- 1 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:56:15.28 ID:LNQsxF9e0.net
-
これは満場一致
- 3 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:56:40.03 ID:ljXCm0z10.net
-
名もなき歌やろ
- 5 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:56:54.26 ID:RCrTyloN0.net
-
渇いたkiss
- 2 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:56:31.75 ID:BNSZR1wx0.net
-
クロスロードやろ
- 6 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:56:55.17 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>2
隠れてない定期
- 7 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:57:28.76 ID:FpEZuu3w0.net
-
星になれたら⭐
- 40 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:03:12.67 ID:j2MITUNza.net
-
>>7
これやろ
- 179 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:35:35.98 ID:auRqdAmAp.net
-
>>7
ベスト入ってるのに隠れてるわけないやん
- 8 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:57:32.91 ID:LNQsxF9e0.net
-
次点で旅人な
- 13 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:59:03.03 ID:ciSZjX030.net
-
>>8
ほころびも旅人も好きだ。
ひびきもいいな。
- 19 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:59:36.37 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>13
わかる
- 9 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:57:40.28 ID:mCxEdln/0.net
-
ワイはティーンエイジ・ドリーム😤
- 11 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:58:18.77 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>9
初期アルバム3作は神よな
- 34 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:02:17.26 ID:mCxEdln/0.net
-
>>11
初期アルバムすごい好きやね😳
- 37 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:03:02.65 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>34
versusが一番好きやわ
- 10 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:57:55.01 ID:mCxEdln/0.net
-
フラジャイルもすこ😳
- 12 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:58:52.45 ID:XgcKpBgD0.net
-
End of the day
- 14 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:59:03.22 ID:8ELjD8uA0.net
-
ロードムービー
- 16 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:59:22.63 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>14
歌詞が天才すぎるわ
- 15 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:59:04.40 ID:OW8XoNPV0.net
-
天頂バス
- 17 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:59:26.53 ID:IjJr0FzJ0.net
-
distance
- 18 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:59:34.15 ID:OW8XoNPV0.net
-
こころ
御伽話
もかなり好き
- 20 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:59:38.37 ID:/BqPP8AI0.net
-
蘇生
- 21 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:59:48.78 ID:pNDMWyDY0.net
-
奇妙な夢みたいなやつすこ
- 22 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 21:59:57.25 ID:2TdZvOPFd.net
-
箒星
- 23 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:00:03.08 ID:0mh30jU90.net
-
ロードムービー
渇いたキス
クラスメイト
- 24 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:00:07.15 ID:FlZ3rZU3r.net
-
ワイはファスナーや
- 25 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:00:24.95 ID:LNQsxF9e0.net
-
メインストリートに行こうもめっちゃ好きなんだよなぁ…
- 26 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:00:53.77 ID:dJZrU29Qp.net
-
メインストリートに行こうよ
- 27 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:01:00.66 ID:Tyn8deHsa.net
-
手紙
- 28 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:01:06.19 ID:/mixQtoc0.net
-
1999年夏沖縄なんだよなぁ
- 32 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:01:42.85 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>28
わかる
- 29 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:01:10.99 ID:RCrTyloN0.net
-
幸せのカテゴリー
- 216 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:49:02.17 ID:FbVSwoKz0.net
-
>>29
わかる
- 30 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:01:12.86 ID:rjXyZwSp0.net
-
fantasy
- 33 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:02:14.37 ID:37/1RTTJr.net
-
ワイ「友達のままで」
- 35 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:02:27.64 ID:OX3Pwb+m0.net
-
drawingやて
- 36 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:02:34.55 ID:w0KXtghl0.net
-
my confidence song
- 38 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:03:03.29 ID:xgLfTS17M.net
-
over
- 39 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:03:10.54 ID:uoXqiunc0.net
-
youthful days
- 41 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:03:20.09 ID:7ioGIZT60.net
-
Everybody clap your hands
から始まるやつ
ベッドのシーツがぬれてーっていう
あれ一番やろ
- 42 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:04:20.20 ID:n5agJbP6d.net
-
ワイ「フェイクすき🤗」
敵1「だっさw」
敵2「ガキ」
敵3「駄曲だぞ」
ミスチルファンきらいや😡
- 48 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:04:50.35 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>42
Mステで謎チョイスされたからしゃーない
- 43 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:04:21.12 ID:9vnOQhgo0.net
-
ニシエヒガシエ
- 44 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:04:30.53 ID:3Pv9Co/30.net
-
Heavenly kiss
- 45 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:04:32.08 ID:k52nD3Zk0.net
-
HERO
しるし
365日
HANBI ←90年代よりこの頃の方が好き
- 46 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:04:37.21 ID:/mixQtoc0.net
-
あとは
デルモ
もっと
プレリュード
あたりが好き
- 47 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:04:37.78 ID:3u2s510Nd.net
-
東京
- 49 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:05:51.31 ID:LNQsxF9e0.net
-
マシュマロデイとかいうアイボで唯一聴ける曲
- 51 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:07:14.51 ID:7ioGIZT60.net
-
>>49
End of the dayもいけるだろ
- 50 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:07:11.88 ID:z77gbFOk0.net
-
はぁ…
I'LL BE、な?
- 52 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:07:16.95 ID:8IxHX9up0.net
-
I'll beあたりが隠れた名曲なんちゃうか
- 56 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:08:12.23 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>50
>>52
シングルバージョンすこ
アルバムの遅いやつうーんこの
- 63 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:10:47.23 ID:z77gbFOk0.net
-
>>56
断然シングルの方がええよな
何故アレンジしてしまったのか
- 54 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:07:43.77 ID:VIaELIKx0.net
-
僕は、掌ちゃん!
- 57 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:08:39.88 ID:7ioGIZT60.net
-
なんj民はhomeあたりで聴くのやめてそう
- 58 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:09:14.00 ID:8jjrWGv10.net
-
>>57
おっちゃんやん
- 59 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:09:48.94 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>57
SENSE〜アイボあたりが暗黒期やな
リフレクションで持ち直した
- 68 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:11:24.33 ID:mCxEdln/0.net
-
>>57
ガチで一回やめたわw
センスあたりでもう一度一気に聴いてスパマケとかええやんってなったな
- 60 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:09:51.94 ID:wV3GSmy00.net
-
my confidence song好き
- 61 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:09:54.06 ID:Zvlog5Nc0.net
-
Your Songだろ
あれ最近になってめちゃくちゃ好きだわ
アルバム表題曲にくっそつまんねー曲持ってきたなと思ってたらライブで聞くうちに化けた
- 64 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:10:51.65 ID:LNQsxF9e0.net
-
サウンドトラックス普通に好きなんやがワイだけか?
- 70 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:11:35.64 ID:rc3Ee2K/0.net
-
>>64
オレンジよりは全然良いと思うよ
- 76 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:12:18.73 ID:8ELjD8uA0.net
-
>>64
めっちゃ好き
実は深海より暗いアルバムだと思う
- 65 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:11:01.11 ID:8ELjD8uA0.net
-
Foreverとdancing shoesがベストから漏れたのあんま納得いかん
- 66 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:11:05.99 ID:wS+CThr1p.net
-
1番の隠れた名曲はロードムービーなんだよなぁ
なぜならブレイク以降〜最新アルバムの中で唯一オリコン1位を逃した度が過ぎたマイナーアルバム「Q」のノンタイアップ曲かつベスト未収録曲だからね
- 75 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:11:55.65 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>66
桜井「俺この曲の歌詞書いてる時天才かよって思ったわ」
- 67 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:11:07.11 ID:rc3Ee2K/0.net
-
オレンジというミスチルですら演奏しないクソアルバム。Marshmallowがかろうじてやるくらいやろ
- 79 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:12:55.70 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>67
マジでマシュマロデイ以外何も入ってこないわ
- 85 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:15:10.55 ID:rc3Ee2K/0.net
-
>>79
エンドとハッピーソング、過去、Pieces辺りは悪くないけどアルバムとしては弱すぎる
- 69 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:11:24.38 ID:p8nBv3QH0.net
-
好きな曲聴いて世代炙り出せるのマジでミスチルくらいだよな
ジジイ「クロスロード!」
おっちゃん「終わりなき旅!」
にいちゃん「HANABI!」
ガキ「himawari!」
- 96 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:17:06.31 ID:wS+CThr1p.net
-
>>69
おっちゃんと呼ばれたくはないがにいちゃんと呼ばれるには歳を取りすぎた世代「Sign」
- 72 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:11:40.48 ID:WUc4B8b50.net
-
靴ひもな
- 73 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:11:42.28 ID:DHn339aNM.net
-
ヒット曲が何曲かある程度のそこそこのミュージシャンならあれだけど、ミスチルサザンビーズクラスになるともうアルバムの曲すら有名すぎて全然隠れてないやろ
- 80 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:13:12.83 ID:+lolxMeQp.net
-
>>73
B'zの曲は誰も知らんやろ
- 84 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:14:41.37 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>80
一番CD売ってる定期
- 87 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:15:31.13 ID:k52nD3Zk0.net
-
>>73
ミスチルは02年〜10年ぐらいの曲が好き
- 130 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:23:25.22 ID:uF5cpv8B0.net
-
>>87
わかる!!
- 77 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:12:35.27 ID:z77gbFOk0.net
-
Qってそんなに売れなかったんか
あの辺が一番好きなんだが
- 81 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:13:39.70 ID:rc3Ee2K/0.net
-
>>77
QとDISCOVERYは暗黒期や。ワイも好きやが一般受けしなかった。だからポップなワンダなんや
- 82 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:13:43.80 ID:7ioGIZT60.net
-
>>77
ワイ的にはdiscovery〜ワンダが全盛期や
- 78 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:12:43.19 ID:nD1egcMGd.net
-
陰キャってミスチル好き多いよな
- 137 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:25:14.69 ID:7ioGIZT60.net
-
>>78
なんj民ってスピッツ好きよりミスチル好きの方が多いよな
性格悪い感じあるからか?
- 141 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:25:57.67 ID:OW8XoNPV0.net
-
>>137
そもそもスピッツ廃れてしまったからな
- 83 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:14:02.96 ID:mCxEdln/0.net
-
まあ今やとロードムービー知らんやついそうやな
もう22年前やろ
- 86 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:15:20.04 ID:R05LxHgFp.net
-
5月11日ほんま楽しみやわ
初めてのライブ参戦やから張り切っとるわ
- 90 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:15:47.83 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>86
ワイもバンテリン行ってきたで
最高だったぞ
- 88 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:15:38.14 ID:zuhdfxJZ0.net
-
ワイはimageが一番好きや
- 91 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:16:02.54 ID:DHn339aNM.net
-
もうミスチルとか20年ぐらい聞いてないけどなんかめっちゃ暗いけどDrawingって曲を何度も聞いてたわ。
- 92 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:16:10.54 ID:ZHE4y1eh0.net
-
すまん、名古屋のライブ両日参戦したけど期待はずれやったわ
あのセトリで30周年は冗談キツいで和寿くん
- 99 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:17:35.98 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>92
曲数だいぶ減ったんか?サンクスビギングもっとやってたよな?
- 98 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:17:21.83 ID:WUc4B8b50.net
-
>>92
ワイ来月日産で初参戦なんやがアドバイスくれ
- 104 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:18:33.41 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>98
ベストとサウンドトラックス聞いとけば大体対応できるぞ
- 106 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:18:57.41 ID:ZHE4y1eh0.net
-
>>98
あんま過度に期待せんで行った方がええな 肩透かし食らう
>>99
サンギビより10曲くらい少ないし演出も地味やし新曲の比率高すぎてレア曲全然やらん
- 127 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:23:07.96 ID:WUc4B8b50.net
-
>>104
>>106
サンクス。そこそこに準備していくわ
- 113 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:20:12.75 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>106
曲数はもう歳だししゃーない部分あるけど、確かに欲を言えばってカンジだったな
- 93 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:16:29.56 ID:LNQsxF9e0.net
-
Round About 孤独の肖像好きなのワイだけか??
- 100 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:17:40.20 ID:3Pv9Co/30.net
-
>>93
好きやわ
アトミックハートって全く語られない曲が何曲かあるよな
- 115 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:20:29.16 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>100
ワイ異端、エイジアも好き
- 94 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:16:53.45 ID:qhSOyobw0.net
-
ランキング上位のやつは元のドラマが人気なだけだったりする
- 95 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:16:55.60 ID:bUgzAPUz0.net
-
I can make it
- 102 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:18:29.95 ID:rc3Ee2K/0.net
-
>>95
ネイキッドの曲好きなの多いわ
- 97 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:17:10.95 ID:8jjrWGv10.net
-
この歳で永遠みたいなええ曲かけるのはほんますごい
- 105 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:18:47.48 ID:zuhdfxJZ0.net
-
>>97
どっかで聞いたことあるような凡曲やったろ…
- 114 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:20:26.34 ID:8jjrWGv10.net
-
>>105
わかってないなぁ
- 118 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:21:43.01 ID:zuhdfxJZ0.net
-
>>114
黙れガキンチョ
- 121 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:22:14.41 ID:8jjrWGv10.net
-
>>118
おっちゃん怖い怒らないで
- 108 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:19:26.40 ID:9urodoVQ0.net
-
もう既出だけど星になれたらなんだよなあ
でも隠れてはないか
- 110 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:19:45.54 ID:qA2cHFrL0.net
-
星になれたら
Replay
幸せのカテゴリー
- 111 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:19:47.63 ID:2pLbwpnDd.net
-
ニコニコ顔で名もなき詩を歌う桜井に期待するのが間違いや
- 112 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:19:55.72 ID:k52nD3Zk0.net
-
2000年代の曲で一番名曲て何だと思うしるし?HANBI?
- 160 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:29:59.60 ID:mCxEdln/0.net
-
>>112
ハナビかなあ?
- 117 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:21:08.00 ID:ZHE4y1eh0.net
-
正直永遠とothers連続で歌うの勘弁してほしいわ
ワイ寝落ちしかけたで
- 119 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:21:54.00 ID:qA2cHFrL0.net
-
シフクノオトでハマって四次元で聴くの辞めてしまったわ
- 120 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:22:06.64 ID:j8+qan5O0.net
-
今回のライブ賛否分かれてるんやな
福岡2日目行ったが生歌Overで泣きかけたわ
- 125 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:22:51.76 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>120
ワイは初参戦だったから最高だったで
- 133 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:23:59.02 ID:ZHE4y1eh0.net
-
>>120
Overは正直羨ましいわ
ワイは名古屋初日にPADDLEとLOVE聴けたからええけど2日目福岡のセトリの使い回しでシラケたわ
- 147 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:27:01.43 ID:j8+qan5O0.net
-
>>133
PADDLEとLOVEええな
スタジアムも参戦するがセトリ被らんこと期待しておくわ
- 122 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:22:17.90 ID:LNQsxF9e0.net
-
コバタケが関わった曲のコバタケ感すごいよな
マジでなんなんやあれ
- 124 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:22:45.06 ID:j1W1n5EGr.net
-
コバタケチルドレン無き今の絞りカスバンド
- 131 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:23:34.36 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>124
あと20年活動するからな覚悟しとけや
- 126 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:22:53.02 ID:8jjrWGv10.net
-
永遠はええ曲なんやが肝心の映画がゴミやった
- 128 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:23:14.24 ID:3xd2SsLa0.net
-
隠れてないけどエソラは神
- 129 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:23:17.68 ID:k52nD3Zk0.net
-
Bzの全盛期1991年〜1997年ぐらいで
ミスチルの全盛期1994年〜2008年ぐらいか?
- 135 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:24:13.30 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>129
大体合ってると思うで
- 139 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:25:25.98 ID:ZHE4y1eh0.net
-
>>129
B'zは98年ベスト爆売れしたやん
- 140 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:25:30.11 ID:OZOnbWXcp.net
-
>>129
B'zに全盛期なんて無いぞ
- 151 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:27:26.99 ID:ZHE4y1eh0.net
-
>>140
それは君が無知なだけや
- 134 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:24:03.37 ID:345ba7DDd.net
-
コバチルはシフクノオト辺りまでは良かったのにその後はとりあえずストリングスとピアノ入れとけみたいな曲しか無くなったからな
ネタ切れだったんだと思う
- 138 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:25:19.41 ID:LNQsxF9e0.net
-
>>134
だからコバタケと離れたりロンドン行ったりして曲作ったやん
本人達も自覚してるで多分
- 136 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:24:56.31 ID:mHJpTJ8Q0.net
-
逆張りやめろ
普通にhanabiや
- 142 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:25:59.51 ID:uF5cpv8B0.net
-
blood orangeってアルバム何気にめっちゃ聴いてしまうわ
- 144 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:26:16.50 ID:lqQaST7i0.net
-
雨のち晴れ なんだよなぁ
- 148 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:27:08.48 ID:3Pv9Co/30.net
-
90年代の小林武史の音好きやったなぁ
ミスチルはもちろんマイラバもYEN TOWN BANDもどれも良かった
- 158 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:29:49.36 ID:OX3Pwb+m0.net
-
音楽の話すると年齢層バレるからな前からw
学生板とか言ってるが隠しきれんわw
- 62 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:10:12.80 ID:RO5YCc7Xp.net
-
アラフォーのおっさんってマジでミスチル好きだよな
- 89 :風吹けば名無し :2022/05/08(日) 22:15:39.50 ID:OX3Pwb+m0.net
-
いうてやっぱ90年代のミスチルが最高よ
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (45)
もう無理か
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ファスナーじゃなかったっけか、えちえちおねいさんが背中にナイフ隠し持ってるの
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
落ち込んだ自分に浸れる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
Another Story
花言葉
goldennews
が
しました
heavenly Kissもいいよな
ミスチルとスピッツのB面は本当にいい曲が多い
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
隠れてないけど、星になれたらも好きだな。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そこに傘の下の君に告ぐを入れて完成や。
goldennews
が
しました
discovery以降は何も刺さらなくなって聴いていないので分からない。
goldennews
が
しました
好きな曲は大体有名な曲なんだけど強いて言うなら「跳べ」かな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あと、蒼とエンドオブ
アルバムは間違いなく深海が名作
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
逆にLOVE始めましたは入ってないか。あれファンでも好き嫌いかなりはっきりわかれるもんな。個人的にはあまり…だけど友達はめちゃくちゃ絶賛してた
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
Another Story PIANO MAN もっと ポケットカスタネット
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。