- 1 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:20:45.11 ID:3AqdgnREa.net
-
何故終わってしまったんや
- 10 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:23:56.46 ID:3AqdgnREa.net
-
鬼畜王リメイク出るまで会社持つんか?
- 17 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:25:57.99 ID:00Zed6Eg0.net
-
戦国ランスほんま名作
- 4 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:21:32.03 ID:snBzhFoLM.net
-
1と2はお世辞にも名作では無いやろ
- 7 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:22:12.75 ID:3AqdgnREa.net
-
>>4
すまんな
6からのニワカ勢や
- 6 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:22:02.32 ID:6KjiTRmPa.net
-
ぼくは上杉謙信ちゃん!
- 14 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:25:11.07 ID:rZp0WKAAa.net
-
ウルザちゃんだいすこ
- 11 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:24:04.21 ID:/7bNzq6XM.net
-
ドナドナとかも大悪事みたいにシリーズ化できるほどじゃないしエスかレイヤーは論外やし
ソシャゲでランス復活させるしかないんやない?
- 13 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:24:57.89 ID:3AqdgnREa.net
-
>>11
ドナドナは絵師が抜けたしもう希望ないやろな
イブニクルも2で続編匂わしてたけど、そこまで面白くないのが欠点やな
- 22 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:27:37.65 ID:/7bNzq6XM.net
-
キャラの豊富さも萌えも強さランキングもガチャシステムに合ってると思うんだがなあ
- 24 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:28:23 ID:3AqdgnREa.net
-
>>22
ワイも超昴よりはランスの方がええけどなあ
- 23 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:28:08 ID:WI5I2s0fp.net
-
ソシャゲでも多分やってまうからやめろ
- 18 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:26:13.52 ID:hrr10ZffM.net
-
まだランス04があるぞ
- 21 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:27:03.27 ID:3AqdgnREa.net
-
>>18
魚介はもういないんだ
織音絵ならワイ的にはOKやが
- 27 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:29:35 ID:hrr10ZffM.net
-
>>21
曲もshade抜けてあかんか…
からの10やったし絵もなんとかならんかなあ
- 29 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:30:48 ID:3AqdgnREa.net
-
>>27
10はPKタートル良かったで
血の記憶とか名曲やったわ
なおそいつも消えた模様
- 30 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:31:09 ID:hrr10ZffM.net
-
>>29
ほげっ…
- 51 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:37:11 ID:t7kg2/Ry0.net
-
>>29
ファッ!?辞めたんか
- 26 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:29:00 ID:3AqdgnREa.net
-
羊小屋で設定話眺めてるだけでも楽しかったんだ
- 19 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:26:18.90 ID:3AqdgnREa.net
-
まぁランス10で魔王が生まれない世界作ったから
もはややることもないんだが
- 20 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:26:19.20 ID:MYKB1DwVM.net
-
TADAのブログ見てるとつらい
- 34 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:32:03 ID:oMX7y9TV0.net
-
>>20
ちょっと覗いたら思い出語りに混ざって凄い痛々しい感じの文章が並んでいた
- 25 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:28:32 ID:mgZ4oBIJp.net
-
5Dからのにわかや😩
- 28 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:30:48 ID:lEXOXjL1a.net
-
なんだかんだで10のシナリオが一番面白かった
世界観がいいわ
- 33 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:31:47 ID:3AqdgnREa.net
-
>>28
鬼畜王あたりの設定全て回収して
その先のエンディングやからな
ほんま神ってた
クルックーの法王特権そこで使ったかって感じやし
- 31 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:31:39 ID:Xg/nsB4L0.net
-
アリスてもう新作つくらんの?
- 35 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:32:09 ID:3AqdgnREa.net
-
>>31
なんか熟女者で新作出すらしい
- 36 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:32:13 ID:AfmiF1do0.net
-
会社は辞めても外注という手もある
それが出来る関係性があるかは知らんが
- 41 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:34:02 ID:9nXkufux0.net
-
ランスなのにEDで泣いちゃったもんな
- 38 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:32:17 ID:i18kPC750.net
-
鬼畜王>10>3>6>4>9>7>8>5D>4.12>2>1かなワイ的には
- 40 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:33:31 ID:hrr10ZffM.net
-
ifで涅槃寂静モードまで行く話見てぇなあ
- 44 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:35:15 ID:3AqdgnREa.net
-
2部の存在を記憶から消してランス10もう一回やりたい
- 46 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:36:18 ID:ppqTDHfs0.net
-
ランス10めっちゃだるくて放置してるんだが
マップ一回終わりまで行くのほんましんどい
- 47 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:36:30 ID:asN+0DTNa.net
-
今月アリスソフトが久々に人妻ゲー出すんやが
- 48 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:36:40 ID:HQSmdU1x0.net
-
ランス10の1枚絵なのに絶望感と迫力のある戦闘すごいと思うわ
- 90 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:50:12 ID:9nXkufux0.net
-
>>48
大帝国のPVのワクワク感は異常
- 49 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:36:48 ID:M9rsp96t0.net
-
アラフォーのワイにとって
ランスは鬼畜王までや
5D以降のぬるいランスはランスではない
違うゲームや
あの痛快な鬼畜ぶりはコンプラ重視時代には二度と表現できひん
- 63 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:40:35 ID:KcvQyQd+d.net
-
ランス世界のレベル概念めっち好きだわ
筋肉みたいなもんで鍛えれば上がる、サボれば下がる
上がりやすい下がりやすい個人差がある
成長限界が人によって違う
連続作品モノでは完璧な設定だよな
- 52 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:37:23 ID:MPbYWKxja.net
-
でも二部のなろう感キモいやん
- 55 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:38:17 ID:t7kg2/Ry0.net
-
>>52
ワイは割と受け入れられたわ
クジラどうにかするしかどう足掻いてもハッピーになれんし
- 57 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:38:35 ID:ygSmr5jn0.net
-
>>52
俺も二部嫌い
ランス周りの話以外普通につまらない
- 60 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:39:53 ID:hrr10ZffM.net
-
>>52
チルドレンの謎レベルインフレはあかんわ
織音の言い分やと一部でランスlv500くらい行っとかな
- 66 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:42:26 ID:t7kg2/Ry0.net
-
ランスシリーズの世界観はガチでよう出来とるから再利用して欲しいわ
新鬼畜王がスマホでもやるかもしれん、出るならやけど
- 70 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:44:28 ID:NI6MSvtD0.net
-
下手なゲームより音楽がかっこよくて困る
- 73 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:45:46 ID:3AqdgnREa.net
-
>>70
戦国、8マグナムラスボス戦、10は名曲揃いや
- 79 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:46:56 ID:t7kg2/Ry0.net
-
>>70
10のunique battleがすこやわ
なんか古き良きゲームBGMを思い出す
- 71 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:45:29 ID:5KoGAOF60.net
-
ランス04どうなったんや
- 75 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:46:11 ID:3AqdgnREa.net
-
>>71
作れるやついなくね?
- 72 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:45:45 ID:3lQyZGom0.net
-
正直ベルセルクみたいに途中でアリスソフトかTADAが終わって未完になると思ってた
きれいに締めてくれたし新作出さないでそっとしておいて欲しい
- 74 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:46:08 ID:ygSmr5jn0.net
-
魚介とか超売れっ子ソシャゲ絵師になれただろうによく何年もアリスにいてくれたもんだよ
- 93 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:51:45 ID:Y0ygDJ2C0.net
-
ランスの世界の魔族のヤバさが良く分からん
壁だか何だかの先にはめっちゃおるんやろ?
- 94 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:52:51 ID:ygSmr5jn0.net
-
>>93
魔物はめっちゃおるけど魔人と使徒は少ない
- 77 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:46:33 ID:oMX7y9TV0.net
-
ランス10正直パッと見のガワ以外古臭いから昔のゲームに慣れてないと辛い作りやと思う
そういう人しかメインでやらんから妙にソシャゲと比較して持ち上げられとるんやろうけど
- 82 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:47:46 ID:ygSmr5jn0.net
-
>>77
ランスの服装とか髪型とか古臭いんだよな
- 80 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:47:36 ID:NI6MSvtD0.net
-
新作がどうなんやろな
お安く買える様に分割しとるみたいやけど
- 95 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:54:16 ID:7GqeZmJ8d.net
-
ぶっちゃけ10より9のが好きなんだが10ばっか語られててなんか悲しい
ストーリー良かったの9>10やないか
- 101 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:57:16 ID:3lQyZGom0.net
-
>>95
1国の話だから6みたいなの想像するとボリュームも微妙だし魔人も出ないしピンチになっても正面突破か流石ランスだけなのがね
- 97 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:55:19 ID:ygSmr5jn0.net
-
9って繰り返しやりたくないんだよね
なんかめんどい
必殺技も爽快感ないし
- 98 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:56:34 ID:ygSmr5jn0.net
-
あと9はぽっと出のピグとかミラクルとかのチートヒロインが急に出てきたのがしっくりこなかった
チルディもヒロインの器じゃないと思うし
- 132 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:03:06 ID:aGVLx/JK0.net
-
>>98
やっぱりマリアがナンバーワン!
- 134 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:03:46 ID:3AqdgnREa.net
-
>>132
扱い雑なまま終わってて草
ダークランスの彼女になるルートが1番幸せなんやろか
- 100 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:56:49 ID:257vDU6o0.net
-
やってみたいけどどれからやればええんや
- 102 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:57:50 ID:ygSmr5jn0.net
-
>>100
戦国ランスだけやってみて面白ければ6→クエスト→9→01とか昔の掘ってみて→10
- 105 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:58:30 ID:257vDU6o0.net
-
>>102
サンクス
- 86 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:48:23 ID:uWZwLT0D0.net
-
ランクエから入ったけどなんやかんや2と4を除いて全部やっちまったわ
02やらせてくれや
- 99 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:56:48 ID:8+kaZLYY0.net
-
実は攻略だるくなって9は途中で投げた
エウシュリーのもそうだったけどタクティクス系のゲームバランス作るの難しいみたいでクソゲーになりやすい
- 106 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:59:18 ID:klEY2dS/0.net
-
唯一の欠点はシィルが可愛くないことやなぁ
最後ヒロイン全部捨てるわけで
- 110 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:59:45 ID:UpJZIeoc0.net
-
>>106
アフロやめてからはかわいいやろ!
- 115 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:00:29 ID:3AqdgnREa.net
-
>>106
ランスにとっては唯一の精神安定剤や
- 118 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:01:03 ID:Y0ygDJ2C0.net
-
>>106
戦国ランス以降のシィルは可愛いやろ
- 107 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:59:28 ID:GXKrPq9D0.net
-
僕は鈴女ちゃん!
- 111 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:59:48 ID:3AqdgnREa.net
-
クエルプランとかいうチョロ女神
ワイは10で1番好きやったで
2部で悪魔に嵌められた物語も好きやった
- 114 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:00:02 ID:9nXkufux0.net
-
昔の鬼畜王までフリー配布宣言されてたよな
今のパソコンで遊べるのかは知らんが
- 112 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:59:53 ID:lEXOXjL1a.net
-
9は何か敵が小物なんよな
ミネバとかステッセルとか
- 123 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:02:03 ID:3lQyZGom0.net
-
>>112
鬼畜王のミネバは大物感あったのに残念だった
- 113 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 21:59:53 ID:tfzfrGys0.net
-
僕はウルザちゃん
- 116 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:00:31 ID:ppqTDHfs0.net
-
戦国からはいったワイは9はやりやすかったわ
ようは速ゲーで相手に順番を回すなだけ考えればよかった
- 121 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:01:52 ID:yOWrIwbA0.net
-
ワイも9好きなんやけどなぁ
かなみちゃんが幸せそうなのが非常に良かった
- 120 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:01:28 ID:fbtKrq6sd.net
-
10ってクソゲーとは言わんけど何か期待してたのと違わん?
- 127 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:02:16 ID:3AqdgnREa.net
-
>>120
ソシャゲ要素は人によるやろな
当たりハズレの差はあるし
- 133 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:03:45 ID:ygSmr5jn0.net
-
>>120
話はいいんだけどゲームシステム自体はクソゲーよね
- 122 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:01:56 ID:NI6MSvtD0.net
-
ままにょにょがスマホゲーで出たら延々やってしまいそう
- 131 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:02:55 ID:9nXkufux0.net
-
>>122
ソシャゲ向きよな
キャラガチャみたいなのあるし
- 126 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:02:05 ID:KcvQyQd+d.net
-
ランスクエストからの3Dマップ本当に嫌い
ランス6とかGALZOOのマップ好き
面倒くさいって人も多いだろうけど、あのマップ探索してる感がめちゃくちゃあるんだよな
ジークとの戦いはマップの高さを利用してたし
- 136 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:03:57 ID:9pXjnGeY0.net
-
>>126
ランス6のやり込み要素は好きやわ
- 128 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:02:27 ID:ggwq6Haw0.net
-
ランス9ラスボス戦
パットン「うぉおおおおおおおお!!!武舞乱舞!!!」お尻ペチンペチン!握りっぺボーン!
開発はこれおかしいと思わなかったんか?
- 135 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:03:50 ID:ZxWeW4dla.net
-
3人の主人公(ランス、健太郎、アリオス)とかいう全く活かせなかった設定
- 139 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:05:10 ID:xvVj8jXn0.net
-
ランス5やってみたい
ブハード帝国の話
- 141 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:05:42 ID:6ExYuDHHp.net
-
悪魔関連放置されててモヤモヤするわ
女神Aliceより遥かに強い敵放置しててええんか?
- 142 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:06:16 ID:3AqdgnREa.net
-
>>141
トップはそうやろうけど
それ以下はアリスの方が強いんちゃうか
- 144 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:07:43 ID:IvgSCzSgd.net
-
5以前の古いランスシリーズってどうやってやればいいの?
環境ないんだけど
- 145 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:07:56 ID:9pXjnGeY0.net
-
チャンピオンソフト→アリスソフト
とかいう適当な社名の付け方は嫌いやない
- 149 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:10:43 ID:pfL8DN340.net
-
>>145
あ、そういうことやったんか
- 148 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:09:48 ID:dTlyzl2Sp.net
-
ドーナドーナはどうなん?
大悪司と戦国ランスなら大好きや
- 157 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:14:09 ID:ygSmr5jn0.net
-
>>148
絵と戦闘モーションは可愛い
UIがおしゃれ
それだけ
- 159 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:14:48 ID:6UH8NAaTM.net
-
>>157
的確やな
- 150 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:11:12 ID:9pXjnGeY0.net
-
ワイはランクエまでしかやってないんやけど9と10はアニスの見せ場はあるんか?
- 160 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:15:00 ID:ygSmr5jn0.net
-
>>150
10はめちゃくちゃ活躍する
敵地での乱戦でこそ光るからな
- 165 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:15:48 ID:ggwq6Haw0.net
-
>>150
アニスのおかげで戦争の中でも魔物と人間が手を取り合う感動の1シーンが生まれたぞ
- 168 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:16:52 ID:9pXjnGeY0.net
-
>>160
>>165
そうなんや
ランスはいつか完結までプレイするつもりやが楽しみやわ
- 152 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:12:00 ID:pt5p6RGQ0.net
-
戦国ランスとかいう数千人の大学生を留年に追い込んだ名作
- 161 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:15:19 ID:9pXjnGeY0.net
-
>>152
発売何年後かに買ったけど買った直後はやばかったわ
年末にやりはじめたが最初の日は夜の8時くらいから24時間くらいほぼぶっ続けでプレイして死ぬかと思った
- 169 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:17:59 ID:c504Kf/e0.net
-
>>152
ランス時間確保のために超集中して勉強したわ
- 153 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:12:07 ID:jYBZw99Sd.net
-
ゲームの会社と名前忘れたけど戦闘がSDキャラでやる学園選挙モノなんだけど最終的に異世界と宇宙救う話になるやつ
思い出せんけどアリスソフトやっけ?
- 156 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:13:51 ID:akCl+27d0.net
-
>>153
大番長か?
- 158 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:14:40 ID:jYBZw99Sd.net
-
>>156
ちゃうけど同時代ぐらいにやった気がするわ
- 155 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:13:41 ID:6UH8NAaTM.net
-
すまんワイの中では正ヒロインはシィルじゃなくリアなんや
- 164 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:15:35 ID:r48nmjyh0.net
-
10は順当に面白かったわ
アペンドとか作ってくれへんかな
- 174 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:19:08 ID:pfL8DN340.net
-
ランス5D今ググったらアマゾンで1650円で売っとるがな
win10対応だってよ
- 178 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:19:35 ID:AEKLylqL0.net
-
10面白かったなあ
2部はダルかったけど最後は良かった
- 173 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:18:35 ID:tGLzKRU40.net
-
ランスロスが思ってたよりかなりキツい
- 182 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:20:02 ID:klEY2dS/0.net
-
ランスロスならキングイグジットとデモンズルーツをやれ
- 185 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:21:32 ID:Y0ygDJ2C0.net
-
スマガの続編望んでるのワイだけ説
- 200 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:27:12 ID:Ws1JaVRZ0.net
-
>>185
スマスペとか見てたら続編作ってもロクなもんにならん感じがするから終わりでええやろ
- 186 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:22:10 ID:JcrZ0Bd60.net
-
ダウンロード版で買ったランクエが面倒で投げたままだわ
死ぬまでに最後までやりたい
- 197 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:25:33 ID:AEKLylqL0.net
-
>>186
戦国面白かったから買ったけどワイもあれは途中で投げちゃった
10終わらせた今となってはもうやることなさそうや
- 194 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:24:38 ID:ao5wuOv/0.net
-
数ヶ月前ワイ「10やり直すためにシリーズ一気にやり直すで!」
1→01もおもんねーし飛ばしても問題ないしええやろ…
2→02もおもんねーし話覚えてるしええやろ…
3→03のゲーム性そんな好きやないけどまあやるか
4→さすがに今やるゲームやないな…
鬼畜王→完結したのに25年前のやつやり直す意味ないやん
5D→クソつまらんしええやろ…
6→まだ古いしやりたくないけどシナリオ的に外せないしチート使うか…ここ越えれば後は遊べるし…
今6で止まってるわ
- 202 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:27:30 ID:pfL8DN340.net
-
>>194
6は王道系のゲーム性でまぁええやろ
- 208 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:28:43 ID:9pXjnGeY0.net
-
>>202
6はクリア後のやり込みまで考えると結構計画的にやりたくなるわ
- 210 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:29:13 ID:K4oUzjFaM.net
-
>>194
ゲームデザインは6〜7が一番評価高いのにもったいない
- 225 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:34:13 ID:ygSmr5jn0.net
-
>>210
正直アリスソフトのピークだよな
- 195 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:25:02 ID:K4oUzjFaM.net
-
あとリメイク前の3やるなら進行不能バグあるから先にパッチ当てとけよ
- 196 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:25:24 ID:5KoGAOF60.net
-
エスクードソードの設定皮肉効いててだいすこ
- 203 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:27:39 ID:ggwq6Haw0.net
-
>>196
どこまで強くなっても三超神までで
結局ルドラサウムには届かないとこまで含めて好き
- 201 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:27:26 ID:9pXjnGeY0.net
-
ランクエはリアルタイムやと結構面白かったけど今やるのはきついと思うわ
当時はTADAが結構パッチを頻繁に出してて結構楽しかった
- 209 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:28:52 ID:k/ccUnXKd.net
-
>>201
無印の勝虎トマトとかいう大正義トリオ
- 212 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:30:04 ID:9pXjnGeY0.net
-
>>209
すまんリアルタイムと言ったがワイはマグナム出てからの組やったわ
- 204 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:27:56 ID:Y0ygDJ2C0.net
-
結局ランスの子供何人おるんやっけ
ワイは3人しか分からん
- 211 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:29:33 ID:3lQyZGom0.net
-
>>204
9人
- 217 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:31:31 ID:Y0ygDJ2C0.net
-
>>211
クッソおるな…
新生ランスシリーズいけるな
メインヒロインはリセットでやれ
- 231 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:37:35 ID:08ANg+Mxa.net
-
>>204
シイル→不明
ランス10エピローグでピンク髪の子供が複数人いるのを確認
リア→1人
フェリス→1人
チルディ→1人
まそーさん→1人(ナギ入れると2人?
かなみ→1人
戦姫→1人
五十六→1人
マジック→1人
クルックー→1人?
パステル→1人
シーラ→1人
ミラクル→1人
こんなもんか?
- 206 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:28:03 ID:hrr10ZffM.net
-
ランクエ初期版とかいう全員ハンマー担いでたクソゲー
- 187 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:22:13 ID:9pXjnGeY0.net
-
結局真鬼畜王は出るんか?
- 214 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:30:49 ID:G4FQMOYO0.net
-
エターナルヒーローが最後に活躍すると思ったらそんな事無かった😢
- 218 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:31:55 ID:Ws1JaVRZ0.net
-
ランス10作りはじめの年にtadaの体がやばくなったってブログに書いてたから
業界の先を見越して10で終わらせる準備を早めに進めといてよかったな
- 219 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:32:06 ID:ao5wuOv/0.net
-
6は10年くらい前にプレイした時はやり尽くしたし楽しかったで
今は初見のモチベないしUIの古さや絶妙に面倒な要素多いからやる気せーへん
あと起動した時のウィンドウサイズで草生える
- 220 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:32:17 ID:kgaZyvpk0.net
-
03がなんやかんやで一番王道な気するな
戦国辺りから綺麗なランスになりすぎや
- 227 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:35:36 ID:9pXjnGeY0.net
-
戦国が一番やり込んだ作品やけど周回ゲーなのが良かったわ
他の作品は積み上げ系のやり込み要素が多い感じやし
- 224 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:33:57 ID:Co5ZABpb0.net
-
鬼畜王リメイクお願いします
鬼畜王がリメイクされるときはアリスがやばい時って昔から言われてたでしょう
- 233 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:38:21 ID:xqAz3ibC0.net
-
tadaも絶賛のデモンズルーツやろうや
- 237 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:39:32 ID:pfL8DN340.net
-
鬼畜王はフリーにもなってたし何度かチャレンジしたけど無理やった
- 239 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:40:32 ID:08ANg+Mxa.net
-
>>237
ワイも流石に今やるのは無理やな
でも鬼畜王リメイクとか10並に開発期間かかりそうやし
絶望やな
- 249 :それでも動く名無し :2022/05/07(土) 22:42:34 ID:DOjJc4ZP0.net
-
鬼畜王の絵を書き換えるだけでええからリメイク出してくれや
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (82)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
一般ゲーム含めてもトップクラスにハマったわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
お手がるに遊べる双六って感じで
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
魔王も法皇といった重要人物がシステムを知ってしまったせいで、
ことごとくメタ貼られて無力化されるのはね・・・
つーか設定考えた神が教えるのは卑怯だろ。
goldennews
が
しました
なんでこのシリーズ死んでしまったん?
たまたま大帝国の戦闘システムと主人公が純愛Hしかしないのが低評価だったけどそれでも続編がちゃんと当たれば10万クラスで売れるポテンシャルあるやろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ランスシリーズって、civilization + エロ って認識でええのん?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ランスロスもだいぶ癒されたわ
アリスソフトがゲーム作らないなら俺がアリスソフトになるんだという意気込みを感じる
goldennews
が
しました
今でもひつじ小屋別館で休日潰せる
goldennews
が
しました
本人がTwitterで続編は無いようなこと言ってたのが惜しまれる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ランスロスの奴は作者がシリーズのファンである
同人のデモンズルーツオススメやで。
タダが絶賛、BGMはあのshadeやし
goldennews
が
しました
追撃や1ターンキルやオーバーキルとかランダム要素多すぎな癖に何周もしなきゃいけないのはどうかと思う
SLで時間取られすぎ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
大悪司みたいな悪前提の主人公ならまだ良いんだが、ランスはクズなくせに周りが持ち上げるのがどうにも
書いてて思ったが、主人公自体ってより周りの反応が筋通ってなくて気持ち悪いのかもしれん
なろう系みたいなもんかな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ギャルゲ雑誌から出禁を喰らった男
goldennews
が
しました
普通に難しくて自分には無理だと悟った
イブニクルなら何とかやれるからそっちの続編期待せずに待ってる
goldennews
が
しました
ゲーム開発は複数作らないとまんべんなく
仕事回すの難しいからソシャゲやりながら
細々と作っていく形式に変えたか
ランスみたいに柱になる作品ないと厳しいよね
goldennews
が
しました
闘神都市4も待ってるぞ
goldennews
が
しました
まあエロゲメーカーがばんばん潰れてる時代にしてはようやっとると思うよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
良くも悪くも影響が強すぎた作品だわ
goldennews
が
しました
というか当時はいい勉強になったわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ここまで持ってきたというサクセスストーリー
goldennews
が
しました
それ以外は微妙
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これでシリーズ終わりなんだな、と
とはいえ、なんか離れがたくて、ランス6〜10を順繰り最初からやりなおしたりとかして愉しんでる
戦国ランスは未だにふとやりたくなって夢中になってしまったりする
鬼畜王はリメイクしてくれたら大変うれしい
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ただ世界観は本当に面白いし、主人公の外道の行いが結果オーライのギャグになってるのは好きだから、エロシーンは飛ばしたR15指定版があったらなら自分にはちょうどよかったと思う
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ランスよりも神自体がクソすぎて笑ったけど
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました