- 1 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:07:00.26 ID:G3u+4X2c0.net
-
現在25歳ニート引きこもり
- 5 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:07:45.73 ID:dYvw58sF0.net
-
うむ
- 8 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:08:18.50 ID:wdjPIcB60.net
-
まだ逃げれる
- 3 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:07:20.66 ID:oYjdtqyc0.net
-
同じく
- 4 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:07:33.49 ID:G3u+4X2c0.net
-
逃げてもいいんだ!(ワイには関係ないけどねw)
- 10 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:08:21.63 ID:HqD0Odet0.net
-
>>4
これや
当たり前やろ
- 6 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:07:57.44 ID:YK1VCohVa.net
-
わかったから働け
- 9 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:08:19.19 ID:G3u+4X2c0.net
-
>>6
働けと言われても受からないしね
- 7 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:07:59.54 ID:G3u+4X2c0.net
-
こんな奴らの言うこと聞いちゃあかんのやな
ほんま騙されたわ
- 12 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:08:45.28 ID:OX01r/eMa.net
-
>>7
人の言うことホイホイ聞き入れて
自分で考えることの出来ない無能やん
- 11 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:08:32.40 ID:u2N04v5Ep.net
-
辛すぎて死んだり事件起こしたりするよりはマシやからセーフ
- 33 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:15:25.77 ID:N5Pq5Y3Wd.net
-
>>11
それな
- 15 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:09:27.56 ID:G3u+4X2c0.net
-
>>11
切腹を後回しにしてるだけでなんの解決にもなってないとおもうがな
- 83 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:41:13.55 ID:nJiPISTfr.net
-
>>11
自分で死ぬのはええんちゃう
事件起こすのはあかんけど
なんで死ぬのがあかんのやろ
- 13 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:08:47.09 ID:PN8p8S/Qr.net
-
そいつも責任から逃げてるんやぞ
- 14 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:09:13.46 ID:P0LRbqa10.net
-
でもイッチは早起きできる人だから社会復帰出来るよ
- 18 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:10:08.80 ID:G3u+4X2c0.net
-
>>14
寝てないんだが
- 16 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:09:31.26 ID:JTGbxW8Jd.net
-
まぁ死んだりノイローゼなるよりマシやん
- 23 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:12:18.84 ID:tqmm7cC/0.net
-
25なら職種選ばなきゃいくらでもやり直せるで
20代後半まではいける
- 24 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:12:20.26 ID:y+tCk1Uh0.net
-
それはワイや
- 26 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:12:57.61 ID:e9j0CU0L0.net
-
ハローワークでも派遣サイトでも選択肢はいくらでもあるやろ
- 29 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:14:28.33 ID:G3u+4X2c0.net
-
>>26
ハローワーク行ったら就職できると思ってるん?
ただ求人陳列してるだけやん
- 45 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:19:01.93 ID:e9j0CU0L0.net
-
>>29
求人があるんだから応募しろや
そっから先はイッチ次第や
就職するって逃げ道は用意されてるやろ逃げろや
- 30 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:15:05.18 ID:Je6PY3S9M.net
-
言うこと聞いたらダメってわかったならもう逃げるの止められるよね?
- 36 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:15:55.06 ID:G3u+4X2c0.net
-
>>30
逃げた結果底辺確定したからもう意味ないよね
- 41 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:18:07.18 ID:Je6PY3S9M.net
-
>>36
確定してないぞ
このままやと奴らの思うツボや
- 40 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:16:55.75 ID:lqlrmU4F0.net
-
人のせいにしたいのはようわかったわ
- 32 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:15:14.37 ID:4VysIsbGa.net
-
ニートはニートでやっていけてるから逃げろ連呼しとるんやん
逃げんな連呼してる社畜おる?
- 34 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:15:36.28 ID:mHfRnOPid.net
-
逃げる場所が違うんや
- 37 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:15:57.36 ID:dh437yima.net
-
ワイも消防から逃げるわ
- 38 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:16:22.78 ID:EODqmLvld.net
-
死ぬよりはええやろ
- 42 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:18:31.65 ID:EsJ8HATz0.net
-
逃げてもいいって死にはしないよレベルのアドバイスだから間違ってないだろ
- 44 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:18:58.06 ID:qWAuuQAs0.net
-
ほなら逃げずに死に物狂いでやれって言われたいんか?
- 46 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:19:11.20 ID:MzvuXGIL0.net
-
ブラック企業潰すために流行って欲しいわ
- 47 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:19:25.75 ID:rXvvee2rd.net
-
この手のヤツで辛かったら学校行かなくていいってのがあるが、あれの無責任さはエグい
- 49 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:20:49.17 ID:GeNl/snQ0.net
-
逃げるのは勝手だが逃げたのに逃げなかった者と同等に扱われると思うなよ
- 48 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:19:59.83 ID:rRqbHQsV0.net
-
働かないで生きてられる時点で勝ち組定期
- 51 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:23:02.10 ID:vmSjLRRd0.net
-
え、逃げまくってるけどめっちゃ恵まれてるが…ワイだけか
- 59 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:25:02.40 ID:J1WFovxoa.net
-
>>51
生活保護羨ましい
- 52 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:23:10.68 ID:4BBILIui0.net
-
病気になって診断書もらうよりはマシだな
そうなる前に逃げれたなら立ち直りも早いだろう
- 53 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:23:15.16 ID:Diounhs80.net
-
逃げたんじゃなくて戦術的撤退やで
- 56 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:24:26.15 ID:r0T9OfJp0.net
-
後先考えて逃げろって事や
- 57 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:24:48.65 ID:izXu25qB0.net
-
そら逃げたら引きこもりになるやろ
ただ心の休憩時間も必要だって話をしてるだけで
- 60 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:25:26.02 ID:MsrTDdMIa.net
-
レベル1で魔王とか中ボスに逢ったら逃げていいだけで、スライムからにごろとは言ってない提起
- 62 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:26:52.21 ID:AsiXeBzx0.net
-
でも逃げなかったら身体や精神壊した上に引きこもりになっていたのでは?
- 63 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:27:28.48 ID:Diounhs80.net
-
>>62
これ とりあえず逃げないとやばいときはある
- 64 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:29:03.68 ID:vaO3Bh4G0.net
-
手法の問題点に気がついたらやり方変えればいいのでは?
- 66 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:30:24.98 ID:7cTqJ8Iad.net
-
逃げてもいいけど、逃げたツケは自分で払うんだよ
- 68 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:31:08.26 ID:q0FOHUWI0.net
-
その状況からも逃げろよ
- 71 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:34:07.98 ID:Diounhs80.net
-
辛いときじゃなくて逃げないと死ぬか寿命が縮まるときやな
辛いだけで逃げてたら何にもできんけど死んだら終わりや
- 73 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:34:45.08 ID:G3u+4X2c0.net
-
>>71
今辛いから遅かれ早かれやね
- 74 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:36:58.52 ID:Diounhs80.net
-
>>73
創造に逃げるってのはどや?仕事に繋がる縛りだとプログラミングくらいしかないけど
- 72 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:34:10.55 ID:Cl2KZehg0.net
-
逃げる方向を考えろってのと逃げ続けちゃダメってのはワンセットで教えるべき
- 79 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:39:29.40 ID:32dWibV+0.net
-
逃げても逃げっぱなしでええとはそいつも言わんやろ
- 75 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:37:05.96 ID:WwISW4lEp.net
-
ワイ「ほな在職中にガイジ手帳取って45時間残業3ヶ月連続でして会社都合で辞めて失業給付200日の時点で職業訓練1年ガイジ枠で延長するか!その後はナマポや!」
- 76 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:37:57.19 ID:rRqbHQsV0.net
-
>>75
生きるの上手そう
- 78 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:39:09.94 ID:Diounhs80.net
-
>>75
会社「まあここの人材なら退勤に裁量持たせてもええやろ!」
>>75「裁量フル活用や!!!」
- 81 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:39:52.64 ID:mez7+BsX0.net
-
いじめ被害者が世間で同情されるのはそのタイミングで自殺した時だけや
よく死ぬぐらいなら学校辞めれば良かったとか言われるけど学校辞めて引き篭もった末路がニートで世間はニートに冷たいからな
元はいじめ被害者なのに加害者がチヤホヤされて被害者はまるで社会不適合者として蔑まれる環境間違っとると思うで
- 87 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:44:25.13 ID:4UxBULwz0.net
-
逃げるにも程度があらぁな
- 93 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:45:47.31 ID:m0hw75PHM.net
-
それは無理して頑張ってる奴にかける言葉やからな
イッチはそもそも何もしてなかったやん
- 92 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:45:35.89 ID:Unz3PfUG0.net
-
引き篭もるのがツラかったら逃げてもいいんだよ。働いてもいいし来世でもいい。
- 98 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:47:22.98 ID:aB1ck7h3a.net
-
逃げる!→あとは周りがなんとかしてくれるのを待つ
そら世間から疎まれるよ
- 99 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:47:37.48 ID:5vaWZ6z7d.net
-
所詮他人事だし
- 102 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:48:54.53 ID:Wj2tdR/La.net
-
若いな
38歳無職になるワイには勝てん
- 103 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:49:51.73 ID:0wZOBFubM.net
-
好きなことからは死んでも逃げるな
- 106 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:50:26.67 ID:8n/Fs8kO0.net
-
いじめられても我慢して学校に通い続けた奴より不登校の奴のほうがマシな人生歩んでるやろ
- 108 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:50:59.53 ID:N5Pq5Y3Wd.net
-
>>106
それな
- 111 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:51:53.63 ID:4UxBULwz0.net
-
>>106
高認取って大学行くやつや働くやつ専門学校いくやつはましな人生やがそのまま引きこもったやつはまじ悲惨やで
- 110 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:51:29.12 ID:cLCu/tswa.net
-
赤の他人に耳当たりのいいこと言ってる奴悪魔やと思うわ
経済的に支援せんけど生きてればなんとかなるよとかよう言えるな
- 125 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:56:49.01 ID:jw+pO3HS0.net
-
逃げたツケは本人が払うだけだからそら適当言いますわ
- 117 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:53:45.16 ID:ggT3oYsU0.net
-
逃げて自分にマッチする別の場所で頑張ればええだけ
なんで逃げたらそこで全部終わりの前提なのか
- 122 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:55:24.17 ID:/cSlvYWEM.net
-
あの世に逃げたらよくね
- 128 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:58:24.03 ID:XJgRXkRv0.net
-
ワイも逃げグセあるけど死んだほうがマシだったと思ってるぞ
- 129 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:58:42.37 ID:dVsWbNRk0.net
-
でも、無理して体壊したりメンタルやられたりして死ぬよりいいんじゃね?
- 134 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 08:00:44.96 ID:mez7+BsX0.net
-
>>129
日本の社会が逃げて一度レールから外れた人間に厳しく出来てるからな
新卒一括採用とか無くした方が良いと思うでほんま
- 137 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 08:02:19.59 ID:FPX7QpELa.net
-
>>134
新卒一括採用なくしたら今以上に無能に厳しくなるんやぞ
今はどんな無能でも新卒ならほぼフリーパスで就職できるチャンスがあるが、その1回のチャンスすらなくなる
- 130 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:58:44.45 ID:aB1ck7h3a.net
-
子供のうちならまだしも、成人してからはやっぱ安楽死合法化するべきじゃねえかなとは思うけどな。理由とかちゃんと聞いてもうどうしようもなさそうって判断したらオーケー出すとか
そこで原因を話させる事でもしかしたら解決の糸口になるかもしれんし
- 131 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:59:13.73 ID:dwaY+ASKa.net
-
逃げ癖だけはつけたら終わり
- 132 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:59:57.27 ID:lVFyXM6y0.net
-
無理なことから逃げてもええけど嫌なことからは逃げてばっかじゃアカンのや
- 133 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 08:00:00.03 ID:qmaEVsFna.net
-
この世から逃げたい
- 124 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:56:47.27 ID:M4hFJjey0.net
-
逃げたあとなんかしたんか?
- 136 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 08:01:21.33 ID:loNmCNMg0.net
-
「逃げていい」と言われても「逃げ続けていい」とは誰も言っていない
- 126 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:57:05.83 ID:cW7QJyZta.net
-
逃げてもいいけど戦う事を諦めたらアカンねん😞
- 127 :風吹けば名無し :2022/05/23(月) 07:57:20.75 ID:vfEAv42Q0.net
-
逃げるのにも才能が必要
ロマサガは現実を体現したシステムだったな
SQUARE ENIX CO., LTD.(PLC)(D)
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (66)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
会社には逃げたって思われたけど、あのまま続けてたら多分体も精神も逝ってたわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
どうやったって自分を逸する行動は取れんのや
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
逃げるなって言うような知人はそいつの今のメンタルなんてどうでもいい
ただ仕事で死ぬなら迷惑掛けてでも逃げろと思う
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ただ単にやらなかっただけじゃないの?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そのまま何も知らずに首吊るのとどっちがマシか
まぁどうせ働けないだろうし道は一本だから関係ないよな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ちな小卒
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
誰の言うことも聞かずに自由にやり通せ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
逃げた後どう反転するのかが重要
goldennews
が
しました
ただ自分を縛るだけの奴隷契約
goldennews
が
しました
まず一番初めにそういう生き方から逃げないと、いつまでも逃げ続けなければならないぞ
goldennews
が
しました
人間死ぬ気になったら死ぬぞ
goldennews
が
しました
死ぬよりかはマシってだけ
goldennews
が
しました
大事なのは己の判断力や
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ソイツはたまたま逃げた先に展望があっただけ
goldennews
が
しました
この記事見てもわかるだろ日本人は逃げた人間を絶対に信用しない
goldennews
が
しました
普通は仕事から逃げた後は生活維持のためにニートから逃げることを強いられるんだけどね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
知らん間に最近できた?
goldennews
が
しました
引きこもって昼夜逆転してネットやゲーム三昧とかもってのほか
goldennews
が
しました
ホンマ人間を馬鹿にするツールやと思うわ
goldennews
が
しました
コメ欄3の人みたいに生活の全てが辛い仕事みたいな状況に追い込まれてるなら逃げた方がいいと思う。
資本主義社会ではどうしても、仕事=戦い・奪い合いになるので、休日には好きなことを通じて、心穏やかな人と繋がると精神のバランスをとりやすい。
逃げるよりも、かわすイメージ。残念なことに働くことからは逃げられない。仕事=全てならならないように色んな人間関係をつくること
教養があって、心の広い人がいいと思う。このコメ欄にいる人とは真逆の人たち。リアルにはそんな人たちが、少ないがちゃんといる。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
でないと意味ねーじゃん😂
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そして崖の下に落ちないように適度に立ち向かえ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
たとえ40歳ニートになってもその現実からも逃げ切ればいい
やがて異次元の逃亡者になれることだろう
goldennews
が
しました
逃げるってのは「自分が頑張れる環境を守る為に」逃げるだぞ
逃避と怠慢をごっちゃにする奴が多くてまいるね
goldennews
が
しました
辛かったら環境を変えてみようって言えばいいのに
goldennews
が
しました
努力もしたことない猿は文句ばかり。
長時間サビ残(笑)とか何時間しか寝れなかった(笑)とかどうでもいいからな。それはただ長時間やってる馬鹿なだけで努力じゃないからな。
地方国立学部卒以下なんて努力した事ない努力風猿なんだから死ぬ気で働いて、辛くなったらさっさと死んでくれ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
自分で決めて動いた方が後悔せん
goldennews
が
しました
その辺理解できないからニートなんだろ
goldennews
が
しました
死にたくなければすぐ逃げろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました