- 1 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:08:59.67 ID:l58Yw+8q0.net
-
もうちょっとまともな件名つけろや
やる気あるんかこいつ
- 3 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:10:07.55 ID:a76bSzNv0.net
-
Amazon「誠にすみません!」
- 6 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:12:22.85 ID:WUgcgpj90.net
-
ArnazonとかAmezonからよう来るで
- 4 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:10:33.48 ID:l58Yw+8q0.net
-
ホンマこいつら騙す気ないやろ
- 8 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:13:57.53 ID:l58Yw+8q0.net
-
楽天とかJRとか来てて草
- 5 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:10:38.54 ID:R90cS6Cc0.net
-
「おっAmazonアカウントが異常なんか!すぐ対処せな!」ってなるアホを釣るためのもんやしコレでええんちゃう
- 9 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:14:18.35 ID:z52MMXtRd.net
-
ワイは株式会社アマゾンから来たで
- 10 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:14:24.84 ID:4sUZDZ3V0.net
-
貴様のアカウントやぞ
- 11 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:14:48.66 ID:WUgcgpj90.net
-
三井住友カード
- 12 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:15:10.95 ID:l58Yw+8q0.net
-
エポスカードってなんやねん知らんわ
- 13 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:15:17.15 ID:hvP40E0g0.net
-
Yahoo「これ詐欺やからな」
これ助かる
- 14 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:16:04.01 ID:yUwaMWel0.net
-
試しにURL踏んでも繋がらんのよな
どこに飛ばすつもりなんやろ
- 18 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:16:44.05 ID:hvP40E0g0.net
-
>>14
あっ…
- 31 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:21:27.96 ID:YgtB13zcM.net
-
>>14
おい
- 15 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:16:27.06 ID:WiqDKC6vd.net
-
わけわからん住所のお届け先になっててクレカが死んでるのでが更新してくれみたいな内容もくるな。
- 17 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:16:43.56 ID:l58Yw+8q0.net
-
もう節操ないよな
ETCやら駅ネットやらモバイルSuicaやら
- 19 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:17:28.92 ID:p2KasOQz0.net
-
引っ掛かったワイには辛いスレや
- 45 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:26:39.28 ID:KXxXuycW0.net
-
>>19
100万人に1人とかやろから誇ってええで
- 50 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:28:07.19 ID:p2KasOQz0.net
-
>>45
Amazonprime更新がどうたらできたわ
時期がおかしいおもたがまんまと騙されたわ
- 21 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:18:16.89 ID:p2KasOQz0.net
-
郵便局のも騙されたわ
- 22 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:18:48.67 ID:9sh27Svu0.net
-
Amazonと携帯キャリアからしか来んわ
どこから漏れたのか分かりやすくてええな
- 20 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:17:55.31 ID:fN4RaG/d0.net
-
えきねっと、アマゾン、エポスカードを騙るのが多くてうんざりや
ほんとふざけんなや
- 23 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:18:59.34 ID:p2KasOQz0.net
-
一時期松潤からも鬼のようにメールきてた時期あったわ
- 26 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:19:30.50 ID:XAm6ICI+r.net
-
>>23
草
- 81 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:47:56.03 ID:Jy1678NK0.net
-
>>23
ワイもあったわそういうの
- 24 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:19:06.47 ID:G2QE/ytKd.net
-
ドコモユーザーかつ住友カード持ってないワイのところにauと住友カード名乗る奴からアホほどくるわ
- 25 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:19:12.70 ID:RmVcdb0v0.net
-
Arnazonからメールきたことある
rとnでm作るのは頭良いなって思ってしまった
- 27 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:19:52.25 ID:WUgcgpj90.net
-
ゆうちょダイレクトがうんたらかんたら
- 28 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:20:14.16 ID:CUbYurRYM.net
-
こういう情報てどこから漏れるんだろ
- 29 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:21:08.76 ID:p2KasOQz0.net
-
告訴しますとかもきてたわ
- 30 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:21:13.41 ID:lZr+jubz0.net
-
これのURL開いたら普通に本物のAmazonのサイトに飛ばされたんやが
- 35 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:22:05.43 ID:YxbLdJq/0.net
-
なんか注文したみたいなメール定期的に来るわ
- 36 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:22:27.68 ID:UH0UQ3s9M.net
-
これのえきねっとのやつに騙されそうになったわ
年一回くらいしか使わんしJR関連はアカウント関連ぐちゃぐちゃあるから統合されんのかと思ってしまった
- 38 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:23:02.20 ID:XSElA+MWM.net
-
ETCから来たときは笑った
- 63 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:33:28.34 ID:UH0UQ3s9M.net
-
>>38
そういう頻度が低い微妙なやつの方が引っかかりそうや
ETCもオンラインで利用履歴見られるから
むかーし一回使ったことあったようなみたいなところからログインないとアカウント停止になるって言われたらありそうに思えてしまう
- 39 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:23:06.80 ID:9SXl0w09r.net
-
昔誰にも教えてないキャリアのメールアドレス宛に詐欺メールいっぱい来てたわ
ソフトバンクさんさぁ
- 40 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:23:38.93 ID:p2KasOQz0.net
-
わい自身わいのdocomoのメールアドレス知らんのに送ってきよるくらいやから普通にキャリアがもらしとるんやろ
- 41 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:24:46.84 ID:p2KasOQz0.net
-
その癖gメールにはこんなへんなのは来んのよな
さすがGoogleやわ
- 43 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:25:55.26 ID:fN4RaG/d0.net
-
>>41
gメールにはワイも一切迷惑メールは届かんな
グーグル、有能
- 44 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:25:56.15 ID:hvP40E0g0.net
-
>>41
言われてみればそういやそうやな
キャリアメールなんであんな一杯くるんやろ…
- 51 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:29:25.18 ID:IamfMauZa.net
-
>>41
GmailはAI強いから迷惑メールフィルターが有能なんや
あからさまな詐欺メールは全部弾いてくれとる
- 59 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:32:16.99 ID:kIfm1oU6M.net
-
>>51
ほえー流石天下のグーグルさんやで
- 62 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:33:15.83 ID:WrV3pqc30.net
-
>>41
迷惑フィルタについてはG有能やな
なお使い勝手
- 79 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:47:08.85 ID:p2KasOQz0.net
-
>>62
使いかってが悪いとはおもわんわ
他のはもっとつかいやすいんか?
- 53 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:29:55.63 ID:cSlD+53S0.net
-
gmailだと偽メールは迷惑フォルダにいくな本当に有能
- 42 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:25:45.11 ID:E+3QPoJw0.net
-
朝からメール?なんやろ
aupay
aupay
aupay
aupay
aupay
Amazon
- 47 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:27:41.81 ID:Ypo2G8lr0.net
-
paypalの「おめでとうございます!」の千円当たる奴
まじでフィッシングにしか見えんからなんとかしろ
- 52 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:29:50.44 ID:mYaJ+S1Ea.net
-
年金機構からきたで
- 54 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:30:13.74 ID:mUqtdx7Ra.net
-
中年年寄り騙せるからええやろ
- 55 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:30:25.63 ID:TUpY23Gc0.net
-
.cnで笑うわ
そこは金かけろよ
- 57 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:32:15.09 ID:Bdo9B4KP0.net
-
フォントが統一されてないの草
- 72 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:40:36.41 ID:NH7WXKeep.net
-
迷惑メール見てると詐欺やると割り切るクズならもっと本文と件名しっかり考えろと思うわ
- 61 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:33:00.84 ID:8RBcU7nza.net
-
アホしか引っ掛からないレベルにしたほうがアホ中のアホが選別されて後々やりやすくなるやん
悪いことするならリスクは下げたいんちゃうか
- 56 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:31:57.20 ID:qc+oEo270.net
-
こんなん引っかかるわけ無いやろって思ってたら職場のボケ老人が盛大にやらかして会社のアドレスからスパムが大量にバラ撒かれて大騒ぎになったわ
- 60 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:32:27.46 ID:R90cS6Cc0.net
-
>>56
お祭りじゃん
- 64 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:33:57.24 ID:F6EYYfck0.net
-
残念ながら、お客様の支払情報を更新できませんでした。
- 65 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:34:11.15 ID:/XNaVnev0.net
-
永久ロック
- 69 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:36:18.00 ID:X6qDZWPZa.net
-
>>65
24時間前にとかもう無理やんけ
- 90 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:50:13.96 ID:mUDDlSfq0.net
-
>>65
体言止め
- 66 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:34:23.26 ID:Lz9yTQbO0.net
-
最近高い買い物したメールが朝によく届くわ
- 67 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:36:04.36 ID:0+kC1aUc0.net
-
架空請求ってわざとバカっぽく文章作るんかね
なんでこんなのに引っかかるんだよって思わせるためにとかさ
- 77 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:46:33.84 ID:YIcdHnCU0.net
-
>>67
ガチで訴えられたときの逃げ道とかで本物に偽過ぎるとマズいとかがあるんかな
- 70 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:36:53.11 ID:mmdtdJhba.net
-
auからもくる
- 71 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:39:32.66 ID:oRB0H4dp0.net
-
一時期UFJから個人情報流出メール来てたわ
書き出しが「こんにちは!」で全然悪いと思ってなさそう
- 73 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:40:51.38 ID:WrV3pqc30.net
-
ワイ「A社に登録したアカウント情報流出しとるやんけ!何とかせな!」
ツイッター有識者「ここにメールアドレスを入力すれば流出しとるかわかるよ」
ワイ「サンガツ。ほな自分のメアドを入れて…」
以降一日50件ぐらいのスパムがきてそのアドレスは使えんくなった
- 75 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:45:11.07 ID:pIgzSfoPr.net
-
日本郵便の偽メール普通に騙されてURL踏んだわ
- 84 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:49:03.12 ID:p2KasOQz0.net
-
>>75
あれ踏んでもなにも起こらんから5回くらい踏んでから気ついたわ
その夜寝れんくらい電話かかってきた
- 89 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:50:12.53 ID:9sh27Svu0.net
-
>>84
何度騙されてんねん
- 96 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:53:09.80 ID:p2KasOQz0.net
-
>>89
1回踏んでもなんもないしなんやこれみたいな感じで5回くらいやりなおしたんや
そんで気ついて郵便局いって聞いたんや
夜寝れんくらい電話かかってくるで
- 95 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:53:09.43 ID:yCjzas3ba.net
-
>>84
なんでリンク踏んだだけで電話番号ばれるんや?
- 99 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:54:06.60 ID:p2KasOQz0.net
-
>>95
わからん そもそもショートメールで送ってくるからその時点でばれとるんやろ
- 80 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:47:47.65 ID:HO3iwYSE0.net
-
Amazon「お前のアカウントが停止されました」
- 82 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:48:38.08 ID:4BCRc4LUa.net
-
寝起きは思考回路も操作もガバガバになってるからその時にやられるかも知れん
- 83 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:48:53.09 ID:PNYTFKvD0.net
-
amazonのマケプレで中国から買うとめっちゃくる
- 85 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:49:14.14 ID:PW3M3OZza.net
-
!とか付けとる時点でやる気ないやろ
- 86 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:49:15.97 ID:EstX7MwXp.net
-
わかってる奴からしたらアホにしか見えんけどやっぱ騙される奴は騙されるんやろな
- 88 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:50:10.48 ID:u/LioEZM0.net
-
謎のリンクって踏むとどうなるの?
マジで踏んだことあるやつ教えてくれや
- 94 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:53:05.85 ID:rNQ2zBz7d.net
-
>>88
スマホが爆発する
- 91 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:50:25.19 ID:HO3iwYSE0.net
-
主人がオオアリクイに殺されて1年が経ちましたみたいなんも有ったよな
- 74 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:44:31.02 ID:sofU6UAA0.net
-
それでも騙される何%がおるからな
- 91 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:50:25.19 ID:HO3iwYSE0.net
-
主人がオオアリクイに殺されて1年が経ちましたみたいなんも有ったよな
- 68 :風吹けば名無し :2022/05/17(火) 08:36:09.44 ID:intPnNj30.net
-
レイバンのサングラスの詐欺メールってまだ現役なんかな
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (41)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
5分くらいで気づいてカード止めたから何もなかったけどURLが見かけはちゃんとしてたから何も疑わずに踏んでしまった
マウスオーバーする癖はつけるべきやな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
初めて確認した時点で3通位きてたから即嘘だとわかったな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
毎日10通くらいくるわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
たまにメールアドレス確認するとドメインまでAmazonになってるやつあるけどあれはどうやってるんだ?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
「貴様のアカウントが突破された」みたいな笑えるやつを希望
goldennews
が
しました
まあある程度知ってる人に聞くあたりまだ大丈夫やと思うけど騙される人がは少なくないやろな
goldennews
が
しました
踏んだ時点で終わりなんだが今ってこんなにみんなネットへの危機感ないの?
goldennews
が
しました
賢い奴をスルー出来たほうが結果として長期間悪さできるんじゃないか
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
最近マネック証券開いたらアプラスカードが来るようになった。もう流出させてるやろ。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
夫がオオアリクイにころされた
ってのしかないな。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
件名:もう、たくさんです
だぞ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これ系も多いわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
「なんか違和感が(´・ω・`)」ってバレてしまう
goldennews
が
しました
俺のとこにはつまらないのしかこねぇ
goldennews
が
しました