- 44 : :2022/05/14(土) 06:36:18.07 ID:YEgbhXSB0.net
-
卵2個以上はダメって都市伝説になったよな
- 9 : :2022/05/14(土) 04:27:29.46 ID:gJ4IVbz+0.net
-
コレステロール説は今はないな
- 13 : :2022/05/14(土) 04:47:58.61 ID:ckyppLot0.net
-
最近の研究だと毎食食っても平気と言われてるけどな
- 3 : :2022/05/14(土) 04:11:26.82 ID:01EYF7yj0.net
-
卵は大丈夫
- 2 : :2022/05/14(土) 04:09:45.56 ID:8vbcP9jj0.net
-
問題ないスタローンもそれでソ連に勝った
- 6 : :2022/05/14(土) 04:20:25.25 ID:gLyc98EZ0.net
-
6個食ってもなんもならんぞ
- 12 : :2022/05/14(土) 04:45:24.03 ID:bv+8KTZp0.net
-
>>6
屁が臭くなる。
- 10 : :2022/05/14(土) 04:38:51.80 ID:QWdbKjZR0.net
-
定期的に健康にいい説と食べたらアウト説を繰り返してて
今は健康にいい期だから大丈夫
アウト期だったら死んでたな
- 11 : :2022/05/14(土) 04:45:07.50 ID:HuiVGQV80.net
-
最低でも6個は食べたほうがいいらしいな
- 14 : :2022/05/14(土) 04:51:39.54 ID:GIRl31nX0.net
-
むしろ3つくらい食べた方がいいらしいな
コレステロールがとかなんとかってのはもう古くなってる
- 8 : :2022/05/14(土) 04:23:18.39 ID:h63oDTpH0.net
-
板東英二「ゆで卵なら10個でもOK」
- 23 : :2022/05/14(土) 04:59:47.45 ID:H5eQz2nO0.net
-
違い生は食い過ぎるとダメなんだっけ?
何がどうダメなのか忘れたけど、微かにハゲとイメージが結び付いてるが
違う朧な記憶が結び付いてるだけかもしれん
- 37 :エルボーバット(茸) [NO] :2022/05/14(土) 05:43:43 ID:LPpOC0sR0.net
-
>>23
あってるよアビジン
- 25 : :2022/05/14(土) 05:05:04.71 ID:4dDmML+n0.net
-
Mならオッケー
Lなら寝込むレベル
- 26 : :2022/05/14(土) 05:06:37.44 ID:pSBWUFMm0.net
-
ゆで玉子食べると便pになるんだが
- 27 : :2022/05/14(土) 05:07:05.35 ID:k0NDBXKd0.net
-
板東英二が30個食ってるって言ってたな
- 31 :ファルコンアロー(東京都) [FI] :2022/05/14(土) 05:22:35 ID:PblB3lNI0.net
-
卵は1日1個という昭和ルールを前提に盛り上がるν速好き
- 32 :リキラリアット(秋) [GB] :2022/05/14(土) 05:24:36 ID:WOrXYskr0.net
-
俺普通にゆで卵にして1日10個食べるけどヤバいんかな?
- 38 :トラースキック(光) [CN] :2022/05/14(土) 05:46:59 ID:ha030eFz0.net
-
アレルギー持ちでもない限り死ぬことはないだろ
- 40 :キングコングニードロップ(神奈川県) [US] :2022/05/14(土) 06:07:53 ID:DZo7V5qy0.net
-
俺は一食三個だ
- 41 :河津掛け(東京都) [CN] :2022/05/14(土) 06:09:52 ID:FOA5mcsJ0.net
-
なかやまきんに君は茹で卵5個食べてた
- 42 :32文ロケット砲(茸) [US] :2022/05/14(土) 06:11:54 ID:+0GyJy+40.net
-
医者によって違う
ダメもあるし、問題なしもある
- 43 :キドクラッチ(神奈川県) [US] :2022/05/14(土) 06:21:14 ID:b2v6J9o+0.net
-
卵かけご飯に毎回黄身だけ3個使ってる
- 45 : :2022/05/14(土) 06:42:50.54 ID:ki0APO+m0.net
-
松屋のソーセージエッグ朝定食はいつも目玉焼きダブルで注文してる。
- 47 : :2022/05/14(土) 06:46:03.11 ID:iMpEcyUM0.net
-
これしって誰だ?
- 49 : :2022/05/14(土) 06:49:55.16 ID:WDPisQA+0.net
-
腎臓病でもなければ5個ぐらいまではいいらしいよ
- 50 : :2022/05/14(土) 06:53:16.36 ID:R0+NR9bc0.net
-
卵アレルギーは意外に多いが弱いアレルギーの場合は食べ過ぎても死んだりはしない
めっちゃニキビ出来るだけ
パワーリフティング元世界チャンプ三土手大介先生も卵アレルギーなんだよ
- 51 : :2022/05/14(土) 07:02:25.72 ID:19bIOXi90.net
-
すき焼きの時は追い玉子3つ以上行くときあるぞ
- 52 : :2022/05/14(土) 07:04:28.00 ID:4RHbWA/V0.net
-
毎朝十個食べてたら蕁麻疹でたくらい
今では食べない用にしてる
- 53 : :2022/05/14(土) 07:05:34.08 ID:hG456DG20.net
-
外食でオムレツとか食うと三つ分くらい入ってる。
- 54 : :2022/05/14(土) 07:06:45.52 ID:Xwg1QOJO0.net
-
昨日で賞味期限切れの卵四つゆでたまごにして食べたわ、昨日。
- 56 : :2022/05/14(土) 07:10:52.77 ID:LQ4975+50.net
-
毎食3個食ってるけど、健康診断結果は至って良好
- 59 : :2022/05/14(土) 07:14:28.11 ID:CfISivIA0.net
-
もうダメですごめんね
- 61 : :2022/05/14(土) 07:45:03.78 ID:+vJuXja50.net
-
コレステロールがどうのこうのって誰が言い出したんだろうね。マナー講師かな?
- 68 : :2022/05/14(土) 08:07:17.10 ID:6kyakzgx0.net
-
朝 月見そば
昼 ハンバーグ目玉焼きのせ弁当
夜 ナポリタンと卵2個使ったオムレツ
普通にこれくらいは食べる
- 69 : :2022/05/14(土) 08:12:47.48 ID:++ZYX/tO0.net
-
おでんの卵ばっかり食ってたら母ちゃんに顔が黄色くなるよ!ってよく怒られたな
- 72 : :2022/05/14(土) 08:21:51.77 ID:8G4iCJ3H0.net
-
タマゴを三つ食べたものは100%死ぬ
- 80 : :2022/05/14(土) 08:52:19.05 ID:jIk0LiCO0.net
-
>>72
アメリカでは凶悪殺人犯の90%以上が犯行前48時間以内に何らかのパンまたは小麦製品を口にしている
- 78 : :2022/05/14(土) 08:48:18.71 ID:t/cWink90.net
-
花粉みたいに人によって容量は
違うけど卵アレルギーになるぞ
- 79 : :2022/05/14(土) 08:48:19.52 ID:tw06xT4W0.net
-
>>1
あーあ…
- 81 : :2022/05/14(土) 08:52:38.64 ID:kf3/GmL/0.net
-
2つでもうヤバい
なんでこんなに卵に弱くなっちまったんだ…
- 86 : :2022/05/14(土) 09:00:49.80 ID:A0WrMrGl0.net
-
ケーキとか洋菓子に卵何個使ってると思ってんだ?w
そんなこと気にしてたらスイーツ好きが毎日バタバタ即死してるはずw
- 88 : :2022/05/14(土) 09:01:59.29 ID:mz0thfgk0.net
-
屁が臭くなるだけでなんも問題ない
すげー臭いになるけど
- 89 : :2022/05/14(土) 09:06:17.06 ID:W2ccS58e0.net
-
毎日生卵食べてたらコレステロールが善玉も悪玉も多い数値が出てたので
とりあえず卵から卒業した
- 90 : :2022/05/14(土) 09:06:29.49 ID:xKjuYhNR0.net
-
カツ丼や親子丼なんか普通に3個位は入ってるだろ
- 92 : :2022/05/14(土) 09:22:37.63 ID:EV1dGL490.net
-
自分で町中華とかで出てくる卵とネギだけの黄金チャーハンが作れるようになったんだけど
オレの一食分でつい2個か3個(大盛り時)卵使っちまうわ
パラパラにするのに油も結構使うから「あーこれは脂質とコレステロールで身体に悪いなあ」と思いながらついつい美味くて食ってしまう
- 94 : :2022/05/14(土) 09:25:19.64 ID:t/cWink90.net
-
>>92
黄金チャーハンはビジュアルがさびしいから卵半分米と混ぜて半分具材でとして
使うわw
- 93 : :2022/05/14(土) 09:24:51.66 ID:ki0APO+m0.net
-
オムレツは玉子3個で。
- 95 : :2022/05/14(土) 09:27:40.15 ID:w5OXunyQ0.net
-
2個が適量ってとこだろ。たまに多くても無問題。ケーキなんてかなり使ってるよな。
最近は朝の味噌汁に1個落としてる。一番のバランス栄養食ではある。
- 96 : :2022/05/14(土) 09:27:44.32 ID:acc8Mr3o0.net
-
1日五個くってるがコレステロール平均値以下だよ俺
- 98 : :2022/05/14(土) 09:36:46.08 ID:iAE0pE1s0.net
-
タラコやカズノコやイクラ丼どうすんの?
- 100 : :2022/05/14(土) 09:38:24.03 ID:QhjGIlNo0.net
-
もしそうならタマゴ農家死滅してるだろ
- 104 : :2022/05/14(土) 09:47:14.69 ID:IWqPC+ck0.net
-
板東英二が長生きしてる
だいじょぶ
- 114 : :2022/05/14(土) 11:51:29.17 ID:7l8ujYS80.net
-
>>1
板東英二は特殊な訓練してるだけだぞ
- 106 : :2022/05/14(土) 10:09:27.81 ID:n5F2mqxx0.net
-
オムレツなんて普通に3個分くらいあるよね?
- 109 : :2022/05/14(土) 10:19:40.50 ID:rWDG2l+X0.net
-
大谷がオムレツ作りにハマり3食オムレツの時期があった
1日卵9個は食ってたな
- 116 : :2022/05/14(土) 12:50:33.48 ID:FJA+DvFu0.net
-
ご愁傷様……
また来世でな!
- 121 : :2022/05/14(土) 13:21:31.12 ID:aEQXjZiw0.net
-
もう手遅れ
- 123 :アキレス腱固め(愛知県) [BR] :2022/05/14(土) 15:55:38 ID:MOAJyssl0.net
-
刃牙なんて朝食だけで卵4つも食ってるんだぞ
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (30)
goldennews
が
しました
3個ぐらいなんともないね
goldennews
が
しました
食い合わせか何かであんなんになるの怖いわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
それより脂肪ついた肉とかバターの方が圧倒的にやばいで
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
エアコンの28度なんて東京都知事の緑ババアが適当に言った妄言なのが最近になってやっと認識され始めたし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
医療そして栄養学の専門家ってのはいい加減で眉唾
適当なことを行って金をせしめる守銭奴
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
貴方は18000日後に死にます
goldennews
が
しました
卵とかマジで何も関係ない
ただ、何でも食いすぎ摂りすぎはよくないのは同じ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
クソデブでもこれだから安心して毎日食え
goldennews
が
しました
ガチでwikiの方が余程詳しい時があるからな
goldennews
が
しました
夕立後は涼しくなってお腹を冷やし易いから雷様にへそ取られるからお腹を隠せ!って言って子供に腹巻着せるのと同じやろ
昔、卵はご馳走で値が張るから経済的に1日3個まで!と言われた子供たちが大人になって本当に3個以上はヤバいのか?って真剣に研究するって感じだな
ゲームは一日一時間を健康学的に突き詰めたり、横断歩道を手を挙げて渡った子供たちの事故率とか標語の有用性を科学的に証明する一見バカバカしいけど興味を引く研究大好きやわ
goldennews
が
しました
卵のコレステロールが全て吸収される前提で栄養計算してたからおかしくなっただけ
マナー講師は殻の割り方以外は特に何も言っていない
goldennews
が
しました
Aが良いと流して広まれば、次にAはダメでこれからはBの時代
と、こういうのを延々とやっている
goldennews
が
しました