「独身男性」が独身女性、既婚男性・女性より平均寿命が10歳以上短い理由www
    2022年04月24日 コメント(129) 趣味・生活 
    409966_s


    1風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:54:53.29 ID:GOwyeRCk0.net
    なぜなのか





    2風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:55:38.30 ID:EwSgv6yZ0.net
    飯が適当になるから




    3風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:55:39.33 ID:MS5uRj/j0.net
    不摂生




    5風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:56:04.96 ID:ZpTBJJHP0.net
    死んでる世代がどういう時代の人間か考えたら分かるやろ




    13風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:58:01.03 ID:H8ozBLo9p.net
    >>5
    でも女は短くならないんだよ
    そこで論破可能なんや




    6風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:56:13.87 ID:kNJe1KiG0.net
    食生活




    7風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:56:33.03 ID:uKx2A0G50.net
    生活習慣




    9風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:57:06.99 ID:AEf1HHj00.net
    ストレスと食生活




    4風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:55:45.27 ID:TXLX77k80.net
    男は自己管理できへんから




    11風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:57:53.91 ID:vdJBpWvQ0.net
    スペックが低いから自己管理出来ない。




    8風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:56:55.43 ID:Mqq2gnAp0.net
    自炊していて酒タバコ外食一切しないワイはどうなるんやろ




    14風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:58:26.15 ID:pJhjJS1S0.net
    でも女は結婚すると寿命短くなるんよな
    ワイ等が結婚しないことによって彼女達を長生きさせてるんやで
    これは素晴らしいことやと思うよ




    23風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:01:16.16 ID:IgstYh/2M.net
    >>14
    ほんこれ




    17風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:59:41.39 ID:RG1yqWmF0.net
    独身の中に赤ちゃんとか幼児で死んだ人も含まれるからな
    そんなことも分からないの?




    19風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:00:42.27 ID:B7lNGZZt0.net
    >>17
    女もそうだけど?




    18風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:00:11.35 ID:OO/XyHX30.net
    元々男と女じゃ寿命は違う




    12風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:57:58.97 ID:GTPwpScS0.net
    考えるまでもなく食事




    15風吹けば名無し :2022/02/22(火) 20:58:34.56 ID:FqavDyGL0.net
    自己管理できてないから




    20風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:00:44.66 ID:X4pR/guPd.net
    長く生きられるような食生活のできる豊かな人間ほど結婚できるからやろ




    22風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:01:04.22 ID:aYvzyw/V0.net
    コスパ最強やん




    24風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:01:39.26 ID:SSmXz6mc0.net
    女が結婚で短くなるのは謎やな
    女性にとっては結婚って辛いもんなんやろか?ワイには関係ないけど




    28風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:03:09.82 ID:+RQKrxbb0.net
    >>24
    出産の影響やで




    34風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:04:18.66 ID:pJhjJS1S0.net
    >>28
    夫と死別パターンが一番長生きやから出産は関係ないと思う




    191風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:36:30.32 ID:xTbDfnLL0.net
    >>24
    乳幼児を24時間世話→プラス夫の世話→親の介護

    このストレスコンボが寿命縮めるんやないの




    26風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:02:27.17 ID:UxlVKkWE0.net
    不摂生してるだけだろ?




    29風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:03:39.73 ID:ZIzGFCOAd.net
    ワイ独身時代の食生活や酒の飲み方じゃ早死にしてたわ
    太りたくないからちゃんと食わないで酒ばっかり飲んでた




    27風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:02:31.59 ID:Xnn8t60v0.net
    生きる必要がなくなったから死ぬだけでしょ。
    年金払うだけ払って、受け取らずに逝ってくれるんだから聖人じゃん。




    36風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:04:23.62 ID:OAk40tPop.net
    元々女性の方が長生きなだけやろ
    独身だからというわけではない




    231風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:43:18.43 ID:2gAeYvPI0.net
    >>36
    男やと独身と既婚で平均寿命が大きく違う事が争点やで




    37風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:04:33.79 ID:j55JWNTB0.net
    男で結婚生活並みに健康を意識した一人の生活ができるなら結婚してるやろ
    だらしなくてずぼらでダメ人間なんや




    40風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:04:50.13 ID:k/dAsUMEr.net
    急病倒れても誰も助けてくれないから




    41風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:06:14.30 ID:q0HAUc830.net
    >>40
    これ




    45風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:07:22.90 ID:C5UjUSEQp.net
    >>40
    それは独身女性も同じでは?




    156風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:31:02.41 ID:kNboDXVd0.net
    >>45
    女は井戸端会議で生存確認してるからな




    35風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:04:19.97 ID:vIqZ5XjK0.net
    死ぬタイミングはほぼ等しく中年で一旦訪れるけど
    家族が居るとその死を回避延命できるんや




    42風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:06:59.35 ID:OmXvBRjG0.net
    デブとかヤニカスとかアル中の割合が男の方が多いからやろ




    44風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:07:18.88 ID:9R3IBIm40.net
    言うて若い頃ならともかく老人の時期なんかそんな長くてもしゃーないやろ




    46風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:08:02.80 ID:pJhjJS1S0.net
    というか男も配偶者死別パターンが一番長生きなんやな
    長生きする奴やから配偶者が先に死ぬだけかもしれんが




    71風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:14:00.77 ID:8ewhxOyb0.net
    >>46
    数字弱いって言われない?




    79風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:15:13.32 ID:pJhjJS1S0.net
    >>71
    どういうこと?




    85風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:17:00.50 ID:8ewhxOyb0.net
    >>79
    配偶者に先立たれた集団は、配偶者より先に死んだ集団より長生きに決まっとるという話や




    181風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:35:17.00 ID:pJhjJS1S0.net
    >>85
    それが入れ替わるようなら男は単身やと短命になるという関連性がデータとして出るちゃうんか?
    現実は違うみたいやけど




    197風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:37:09.42 ID:7Q7D0HKC0.net
    >>181
    夫婦で女が先に死ぬと男は短かくなる
    男が先に死んでも女の寿命は変わらん
    データ出てる




    214風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:40:11.76 ID:xTbDfnLL0.net
    >>197
    確かに男って女より精神面が弱いよな
    ワイも常々そう思ってる




    219風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:41:04.27 ID:cUGxrBDQd.net
    >>214
    いや、女の胸で寝なきゃワイメンヘラで自殺する自信あるし女は偉大や、神や




    47風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:08:04.24 ID:jWqAKlJW0.net
    独身男性の死亡中央年齢の64歳は親と死別する頃
    結婚して子供いる兄弟は当然疎遠になっているので、親との死別で真の天涯孤独を味わう




    48風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:08:18.37 ID:r5Ng3Dv+0.net
    男性のほうが危険な仕事させられやすいからやろ




    55風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:09:46.12 ID:YJacJq8i0.net
    >>48
    これやなぁ
    男はおっさんになっても肉体労働するけど女はおばはんになったら工場で単純作業かレジ打ちか清掃くらいしかしないもんな




    50風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:08:27.65 ID:aNYStw41d.net
    戦争行って若いときに死んだやつも入ってそうだし
    未婚率が今より相当低いから結婚できなかったのは病気とか怪我持ちだけやろ
    今は離婚と未婚で半分超えてるから関係なさそう




    51風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:08:40.67 ID:+cqqRrtIM.net
    パフォーマンスが出ないからコストに特化しただけだぞ




    56風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:09:57.24 ID:R1TKiclk0.net
    酒のせいやと思うわ
    独身だと際限なく飲むから




    59風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:10:33.96 ID:gMGSpB5sr.net
    生活習慣がね…




    57風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:10:00.61 ID:YYBo6jH80.net
    50過ぎたら未婚も既婚もかわらん定期
    孤独地獄は続くよどこまでも




    60風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:11:19.35 ID:pJhjJS1S0.net
    結局男も女も結婚して相方が先に死ぬ奴が一番長生きするってことやな




    65風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:11:56.37 ID:WqcAU4Cc0.net
    食生活
    これにつきる




    64風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:11:49.04 ID:ECvNRLSMM.net
    ワンルームでひっそりと暴食暴飲からの地獄行き




    63風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:11:47.16 ID:yXZVGjgxd.net
    女はヘラってなきゃ基本生活丁寧やからな




    67風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:13:15.57 ID:0ySBSP2Hd.net
    飯ってそんな関係あるんかな
    わりとジジババ世代好きなもん好きなだけ食べてね




    74風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:14:28.26 ID:qM+Sc/4x0.net
    >>67
    好きなものが健康に悪いものな奴はすぐ死ぬ




    66風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:12:46.64 ID:79023BOe0.net
    男は肉体労働やらストレスのかかる仕事が多い
    酒もタバコも男がメインやし女はそもそも生物としての寿命が長い
    加えて独身なら出産に伴う病気やら死の危険もない
    こんだけのことやろ




    69風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:13:49.76 ID:FU879OUv0.net
    寿命なんて伸びてもしゃあないやろが




    70風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:13:49.55 ID:ywvaZy+00.net
    独身男性で長生きしてもいいことなくない?




    76風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:15:04.51 ID:RZAmjwArd.net
    定年以降生きる必要がないから




    78風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:15:08.86 ID:uhgCKPWz0.net
    ボケずに楽に死ねるならまあええわ




    80風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:15:27.19 ID:c+s1x5+Y0.net
    養う側の男は難病のような仕事に支障をきたす大きな病気を抱えてると結婚できんからやろ
    だから男は独身のほうが病気持ちの割合が圧倒的に高くて寿命にも差が出る

    養われる側の女は無職でも低収入でも結婚できるから大きな病気抱えてるやつでも普通に結婚出来る
    だから病人の割合が既婚も独身も差が殆どないから寿命も差が殆どでない

    難病持ちの男と女の独身率や恋人いない率の差を見れば一目瞭然やわ




    77風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:15:04.56 ID:jWqAKlJW0.net
    独身のやつらは年取って介護必要になったら施設に入ればいいとか言うけど、他人との共同生活が出来ないから独身だったやつが施設で他人に頼り切る生活がうまくいくわけねえんだよな




    83風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:16:39.78 ID:frM4qobud.net
    独身で施設入るってどうするんや
    入る頃にはボケてるやろ




    101風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:20:49.84 ID:jWqAKlJW0.net
    >>83
    そもそも施設介護必要なやつでも自分から施設いくわなんてやつは稀
    家族に介護の世話させたくないとかの理由があるときくらい
    ほとんどは同居家族の説得で施設にいく
    独身男性は同居家族の説得がないから施設に行くきっかけがなく、孤独死する




    81風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:16:10.07 ID:vdJBpWvQ0.net
    独身男性は低収入、独身女性は高収入の割合が多いとか関係ありそう。




    86風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:17:03.75 ID:CyhXFyiC0.net
    男は所詮働き蟻だからなあ
    親ガチャよりも性別ガチャの方がよっぽど大事やね
    女性が正義だわ




    88風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:18:09.46 ID:n34Mtugh0.net
    碌なもん食ってなさそうだよな
    食事だけじゃないけどさ




    89風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:18:32.25 ID:Vq2iLOhpd.net
    コンビニ飯!ラーメン!牛丼!酒!つまみ!ギャンブル!こんな生活ばっかだもん




    93風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:19:35.14 ID:0ySBSP2Hd.net
    >>89
    結婚しとるやつもそんな感じちゃうか




    90風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:18:51.72 ID:7j7/OOMjd.net
    体を形作るのは食い物だからな
    不摂生してたらそらすぐ死ぬよ




    91風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:19:04.92 ID:FU879OUv0.net
    体も満足に動かせないぐらい年取ってまで生きたいん?
    そこまで行くと死んだほうがええやん




    94風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:19:50.36 ID:Vq2iLOhpd.net
    >>91
    70くらいで死ぬのがちょうどいいかもな




    92風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:19:10.02 ID:Zx2AauKrp.net
    じゃあなに?孤独が嫌だから結婚するし子供もつくるの?相手は誰でもいいんか?




    100風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:20:43.26 ID:qM+Sc/4x0.net
    >>92
    そらそうよ
    早い者勝ちや




    99風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:20:29.36 ID:8ewhxOyb0.net
    >>92
    実際誰でも良いと思うぞ
    愛情なんてすぐ消えてずっと一緒にいることによる情みたいのしかなくなるし




    104風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:21:12.70 ID:Vq2iLOhpd.net
    >>92
    自分の子孫さえ残せりゃそれでよくね?ってのが本能やし




    95風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:19:52.86 ID:NpMqVwED0.net
    一人になるとヤケになって酒飲んだりバカ食いとかするからやで
    孤独でストレス半端ないから何かに頼ってしまうんや




    96風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:19:54.11 ID:CjJJvKYE0.net
    結婚する前に死ぬやつが多いから〜

    最頻値でも低いから単純に独身男性の寿命は短いであってるぞ




    102風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:20:51.60 ID:CyhXFyiC0.net
    そもそも人生自体が30.40くらいで十分だよな
    完全におっさんの容姿になってまで生きたくないわ




    103風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:21:00.82 ID:0X4n8jDp0.net
    疑似相関やん
    透析患者は寿命が短い傾向があるからって、透析を原因として分析したらいかんやろ

    健康に悪い生き方してるやつは女にモテないし、もちろん寿命も短くなる
    そういう話や




    105風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:21:34.61 ID:dbo+5z740.net
    生きる気力もたいして無さそう




    106風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:21:36.96 ID:+fQtyiWd0.net
    既婚男性「家庭のために働かなきゃ働かなきゃ・・・」
    独身男性「寂しい、、、、寂しいよぉ、、、」

    すまん、男さんみじめすぎん?w




    112風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:22:36.46 ID:9QqSuvnmM.net
    >>106
    どっちが惨めというかどっちも惨めやなこれ
    女は結婚したら割と勝ちやが




    125風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:25:12.91 ID:k/dAsUMEr.net
    >>106
    勝ち組はヤリ捨て托卵しまくるイケメンだけ
    野生の原理は人間社会でも生きている




    131風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:26:40.30 ID:cUGxrBDQd.net
    >>125
    言うて托卵なんて全く実感ないし
    遺伝なんてあんま気にせんでええで
    ワイはばら撒いた側やが




    137風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:27:51.72 ID:n34Mtugh0.net
    >>131
    野生動物じゃないんだから
    遺伝的な子供であっても社会的な子供じゃないと意味ないよな




    149風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:29:23.01 ID:cUGxrBDQd.net
    >>137
    ホンマそれ
    顔も合わせないのに嬉しいもクソもないわ




    107風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:21:54.54 ID:E1ItSFjj0.net
    結婚できない男はゴミみたいな年収だからだろ




    114風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:23:05.79 ID:n34Mtugh0.net
    >>107
    収入との相関強そうだよな




    120風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:24:34.73 ID:NpMqVwED0.net
    >>107
    無論それはある
    海外の貴族とか長寿沢山いるしな 平均寿命が違うのも統計である

    収入で寿命が決まる可能性 CNN
    https://www.cnn.co.jp/fringe/35176678.html





    109風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:21:58.20 ID:j2gBLj0c0.net
    独身趣味無しやと一人で飲む分には高い酒結構気軽に買えるからな
    休みとか永遠飲んどる
    多分もうくたばるわワイ




    111風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:22:18.85 ID:79023BOe0.net
    このままやと孤独死やろなあってのは確定してるが無理しても絶対離婚するのが目に見えてるから一生無理や
    まああと40年もすれば孤独騙せるレベルのAIできるやろ




    113風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:22:59.18 ID:7j7/OOMjd.net
    いつ死んでもいい言うとるやつに限っていざ病気なったらすごい弱気になりそう




    119風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:24:29.09 ID:n34Mtugh0.net
    >>113
    体と心の健康ってひとつながりだな




    116風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:23:54.89 ID:GRGZRdaga.net
    小学校中学校高校大学

    少なくとも16年は楽しめたんやから十分やろ




    118風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:24:29.03 ID:79023BOe0.net
    >>116
    ここでグダグダいってるようなワイみたいなやつらはそこら辺も楽しくなかったんだよなあ




    117風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:24:12.42 ID:R1TKiclk0.net
    低年収だと身長や顔面レベルや知能も総じて低そうやからなぁ
    独身男は低年収多いから、結局生きるのに向いてなかったってことやろうな
    だから早死してしまう




    122風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:24:51.11 ID:uf6Ot1xN0.net
    早く死ぬんなら褒めてやれよ




    123風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:24:51.28 ID:cUGxrBDQd.net
    子供いるが介護されたくないし
    むしろ早く死にてぇよ




    124風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:24:56.85 ID:R1TKiclk0.net
    フェミさんからしたら女のほうが生きやすいって風潮のほうがいいのか
    それとも女のほうが人生苦労するって論調のほうがいいのか




    130風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:26:08.23 ID:NpMqVwED0.net
    >>124
    女のが長生きするのは世界共通だから仕方ないよ
    飲酒率も喫煙率も男女で全然違う




    132風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:26:46.60 ID:uG/5/xiXM.net
    健康に気をつけれんレベルの底辺やからやろ
    昔の独身ってガチ貧乏やからな




    128風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:25:56.64 ID:R1TKiclk0.net
    じゃ10年前くらいの2chでいってた女は人生イージーモードってのが正しかったんやな




    133風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:27:14.27 ID:R1TKiclk0.net
    カップラーメン主食にして酒ばっか飲んでたらそりゃ死ぬやろうな




    143風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:28:50.71 ID:ZNcQzDSD0.net
    >>133
    カップ麺なんかほとんど食わんで
    ほぼ外食やし




    134風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:27:38.21 ID:SPX+T0kGa.net
    無駄に長生きするより
    他人に無駄に迷惑かけるより五体満足のうちに早死にするほうが幸せじゃね?
    (自殺を除いて)




    147風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:29:05.48 ID:7j7/OOMjd.net
    >>134
    ガン凄まじく痛いらしいしな




    155風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:30:54.69 ID:TphynqyjM.net
    >>134
    それこそ不摂生してたらぽっくり逝くの難しいぞ




    135風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:27:40.03 ID:NaHDl+KD0.net
    独身だと早死に出来るってメリットやん
    ボケるまで生きたくないし




    138風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:27:53.88 ID:7Q7D0HKC0.net
    ポテチコーラストロングゼロカップラーメンだからだよ




    151風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:29:58.92 ID:ZNcQzDSD0.net
    >>138
    スナック菓子も炭酸飲料もストゼロもほとんど接種せんよ




    158風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:31:24.49 ID:7Q7D0HKC0.net
    >>151
    健康的な食事でないと言ってるんだよ




    162風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:32:08.67 ID:ZNcQzDSD0.net
    >>158
    酒煙草カフェインやな




    166風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:32:49.87 ID:7Q7D0HKC0.net
    >>157
    >>162
    何言ってるかわからん




    176風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:34:14.54 ID:ZNcQzDSD0.net
    >>166
    32独身男性のワイや
    スナック菓子も炭酸飲料もストゼロもカップ麺もめったに食わんで
    コーヒーバカスカ飲んで煙草バカスカ吸ってお湯割バカスカ飲んどるで




    139風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:28:28.19 ID:RiKN9CYG0.net
    医者に酒止められても酒飲まずに長生きするくらいなら好きなだけ飲んで早く死ぬわって思考になるから




    140風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:28:33.55 ID:R1TKiclk0.net
    死ってどんな死に方でもかなりの苦痛伴うし
    首吊に勝てる死ってなさそうなのがな




    142風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:28:50.44 ID:GRGZRdaga.net
    まあ究極の年金払い損グループだなw




    161風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:31:58.32 ID:SPX+T0kGa.net
    >>142
    なんJで年金貰えると思ってる層なんてなん爺民だけでしょ




    144風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:28:51.23 ID:Y37zzYjMp.net
    最近よく聞く「自分の機嫌は自分で取れ」ってやつ
    男はこれが下手な奴多いんやなってのはしみじみ思うわ




    145風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:28:54.53 ID:DHVDJpfKd.net
    独身女性の平均寿命は
    寡婦と生涯未婚女性がごっちゃになってるので
    ここは考慮せなあかんで




    148風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:29:06.39 ID:Ldl4ZF3o0.net
    もともとの差も多少あるやろうけど結婚せん男はストレス多めのゴミ職場
    結婚せん女はストレス少なめのホワイトって話ちゃう
    どっかの生保の調査で女の社会進出増えたら女も寿命短くなるかもしれへんなってみたで




    150風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:29:30.99 ID:fTzxi2Hhp.net
    女の社会進出が進んでストレスに晒されたりセルフケアに割くリソースが減ってきてるやろうからこの先どうなるかはわからんな




    165風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:32:36.52 ID:SSmXz6mc0.net
    どうせワイが60半ばまでなんて生きられるわけが無いんやから老後の蓄えとか考えるだけアホらしいよな
    自分で使えなけりゃ残す相手もありゃしない




    167風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:33:13.28 ID:R1TKiclk0.net
    >>165
    疎遠の親族にとられるのもあほらしいしな




    168風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:33:22.75 ID:CyhXFyiC0.net
    結局男は女の奴隷だよな
    金稼いで女をサポートする、早死にした男の年金は女に回されるし
    最近女はイージーってよく言うけどホンマそうやね




    177風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:34:23.38 ID:cUGxrBDQd.net
    >>168
    女は全ての選択男に依存しがちやからお互い様や
    馬鹿言ってんじゃねぇ




    170風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:33:29.71 ID:iXRemmZl0.net
    でも女の自殺率は増えて男は減ってんだよな
    やっぱ男にとって結婚は相当なストレスなんやろね




    174風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:33:57.99 ID:R1TKiclk0.net
    >>170
    母と子供で固まってしまうしね




    169風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:33:29.43 ID:cUGxrBDQd.net
    120まで生きたいなんて言う祖父になるのも嫌やがな
    65くらいで死ぬのが1番幸せちゃうか




    171風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:33:51.69 ID:e0CfjA6Fd.net
    独身じゃ10年伸びても苦しいだけやろ




    175風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:34:04.24 ID:DHVDJpfKd.net
    女の長寿命はほとんど
    人生に必要な労働のほとんどを男になすりつけることが出来てるから達成できてる
    30代以下の女はガチで働いて一家を支えることを求められるから寿命は短くなっていくと思うわ




    198風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:37:20.85 ID:iXRemmZl0.net
    >>175
    結局これだよな
    男の労働力で長生きできてただけやから
    男女平等なったら女も過労死や自殺で寿命縮むと思う




    178風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:34:42.28 ID:qpePvbiA0.net
    理由なんかどうでもよくね?
    独身ならそんくらい早く死ぬ方がいいだろ
    これでも遅いくらいだわ




    185風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:35:54.81 ID:DHVDJpfKd.net
    健康男子は増えてきてるから
    寿命は伸びるんちゃうか
    酒もタバコもやらん若い男はかなり多いやろ




    186風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:36:02.45 ID:5gUVz6ZpM.net
    お前らいつもは独身貴族気取って幸せアピールしとるやん
    強がりだったんか




    201風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:37:45.36 ID:ZNcQzDSD0.net
    >>186
    幸せな訳ないやん
    金使うこともなく今後も使う予定もなくなんか貯まってくけど何のために働いとるのかよくわからんし
    若い頃は自分のためだけに生きると思っとったけどわりとはやく限界きたわ




    209風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:39:23.77 ID:cUGxrBDQd.net
    >>201
    限界感じたら女作るタイミングや
    そういう時期は相手選ばへんし楽やで〜




    222風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:41:17.26 ID:ZNcQzDSD0.net
    >>209
    学生時代遊んで来んかった人ってこうなったときに女とどう付き合えば良いのかわからなくてドツボにハマるんやろうね




    229風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:42:51.14 ID:cUGxrBDQd.net
    >>222
    そういう時は似た女見つけたらええ
    フェミとなんjは相性ええとワイは思う
    自己嫌悪カップルにならなかったら幸せちゃうか




    233風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:43:36.81 ID:ZNcQzDSD0.net
    >>229
    想像したら地獄やなそのカップル…




    192風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:36:41.36 ID:TGLBDDzG0.net
    長生きが良いって誰が決めた




    206風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:38:35.13 ID:4/snGKmGd.net
    >>192
    こういうこと言ってる奴に限って病気になった時醜く喚くんだよな




    194風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:36:43.13 ID:aVBWfa5Ma.net
    生きてても意味がないと脳が理解するから




    154風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:30:27.22 ID:R1TKiclk0.net
    生まれる前はみんな虚無に漂ってたわけやん
    そんで死んだら虚無になるわけやん
    とするといつかまた虚無から現世に舞い戻ってしまうんよな




    152風吹けば名無し :2022/02/22(火) 21:30:02.47 ID:8Vg/AYHI0.net
    倒れても見つから無いんだわ


     コメント一覧 (129)

        • 50. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:55
        • >>43
          ゴミ(自分)は社会にいらないから恋愛しないってこと?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 55. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:00
        • >>50
          ゴミというのはおばさんと不細工のことを言ってるってわからない文盲か?
          恋愛対象は若くて可愛い女だけだ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 68. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:12
        • >>55
          恋するのは勝手だが真っ当に生きてる女性に迷惑かけるなよ
          不細工のお前にアプローチされるのは精神的負荷がものすごいからな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:42
        • >>9
          冗談は顔だけにしろよ不細工
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:49
        • >>9
          何故か上から目線で草
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 54. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:59
        • >>9
          君の「負け」や
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 56. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:01
        • >>9
          結婚してやってもいいギリギリが20代前半の美女とかキモいな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 65. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:07
        • >>9
          10代20代の美女はキミを選ばんから意味のない宣言やな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 69. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:12
        • >>65
          女はパパ活で買えるから大丈夫だよ
          女を選ぶ側なのは男の方だし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 72. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:24
        • >>69
          ちょっと金チラつかせれば女なんて簡単にホイホイ釣れるもんなw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 80. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:39
        • >>69
          結婚の話じゃなかったんか
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 82. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:45
        • >>80
          別に生涯独身でも一向にかまわんよ
          若くて美人な女とやれればいいんで
          老けてくおばさんは愛せないし、不倫したら財産盗られて離婚だし一生を一人の女に縛られて他の女とやれなくなるのは勘弁だしなあ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 98. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 00:25
        • >>82
          このタイトルのまとめに飛んできてレスしてる時点でただの負け惜しみにしか見えん
          てか文体から童貞臭が漂ってるぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 107. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 00:57
        • >>69
          パパ活なんてせんでも普通に彼女作ったらいいんやで
          月曜のマンデーから
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 87. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 00:01
        • >>9
          お前は結婚しないんじゃなくてできない側の人間やで
          鏡まともに見てすら居ないやろじっくり見て現実と向き合ってこい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 110. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 01:00
        • >>9に噛みついてるやつらズラズラ並んどるけど他人目線で考えたら誰にも迷惑かけん選択しとるんやからええやろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 112. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 01:09
        • >>110
          正直9叩いてる奴らの発言も同レベルよな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 126. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 07:24
        • >>112
          叩いてるつもりはないだろ
          単純な感想じゃね
          いい年齢したおばさんがイケメンで高年収じゃないと嫌だっていってたら同様に言われてたと思うで
          それを叩かれてるとは思わないけどなあ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:31
      • 男の独身は「結婚したくでもできない」のが大半
        女の独身は「結婚しなくても生きられる」のが大半
        ってことだろ
        澱と上澄みの違い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 12. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:33
        • >>10
          悲しいかな現実は、他人に金を払ってでも結婚したいというサービスの利用者の男女比は3:7とダブルスコアで女余り状態
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:40
        • >>10
          女の年収の中央値は200万台後半で、女で年収500万以上とか1割だからな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 90. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 00:07
        • >>10
          どうしても女が上ってことにしたいんだな拗らせすぎ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 93. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 00:13
        • >>10
          女の方も結婚したくてもできない層やで
          金はあるけど自分より稼いでる男じゃないとやだ!って高望みしまくった結果売れ残って悲惨な事になるタイプ
          女は上昇婚志向が強いから稼げば稼ぐほど恋愛敗者になる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 120. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 02:42
        • >>10
          男も女も低収入の人は成婚率が低いよ
          余裕のある人しか結婚出来ないのが現実だよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:32
      • 男子厨房に入らずな時代を生きた年齢層の男の寿命で煽っても今の男には刺さらないんじゃね?
        今の時代、忙しい主婦のために充実した半製品やサービスを使いこなせる男も増えたんだし、妻帯者と同程度の栄養管理なんて働く気のない大人一人を抱え込むコストの2割程度で賄えるでしょw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:34
      • 独身て老後に備えて貯金してるけど早死にするから意味ねーよなホント
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:35
      • 40越えたけど終活考えてる
        確かに生きててもしょうがないってのは毎日思うけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:37
      • 男兄弟で頻繁に連絡取り合う奴と姉妹で頻繁に連絡取り合う奴、どっちが多いかな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:37
      • 独身男は不摂生だからって説があるが、だとしたら今後は独身女もかなり寿命短くなるだろうな
        今の若い女で結婚できないような奴ってかなり飲酒と喫煙習慣ある奴多いから
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:38
      • 単純に男の方が女よりも生きる能力が低いってだけじゃないの?
        男は女に管理されないと女並みの年月を生きられない
        逆に女は男の面倒なんかみてると寿命が縮む
        それだけの話
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 45. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:51
        • >>17
          スレ内だと既婚女性が独身女性より寿命が短くなることに触れずに「女は男に労働力を押し付けているから長生き!」って結論付けてて笑う
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 70. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:17
        • >>45
          それな
          独身男性と既婚男性の平均寿命の違いについては全く議論していない

          たぶんそういう「自分に都合の良い部分しか認識出来ない」という精神の在り方に問題の本質があるんだろう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 111. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 01:07
        • >>70
          こいつら議論という名の口喧嘩してるだけやぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 125. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 07:06
        • >>45
          このデータ、死亡時の状態で未婚、既婚、離婚、死別に分かれていてその内の未婚と離婚の寿命を比べてるんだぞ。
          相手が年上な事が多い女性は結婚して長生きすると死別分類になることが多いから既婚の寿命の方が短く見えるだけで、結婚経験の有無で比べると未婚の寿命の方が短くなる。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:39
      • 60過ぎたら長生きしたくないし、いつ死んでもええわ
        禁煙成功したけど、60過ぎたらまた吸うわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 31. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:45
        • >>18
          60まで生きたくないしたぶん生きられない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 91. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 00:09
        • >>18
          俺は70だな
          仕事引退して数年遊びまくったら安楽死装置とかで死ねるよう制度づくりしてほしい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:40
      • 今の高齢者世代の男って自分で家事も料理もできないからな
        世代が変わればまた変化するかもよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:41
      • 年金の払い損だけはなんとかしてほしい
        独身だけが馬鹿を見てるわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 33. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:46
        • >>23
          働くのやめて全額免除や ワイはそうした
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:46
        • >>23
          今払ってる年金は幸せそうな家族に寄付されると考えたら悪くないだろ
          ただ損になってるだけじゃない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:53
        • >>35
          そんなのしるかよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:44
      • 独身男性って具体的に何歳以上で見てるんだろうなw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 34. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:46
        • >>30
          そら20以上に決まっとる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:48
      • 孤独や発散を含めたストレス耐性の違いだろ
        男は溜め込み、女は忘れる
        女のメシが栄養バランスいいなんて思ったこと一回もねえぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 44. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:51
        • >>38
          かわいそう…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 77. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:36
        • >>38
          栄養バランスよりも脂質塩分アルコールだと思うわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 101. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 00:37
        • >>38
          女でも料理が得意な人もいればそうでない人もいるしな
          と考えると独身男性と既婚男性で寿命に差があるのが気になる
          女性は既婚未婚でそこまで差がない
          もっというと女の場合既婚より未婚のほうが長寿という
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 129. 金ぴか名無しさん
        • 2024年12月21日 00:29
        • >>101
          料理得意不得意はあんま関係ないと思う。普通くらいの値段の外食は悪い格安の酸化した油使ってたり食材も中国産ばかりで惣菜も添加物や薬まみれで味は濃くて塩砂糖ソースかかりすぎ。買うだけに頼らずちゃんとまともな食材買って自炊するのが大事 健康志向は女のほうが高い人が圧倒的に多い
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 121. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 02:46
        • >>38
          男性は専業主夫になると鬱率がとんでもなく跳ね上がるから不思議だよね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:49
      • 孤独って要素はあるやろな
        倒れても気づいてくれる人がおらん
        女はなんやかんやで友達知人とつるんでないと済まんから異常事態の発見も早いんやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:50
      • なんでこんな絶望的な記事まとめるんだよ
        死にたくなる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:52
      • 今死んでる世代なんて家事なんて女のすることと教わって世代だからな
        もうちょいすれば多少は改善するだろうがやはり本質的に男は家政婦がいないと生活メチャクチャな人が多そう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:52
      • "虚しい人生"とは言うけど、体のあちこち不調だらけで
        ボケたり自分のシモの処理すらできんくなった80歳・90歳の方が
        よっぽど虚しく地獄みたいな人生の最期じゃない?

        いい加減「長生き=良い事」以外の価値観も広まらんと社会保障費で国が亡ぶぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 51. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 22:57
        • >>47
          ボンゴレビアンコ
          自分で飯も食えない、自分で便の処理もできない、そんな生物生きる必要も意味も価値も無いし自分がそんな存在に成り下がりたくないわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 122. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 02:51
        • >>47
          実際は体のあちこち不調だらけなのは早死にする人達の方だよ
          健康じゃないから早く死ぬんだよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:58
      • 「年金すら受け取れない独身男性」って国単位で見たら最高の存在だよね
        払うもん払って年金や医療費掛かる前にサッと前に消える
        感謝こそすれ馬鹿にするような存在じゃないわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 59. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:02
        • >>52
          そういう意味で国に貢献できるならそれはそれでありかなって思うようにもなってきた
          20代までに必死で婚活しておけばよかったと後悔の念が強いが
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 60. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:03
        • >>52
          子孫残さないせいで少子高齢化なるから国にとってはマイナスでしかないんだよなぁ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 64. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:05
        • >>60
          独身で早死にする奴らにかける言葉がそれか?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 75. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:36
        • >>60
          男が結婚しただけでは子供は増えないが、女は結婚せずとも子供は作れる
          少子高齢化の原因は産まない女じゃね?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 117. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 01:51
        • >>75
          産んで終わりだと思ってるんか?
          子育てっていう概念はないんか
          作って終わりなら少子化になんかなってないんだわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 79. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:37
        • >>60
          なら社会保障費削ろうね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 22:58
      • わりとコミュの差が出る
        支援団体とかも女の方が圧倒的に知ってる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 57. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:01
      • 食生活が肉肉肉&肉になって消化器官やられるから
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 58. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:02
      • 男は精神的に弱いから自殺率が高い
        家族がいたら踏みとどまるが独身で守るものがなければあっさり自殺してしまう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 67. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月24日 23:10
        • >>58
          これ毎回見るけど間違いやと思う
          独身男の生き汚なさほど怖いもんないで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 95. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 00:17
        • >>67
          まあ印象だとそんな感じもあるな…とは言え男の方が自殺してるのは統計出てる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 61. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:03
      • 独身男は自慰で無駄撃ちばっかりして生命削るからやろ不摂生も合わさって短命なんねんソースはワイや
        そういう意味でこどとう子供産まん独身女が体力的には消耗せんからメンタル鋼やったら長生きする
        知らんけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 109. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 00:59
        • >>61
          既婚男性もナニはするだろ
          ソースはワイ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:04
      • 鯖の水煮と野菜やらマルチビタミンとってりゃ長生きできるよ
        暇な時は車かバイクでいろいろ周ってみると良い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:05
      • この話よく聞くけど年収公開しないと実際よくわからんよな
        この年代だと独身男性=低スペで結婚できなかった人だけど女性の場合、独身女性=結婚しなくても大丈夫な高スペってことの可能性もあるだろうし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 97. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 00:23
        • >>63
          実際女は高学歴高収入になるほど独身率上がると言われてるしなあ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 123. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 02:53
        • >>97
          医者の同業者との成婚率は男女ともに高いんだけど
          女医は離婚率も高いんだよね
          結婚するとどうしても女に負担が行く
          既婚女性の睡眠時間の短さとかエグいし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:08
      • 栄養バランスに気を使わないからじゃないの?
        好きなもんばっか食べて酒飲んで運動もしないでいたらそら縮みますよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 71. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:17
      • 妻でも子供でも不摂生を指摘して何とか矯正してくれようとする家族がいないってのはまずいんだろうな
        女性はテレビや友人との会話で食生活を改善させるような情報をいつも受け取っている印象
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 73. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:24
      • 男は生まれてから家庭を築くまでずっと競争しとるからとちゃうかな
        落ち着いたねって生活基盤とメンタル両方に言うやん。独身は安寧を知らないからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 74. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:30
      • 相変わらず女女って頭の中女でいっぱいか
        女のこと意識し過ぎやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 94. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 00:13
        • >>74
          むしろ男下げるコメントしてるやつの醜悪さが目立ってるが
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 78. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:37
      • コメ欄伸びすぎなんだ😭
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 83. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:50
      • 女性の有配偶死亡年齢が低いのは有配偶に死別が含まれない統計(人口動態調査)やからやね
        配偶者と死別してる層(配偶者より寿命が長い人)が除かれるから低くなるんよ
        死別と有配偶を合わせたものなら女性も未婚より寿命は長い
        男性はそもそも寿命が女性より短く死別の割合が低いので影響が小さい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 84. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:54
      • 女性は家事手伝いが当然のごとく認められてた頃のデータがメインだろ今のヤツは
        当たり前のように働くようになった現代女性のデータが出揃ってくるにつれ差が縮まると思われる
        要するに仕事のせい
        仕事の有無は生活環境に甚大な影響与えるから
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 85. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:55
      • 男と結婚したら女は不幸になるとか寿命が縮まるとか言う割には、男に対して「女性に結婚して欲しいなら〇〇しなさい」とかの説教をSNSとかで垂れ流すのも女なんだよな

        異性を意識しすぎなのは男なのか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 124. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 03:08
        • >>85
          男と結婚したら女が不幸に…ってのはツイフェミ独身系とかバツイチ系の人等ばっかだろうし
          女性に結婚して欲しいなら…は既婚のお節介オバサン系と耳年増の独身女性ばっかだと思う
          結局は思想が違う自己主張の激しい人等が好き勝手言ってるだけ
          あと異性叩きは原動力が違う、女叩きは「なぜ俺を相手にしない!」だから女に積極的に絡みに行くけど、男叩きは「私に触らないで!」が基本だから異性を避ける傾向にある
          基本は女に碌に相手にされない男と、男に酷い目にあわされた女が反発し合って拗れてるだけ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 86. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月24日 23:58
      • 女は社会で守られやすいからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 88. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 00:03
      • 70くらいになるともう体がまともに動かなくなってくるけど、この段階でもまだ年金貰えてないからな
        死に損ない状態を長引かせるためだけに年金もらってもしょうがないけど、国が介護ビジネス利権を成長「産業」扱いしてるような狂いっぷりだから安楽死なんて絶対認められない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 89. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 00:05
      • 1人暮らし後に同棲始めた者だけどこれは生活習慣のせいだと思うわ
        一人暮らしの頃は夜更かし当たり前コンビニ弁当酒飲みまくりで健康診断やばかった
        同棲したら必然的に生活習慣まともになるからめちゃ健康なったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 92. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 00:12
      • 酒タバコ、ギャンブルやらずに、汗をかく運動を習慣づけて、旬のもの、野菜をきちんと取りつつ、塩分、糖分、炭水化物、脂っこいものはかなり控えつつ、1日8時間睡眠を徹底し、ずっと継続できたら独身男でも長生きできると思うから俺はそういう生き方を30代から続けている。とりあえず年齢は約40才、健康診断はAで、血圧120/75、今のところ基礎疾患など皆無で健康でござる(^o^)ちなみに祖父、祖母は95歳くらいで俺も長生きできる遺伝子引き継いでいそうな予感。目標100歳で、長生きできるよう人生設計思案中。ちなみに、異性との交際は今のところ関心0です
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 96. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 00:19
      • 人間もミミズみたいに雌雄同体にしてほしい
        不毛な男女の軋轢とサヨナラしたいンゴ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 99. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 00:30
      • おまえらの食生活がおかしいからだぞ。別におまえらは長生きに拘って無さそうだし、好きな物を食って寿命迎えとけ。俺は自分で作った飯や野菜とかのほうが好きだから変な物は食べてない。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 100. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 00:37
      • これって生涯独身の男性と、同じく生涯独身の女性を比べてるの?
        男性よりも女性のが平均寿命は長いわけで、未亡人としての独身女性と
        生涯独身の男性を比べて孤独耐性がーとか意味のない推測してない?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 102. 金ぴか名無しさん
        • 2022年04月25日 00:39
        • >>100
          未亡人は寡婦or寡夫と独身とは別の括りで調査してるはず
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 103. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 00:43
      • 女はイージーってのはクソブス以外限定っては女も言ってるね

        生きやすさっていう意味では
        ブス < ブサイク < 普通男女 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< 美女 < 美男
        こんな感じだろ
        どの国でも、容姿の劣った人間は冷遇されるから性格歪んで余計に生きづらくなるし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 104. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 00:48
      • 独身男性は既婚男性よりも収入が少ないのは統計ではっきりしているので、貧乏だから生活レベルが低くて長生き出来ないのでは。
        女性の場合はそもそも平均寿命が男性より10年長いし。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 105. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 00:52
      • そもそも独身が長生きするメリットないだろ
        そのぶん他人に迷惑長くかけることになるわけだし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 108. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 00:57
      • 男は食生活の違いで差が出る、既婚が長生き
        女は家事や育児のストレスで差が出る、独身が長生き

        何となくこんなイメージ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 113. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 01:12
      • ろくに根拠を持ってこずに「〇〇なのは△△だからだ」と堂々と言えるってすごいなあ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 115. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 01:44
      • さも長生きな独身の方が優秀みたいに勘違いしてる奴いるけど介護のことを考えると世間的には逆だからな
        社会のお荷物であることを誇らないでほしい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 116. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 01:47
      • 倒れて延命される前に死ぬからだよ
        独身で延命治療してる奴なんて殆どいないよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 118. 金ぴか名無しさん
      • 2022年04月25日 01:55
      • 記事読まずに適当にコメントしてるやつ多すぎじゃね
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク