- 1 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:39:54.83 ID:UOU5P5r7p.net
-
中島みゆき「織りなす布はいつか誰かを 暖め…
ワイ「…!?」
中島みゆき「…うるかも しれな〜い〜」
ワイ「ヒエェェェ〜〜〜!!」ジョババババーー
- 26 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:45:14.49 ID:ntiZTv/R0.net
-
いい曲やね
- 21 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:43:53.31 ID:BfS2tt3vM.net
-
あたため得るかもしれないって結構期待値低くね
- 20 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:43:45.10 ID:Uavhev1c0.net
-
切る場所おかしいやろ
いつか誰かを〜
温め〜
やろ
- 30 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:45:28.32 ID:UOU5P5r7p.net
-
>>20
ただ暖めるんじゃなくて
暖めるかもしれんし、別に暖めんかもしれんってのがヤバい
- 5 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:41:00.14 ID:yW+b6bUQ0.net
-
天理教生誕祭定期
- 239 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:06:26.65 ID:o3tPE+rId.net
-
>>5
天理教の歌なん?
- 258 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:07:55.01 ID:yW+b6bUQ0.net
-
>>239
天理教のお偉いさんの結婚式のために作ったらしい
- 6 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:41:07.21 ID:OVXGd7Di0.net
-
介護かな?高齢社会やしな
- 9 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:41:46.46 ID:0nEnMrmC0.net
-
ワイはあなたがおらんし暖めるのはエアコンや
- 12 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:42:15.50 ID:yW+b6bUQ0.net
-
>>9
😭
- 25 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:44:46.97 ID:h7v+V/YQ0.net
-
>>9
あなたは私以外のすべての人やぞ
いつかどこかでつながった縁がいつかだれかを助けるかもしれないって話や
- 41 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:47:30.65 ID:dyqf+2ea0.net
-
>>25
Pay A forward to B
- 27 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:45:15.89 ID:OvpyiMOuM.net
-
>>9
現代の中島みゆきやな
- 37 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:46:23.24 ID:kJ8B0q4c0.net
-
>>9
サラリーマン川柳とか好きそう
- 152 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:59:49.56 ID:2rQ0gZKUd.net
-
>>9
縦の糸はおまえ
横の糸はワイなんやで
- 7 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:41:20.74 ID:6S8yzugM0.net
-
命の別名の方が名曲なのに
- 4 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:40:58.88 ID:1/jFBRFb0.net
-
闘う君の唄を〜😭
- 10 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:41:51.15 ID:y+RRJisy0.net
-
ワイは悪女
- 11 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:42:06.66 ID:9dx/x+DY0.net
-
銀の竜の背に乗ってが一番好き
- 22 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:44:11.99 ID:au1Z+oOj0.net
-
>>11
分かる
- 31 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:45:29.57 ID:nhermJtN0.net
-
>>11
ワイ子供の頃あれを初めて聞いて魔女みたいなんが歌ってるんかと思ってたわ
- 120 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:56:40.35 ID:Je9Qx8dA0.net
-
>>31
まあ、大体合ってる
- 284 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:09:54.52 ID:jCbckWLaa.net
-
>>11
さあ行こうぜ❗(迫真)
- 292 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:10:26.24 ID:urk5pTkfa.net
-
>>11
ガキの頃ずっと「銀の龍を手に持って」やと思ってたわ
- 354 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:14:37.78 ID:NzIQZHud0.net
-
>>292
ジャイアント中島みゆき
- 376 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:16:22.92 ID:tUI1fqJV0.net
-
>>11
中国でも人気だしな
- 18 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:43:40.26 ID:0HnJM/kT0.net
-
縦の糸はわたし 横の糸もわたし
織りなす布はやがてわたしを暖めうるかもしれない
- 15 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:42:41.52 ID:Z7dBl9tBM.net
-
縦の糸は糸井
横の糸は糸原
って聞いた
- 46 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:48:04.32 ID:QdGnKyXwr.net
-
>>15
強度に差がありすぎや
- 23 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:44:26.14 ID:vDLmDEZ7r.net
-
実際暖めるかは別として暖め得るのは確固たる事実やろ
もう少し自信を持って良いと思う
- 17 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:43:14.72 ID:gQgZgGag0.net
-
中島みゆき「アルバムの中の一曲をお前らコスりすぎやぞ」
- 16 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:42:46.81 ID:yW+b6bUQ0.net
-
あたし中卒やからね仕事を
- 19 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:43:42.84 ID:SCeVDe1Zd.net
-
ふるさ〜とゆき〜のさいしゅうに〜
- 32 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:45:52.97 ID:vvFme+LT0.net
-
>>19
ホームシックになっちゃうよぉ〜
- 28 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:45:22.66 ID:yW+b6bUQ0.net
-
何から何
まで昨日を
忘れてみても
- 29 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:45:23.62 ID:/PCFD35t0.net
-
研ナオコの中島みゆきを歌うってアルバムは名盤
- 147 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:58:59.20 ID:Vt4zjScU0.net
-
>>29
ぶっちゃけ本人よりええな
中島みゆきはアレンジキツいし
- 34 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:46:00.24 ID:b+18CLEb0.net
-
正直、中島みゆきファンで糸好きな人いないと思う
未婚女が書いた妄想歌詞でらしくないし
- 39 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:47:26.56 ID:UOU5P5r7p.net
-
>>34
そーなんか
まあワイはガキやし中島みゆきそんな知らんのよ
サブスクで聞いてみるわ
- 51 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:48:42.02 ID:6S8yzugM0.net
-
>>34
そもそもこれカップリング曲が壮絶過ぎて薄めるための歌やろしな
命の別名はホンマに魂籠っとる
- 55 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:49:37.49 ID:UOU5P5r7p.net
-
>>51
カップリングがすごいんか?
聞いてみるわ
- 63 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:50:23.74 ID:6S8yzugM0.net
-
>>55
実在の事件にぶちギレて出来た歌や
凄いで
- 67 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:50:50.21 ID:UOU5P5r7p.net
-
>>63
はえ〜wiki見たほうが良さそうやね
- 66 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:50:36.78 ID:vvFme+LT0.net
-
>>55
糸の対となる曲や
- 70 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:51:27.30 ID:ZVYMXRM3a.net
-
>>55
凄いというより壮絶
ただ聴く時は選ぶ
あまりに壮絶なんでPAINぐらいの方が刺さる
- 64 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:50:24.62 ID:gX9rRm3D0.net
-
>>34
ファンじゃないからめっちゃ好きやわ
ペットの犬死んだ時ずっと聞いてた
- 65 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:50:33.01 ID:LJOwf45Id.net
-
>>34
アーティストのファンって何故かメジャーな曲は避けるよな
よーわからんアルバムの曲やカップリング曲を崇める
- 126 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:57:34.12 ID:8tzZaNQJ0.net
-
>>65
有名曲好き→無名曲知らない→ファンじゃないって勝手に思い込んじゃうんだよな
- 165 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:00:56.11 ID:tpqE3nzi0.net
-
>>65
確かに埋もれてるいい曲はいっぱいあるだろうけど大体のアーティストはメジャーな曲も普通にいいからな
- 36 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:46:09.93 ID:pAt38/mk0.net
-
ワイの哲学の先生がめっちゃファンなんや
- 77 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:52:02.50 ID:jnEHD+XE0.net
-
>>36
知らねえよ。
- 38 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:46:49.53 ID:3d8xl3Z90.net
-
歌詞が凄いと思うのは永遠の嘘をついてくれやわ
- 40 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:47:29.39 ID:OB8Y3gJl0.net
-
あたしの泣き顔見てみぬふりー
- 44 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:47:46.80 ID:vvFme+LT0.net
-
ワイが好きなやつ
たとえ繰り返し なぜと尋ねても
振り払え 風のようにあざやかに
- 42 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:47:35.95 ID:lBUygKft0.net
-
あんなに歌い方かっこええのにしゃべるとふにゃっふにゃ
- 45 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:47:47.88 ID:pvy73Fyf0.net
-
ファイト(小声
- 47 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:48:29.73 ID:S9Cinkdf0.net
-
生命に付く名前を心と呼ぶ
名もなき君にも名もなき僕にも
ベストはこれやろ
- 48 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:48:33.02 ID:DYDygmzK0.net
-
ファイト嫌いやわ
通勤電車でぼろぼろ泣いちゃった
- 49 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:48:36.67 ID:R82EW/Lk0.net
-
歌声と普段の声のギャップがすごくてすごいわ
- 50 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:48:39.42 ID:vvFme+LT0.net
-
荒野にてのMV泣いちゃう🥺
- 52 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:48:47.48 ID:R9LwryVh0.net
-
握り拳の中にあるように見せた夢を
もう二年もう十年忘れ捨てるまで
- 53 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:48:53.96 ID:ZVYMXRM3a.net
-
ファン的には糸はあくまでデザート
その前の曲である二隻の舟こそ至高
- 54 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:49:21.71 ID:ntkey6870.net
-
風にならないかって曲なんJ民にピッタリやと思ってる
- 62 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:50:22.90 ID:ZVYMXRM3a.net
-
>>54
あれはなかなか刺さるわね
そんなあんたにwithを勧めよう
- 264 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:08:38.07 ID:0nXs8oG50.net
-
>>62
withが一番好き
- 56 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:49:37.56 ID:ORF1vSpsd.net
-
空と君のあいだにのイントロって地味に良くね
- 57 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:49:42.57 ID:JTWYDdd60.net
-
ファイトの歌い方がねちっこくて苦手
- 58 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:49:56.91 ID:XqI9K/kq0.net
-
うらみまーすー
- 61 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:50:14.79 ID:qdyXbqK60.net
-
時代を書いたの20前後なんやろ?
途方もない才能や
- 60 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:50:13.51 ID:i61ARLzI0.net
-
逆じゃアカンのかな
- 68 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:51:10.32 ID:HXILY0bf0.net
-
お前が消えて喜ぶものにお前のオールをまかせるな
うわぁあぁあーーーん
- 76 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:52:01.53 ID:wunrQo0t0.net
-
>>68
セルフカバー聞いた後だと長瀬がクソ下手なのよくわかる
- 74 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:51:55.81 ID:BfS2tt3vM.net
-
🏘🦄🏘そのへんのペガサス〜♪
🏙🥜🏙まちかどのピーナツ〜♪
- 75 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:51:59.62 ID:yW+b6bUQ0.net
-
拓郎の追っかけだったらしいな
なお拓郎より数100倍才能ある模様
- 80 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:52:19.94 ID:dJUwsxoD0.net
-
逢うべき糸に出逢えることを
人は仕合わせ(幸せ)と呼びます
控えめに言ってここ神やろ
- 82 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:52:59.59 ID:UOU5P5r7p.net
-
>>80
ここも神
おしっこちびった
- 88 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:53:30.02 ID:47UAOAD00.net
-
>>80
もうこれラッパーやろ
- 84 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:53:00.37 ID:47UAOAD00.net
-
常人「暖めるかもしれない」
天才「暖めうるかもしれない」
- 87 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:53:24.91 ID:UOU5P5r7p.net
-
>>84
こういうことよメンスな!
- 73 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:51:37.13 ID:oU7xGoW20.net
-
すまん暖まらんかったわ
- 35 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:46:08.71 ID:Dn12Hgy/0.net
-
そこで化学繊維ワイの登場ってワケ😶🌫
- 81 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:52:59.04 ID:YB/Opp8b0.net
-
これミスチルが歌うまでは埋もれてたんか?
- 90 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:53:49.01 ID:KOXhH6aT0.net
-
>>81
ワイは桜井で初めて知った
- 99 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:54:57.31 ID:ZVYMXRM3a.net
-
>>81
埋もれてないで
ただ上にも書いたようにおまけの曲扱いやった
それだけ二隻の舟は神曲なんや
糸の入っているアルバムも名曲ばっかやで
EASTASIA、浅い眠り、そして誕生まで入っとる
で二隻の舟で盛り上げて糸で締めや
- 105 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:55:38.55 ID:UOU5P5r7p.net
-
>>99
なんていうアルバムや?
- 116 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:56:25.48 ID:ZVYMXRM3a.net
-
>>105
EASTASIAや
のっけから仰反るで
多分日本史上で3本の指に入る神アルバムや
- 206 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:04:19.95 ID:5ycvG8fw0.net
-
>>116
すまん詳しそうやから他のおすすめアルバム教えてくれ
最近のでも昔のでも良い
- 253 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:07:33.47 ID:ZVYMXRM3a.net
-
>>206
昔なら寒水魚やね
悪女とか入ってるけど本命は時刻表や歌姫や
割と最近のだと夜会曲を集めた転生かな
ラスト3曲が震えるしかない
真夜中の動物園もまあまあや
- 103 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:55:17.92 ID:KlF4LSlg0.net
-
>>81
いしだ壱成主演のドラマのエンディングで使われて
ある程度知られた感じちゃうか
- 85 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:53:10.07 ID:nSP43XHH0.net
-
困ったら糸をカバーしとけみたいな風潮きらい
菅田将暉お前の事や
- 89 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:53:47.07 ID:vvFme+LT0.net
-
>>85
bank bandで一気に広まったイメージ
- 92 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:54:13.77 ID:tpqE3nzi0.net
-
銀の龍の背に乗っての歌詞が1番すごいと思う
ようあんな表現出てくるな
- 95 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:54:53.73 ID:TPEqxuuPp.net
-
>>92
聴くともうドラゴン田中しか出てこない
- 114 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:56:12.95 ID:tpqE3nzi0.net
-
>>95
パワプロ動画であの曲バックにボコボコに打たれるの腹抱えて笑った
- 93 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:54:19.42 ID:47UAOAD00.net
-
さあ いこうぜ(天才)
- 94 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:54:40.55 ID:z0k61ab+0.net
-
あたし中卒やからね
- 97 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:54:55.14 ID:3d8xl3Z90.net
-
ユーミン派はおらんのか
- 113 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:56:03.99 ID:i61ARLzI0.net
-
>>97
思い出そうとすると清水ミチコが邪魔してくる
- 100 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:55:02.34 ID:o7M85tpR0.net
-
麦の唄とかいう神曲
- 101 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:55:05.18 ID:jkn5MB/u0.net
-
文才モンスター
- 102 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:55:06.83 ID:ltSnxOIDM.net
-
いま道に倒れてるんだけどお前らの名前呼び続けていい?
- 104 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:55:34.61 ID:8dv1Ntiaa.net
-
みゆき「ファ〜イト〜戦う〜君〜の歌を〜」
ワイ「ええやん」
みゆき「タタカワナイヤツラガワラウダロー」
ワイ「えぇ…」
- 133 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:57:57.99 ID:ZVYMXRM3a.net
-
>>104
阪神大震災直後のライブ版はヤバいわ
マジで涙しか出ん
これぞ絶唱や
- 106 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:55:41.38 ID:47UAOAD00.net
-
君が涙のときには 僕がポプラの枝になる(天才)
- 108 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:55:55.13 ID:To6333+c0.net
-
ぶっちゃけ世情好きなんやけどワイだけなんかな
- 121 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:56:44.60 ID:vvFme+LT0.net
-
>>108
シュプレヒコールってこの曲でしか聞かない単語を知った
- 110 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:55:56.52 ID:usiLYooIp.net
-
悪女とわかれうたが好きや
ほんまにいい歌やで
- 173 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:01:32.43 ID:UCQA+nMr0.net
-
>>110
分かる
「道に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか」
この始まり天才すぎて当時25やそこらとは思えん
- 111 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:55:56.85 ID:nWZqBBDV0.net
-
忘れないと誓ったあの日の夏は遠く
寄せて返す波にもあの日の風はいない
- 112 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:56:01.85 ID:UGammPJr0.net
-
闘わないワイのうたを闘う奴らが怒るだろう
- 115 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:56:23.77 ID:yW+b6bUQ0.net
-
まず楽曲提供の多さにビビる
ももクロに提供してたのは驚いた
- 118 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:56:25.88 ID:HTXH9xuIM.net
-
マンハッタンナイトラインとかいう謎の歌たまに聞いてる
- 119 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:56:34.81 ID:GGt21xfA0.net
-
命の別名ってなんの曲だったんだ?
アンパンマンが殺しあう動画のEDにつかわれててはじめて聴いて衝撃うけた
- 139 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:58:37.78 ID:6S8yzugM0.net
-
>>119
聖者の行進って実在の胸糞事件元にしたドラマや
気分悪くなるから調べん方がええで
- 127 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:57:37.34 ID:avUlRnzKd.net
-
中島みゆきの代表曲は?
一般人「時代、地上の星、空と君のあいだに、糸」
J民「銀の竜のやつ」
Dr.コトーを見てたならまだしも、
大学生あたりが多いなんJでこれどういうことや?🤔
- 149 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:59:06.14 ID:R82EW/Lk0.net
-
>>127
確かに謎やな
- 140 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:58:39.82 ID:3d8xl3Z90.net
-
>>127
おっさんみたいなチョイス…妙だな
- 158 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:00:29.79 ID:skb1SnEn0.net
-
>>127
それ言うなら一般人の方も大概やろそれ
- 191 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:03:29.55 ID:8kfcweyk0.net
-
>>127
ニコニコの影響やろな
- 132 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:57:54.72 ID:vwHbZY500.net
-
二隻の舟の転調ほんとすこ
- 151 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:59:47.72 ID:ZVYMXRM3a.net
-
>>132
なおカラオケで歌うのはほぼ不可能なもよう
あれは歌唱力やべーわ
- 134 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:57:59.24 ID:ntkey6870.net
-
EAST ASIAで今の菩薩のようなみゆきが完成したわな
- 138 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:58:13.18 ID:LJOwf45Id.net
-
ヘッドライトテールライトの発想凄過ぎやろ
- 143 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:58:52.51 ID:7BiKvaFha.net
-
銀の竜のサビまでの盛り上げかたホント好き
- 168 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:01:18.81 ID:47UAOAD00.net
-
>>143
急げ傷跡 羅針盤になれ(ここで盛り上がる)
まだ飛べない雛たちみたいに 僕はこの響きを嘆いている(ここで一呼吸)
夢が 迎えに来てくれるまで(一転攻勢)
- 180 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:02:04.07 ID:tpqE3nzi0.net
-
>>143
夢が〜迎えに来てくれるまで〜
ここの来るぞ…来るぞ…感すき
- 328 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:13:03.33 ID:0FrGmSIR0.net
-
>>143
あれ曲の構成完璧やわ
- 144 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:58:52.83 ID:vvFme+LT0.net
-
思い出だけではつらすぎる
この人も大概セルフカバーして処刑するよね
- 145 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:58:58.30 ID:nSP43XHH0.net
-
地上の星ってジワジワ売れてミリオン行ったよな
- 148 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:59:02.30 ID:g9sY3ohr0.net
-
昔は中島みゆきのファンって言うと卓球部と並んで馬鹿にされるレベルだったのに
今やどっちも市民権得てる
- 156 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:00:21.44 ID:FzDfznOj0.net
-
荒野より君に告ぐ僕の為に立ち止まるな
荒野より君を呼ぶ後悔など何も無い
これを迫真激ウマ歌声で言われるから震えるわ
- 170 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:01:22.72 ID:LJOwf45Id.net
-
>>156
ドラマは微妙やったけどこれすこ
- 155 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:00:15.96 ID:jH1nGtMW0.net
-
哭きの竜で友情知ったけどええ曲や
- 162 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:00:51.84 ID:ntkey6870.net
-
まぁでもやっぱ一番本領発揮してるのは初期だな
生きていてもいいですかなんて極まっとる
- 181 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:02:32.00 ID:ZVYMXRM3a.net
-
>>162
エレーンキツイけどすこ
あそこは一種の到達点やね
もう一度デカい花火打ち上げてほしいけど、流石に70で限界やね
あと母親死んで燃え尽きたらしい
- 207 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:04:20.92 ID:ntkey6870.net
-
>>181
麦の唄で1位取れてたらなぁ
- 150 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:59:34.57 ID:n+pAx8Wxd.net
-
糸が評価されてるのはよく分からん
そんな良い曲か?
- 160 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:00:40.71 ID:avUlRnzKd.net
-
>>150
良い曲やぞ
- 153 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:59:54.16 ID:UOU5P5r7p.net
-
>>150
普通にいい曲やろ…
- 163 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:00:52.44 ID:ZVYMXRM3a.net
-
>>150
ええ曲やけどあれより上はたくさんある
- 161 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:00:48.27 ID:ne4nj9x10.net
-
>>150
いい曲なのは間違いないけど他の曲の衝撃が強くてなあ
- 178 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:02:00.56 ID:S9Cinkdf0.net
-
>>150
もっとええ曲が山ほどあるというだけで普通に名曲や
- 172 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:01:30.46 ID:iN4o+RNl0.net
-
縦の糸と横の糸で布ができてそれが誰かを温めるなんて完璧な作詞や
- 183 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:02:48.82 ID:oNODE+kZp.net
-
布が2種の糸だけで出来るとは限らんのよな
ワイの知らんところでもう一種の糸と織り合ってるかもしれないし
- 192 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:03:33.86 ID:UyUqv9Y7d.net
-
>>183
末尾pのくせに深いこと言うなよ
- 208 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 23:04:26.82 ID:wunrQo0t0.net
-
>>183
ワイらは雑巾のほつれやで
- 98 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:54:57.02 ID:XeejYn8z0.net
-
縦糸しかないワイらはいずれ綻びてちぎれていくんやね…
- 86 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:53:11.78 ID:ol4AURb7M.net
-
中島みゆきのオールナイトニッポンまたやらないかな
歌手とは思えないぐらい面白かったで
- 91 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:53:51.62 ID:UCQA+nMr0.net
-
昭和時代の女の全てが中島みゆきの歌に詰まってる
- 123 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 22:57:17.15 ID:i61ARLzI0.net
-
目の前で歌聞いたらよくわからんけど涙出るかもしれん
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (74)
goldennews
がしました
goldennews
がしました
関係各所に配慮してんのか知らんが歯切れ悪すぎだろ
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
横になるのわたし
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
女性があの歌詞書けるの凄いわ
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
が好き
goldennews
がしました
横の糸も貴様
goldennews
がしました
今の歌も次世代にいいねしてもらいたいが
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
かたっぱしから金借りてつま恋行くべきやったんやなって。
goldennews
がしました
goldennews
がしました
だから他の中島みゆきの作風とだいぶ違う
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
中島みゆきの曲は名曲揃いだけど、その中でもこの三つは世代を越えるガチ名曲だと思う
goldennews
がしました
goldennews
がしました
もう出だしから壮絶すぎんねん
goldennews
がしました
ちなクソにわか
goldennews
がしました
goldennews
がしました
って揶揄されてていいイメージがない…
あの番組マジで嫌いだわ
goldennews
がしました
goldennews
がしました
当時のこの人気曲3強に割って入った地上の星はすごかった
糸はドラマ主題歌で版権使いやすい、かつ歌いやすい曲ということでカバーアルバムの定番化したという以上ではないよね
EAST ASIAでは表題曲や浅い眠り、中締めに誕生、クライマックスの二隻の舟と盛り上がったあとの余韻冷まし、口直し的な位置付け
goldennews
がしました
>生きていてもいいですかなんて極まっとる
これな
中期も名曲は山ほどあるけど
さすがに最近はもう歌い尽くしたのかろくなのが無くて悲しい
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
忘れっぽいのはステキなことです そうじゃないですか
そうじゃないですか、の部分がすごく好きな歌詞
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
なのでそこまで深い意味は無い
言葉遊びだとわかってるんどけど、そうわかってるんだけどいいものはいい
goldennews
がしました
縦糸が伸びたらつられて横糸も破けるやんけ!!
余裕無さ過ぎやわ・・・
そこでワイ作詞『ジャージ』
goldennews
がしました
歌から魂の叫びを感じるってこういうことだね
goldennews
がしました
これは凡人
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
ただ、みゆき全曲の中では40番目かそれ以下やな。
goldennews
がしました
goldennews
がしました
EAST ASIA全然売ってないよな
結構レアなんかな?
goldennews
がしました
その次横恋慕
糸は聖者の行進のEDってイメージしかないから
結婚式で聴いても聖者の行進が出てくるw
goldennews
がしました
仕事もらわれへん中卒もガキ突き落とすキチ女も上京するってだけで恫喝される田舎も見たことないんやが
goldennews
がしました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。