHz5bj0d.net
-
というか学歴スレも受験スレも就職スレも消滅したけど新規層本当に入ってるんかこの板
- 10 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:29:37.63 ID:wP7/hhsF0.net
-
平均年齢30〜40代やろ
若者は5chなんてしないでlineかtwitterや
- 467 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:03:41.58 ID:5Wd93IG80.net
-
>>10
tiktok インスタ ツイッターな
- 483 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:04:20.67 ID:JecGTVAz0.net
-
>>467
全部ユーザーおっちゃんの方が多いやん
- 9 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:29:22.24 ID:ONabzo0id.net
-
わいはなんJ勤務20年やから敬え
- 11 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:29:58.32 ID:MVHz5bj0d.net
-
思えばワイが学生の頃は毎日立ってた大学生スレもろくに見ない気がする
- 12 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:30:08.43 ID:vmN++jk9M.net
-
中心はファミコン世代やろ
- 13 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:30:16.53 ID:QZnV1GJ9M.net
-
なんJ民増えた時期から言って35〜45がメイン層だろ
- 14 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:30:20.19 ID:m/81anJp0.net
-
昔は大学生が多かったいうけど
最近はあんまいなさそう
- 760 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:17:20.01 ID:EGwitwonr.net
-
>>14
その大学生がいま30代中盤くらいかな
- 15 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:30:21.77 ID:o61zsfhp0.net
-
今年の出生数80万で40代の半分しかいないしな
- 18 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:30:59.98 ID:XCiagcYv0.net
-
今の日本の平均年齢45やぞ
30代中心のなんjは若者板や
- 114 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:43:15.64 ID:20ZrCBIK0.net
-
>>18
50やぞ
- 19 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:31:01.14 ID:EKRFqJAtr.net
-
大学生は今どこでマウント取ってるんやろな
- 24 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:32:21.84 ID:NPANVhBod.net
-
>>19
学生満喫しとる頃はインスタ
卒論修士の就活時期にTwitterや
- 35 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:34:35.67 ID:Ff4aryk3d.net
-
>>19
どこにも取れなくてリアルもネットも引きこもってるんちゃうの
- 20 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:31:08.88 ID:ag+QjxiWr.net
-
5chの高齢化やろ
- 25 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:32:44.94 ID:pwR7bI4C0.net
-
>>20
ネットの老人ホームだからな
- 21 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:31:54.36 ID:1Mp2lr130.net
-
今は義務教育の段階で「なんJやる奴は人生の落伍者」
って教えてるから若いやつこんやろ
- 22 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:31:57.72 ID:zU5UyVEBd.net
-
なんJが高齢化してるのは確かなんだけどひたすら独身男向けのスレしかないんだよな
底辺クソジジイが多そうなニュー速プラスや嫌儲ですら育児の相談や学資保険、家建てるとかのスレが伸びるのに
なんJはせいぜい投資スレくらい
- 33 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:34:33.80 ID:a1/6QC7rd.net
-
>>22
住みたい街とかでも独身男しか住まねえ赤羽やら亀戸だのが持ち上げられて子育て世帯に人気な吉祥寺〜立川の中央線沿線や育児支援多めな流山とか一歳話題に出ないからな
その代わりパチンコ競馬スレは伸びるし層がわかりやすい
- 42 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:35:58.85 ID:jJSO8IVs0.net
-
>>33
既婚者も元々は独身だったわけで独身向けの話題には加われるけど、逆はあり得ないからな
- 53 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:37:35.49 ID:HzIndx3zM.net
-
>>42
大学生スレとかにも言えるな
- 62 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:38:38.16 ID:TgDUZv5Sd.net
-
>>22
クルマも話題になるのはコンパクトや軽の次がスポーツカーでミニバンやらステーションワゴンあたりの子持ち世帯人気の車種は全くやな
まあSUVは全世帯で人気だから子持ち層が語るのはそこなのかもしれんが
- 706 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:15:25.76 ID:DC3/s5x4p.net
-
>>62
車なんてSUVとスポーツカーの話しかしてないから金は余ってる独身男の集まりやろなぁ
- 80 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:40:32.06 ID:ftWw4/9Ca.net
-
>>22
例えば地域だと何かのスレで真っ先に風とラーメンの話始める人の人生って色々察せられるわ
ああこいつはそれだけの人生なんやろうなって
- 657 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:12:47.24 ID:KGWVEtAc0.net
-
>>80
草
確かに地域スレで唐突に風とかラーメンを話しだすやつおるよな
- 129 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:44:16.59 ID:/jEWUatYd.net
-
>>80
なんjってどんなスレでも風とラーメントークに繋げたがる人がわくよな
あれ一番やばい独身やと思う
工場とか土方のおっちゃん会話しすぎて感覚狂ってるんやないかって
- 268 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:54:24.27 ID:lKQ29iKtd.net
-
>>22
ぶっちゃけ底辺レベルだとニュー速も嫌儲もなんJも変わらないと思うけど、なんでなんJだけ独身ばっかなんだろ
- 273 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:54:43.86 ID:b6WLRMsO0.net
-
>>22
たしかに
高齢無職子無し独居爺って感じ
- 300 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:56:27.57 ID:eMvUWRBx0.net
-
>>22
投資スレもfireの話しかしとらんからな
子供いてもできるんやろけど
- 591 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:09:32.33 ID:ZgYv0FsX0.net
-
>>22
これ良く言われるけど既婚者がなんJやってるほうがヤバい
- 23 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:32:14.42 ID:z+aDH8CU0.net
-
匿名やし思ってるよりも高齢者だらけやろな
- 26 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:33:25.80 ID:1QstpwFBa.net
-
そら野球板だし
別にええやろ
- 28 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:34:02.00 ID:LqLNo7nz0.net
-
精神年齢高校生くらいで止まったおっちゃんの巣窟や
- 29 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:34:07.39 ID:n0entj2c0.net
-
中年弱者男性の受け皿
笑えない
- 30 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:34:21.49 ID:SF/VfxaN0.net
-
2000年代の匿名掲示板で遊んでた時期に10代だったとしてもなんJに流れてきてもう30は確定で超えとるわ
- 31 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:34:26.64 ID:4HmJPAni0.net
-
若年層が入ってこなくて以前から住み着いてる無職ニートが高齢化する一方だから
- 34 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:34:34.29 ID:XZupjBDh0.net
-
昔は大学生やったんやろ
今はおっちゃんや
- 32 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:34:27.41 ID:7sLqtTW50.net
-
もうお前ら時代遅れなんだよ
- 36 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:34:39.32 ID:73NsPzCf0.net
-
楽しく使えてるやん
- 37 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:35:04.97 ID:zXxvMBo/0.net
-
イナイレは伸びるけど妖怪ウォッチは伸びないから2008年くらいに小学生だった世代が一番下かな
- 39 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:35:09.55 ID:+TOs74by0.net
-
最盛期の10年前に20歳でも今は30やろ
- 43 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:36:07.12 ID:ZWwuDGEC0.net
-
なんJのボリューム層ってν速難民やろ
ワイもそうやから分かるで
- 41 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:35:29.62 ID:4HmJPAni0.net
-
しかし敬意は払われない
- 44 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:36:10.74 ID:6E52Kpgj0.net
-
アラサーがメインや
- 45 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:36:14.23 ID:1Mp2lr130.net
-
逆に俺らがインスタだのtiktokだの入って行くと
ウザがられるんだからここでええんや
- 66 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:39:01.04 ID:kV+7T47cd.net
-
>>45
TikTokはオタ文化のコミュニティやし平均年齢層も高いやろ
顔出し活動してるのが圧倒的に若い人やが
- 70 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:39:12.82 ID:Z/d3G4uQr.net
-
>>45
インスタもtiktokも40代男性がメインやから臆することはないぞ
- 46 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:36:42.02 ID:Ff4aryk3d.net
-
30年後のなんJのスレタイ
「年金もらえンゴwwww」
「なんJ腰痛部」
「なんJ終活部」
とかなるんか
- 55 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:37:41.10 ID:m/81anJp0.net
-
>>46
すでに生活習慣病スレとかが爆伸びするから間違いなくそうなるやろな
- 52 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:37:34.85 ID:7sLqtTW50.net
-
>>46
さすがにもう廃れてるやろ
- 56 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:37:52.43 ID:l604ZCtSd.net
-
>>46
さすがに掲示板文化なくなってそう
- 47 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:36:58.80 ID:ZWwuDGEC0.net
-
昔のν速みたいに昭和48年±3スレやろうやwwwwwwww
- 48 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:37:16.22 ID:LqLNo7nz0.net
-
昔はゲームやら音楽やら好きなものの専門スレ→VIPやJみたいな雑談て感じで住み着く人が多かったやろな
検索したら上の方に2ch出てきたし
- 75 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:40:11.62 ID:SF/VfxaN0.net
-
>>48
VIPが死んだから実質ここが最後の雑談系の受け皿やな
若いやつは他のSNS使っとる
- 105 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:42:56.12 ID:7aVU//c/d.net
-
>>75
ほんまこれ悲しい
ワイもホントはくっさい猛虎弁使わないでVIPでうはwwwwwやばすぐるwwwwwとか言ってたい
- 117 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:43:23.98 ID:XcDL9V6Ur.net
-
>>48
ワイも今はなんJよりも専スレメインやな
なんJはガチで変なの増えたし専スレはさっさと対策するからまともになった
- 133 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:44:36.50 ID:LqLNo7nz0.net
-
>>117
Jはマウントや煽りがメインのやつが多すぎるよな
その点専スレはそういう邪な目的なしに語れるからええわ
- 163 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:46:50.56 ID:/jEWUatYd.net
-
>>133
なんjって専スレにも変に敵対心持っとる人多いけど概ね専スレのが民度高くきちんと礼儀ありきで語れるからな
- 206 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:50:19.37 ID:eMvUWRBx0.net
-
>>163
ホンマか?🤔
ゲーム板行くけどマウント合戦や攻撃的なやつがしょっちゅう暴れとるぞ
- 235 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:52:11.82 ID:fr4zUdQEd.net
-
>>163
専門板とか煽りのレベルが低すぎてJ民にノーダメなだけで民度は高くないんだよな
- 49 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:37:19.23 ID:KcfMzuyZd.net
-
ワイが言うのもなんだけど昔より高齢化してないか?
ナデシコとかFF5なんてワイが新参だった頃ですらスレ伸びた記憶ないぞ
こないだは80年代スレが伸びてたし
- 60 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:38:25.04 ID:o61zsfhp0.net
-
>>49
ニュー速が高齢化すぎてキモイからこっちに移籍してきたわ
- 63 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:38:41.42 ID:Ff4aryk3d.net
-
>>49
ケンモから流れてきたおじさんたちもおるんちゃう?
あと最近は信じられんかもしれんがガチの20前半がノスタルジー求めて古くさい作品とか見るようなっとる
アマプラでいくらでも見れるせいか
- 101 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:42:38.03 ID:zZTQUbThd.net
-
>>63
ガンダムスレは若いやつが昔の作品見ましたってのそこそこいるけどナデシコスレはリアルタイム世代しかわからんネタのオンパレードでガチで加齢臭してたぞ
- 109 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:43:06.51 ID:Ff4aryk3d.net
-
>>101
たしかにワイもナデシコはスパロボしか知らん…
- 112 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:43:12.86 ID:jJSO8IVs0.net
-
>>49
これ
単に新規が入らずに既存の連中が年取っただけじゃ説明できんわ
- 241 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:52:37.51 ID:BUGRhIqR0.net
-
>>49
いまのなんjはニュー速、ニュー速+、芸スポ、番組chから流れてきたやつ多いんちゃうか
野球純粋に語りたいやつはおんjがあるし
- 252 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:53:13.47 ID:eMvUWRBx0.net
-
>>241
VIPもあるぞ
- 598 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:09:53.25 ID:xtYN4DpLM.net
-
>>49
ワイは最近こよりスレが建てられてることをしって移住してきた
ワイみたいなやつが他にもたくさんいるみたいだし多分それが原因やろ
- 50 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:37:24.91 ID:kV+7T47cd.net
-
そんな歳のおっさん達が年収300万は普通とか言って学歴地域マウント取り合ってる恐怖
やっぱなんjでマウント煽りしてる多数派層ってだいたい人生の負け組よな
- 51 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:37:26.27 ID:XZupjBDh0.net
-
嫌儲もなんJも昔は住民が若かったから余裕あったよな
今は笑えない底辺や
- 54 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:37:37.64 ID:7aVU//c/d.net
-
ワイみたいに昔はVIPとかの他の板にいたけど過疎すぎてここにしがみついてるやつが多いんやろ
30〜40前くらいの
- 720 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:15:54.67 ID:FeBB8/Nf0.net
-
>>54
ワイはこのタイプやもともとネ実にいたが過疎すぎてあかんくなった
- 57 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:38:14.38 ID:R/U2/NPq0.net
-
おっちゃん煽りした奴が逆に袋叩きされたりするの見ると皆歳とったんやなぁって
- 83 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:41:02.67 ID:HzIndx3zM.net
-
>>57
だって本当に若者なら自分が産まれる前くらいの話題をおっさんが語ってるてるスレにわざわざ乗り込んでおっさん煽るようなことすると思うか?
普通なら触れないよね?
- 89 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:41:33.70 ID:Ff4aryk3d.net
-
>>57
敬意払おうやの流れ好きやぞ
- 58 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:38:15.36 ID:6pr9l7cOM.net
-
独身者って結局だれかと触れ合ってたいからここに集まってるんやろ
- 77 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:40:13.59 ID:7aVU//c/d.net
-
>>58
これ
結婚して子どもできたらこんなとこ来る暇ないから脱落してくからな
既婚マウントとか取ってくるやつほんまワイらなんかに優越感持ってないでその時間で家族サービスしろよ
- 107 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:43:01.25 ID:rH3Q5IcJ0.net
-
>>77
現実がつらいからマウントとるしか憂さ晴らしできんのやろ
哀れんでやれ
- 59 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:38:16.73 ID:XCiagcYv0.net
-
なんjで伸びるネタ
競馬パチンコ独身やきうアニメ(1990〜2000)
株ニコニコ2ちゃん政治
どういうイメージ?
- 439 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:02:24.35 ID:4swR31aJa.net
-
>>59
社会の掃き溜めかな
- 61 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:38:25.77 ID:6u7GfXsXM.net
-
新規いないからしゃーない
- 67 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:39:01.37 ID:fISDISee0.net
-
19の高校生です
- 68 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:39:02.77 ID:jpY3r9Kr0.net
-
あのアニメスレはびびったな
あれを平気で書けるのがJの変化だよなあ
若者ごっこ終わりすぎ
- 69 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:39:06.57 ID:LqLNo7nz0.net
-
彼女おった時は5ch全く見なかったから1人もんばかりってのはガチ
- 73 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:39:41.32 ID:vHprP+WJM.net
-
今やガキの方が多いやろレスからみて
- 74 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:40:01.20 ID:NomzrICQa.net
-
お馬のスレで98年組ガーと言ってるし
ガチでアラフィーが多いんやないの
- 79 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:40:24.22 ID:pvS/MGmod.net
-
お前らどんなスレが伸びてもおっさんがー言うよな
- 81 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:40:34.77 ID:zyw/ByjQ0.net
-
二十代のクソガキに煽られてると思うとムカつくわ😠
- 84 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:41:09.94 ID:Ff4aryk3d.net
-
>>81
まあそう怒るなよおっちゃん
- 82 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:40:53.42 ID:xVo8RCBb0.net
-
日曜にこんな所おる奴とかワイ含めて終わってる奴しかおらん
- 86 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:41:14.33 ID:9gPAAUAS0.net
-
レトロゲーでキャッキャ
↓
おっちゃんやん
↓
リ!リメイクをやったんだい!!
って言い訳大会始まるの好き
- 96 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:42:11.41 ID:Ff4aryk3d.net
-
>>86
おっちゃんやで!
いかんのか?
と返せてこそおっちゃんやとワイは思ってる
- 177 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:48:31.23 ID:l604ZCtSd.net
-
>>96
せやなンゴ
ワイもおっちゃんやでって返してるわ
- 88 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:41:33.46 ID:/WDBwMFdd.net
-
昔を懐かしんで完走まで行く←わかる
パート化して何スレもたてだす←は?
- 91 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:41:53.49 ID:riXTANJU0.net
-
めぞん一刻スレもグイグイ伸びるゾ〜
- 125 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:44:07.66 ID:uI9fcV4d0.net
-
>>91
ぶっちゃけ漫画とかアニメに関してはサブスクとか配信で昔の名作に触れるハードルが各段に下がってるから知ってるからおっさんみたいな煽りは的外れだわ
- 92 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:41:54.20 ID:m/WKOj/+M.net
-
鉄腕アトムとか鉄人28号とかでも良い
- 94 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:41:57.55 ID:5vx5UKlD0.net
-
なんJでは30代はクソガキ、40代は青年ゆぞ
- 97 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:42:19.33 ID:Ly2Er8yE0.net
-
先週ナルトスレ5こ消化したの若者?
- 113 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:43:14.32 ID:vHprP+WJM.net
-
>>97
おっちゃんやな
- 183 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:48:55.96 ID:l604ZCtSd.net
-
>>97
NARUTOとかキッズやろ
- 217 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:50:54.45 ID:eMvUWRBx0.net
-
>>183
聖闘士星矢世代よな
- 250 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:53:04.65 ID:l604ZCtSd.net
-
>>217
アニメはアッニがおったからリアルタイムで見てた世代やで🤗
- 99 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:42:32.90 ID:NPANVhBod.net
-
Vtuberとか10代が見とるんやろなぁ思ってたけどワイと同世代か下手したら10個も20個も上の人らが伸ばしとるんか
- 100 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:42:35.21 ID:73NsPzCf0.net
-
学生サボり部から80年代懐古スレまで割と幅広く分布してると思うわ
5chのターミナル板はなんJやわ
- 102 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:42:39.80 ID:ZWwuDGEC0.net
-
ゲーミングPCスレでAMDK6プロセッサの話してるおっさんとかおるやん
あんなんどう考えたってアラフィフやぞw
- 103 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:42:40.34 ID:vHprP+WJM.net
-
古いネタスレに集まってるだけで殆どがTwitterやらまとめから入ってきた若いやつばっかりやろ
ウマ娘 Vtuber アニメ好きの奴らが
- 104 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:42:49.35 ID:z+aDH8CU0.net
-
どこのコミュニティにも属せない奴らの集まりだからな
その結果深夜に集合スレ立て始めて集団を作ろうとする
- 120 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:43:41.22 ID:xVo8RCBb0.net
-
>>104
SNS馬鹿にしながらやってることはSNSの劣化という
- 127 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:44:08.44 ID:U6BwYCqI0.net
-
>>104
それすらROMやで
- 106 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:42:56.82 ID:CKcv1enGd.net
-
なんJは氷河期世代がボリューム層やろ
- 110 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:43:09.80 ID:8iUkR3YYM.net
-
おっさん達がつまらないVで馴れ合ってるの怖すぎる
- 145 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:45:31.78 ID:7aVU//c/d.net
-
>>110
ワイはそれ系全部錦鯉渡辺がレスしてるのに脳内変換してるから余裕や
- 115 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:43:16.06 ID:H7MvDEvg0.net
-
ケンモメン雪崩れ込んでるのマジなんか?
- 124 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:44:05.81 ID:eMvUWRBx0.net
-
>>115
今嫌儲がスクリプトに荒らされとるから避難してるやつは多いんやないかな
- 116 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:43:18.05 ID:eMvUWRBx0.net
-
敬意払おうや
- 118 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:43:24.74 ID:IzoKhDgx0.net
-
モデルナスレが伸びてたときタイトルが70年代アニメつけられてたぞ
- 121 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:43:50.22 ID:WIMxc2Ksd.net
-
ワイ「じゃあどんなスレが伸びれば若者板になるんですか?」
おっさん「サボり部とか…」
ワイ「他は?」
おっさん「ぐぬぬ」
- 132 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:44:34.86 ID:jO8n80pkd.net
-
ジョジョとハンターハンターの話題をいつまでも楽める板
- 135 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:44:47.74 ID:zXxvMBo/0.net
-
BTSとかはスレ伸びないから女は少ないよな
- 143 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:45:24.74 ID:xVo8RCBb0.net
-
>>135
ジャニスレは伸びるぞ
- 151 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:45:56.39 ID:zXxvMBo/0.net
-
>>143
伸びるのもTOKIOとかでSnowManとかは全然やろ
- 171 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:47:57.21 ID:WF0esQZqd.net
-
>>151
確かにジャニーズすら語られてるのはどうも古いな
キスマイ?とかの中堅どころですら全く出ない
- 248 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:52:55.34 ID:7sLqtTW50.net
-
>>171
男臭いやつしか認めないだけやぞ
- 136 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:44:57.08 ID:jJSO8IVs0.net
-
専門板が過疎ったりクソみたいな煽りに埋め尽くされた結果、こっちに来たやつも多いやろな
たとえば海外サッカーとか
- 138 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:45:04.02 ID:f3G0TYcb0.net
-
受験サロンとか大学受験生の集会所のはずなのに就職したことねえクソガキは黙っとけって煽りが普通に使われる板やからな
いやいやそれはおかしいやらって思ったわ
- 149 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:45:47.91 ID:Ff4aryk3d.net
-
>>138
草
まあこんなとこいちゃダメって思わせるにはええかもしれん
- 192 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:49:26.32 ID:7aVU//c/d.net
-
>>138
居心地良くすると勉強しなくなるからな
優しさや
- 219 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:50:56.79 ID:4y+wDl7L0.net
-
>>138
受験生でこの時期に5chなんてやってる奴は受験は落ちるし
大人になっても碌な人間にならんよ
- 140 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:45:08.65 ID:WIMxc2Ksd.net
-
野球スレやばちゃスレやアニメゲームスレもおっさんスレになってるのは笑うよな
そりゃおっさん板と思うよな
- 141 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:45:10.75 ID:4y+wDl7L0.net
-
日本の平均年齢が今48歳やろ
47歳以下は若手や
- 146 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:45:32.94 ID:AI5ByxTt0.net
-
野球メインの板が若者だらけのわけないしそんなもんやろ
- 144 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:45:26.90 ID:2YhEiKPCd.net
-
ワイは12歳や
- 150 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:45:49.70 ID:OiHiJ76vd.net
-
四十代、五十代は若者だって嫌カスがいってたからワイも40歳の若者です
- 148 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:45:37.61 ID:A+SoE5wMd.net
-
ワイは32の若者やがやめ時がわからなくなってしまった
- 154 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:46:01.73 ID:7A9geUQiM.net
-
毎年受験スレがたっとるし若者もいっぱい入ってきてるぞ
- 182 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:48:53.88 ID:HzIndx3zM.net
-
>>154
受験なんて大多数の人間が過去に経験してるんだから幾らでも語れるやん
- 161 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:46:49.86 ID:jJSO8IVs0.net
-
共通テスト後に受験生がスレ立ててたけど、殆どは完走せずに落ちてたで
- 198 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:49:49.22 ID:Kv9s/6TY0.net
-
>>161
じゃあ若者おらんね
- 157 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:46:26.08 ID:IzoKhDgx0.net
-
学歴スレとか就職先スレは全く見なくなったぞ
- 173 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:48:06.36 ID:NPANVhBod.net
-
>>157
転職スレはよく伸びるから5年目ぐらいの27〜29が割と多いんやろね
- 164 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:47:06.93 ID:DHBzlxmD0.net
-
競馬スレパチンコスレが伸びる時点で20超えばっかだってわかるだろ
- 170 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:47:52.93 ID:ZeLoYNV7d.net
-
まぁここに来たの10年以上前やし
- 172 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:47:58.28 ID:9UMgPfwJd.net
-
まず5ch自体が爺しかいない
専門板とか平均50以上いってるの普通やろ
- 180 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:48:43.36 ID:Ff4aryk3d.net
-
>>172
専門板はおじいちゃんしかおらんね
- 346 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:58:39.52 ID:8YQ/6qiU0.net
-
初めて買ったCD挙げてみ?
ワイはめざせポケモンマスターや
- 355 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:59:01.49 ID:+p4TY3ZQ0.net
-
>>346
絶対同世代
- 386 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:00:17.13 ID:Ff4aryk3d.net
-
>>346
多分ワイもそれ
- 395 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:00:44.01 ID:7aVU//c/d.net
-
>>346
お前32〜34くらいやろ?
- 418 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:01:27.62 ID:8YQ/6qiU0.net
-
>>395
34や
- 374 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:59:57.21 ID:OombKWOp0.net
-
>>346
レコードの時代やわ
- 614 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:10:57.09 ID:U6BwYCqI0.net
-
41歳って正直に自己申告してもおっちゃんやん
以外の煽りが飛んでこなくて悲しい、もっとなんかあるやろ
- 620 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:11:12.91 ID:TRSQDwaj0.net
-
>>614
ベテランやん
- 636 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:11:49.48 ID:Ff4aryk3d.net
-
>>614
人生経験豊富なんですね
- 652 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:12:42.15 ID:eMvUWRBx0.net
-
>>614
フッフッフフッフッ
- 295 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:56:08.00 ID:4y+wDl7L0.net
-
予言しとくけど、あと10年したらなんJでもみんな持病の話しかしなくなる
- 312 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:56:47.16 ID:z+aDH8CU0.net
-
>>295
生々しすぎて草
- 319 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:57:24.76 ID:RlDllyxW0.net
-
>>295
今も馬鹿な食事続けて身体イタイイタイしてるJ民多いし残当やな
- 350 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:58:48.71 ID:Ff4aryk3d.net
-
>>295
尿路結石が…痛風が…不整脈…
- 363 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:59:25.58 ID:TRSQDwaj0.net
-
>>295
もう糖尿病スレは2スレは完走する話題やな
- 388 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:00:22.02 ID:IzoKhDgx0.net
-
>>363
痛風スレもめっちゃ伸びてない?
- 429 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:01:53.82 ID:fr4zUdQEd.net
-
>>388
痛風と尿路結石スレは今でもちゃんと伸びるな
- 428 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 13:01:53.60 ID:7sLqtTW50.net
-
>>295
もう終わりだよこの体
- 191 :風吹けば名無し :2022/01/23(日) 12:49:18.03 ID:hRUSeDtPd.net
-
おっちゃんやん
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (90)
29で5chとまとめ見てるから大声で言えんが明らかに年上ばっかでびっくりする
専用板とか80代ぐらいのやつが普通にいるし
goldennews
が
しました
メイン層は80年代前半生まれっぽいが
goldennews
が
しました
若い人輪の中入って来れないだろうしこのままふたばみたいに高齢者だらけの村になるんだろうな
goldennews
が
しました
そのとき2chとかまとめに入ってきたガキは30代だからなぁ
スマホ普及で昔より手軽に見れるし卒業するきっかけもないから高齢化していく
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
2ちゃん広がった時期なら40代50代だからな
そりゃそうだろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ここより上の世代は逆に個人情報ガバガバの時代だし下も承認欲求お化けで名前も顔もネットに晒しても平気な奴らや
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
陰キャ中の陰キャのごく少数やろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
もうそろそろ発言できるネットの場所からは存在が消えそう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
それらを改善する法案やら風潮を作ってる連中は影響の受けない富裕層だから結局何も変わらない
要は自給自足できるようになっときなさいって話(蓄えって意味ね)
goldennews
が
しました
さいきんのなんJ「200食えたらいいほう、300はデブ」
goldennews
が
しました
匿名掲示板に書き込むってなると30代〜かな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あるのは誰かへの中傷だけ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
昔はテレビで毎日当たり前のようにやってたのに
goldennews
が
しました
他に話し相手がいないか幼稚だと馬鹿にするマウント目的だろ
雑談目的でも選択肢に入る時点でおかしい
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ヤフコメ 50代
5ch 40代
まとめサイト系 30代
という感じ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
今のニュー速が5年後のJだと思う
ゴリラもニュー速まとめてるけど本レスの加齢臭と現実の乖離が半端ない
goldennews
が
しました
ファッションスレも大学はファッションショーじゃねえぞとかよく書かれてたし
その時から若い新規参入者が減ったんかな
goldennews
が
しました