- 1 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 08:58:17.89 ID:j9OjjS5gH.net
-
- 3 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 08:58:39.46 ID:qHx5B2kFM.net
-
草
- 6 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 08:59:09.64 ID:iW+CVvG/0.net
-
戦争ギャグすき
- 5 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 08:59:02.32 ID:vNDBxKilr.net
-
ヘッショ一発防げるやん
- 78 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:15:53.53 ID:Yh+ANrSx0.net
-
>>5
余裕で貫通するぞ
- 7 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 08:59:34.71 ID:5HVo43Elp.net
-
ギャグセン高すぎやろ
- 9 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:00:01.50 ID:j9OjjS5gH.net
-
さすがEUの盟主様や
- 11 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:00:21.10 ID:CK0EZPXN0.net
-
戦艦なんて上等なもん渡せるかよ
- 189 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:32:21.70 ID:jjK10nmCM.net
-
>>11
海外の報道いくつか見てみたけど、どこも兵器(weapons)を要求したとしか書かれとらんな
軍艦ってのはどっから出てきたんや
後、ウクライナ側が「次はなにくれるんや?枕か?」とか言うてんの草生える
https://www.politico.eu/article/germany-export-5000-helmets-ukraine/
https://www.dailysabah.com/world/europe/ukraine-ridicules-germanys-offer-to-send-helmets-over-weapons
https://www.thesun.co.uk/news/17451424/ukraine-mayor-vitali-klitschko-germany-helmets-pillows/
- 10 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:00:01.98 ID:SPVCrQ+k0.net
-
ヒムラーもニッコリ
- 12 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:00:25.29 ID:Wjg9qZDMp.net
-
シュタールヘルムを送ろう
- 14 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:00:48.12 ID:oVypOt0Ea.net
-
ドイツ国防軍もガタガタやししゃーない
- 258 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:40:19.37 ID:8YHyTAkdM.net
-
>>14
国防軍は靴やリュックサックを自腹で買わされるぐらい冷遇されても
武器輸出は世界4位で好調だったのに
連立政権で急進左派抱えて死商人は良くないとか言い出したんや
- 268 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:41:47.35 ID:/bvVBHPR0.net
-
>>258
死の商人は良くないからしゃあない
- 21 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:02:41.71 ID:VRYOv/Wh0.net
-
ヘルメット持ってきたぜ!→5000人の精鋭
こうやろ
- 18 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:01:51.67 ID:VoxB13a80.net
-
いうて軍艦欲しいもアカンやろ
- 20 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:02:41.27 ID:jnwbeia+0.net
-
>>18
多分誤訳やと思う
他の国が大きいもので対空ミサイルとかなのに艦艇要求せん
- 24 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:04:12.93 ID:tcmbdmNea.net
-
イージス艦2000億円ぐらいやろ
与えられねーわ
- 30 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:05:37.09 ID:5HVo43Elp.net
-
>>24
そもそもドイツはイージス艦持ってないけどね
- 27 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:05:05.59 ID:9V03FrQyd.net
-
天然ガス止められたら終わりやからね
やっぱり資源依存はあかん
- 29 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:05:17.09 ID:EgMkHqp7d.net
-
ロシアのワンちゃんに何要求してんの
- 25 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:04:41.97 ID:rzE0P+FF0.net
-
ちなみにヘルメットとアーマーを要求したのはウクライナ
要求量10万セットに対して届いたのは5000個だけ
- 31 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:05:43.54 ID:XS3Hfk1Ld.net
-
貰えるだけマシでは?
- 32 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:05:58.18 ID:tk+uVVum0.net
-
ほんま畜生やな
- 33 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:05:59.30 ID:8wOpIHWB0.net
-
魔界村感あるな
- 49 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:10:17.53 ID:ffsOcJIX0.net
-
>>33
草
- 37 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:07:04.21 ID:Zz62NAf80.net
-
ウクライナのキエフ市長「言葉を失った。完全に冗談だ。次は枕か?」
- 38 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:07:05.66 ID:72x1GD6Ea.net
-
ドイツってギリギリ軍備なんやろ?
支援できる装備なんてないんちゃうの
- 39 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:07:29.99 ID:LLnoMg5f0.net
-
>>38
日本と全然違うよ
- 46 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:09:20.64 ID:e60kr8VId.net
-
ベンツ製の大型トラックぐらい贈ったれよ
- 47 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:09:46.95 ID:b/lBm8OFp.net
-
そもそも要求が図々しすぎる
- 48 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:10:10.30 ID:A7hCzwD2H.net
-
レア度はいくつや?3以上ならヘッショダメージだいぶ減るからありがたいやん
- 51 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:10:34.42 ID:8ISgYLwT0.net
-
軍艦なんて貰ってもすぐ使えないやろ
- 57 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:12:11.25 ID:byB77DITd.net
-
>>51
もちろん運用するドイツ兵もセットで要求や
- 55 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:11:11.32 ID:XjUghwhBp.net
-
軍艦といってもミサイル艇とかやないんか?
それでも100億円くらいするけど
- 60 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:13:06.16 ID:TiUsdoYNM.net
-
BMWのゴツい車のが役立つやろ
- 62 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:13:17.76 ID:jCZNx+2Q0.net
-
ヘルメットは大事やろがい
- 64 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:13:41.10 ID:ifaUX6ZC0.net
-
実際戦争するんか?
どうせしないよな?
- 65 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:13:59.43 ID:Q5NmSFtR6.net
-
第二次世界大戦でドイツの初動を傍観した結果が調子づいてああなったんだぞ
今回ロシアを野放しにしていいのか
- 66 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:14:10.68 ID:JOSQo2Tn0.net
-
これがジャーマンジョーク
- 67 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:14:25.10 ID:ifaUX6ZC0.net
-
そもそも何でウクライナはドイツに頼むんや?
単純に近いからか?
- 72 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:14:55.99 ID:UFKHAVwi0.net
-
>>67
NATOの本部ってドイツにあるんちゃうかったっけ
- 75 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:15:45.55 ID:VLjdvfPqp.net
-
>>67
猫の手も欲しい状況下でEUの盟主かつ域内最大の経済大国でNATO加盟国やし頼まないわけないやん
- 83 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:17:02.25 ID:ifaUX6ZC0.net
-
>>75
でも他人やない?
- 68 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:14:35.74 ID:75XXarqc0.net
-
ドイツって結構パブリックイメージと離れてるとこあるよな
- 69 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:14:38.98 ID:UFKHAVwi0.net
-
ええ…
- 76 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:15:48.97 ID:D1kqjzum0.net
-
同盟国でもないのに武器とか簡単に貰えるわけないだろ
- 77 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:15:53.09 ID:bFiL+Fva0.net
-
軍艦貰っても意味ないやろ
なんかの間違いちゃうんか
- 80 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:16:34.13 ID:PM6WITQy0.net
-
ギャグセン高すぎて草
- 82 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:17:00.10 ID:Yh+ANrSx0.net
-
台湾「武器が足りない!日本助けて!」
って言われたら支援するんやろか?
- 86 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:17:43.49 ID:fb1/QS4Jd.net
-
>>82
千羽鶴
- 95 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:19:02.28 ID:ifaUX6ZC0.net
-
>>82
アメリカに言ったほうがええのでは
- 98 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:19:21.37 ID:JfLyWMvk0.net
-
>>82
遺憾砲で援護射撃や
- 327 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:47:58.20 ID:utKDc+HQd.net
-
>>82
激励
- 89 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:18:24.35 ID:u3OBVjs3a.net
-
グレタのせいでろくなエネルギー政策取れないゲルカスは現状ロシアにそれを依存しまくっとるから強気に出れないんよな
- 112 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:20:49.68 ID:vFH1mQvdr.net
-
>>89
グレタ松本人志と同じくロシアのスパイ説
- 102 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:19:45.46 ID:cNT+bXNF0.net
-
フォルクスイェーガーでも送って殺ればえやん
- 101 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:19:45.19 ID:Ji8mtNcf0.net
-
ドイツがEUの長になってるの不利益しかないだろ
- 124 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:22:18.74 ID:ifaUX6ZC0.net
-
>>101
フランスにやってもらう?
- 106 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:20:01.41 ID:Sm6D2g9qr.net
-
何でよりによってドイツから軍艦借りるんや
- 109 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:20:19.24 ID:wL+MlM6s0.net
-
いうほどウクライナに軍艦いるか?
- 130 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:23:55.72 ID:zucDDjfk0.net
-
>>109
軍艦に乗って逃げるんや!
- 111 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:20:46.38 ID:McnC9Q3j0.net
-
手切金にしても酷くて草
- 118 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:21:46.98 ID:Tu6uYH7P0.net
-
ドイツは第二次大戦時のウクライナ800万人の死に責任を負っているから仕方ないね
- 119 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:21:59.59 ID:VUDiHZ0K0.net
-
逆にドイツがウクライナ支援してなんの得があるんだ?
- 128 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:23:40.40 ID:ifaUX6ZC0.net
-
>>119
それがわからん
- 132 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:24:15.08 ID:tfNm2rflp.net
-
>>128
メンツを保てる
- 120 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:22:00.33 ID:hP67G7Li0.net
-
中学生になるガキへのプレゼントやん
- 125 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:22:47.50 ID:VMQkwDNN0.net
-
これに文句言ったら次は棺桶送って来そう
- 133 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:24:24.95 ID:jW+hNLx/M.net
-
なんで今回急にロシアと戦争することになったんや
- 139 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:25:19.04 ID:izfdXSln0.net
-
>>133
ロシアがヨーロッパ側に不凍港欲しくなったんや
- 343 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:50:09.71 ID:zn5RaM7M0.net
-
>>139
この国いっつも不凍港不凍港言ってんな
- 160 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:27:56.29 ID:l38gnXIdM.net
-
>>139
もう既にセヴァストポリ奪ったのにこれ以上ウクライナからほしいんか?
- 153 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:27:09.29 ID:XBzY75bF0.net
-
あー穀倉地帯が欲しいみたいなの記事見たな
しかし今の時代にそんな理屈で、戦争やれるもんなのか?
- 149 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:26:21.31 ID:hjNWkWKo0.net
-
そもそもドイツってNATO丸投げ方針に切り替えて防衛費削りまくっとるからな
他所に支援する余裕なんかなくなっとる
- 158 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:27:50.88 ID:UFKHAVwi0.net
-
>>149
ほーん
- 154 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:27:17.51 ID:1wHpuFK6d.net
-
ヘルメット装着ヨシ!
- 155 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:27:27.36 ID:sMPpZg7j0.net
-
武器→かたい→ヘルメット
こうやぞ
- 164 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:28:32.32 ID:yP4rj7/20.net
-
言うて5000個被ればヘッショ防げるやろ
- 173 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:30:01.20 ID:CmLJwiyG0.net
-
ロシアって具体的にどこまでやるの?
クリミアに陸橋掛けて終わりでよくないか
- 178 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:30:48.11 ID:3Ds3aCj10.net
-
まあ軍艦とか防空システムの供与を求める方も
どうかしてるやろ
- 179 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:30:57.99 ID:nfrbHfEn0.net
-
ウクライナは支援したいけど戦争をあおったと批判されたくないからな
- 182 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:31:48.42 ID:NhpuxwX1p.net
-
そもそもなんで戦争してんの
誰かドラゴンホールで例えてクレメンス
- 197 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:33:06.34 ID:b/lBm8OFp.net
-
>>182
ベジータとナッパが地球に侵略きたのと同じ理由や
- 195 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:33:02.21 ID:tfNm2rflp.net
-
プーチンもどうやって事を納めるつもりなんやろ
極東地域から兵力かき集めてちょろっと演習だけして帰るなんてもはや出来んやろ
- 204 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:34:14.89 ID:ovs+qf0tr.net
-
>>195
ウクライナ東部をちょろっと併合して円満撤退や
- 210 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:34:50.07 ID:b/lBm8OFp.net
-
>>204
円満・・・🤔?
- 231 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:37:01.74 ID:t5Rv+sQ7p.net
-
>>210
西側「ウクライナの東部あげたら戦争しない?」
ロシア「しないよ🤗」
西側「ならあげる😁」
- 370 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:54:12.43 ID:xu1TupuI0.net
-
>>231
う〜ん、これはチェンバレン
- 277 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:42:49.68 ID:ifaUX6ZC0.net
-
>>231
それで良くない?
アカンのか
- 196 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:33:03.31 ID:INRIFTg4d.net
-
知識が何もないから教えて欲しいんだけどロシアは何目的でウクライナを攻め落としたいの?国際社会に袋叩きにされてまで攻めたい理由はなんなんだろう?
- 198 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:33:38.73 ID:No6WHPeAM.net
-
>>196
とにかくNATOの拡大を止めたい
- 202 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:34:02.79 ID:OVEr0CloM.net
-
>>196
ウクライナがNATO加盟しようとしてるから食い止めたい
- 207 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:34:28.61 ID:++ljP4KXM.net
-
>>196
隣国にNATO国が増えるのを止めたい
- 209 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:34:48.24 ID:hP67G7Li0.net
-
>>196
クリミア半島制圧して経済制裁食らったせいで国の経済が冷え冷え
それなのに軍事面でもウクライナがNATO入りしようとしとる
もう止まれねえんだわ
- 264 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:41:16.71 ID:ifaUX6ZC0.net
-
>>209
プーチン長すぎって言われてるけどロシアのトップなんて誰もやりたくないやろから良い奴に見えてきた
- 218 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:35:19.02 ID:Q10ld8vz0.net
-
せめて望遠鏡とかにしろ
- 229 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:36:41.23 ID:nfrbHfEn0.net
-
>>218
フォールアウトでは立派なWeaponだからな
- 221 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:35:50.72 ID:bfwxsYzh0.net
-
最新の装備を支給するぜ!
第二次大戦の時なら
- 261 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:40:58.36 ID:+aTSiAxh0.net
-
>>221
WW2言ってもMG3ならともかくな
- 241 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:38:29.31 ID:VqOkrbMUd.net
-
ウクライナベラルーシバルト三国がロシア側なるとまた中欧くん泣き見るんやろなぁ
- 251 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:39:29.12 ID:lsr3P3pO0.net
-
ヘルメットの中にルガー入ってそう
- 260 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:40:37.12 ID:xhH90ffj0.net
-
現代歩兵のヘルメットはドイツが起源だということを思い出してほしいだけやぞ
- 259 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:40:25.74 ID:O4Ktd2Jw0.net
-
ヘルメットって銃弾防ぐものちゃうからな…
- 262 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:40:59.66 ID:xtKHpWRu0.net
-
ドイツ自身の軍隊がもうボロボロやししゃーないやろ
- 265 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:41:23.90 ID:oXWDGr2nd.net
-
戦車送ったれよ。レオパルド2でええから
- 279 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:43:03.91 ID:e8iI0K72p.net
-
ドイツ「ワイらもヘルメットしかあらへん…」
- 282 :風吹けば名無し :2022/01/27(木) 09:43:10.24 ID:4jIh4u/+M.net
-
ご安全に!
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (92)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これを日本に当て嵌めたら、いかに防衛力を自力で増強しなければいけないかという現実を考えなければならない。
一刻も早く防衛費をせめてGDP2%にするべき。
goldennews
が
しました
🤯
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
人類のバグ
goldennews
が
しました
信頼ゆらぎまくらんか?
goldennews
が
しました
それが逆にNATO入りなんて死んでも阻止したいという感じ
goldennews
が
しました
それにしても軍艦はアメリカでも上げれないだろ
やられるの明白なのに
goldennews
が
しました
もうウクライナはロシアのものと言う認識で、ポーズで支援してるけど、本気で支援して火の粉かぶるのは勘弁な訳よ。
goldennews
が
しました
前回も前々回もこんな感じやったんやろなぁ
goldennews
が
しました
遺体の頭部が綺麗に残るよ!やったねウクライナ!!
ってなるかボケェw
goldennews
が
しました
どっちにしろしっかり注文しない方にも問題がある
ウクライナはそういう国なんだよね…まあ運命なんだが韓国に近い
goldennews
が
しました
ウクライナ側も理解しているけど、喜びの声を挙げると隠語の意味が無いから失望しているだぞ。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
よかったやん
goldennews
が
しました
それでロシアにも勝てないんならウクライナ詰んでるってことなんかな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ヘルメット(隠語)を送ってくれってジョークを真に受けたのでは。
goldennews
が
しました
ノルドストリーム1を捨てても、2は維持できないとドイツのエネルギー問題はずっと続く
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
勿論武力でしか解決できない差し迫った時に話し合いなんて無意味だけど無秩序に協力するのも刺激するだけだ
goldennews
が
しました
イギリスも軍隊の訓練手伝ったり対地ミサイル援助したりしとるけど、「アレは短距離ミサイルで攻撃目的じゃないから。あくまで防衛目的だから」ってスレスレの言い訳しとる状況やぞ
goldennews
が
しました
日米と台米と違って日本と台湾は同盟関係ではないからないやろ、韓国と同じ。
なんなら国としても認めてないし
goldennews
が
しました
そんで現地でバカンスという名の逗留を決め込んで「俺たちは一般人だから戦争なんてしないよ」「襲われたら正当防衛するけど」とか言いそう
そんでいざとなればあっさり壊滅して数名の兵士だけで頑張りそう
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ウクライナはその最前線
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
経済制裁もしないしヘタレすぎ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
いつロシアになってもおかしくない連中に武器渡すほうがアホでしょ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
と言いたいけど、まあこれは平和ボケなんやろな……
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
エストニアのように事前にキッパリ方針を決めていた国はガッチリ守ってもらえている
ウクライナは両天秤でフワフワしていたから自業自得
goldennews
が
しました
中国「行くでーアジア侵略!日本?ザコやろw皆殺しw」
goldennews
が
しました