- 1 :膝十字固め(東京都) [ヌコ] :2022/05/26(木) 07:31:21 ID:2sZRQjI60●.net BE:837857943-PLT
-
- 8 :膝十字固め(神奈川県) [US] :2022/05/26(木) 07:36:19 ID:D7mmi+TO0.net
-
FMのほうが今勢いあるんだな
こないだはJweveが1位だったし
- 6 :キングコングニードロップ(福岡県) [US] :2022/05/26(木) 07:35:21 ID:PonO9P470.net
-
団塊と共に消えゆ
- 4 :ボ ラギノール(ジパング) [US] :2022/05/26(木) 07:33:11 ID:Gf7alaqh0.net
-
残ってるのは森本毅郎の番組くらいか
- 5 :フェイスロック(ジパング) [US] :2022/05/26(木) 07:35:04 ID:648c9Uwe0.net
-
デイキャッチ復活させろよ
- 12 :16文キック(SB-Android) [US] :2022/05/26(木) 07:37:56 ID:a7s9KAvz0.net
-
>>5
荻上チキつまらないうえになんか気持ち悪い
- 171 :膝十字固め(宮城県) [US] :2022/05/26(木) 10:03:36 ID:AlGP9iwI0.net
-
>>69
裏の辛坊とは大違い。
- 11 :ビッグブーツ(東京都) [ニダ] :2022/05/26(木) 07:37:50 ID:2OL1VC500.net
-
荻上チキ😁 ジェーン・スー😁
- 27 :トラースキック(茸) [US] :2022/05/26(木) 07:43:40 ID:UQ2D+58/0.net
-
>>11
荒川強啓😢
大沢悠里😢
久米宏😢
- 7 :ジャーマンスープレックス(千葉県) [US] :2022/05/26(木) 07:35:30 ID:m6sAQ5BK0.net
-
今の社長は本当にダメだと思うわ
- 23 :アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県) [ニダ] :2022/05/26(木) 07:42:10 ID:mcqhVIeo0.net
-
>>7
社長の無能さが際立つ
- 9 :マシンガンチョップ(東京都) [DK] :2022/05/26(木) 07:37:02 ID:Bv1qGr510.net
-
そ〜か〜がっかい〜♪
- 10 :断崖式ニードロップ(千葉県) [CA] :2022/05/26(木) 07:37:10 ID:5IlRqJjh0.net
-
bayfmがあればヨシ
- 3 :ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] :2022/05/26(木) 07:32:45 ID:Fhft2teL0.net
-
InterFMなんでショッピングとかスポンサー入れたんや
- 13 :断崖式ニードロップ(光) [US] :2022/05/26(木) 07:37:58 ID:JkxUO/AA0.net
-
やさしい夜遊び、サンソン、ロック大陸漫遊記
- 14 :膝十字固め(神奈川県) [US] :2022/05/26(木) 07:38:04 ID:D7mmi+TO0.net
-
荒川強啓デイキャッチは数字いいのになぜか終わらされた番組だな
荻上チキなんて聞かねえよ
- 15 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [DE] :2022/05/26(木) 07:38:07 ID:wgtdOmld0.net
-
おは寺聞き中
- 17 :ニールキック(埼玉県) [DE] :2022/05/26(木) 07:39:17 ID:B9tNGHa40.net
-
トーキョーFMになりたいらしいな
- 18 :急所攻撃(東京都) [US] :2022/05/26(木) 07:40:17 ID:1OpORKHe0.net
-
神奈川だとTBSと文化放送が入りにくい
だから習慣でニッポン放送だな
- 19 :トラースキック(千葉県) [US] :2022/05/26(木) 07:40:35 ID:Tscuzb8N0.net
-
ラジオはニッポン放送がおすすめ。地上波には無い視点が多い。
- 92 : :2022/05/26(木) 08:22:28.14 ID:eDvUG2hz0.net
-
>>19
飯田浩司乙
- 20 :ビッグブーツ(東京都) [ニダ] :2022/05/26(木) 07:41:04 ID:2OL1VC500.net
-
ラジオなんか真剣に聞くもんじゃないのでトークだけより適度に音楽掛かる方がいいね
- 22 :超竜ボム(茸) [ニダ] :2022/05/26(木) 07:41:48 ID:v5twufHE0.net
-
伊集院の昼の番組終わったタイミングか
- 24 :アトミックドロップ(神奈川県) [MA] :2022/05/26(木) 07:42:29 ID:I0shDFIp0.net
-
長年の功労者の伊集院に対するTBS新社長の愚行、態度は絶対に許さない
不愉快極まりないから辞職しろ
- 26 :膝十字固め(神奈川県) [US] :2022/05/26(木) 07:43:19 ID:D7mmi+TO0.net
-
横浜だと文化放送なんて殆ど普通のラジオじゃ入らない
この時点で相当損してないか
- 28 :エメラルドフロウジョン(東京都) [FR] :2022/05/26(木) 07:43:46 ID:9v6g+qFi0.net
-
CCCは地方で打ち切りが相次いでいるらしいじゃねえか
- 29 :カーフブランディング(大阪府) [IT] :2022/05/26(木) 07:44:18 ID:t2VL1EPJ0.net
-
日曜の安住しか聴いてないわ
- 30 :ファルコンアロー(北海道) [US] :2022/05/26(木) 07:44:55 ID:8It1E0Dl0.net
-
ニッポン放送って読売系だと思っていたけどフジサンケイ系列なんだよね
ちょっと古いけどホリエモン事件で初めて知った
- 33 :ブラディサンデー(埼玉県) [US] :2022/05/26(木) 07:46:32 ID:O0AO8t0i0.net
-
森本毅郎の番組もさっさと終わらせろ
- 37 : :2022/05/26(木) 07:48:30.34 ID:Gf7alaqh0.net
-
>>33
もう現役世代は聴いてないなあの番組
- 34 :ラ ケブラーダ(神奈川県) [US] :2022/05/26(木) 07:46:58 ID:/rxX34ww0.net
-
聴取率1位なのに広告収入はニッポン放送に負けてたのを何とかしたかった
らしいが、聴取率まで4位に転落じゃ大失敗やな
- 35 : :2022/05/26(木) 07:48:02.64 ID:VF8mUUn+0.net
-
山崎怜奈のダレハナしか聴いてない
- 47 : :2022/05/26(木) 07:51:30.01 ID:Bzz6yS5r0.net
-
>>35
朝、TBS森本さん
昼TFM
夕方 スカロケ
- 36 : :2022/05/26(木) 07:48:26.29 ID:IU6Wypi90.net
-
早朝 生島ヒロシ
朝 森本毅郎
午前中1 パンサー向井
午前中2 ジェーンスー
午後1 赤江珠緒
午後2 荻上チキ
夕方 ライムスター宇多丸
夜 キニマンス塚本ニキ
深夜 JUNK
夜明け前 CCC
- 38 : :2022/05/26(木) 07:48:37.67 ID:XRBjRy090.net
-
大沢悠里好きで現場行く時よく聞いてたなあ
マムシとの掛け合いとか面白かった
- 40 : :2022/05/26(木) 07:49:40.52 ID:bYNSsEiv0.net
-
J-WAVE以外は聴かない
- 41 : :2022/05/26(木) 07:49:50.20 ID:Jrg3+Xp40.net
-
J-Waveはピストン西沢追放すればもっと聴取率上がると思う
意識高い系が続く良くも悪くも爽やかな朝から聞いてて夕方に一気に飲み屋のオヤジレベルに下がるのほんま不愉快
- 184 : :2022/05/26(木) 10:28:02.08 ID:ABijEwh00.net
-
>>41
名古屋のジェイムスが空いたから招聘すれば良いのになと。
ピストンの1000倍は面白いし、ラジオ全体の事を考えてる
何より小林克也氏を師と仰ぎ、礼節は欠かさないけど
j-waveの方針とは真逆なのはある種の賭け
- 48 : :2022/05/26(木) 07:51:35.06 ID:RxpC4WX+0.net
-
FMみたいにしたがってる馬鹿社長のせいだろ
- 45 : :2022/05/26(木) 07:50:52.92 ID:DHDv8NfB0.net
-
社長企画のイベントで数千万円の大赤字出しておいて、
伊集院の番組に経費削減迫って、批判していたからな。
社長は肝いりの無能だよ。
秋にたまむすびの武道館イベントあるが、
どんだけ赤字出すかが楽しみだよ。
- 46 : :2022/05/26(木) 07:51:23.93 ID:K3iHL5yW0.net
-
NACK5しか聞かない
- 56 : :2022/05/26(木) 07:54:54.98 ID:ncICnhvj0.net
-
>>46
ふぁんき〜〜〜っ!
- 49 : :2022/05/26(木) 07:52:01.13 ID:v5twufHE0.net
-
森本の番組は朝から文句しかいってないからアレ聞いて仕事するぞって気持ちにはなれない
- 57 : :2022/05/26(木) 07:55:22.30 ID:mcqhVIeo0.net
-
>>49
そういう感覚をもう自覚できないんだよなぁ
荒川強啓とかもそんな感じだから切って当然だったけど
- 67 : :2022/05/26(木) 08:01:40.99 ID:Gf7alaqh0.net
-
>>49
リスナーからのお手紙もお迎えを待つ人だらけだしなぁ
- 51 : :2022/05/26(木) 07:53:42.50 ID:KlpIKmrx0.net
-
岸谷五朗の東京レディオクラブ
よく聴いてたわ
- 53 : :2022/05/26(木) 07:54:01.04 ID:ncICnhvj0.net
-
>>1
朝昼晩と全ての時間帯で聴きたい番組がないからなあ
- 52 : :2022/05/26(木) 07:53:51.51 ID:a7s9KAvz0.net
-
土曜日の19時30分と20時の番組聴いてるやつマジで0人説
- 55 : :2022/05/26(木) 07:54:18.73 ID:QmhhOcKw0.net
-
NHKとAFNしか聞かんしどうでもいい
- 58 : :2022/05/26(木) 07:56:59.87 ID:IU6Wypi90.net
-
ニッポン放送
早朝 上柳昌彦
午前中 垣花正(春風亭一之輔)
お昼 高田文夫
午後1 ナイツ(中川家)
午後2 辛坊治郎
夜 プロ野球ナイター
深夜 オールナイトニッポン
- 59 : :2022/05/26(木) 07:58:49.47 ID:V1GbqBax0.net
-
東京ポッド許可局が好きだけど一時期の面白さがない
- 60 : :2022/05/26(木) 07:59:49.06 ID:6iJ6iLX80.net
-
パチンコCM
キミエホワイト
あとは?
- 138 :レッドインク(茸) [DE] :2022/05/26(木) 09:16:48 ID:W8WUSQgX0.net
-
>>60
研究員のコウさん
- 61 : :2022/05/26(木) 08:00:01.02 ID:HaNPkMKe0.net
-
ヤンタンとヤンリクとオールナイトニッポンだけで
済んだ学生時代でしたわ。
- 75 : :2022/05/26(木) 08:06:07.86 ID:as5qTXRD0.net
-
>>61
バチョンも聴けよ
- 132 :ジャンピングカラテキック(大阪府) [US] :2022/05/26(木) 09:11:15 ID:QXwwOl3G0.net
-
>>75
おお聴いてたわ。サンクス!
- 62 : :2022/05/26(木) 08:00:03.45 ID:GxOtCSzg0.net
-
最近、ラジオ日本の魅力に気付いてしまった。
ただアンテナや出力がイマイチなのかAMは音に力強さがないしFMは昼間Eスポにやられる。
内容は良いんだけどね。
- 64 : :2022/05/26(木) 08:00:27.45 ID:okpqX1ac0.net
-
TBSラジオってのは聞いた事無いなあ
FM一択だし
- 65 : :2022/05/26(木) 08:01:07.09 ID:4OeDpv1l0.net
-
>>1
おしゃれラジオ失敗ww
当たり前だろ
- 66 : :2022/05/26(木) 08:01:24.19 ID:NfB/ZVjy0.net
-
ニッポン放送のアンテナ市内に建ってるけど、文化放送しか聞かない
- 68 : :2022/05/26(木) 08:02:34.21 ID:7yll7Q/B0.net
-
関東民ならNACK5だよなあ
- 71 : :2022/05/26(木) 08:04:13.26 ID:D7mmi+TO0.net
-
>>68
こんにちは大野勢太郎です
- 72 : :2022/05/26(木) 08:04:20.03 ID:SkzmEyJV0.net
-
伊集院に酷いことした局に対するリスナーの怒りだろ
- 73 : :2022/05/26(木) 08:05:43.93 ID:rk8VZsbs0.net
-
伊集院光が良かったかどうかは置いといて、パンサー向井が朝の帯ってのは弱いわな
- 74 : :2022/05/26(木) 08:05:53.17 ID:4OeDpv1l0.net
-
RFラジオ日本が案外聞いてられる
- 78 : :2022/05/26(木) 08:09:00.58 ID:kTYzAgGE0.net
-
大沢悠里がいなくなったのが原因
- 81 : :2022/05/26(木) 08:11:19.96 ID:nCM8Nhol0.net
-
伊集院は文化放送行かないんか
- 84 : :2022/05/26(木) 08:14:52.67 ID:MGZhW7/u0.net
-
>>81
律儀だからワンクールはラジオの仕事しないって
- 82 : :2022/05/26(木) 08:13:20.70 ID:LJSwl9vQ0.net
-
ってか、悠々ワイドとかデイキャッチとか聞いてた層はドコいったんだ!?
さすがにTOKYOFMとか有り得なくね!?
- 86 : :2022/05/26(木) 08:15:46.76 ID:mcqhVIeo0.net
-
>>82
病院で死にかけてたり
- 85 : :2022/05/26(木) 08:14:55.48 ID:gvgxMOG/0.net
-
榎さん→森本さん→大沢さん→昼ワイド→若山さん→ナイター→夜ワイド→深夜枠→歌うヘッドライトの時代は良かったな。
- 178 : :2022/05/26(木) 10:20:17.34 ID:cHx7md6o0.net
-
>>85
小沢昭一さんを忘れてない?
- 87 : :2022/05/26(木) 08:17:17.20 ID:5nZcm7zM0.net
-
おはよう寺ちゃんしか聞いてないから別に4位だろうがどうでもよい
- 50 : :2022/05/26(木) 07:53:17.38 ID:fjv0mUOH0.net
-
radikoで全国の番組聞ける時代だしな
- 88 : :2022/05/26(木) 08:17:24.83 ID:jkBR7U9a0.net
-
最近、radikoの有料会員になったからお勧め教えて地方の番組でも可
安住の番組
辛坊治郎
ジャンク 爆笑、おぎやはぎ
ANN オードリー
ハライチ
空気階段
サンドリ
福のラジオ
山形の朝倉さや
は聞いてる
- 90 : :2022/05/26(木) 08:19:20.26 ID:fjv0mUOH0.net
-
>>88
MBSのメッセンジャーあいはら出てる番組
- 97 : :2022/05/26(木) 08:28:19.01 ID:jkBR7U9a0.net
-
>>90
ありがとう聞いてみる
- 103 : :2022/05/26(木) 08:34:54.22 ID:o9ggWrI/0.net
-
>>88
霜降りの、だましうち(abc),オールナイト日本
- 109 : :2022/05/26(木) 08:37:49.09 ID:jkBR7U9a0.net
-
>>103
霜降は初回を聞いて誰々スゲーが多くて聞かなくなったな
最近は面白くなったのかね、また聞いてみる
- 216 : :2022/05/26(木) 12:38:04.04 ID:Jz1fjtGQ0.net
-
>>88
山形放送なら日曜朝の「昭和小僧」オヌヌメ
ただしアラフィフ以上限定
- 89 : :2022/05/26(木) 08:18:29.07 ID:D7mmi+TO0.net
-
安住ラジオのアシスタントの中澤さんの声がいい
- 107 : :2022/05/26(木) 08:37:20.10 ID:UQ2D+58/0.net
-
>>89
ユミタソ
- 91 : :2022/05/26(木) 08:20:44.19 ID:kHy27Ieo0.net
-
安部礼司のおかげだな
- 94 : :2022/05/26(木) 08:24:46.50 ID:xf/V0zDy0.net
-
伊集院のラジオって終わったの?
- 95 : :2022/05/26(木) 08:25:29.82 ID:D7mmi+TO0.net
-
>>94
朝の帯だけね
- 101 : :2022/05/26(木) 08:30:22.25 ID:xf/V0zDy0.net
-
>>95
そうなんだ
深夜の方は初回からずっと聞いてたけど
構成の渡辺氏が居なくなってから雰囲気変わった気がして聞かなくなったな
- 96 : :2022/05/26(木) 08:25:47.04 ID:zEtSN8OW0.net
-
俺はラッキーFM派
- 98 : :2022/05/26(木) 08:28:21.76 ID:dOzGSVHI0.net
-
tokyo fmってのは何で一位になれたの?
番組表見てきたが特に惹かれるものはなかったが
- 104 : :2022/05/26(木) 08:36:14.19 ID:LJSwl9vQ0.net
-
ぶっちゃけ社長変わってからTBSは落ちぶれたよね(´・ω・`)
- 99 : :2022/05/26(木) 08:28:27.88 ID:7taj6oWT0.net
-
やきう中継なくしたのはいいと思う
- 100 : :2022/05/26(木) 08:29:55.03 ID:Q52OFcES0.net
-
コンマの世界の違いなんてどうでも良くね?
誤差じゃん
- 102 : :2022/05/26(木) 08:32:58.93 ID:o9ggWrI/0.net
-
ハライチのターンはめっちゃ面白いぞ
- 105 : :2022/05/26(木) 08:37:01.85 ID:LUSCLL+j0.net
-
ピートのふしぎなガレージ(ピエール瀧で)かアバンティを復活させたらまたラジオを聴くかな
- 214 : :2022/05/26(木) 12:31:01.30 ID:gHRYS0Tw0.net
-
>>105
アバンティたまに聞いてたな
宮川賢もたまに出てたよね
俺はJ-waveの浅田次郎の小説朗読する番組復活して欲しいなー
- 110 : :2022/05/26(木) 08:38:05.43 ID:QyOmx5IO0.net
-
午前中はJwave
午後は大竹
夕方はピスちゃん
で落ち着いてる
- 114 : :2022/05/26(木) 08:40:48.09 ID:ZbpdigtY0.net
-
radikoでは聴くがラジオではもう聴いてないね
スペシャルウィークは逆に番組が詰まらくなることが多かったから廃止は正解
テレワークでBGMとしてradiko流しているがTBSはたまむすびだけだな
朝はRCC、昼はTBSからニッポン放送
文化放送は変な色を感じて気持ち悪いんで聴いてないw
- 118 : :2022/05/26(木) 08:45:56.84 ID:eDvUG2hz0.net
-
久米宏のやつしか聴いてないわ
- 123 :不知火(埼玉県) [ニダ] :2022/05/26(木) 08:48:34 ID:Fm19Biel0.net
-
>>118
今のTBSの流れでとっくに終わったろw
- 119 : :2022/05/26(木) 08:46:10.91 ID:t2naUoq20.net
-
変な思想持ちしか集まらない番組構成にしてるから仕方ない
- 124 :閃光妖術(千葉県) [RU] :2022/05/26(木) 08:48:58 ID:kx6q/i7l0.net
-
TBSは許可局だけ
- 125 :パロスペシャル(東京都) [JP] :2022/05/26(木) 08:50:33 ID:NrxdHdql0.net
-
tokyofmはマンボウやしろまでは、とりあえず流しておいてちゃんと聞いても聞かなくてもいい感じの番組ラインナップだから好き
TBSはとにかくトーク聞けって感じのMCばかりだから避けてるわ
- 128 :腕ひしぎ十字固め(茸) [FR] :2022/05/26(木) 08:53:56 ID:a0w0T5Jx0.net
-
チキは夕方が本当に似合わないな
セッション22の頃はまだ聴けた
お陰で狂鶏ロスからまだ立ち直ってない
- 141 :サッカーボールキック(兵庫県) [CN] :2022/05/26(木) 09:20:43 ID:amDVqP6H0.net
-
メイン層のドライバーや店舗。工場の奴らはラジコじゃなくラジオで聴いてるからradikoのデータメインで考えてる奴らとどんどん乖離していってそう
- 142 :毒霧(千葉県) [CZ] :2022/05/26(木) 09:20:52 ID:TMmAk6Cc0.net
-
林原めぐみのTOKYOブギーナイトだけは聞いてる
- 145 :ニールキック(東京都) [US] :2022/05/26(木) 09:25:21 ID:CsNILTii0.net
-
東京FM、NACK5、横浜FM、ニッポン放送は視聴者いるのわかるけど、TBSラジオとか文化放送とか誰がきいてんの?
- 148 :アトミックドロップ(ジパング) [BR] :2022/05/26(木) 09:27:09 ID:QHapz8T/0.net
-
TBSラジオは前は毎朝、毎昼聴いてたけど朝の伊集院が居なくなってからは朝はニッポン放送を聴いて昼から赤江のTBSラジオを聴くようになったわ
- 151 :ヒップアタック(茸) [US] :2022/05/26(木) 09:31:29 ID:YCxmDwHN0.net
-
今の社長になってからだな。デイキャッチ終わらせてから凋落始まった。あくまでAMだからね、FMと勘違いしとる
- 159 :クロイツラス(SB-iPhone) [GB] :2022/05/26(木) 09:45:32 ID:/hWZHTkK0.net
-
>>151
荒川強啓も老害だったから切るのは正しかった
そのあとに同じ傾向で若返りしても無意味と気づかないあたりが無能
- 157 :デンジャラスバックドロップ(東京都) [CN] :2022/05/26(木) 09:41:45 ID:QyOmx5IO0.net
-
土曜日のナイツから和田アキ子、後のアツシ
そしてオヤジパッションは聴いてる
- 158 :16文キック(SB-Android) [US] :2022/05/26(木) 09:45:28 ID:a7s9KAvz0.net
-
吉田照美がフガフガで老いを感じて悲しくなる
- 162 :バックドロップ(東京都) [US] :2022/05/26(木) 09:52:09 ID:lEceeFnK0.net
-
TBSは日曜の石橋貴明のやつと麒麟川島のは聞いてる
- 165 :頭突き(SB-iPhone) [CH] :2022/05/26(木) 09:56:46 ID:qd88gyjG0.net
-
大沢悠里や荒川強啓切ったから
とか嘆いてる連中ってどんだけ老人なんだろうなw
あんな老人の繰言何十年も続けてるから衰退してんだよな
- 164 :超竜ボム(神奈川県) [GB] :2022/05/26(木) 09:54:15 ID:8lMcbrqA0.net
-
伊集院は朝の帯引き継いだ時に大沢悠里より聴取率上げたんだよな
今誰がやってんの?
- 170 :16文キック(SB-Android) [US] :2022/05/26(木) 10:02:59 ID:a7s9KAvz0.net
-
>>164
パンサー向井
- 166 :ジャンピングDDT(茸) [US] :2022/05/26(木) 09:57:06 ID:Yx2mHnQT0.net
-
伊集院面白いよな
高校の時から聞いてるわ
- 167 :タイガースープレックス(神奈川県) [ニダ] :2022/05/26(木) 09:59:40 ID:/W6vxrOg0.net
-
ラジオなんか極一部の層しか聞いてないってことでは・・・
- 39 : :2022/05/26(木) 07:48:38.52 ID:qwC5Mrpb0.net
-
tokyofmの売りは何なん?
田舎民のワシに教えてくれ
- 201 : :2022/05/26(木) 11:49:46.53 ID:UxsbuUAk0.net
-
>>39
見えるラジオだぞ
- 83 : :2022/05/26(木) 08:13:55.64 ID:fIeS5iQr0.net
-
見えるラジオ懐かしい
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (81)
職場でTBSラジオが延々流れてて、番組のアタック聞くだけでも嫌になっとるわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
淡々と音楽だけ流しといてほしいんだけど少数派なんかな
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
聴取率1位っていう明確な強みを何故潰したのか
goldennews
が
しました
政治なら荻上のがホストもゲストの人選も万倍マシ
お笑いもつまらんし
ナイツ中川家の方聞くようになったわ
goldennews
が
しました
続いてくれたことは嬉しいけど、元々2時間プラスクラウドだったのに1時間でPodcastは本編収録になっちゃったから三分の一くらいになっちゃった。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
無難にこなすだけ。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
末路も一緒だろうよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
20年以上周波数変えてないのだ
goldennews
が
しました
意識高いJWAVEだから、ピストン西沢のあの緩さが必要なんだろ!
あれなくなったらおっさんはJWAVE聴かなくなると思う
goldennews
が
しました
Spotifyで聴きたいとこだけ聴けるやん!になって戻ったわ
パートナーのアナウンサー個性派ばかりで好き
goldennews
が
しました
岸谷五朗のと伊集院のバカ力
goldennews
が
しました
いまだにコロナ怖いコロナ怖い規制を緩めるなんて許さんの連呼だもん
goldennews
が
しました
AMは局アナが意図的な批判混ぜてくるし気分悪くなる
goldennews
が
しました
福山雅治とももクロもすき
goldennews
が
しました
そうなるとtokyofmかjwaveを聞いちゃう、家帰ってからBGM代わりに聞くときはチャンネルはそのままだからtbsとか聞く機会がない
goldennews
が
しました
結局長く聴いてるのは有吉とダイアンくらいになった
goldennews
が
しました
日天とトップをずっと争ってたお化け番組切ったらこうなるのは目に見えてた気がしますがね
その後始まったフラットをとりあえず我慢して1クール聴こうと思ったけど、6週でギブアップ
朝からの滝沢カレンは聞いてられないし、高橋ひかるもキツいし、番組構成がちぐはぐで何したいか全くわからない
はあ〜、伊集院朝に帰ってこねーかなー
goldennews
が
しました
でも聞いちゃう
あと伯山ラジオは聴いてる
goldennews
が
しました
山下達郎とかスピッツ草野のとか
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
右側のラジオ番組ってないのかな DHC一社提供でいけるでしょ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
キミまち終わらせたのは絶許
goldennews
が
しました
聴取率4位に転落させることなんて造作もない
goldennews
が
しました
意外と政権褒められたがってる人多くて草
goldennews
が
しました
たまむすびは昔も今も木曜日が一番面白いと思う
goldennews
が
しました