- 1 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 16:59:38.51 ID:6OUPj0MF0.net
-
こういう時代がもうすぐ来る
- 2 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:00:17.58 ID:NcFptm7c0.net
-
もう来てるやろ
- 13 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:02:21.55 ID:lInv3fsg0.net
-
敬意払おうや
- 3 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:00:38.14 ID:91SFDQeF0.net
-
もう来てる定期
- 4 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:00:39.84 ID:K1zfK+Mq0.net
-
30代やんもう
- 5 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:00:45.32 ID:IvM1Q5aGd.net
-
10年後のなんJ民「平成生まれのジジイはなんJから出ていけ!w」キャッキャッ
- 6 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:00:48.41 ID:FdeHHp6r0.net
-
平成生まれ(笑)
- 7 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:01:09.63 ID:6OUPj0MF0.net
-
ワイ97年生まれやがまだ若者でええか?
- 9 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:01:46.17 ID:WBlba14U0.net
-
>>7
ジジイやん
ちな03
- 8 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:01:46.00 ID:MBcW8VN/0.net
-
わい98年生まれやがまだ若者でええよな?
- 12 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:02:14.62 ID:91SFDQeF0.net
-
>>8
アラサーやん、ダメです
- 14 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:02:33.26 ID:MBcW8VN/0.net
-
>>12
23やぞ?
どこがアラサーやねん
- 15 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:02:44.68 ID:/a5HX+QV0.net
-
昭和64年とか1999年生まれに憧れある
- 34 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:09:30.58 ID:qUL+iGAG0.net
-
>>15
ワア99年や
敬意払おうや
- 58 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:16:22.55 ID:ZgTXglnfM.net
-
>>34
弟と同い年のやつとワイは肩並べとるんか
昔じゃ考えられへんで
- 16 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:03:26.72 ID:oVHUWWQ9M.net
-
94年生まれやが10 年前なんJで糞ガキ扱いされたな
- 17 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:03:48.43 ID:unZ3sVaG0.net
-
1976年生まれ
おじいちゃんやん!もくる
- 19 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:05:16.20 ID:P0pd8OV80.net
-
たまにおっちゃんが来るとこちゃうでとか吐き捨てるやつがくるの草
- 18 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:04:30.22 ID:QYe4EE000.net
-
でもなんJのメイン層ってそれくらいやない?
ロックマンエグゼスレとか伸びるし
- 20 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:05:17.11 ID:/a5HX+QV0.net
-
>>18
10年前はスーファミスレばっか伸びてたのにな
- 21 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:05:18.29 ID:kLms6Z/Md.net
-
だいたい30くらいのやつが現実逃避しておっさん煽りしてるよな
- 24 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:05:26.87 ID:CqyOGqU7a.net
-
99年生まれも成人済みだしな
中学生から見たらおっさんやな
- 22 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:05:21.36 ID:b+WkCJ/S0.net
-
昭和50年代生まれ!
- 26 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:06:05.78 ID:4Uj6cqzjr.net
-
今おっちゃん煽りしてるちゃんとした若い連中はおっちゃんになる前にシド・ヴィシャスみたいに若い内にやりたいことをやり尽くして死ぬって豪語して20までに自決して欲しいわ
- 41 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:10:53.99 ID:WBlba14U0.net
-
>>26
ジジイ効いてて草
- 50 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:13:01.12 ID:U5na65wRr.net
-
>>41
お前も煽られる前に若者のまま逝くんや
- 31 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:08:18.58 ID:AnvnLWCU0.net
-
85年生まれワイ、話題になってないからセーフ
- 27 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:06:52.19 ID:MwIpWUL+0.net
-
よかったー2000年生まれで
- 28 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:07:06.48 ID:NbWDZ5Og0.net
-
実際そう
20世紀生まれはおっちゃんです
- 29 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:07:44.87 ID:R+sujuIx0.net
-

- 30 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:07:45.93 ID:zlO1jl2fa.net
-
平成生まれの24歳
24年間彼女できたことないです
- 32 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:08:52.58 ID:nr6qLiKzr.net
-
いざ自分達がおっちゃんになったらやっぱお前らはSNSや掲示板を断つんか?
- 38 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:10:24.65 ID:BbU8/yEQ0.net
-
>>32
電車男の2006年からやってるけど辞められんぞ
- 33 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:08:58.48 ID:oQARsaUP0.net
-
ワイは夏生まれなのに陰キャな28歳なんやが93年は冷夏だったらしいし仕方ないよね
- 35 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:09:53.01 ID:Z5odqGOvd.net
-
92生まれのジジイや😭
- 37 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:10:14.84 ID:LHxk0VOoa.net
-
楽しく使いたい
- 36 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:10:00.29 ID:enPk7tTmd.net
-
そいつらもすぐなる定期
- 40 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:10:41.84 ID:93j197AB0.net
-
ゆとり(30歳)
- 42 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:10:57.97 ID:nU0ZABwJ0.net
-
2000年問題とかノストラダムス懐かしいわテレビで終末論煽るとか狂ってたな
- 43 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:10:59.90 ID:RQSi7jY90.net
-
ここのスレにいるやつの大半昭和うまれだろ
- 44 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:11:02.20 ID:9j7JE23w0.net
-
1990年代の古代感と2000年代以降の現代感は、昭和生まれと平成生まれ位の格差があったりするんかな
- 39 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:10:39.67 ID:LAQ1EKrnM.net
-
1990年生まれ←普通
1991年生まれ←ダサい
1992年代生まれ←かっこいい
1993年生まれ←糞ダサい
1994年生まれ←可もなく不可もない
1995年生まれ←90年代前半よりオッサン臭い
1996年生まれ←90年代生まれ最糞バランスの悪さ
1997年←90年代生まれ一番のイケメン西暦
1998年生まれ←二番手イケメン
1999年生まれ←なんか物足りない
- 54 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:14:23.22 ID:ZgTXglnfM.net
-
>>39
94年生まれ(95年早生まれ)やけどいかんのか?
- 45 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:11:33.75 ID:QWB6ctkdd.net
-
ちな最年長の平成生まれは33歳
最年少は3歳
- 46 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:11:56.51 ID:5tHZgluJ0.net
-
1999年のクリスマス辺りに産まれたやつはワンチャン最後の二十世紀生まれとして報道されるんやなって
- 47 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:12:23.52 ID:/a5HX+QV0.net
-
2000年代前半ってデフレだの不景気だの煽り凄かったよな
今の方が不況なのに現代は日本凄いばっか言ってて余裕なくなってる
- 92 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:24:41.25 ID:RWujLa8V0.net
-
>>47
でも日本の未来はウォウウォウウォウウォウやったからセーフ
- 98 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:25:44.87 ID:/a5HX+QV0.net
-
>>92
どんなに不景気でもインフレーションって現実見てたぞ
- 48 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:12:34.69 ID:pBl4o8Ymd.net
-
敬意払おうや
- 49 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:12:56.45 ID:P0pd8OV80.net
-
平成の最後に生まれたやつらは令和のやつらに一生煽られるんだろうな
- 51 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:13:23.13 ID:ZgTXglnfM.net
-
大谷翔平がおっちゃんなんか?
鈴木誠也がおっちゃんなんか?
- 52 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:14:11.24 ID:giDfSoyb0.net
-
〜25くらいまで←クソガキ扱い
25くらいから〜←ジジイ扱い
今までいろんなスレでいろんな人のレス見てきた感じ大体こんなんだけどなんj民に青年期って概念はないのか
- 56 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:15:16.39 ID:ZgTXglnfM.net
-
>>52
マジレスすると、25〜30が一番適齢
おっちゃん煽りはネタに出来る
- 60 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:16:34.59 ID:vwWtxUArd.net
-
>>52
書き込んどる本人の歳が青年期
それより下ならガキ、上ならジジイ扱いやで
- 53 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:14:15.19 ID:/a5HX+QV0.net
-
坂本勇人が昭和生まれと言う現実
- 59 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:16:23.07 ID:0CC1e5Kvd.net
-
>>53
ハンカチ世代は最後の昭和生まれやな
- 57 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:16:12.31 ID:rRZc4pv6a.net
-
ワイ87年生まれ、人生の大半を平成で過ごしてるのに昭和勢呼ばわりされて泣く
- 55 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:15:03.20 ID:eZiDvtXlr.net
-
PSPのモンハンのチャットで爺煽りしてたキッズも今爺だしな
- 61 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:17:21.46 ID:pBl4o8Ymd.net
-
27〜34の全能感
なお、この後急激な老けて終わる模様
- 66 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:18:45.75 ID:/a5HX+QV0.net
-
>>61
野球選手って30大学生前半に全盛期来るよな
- 67 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:18:54.01 ID:LfVAJgsva.net
-
>>61
若者を馬鹿にしておっさんを煽ってるのって大体がこの世代だよな
- 62 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:17:38.43 ID:fNdIsPK7M.net
-
アラサーやけど見た目幼いせいで高校生扱いされる
20代前半は喜んでたけど30間近なって若々しいと責任感ない顔付きがコンプレックスなってもうた
- 65 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:18:31.14 ID:RWujLa8V0.net
-
>>62
ハムスター男子目指せるね🐹
- 100 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:26:12.56 ID:7b0+1PqVa.net
-
>>62
マイケルJフォックスみたいでええやん
- 63 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:17:40.03 ID:E6cZ4kBc0.net
-
1990年生まれワイ、いろいろ計算しやすい
- 64 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:18:29.44 ID:YctxKGMjp.net
-
>>63
アラサーおじさんやん
- 68 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:18:57.26 ID:LPYwiYOH0.net
-
2010年生まれや
- 73 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:19:34.66 ID:RWujLa8V0.net
-
>>68
宿題終わったか?☺
- 69 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:18:57.55 ID:MFOzPOumr.net
-
旧人類って呼ばれそう
- 71 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:19:20.73 ID:SLHm3v5nd.net
-
80年代生まれのクソガキおる?😘
- 77 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:20:51.08 ID:YctxKGMjp.net
-
>>71
もうジジイやで
- 72 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:19:23.79 ID:s5fFI3FH0.net
-
これな95とかでももうすぐだもんなあ
- 74 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:19:35.12 ID:7XPkUnR2M.net
-
中学生がリーマンショック後に産まれた現実
- 76 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:20:40.84 ID:vcD4Fo4u0.net
-
2004年生まれやわ
- 79 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:21:12.23 ID:k+2raBlV0.net
-
本当は1960年代生まれのくせに
- 80 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:21:36.59 ID:7b0+1PqVa.net
-
2000年生まれが今二十歳過ぎてるって怖すぎない?
まだ小学生とかのはずやろ
- 81 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:21:38.93 ID:pDuuJrcUr.net
-
30年前は古いやろ...
- 83 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:21:46.65 ID:nU0ZABwJ0.net
-
年食ってみると新任の先生とか凄かったんやなぁて思うわ22歳とか全然クソガキやんそら児童に反発されて泣いたりするわな
- 84 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:22:11.56 ID:Gdy2WoVU0.net
-
わいギリギリ平成生まれ
昭和でなくて本当によかった
- 85 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:22:17.92 ID:gzpK7hoiM.net
-
女はどんな美人でも23以上なると年齢との戦いなるよな
男は年相応の格好で差が出るけど
- 86 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:22:35.14 ID:+iSjiWVjd.net
-
もうおっちゃんやぞ
- 90 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:24:10.44 ID:lY42b0O3M.net
-
今の中学生はアニメポケモンのタケシを知らない
- 93 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:25:00.03 ID:QtToR+pyM.net
-
ルビサファキッズ(28歳)
- 94 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:25:04.61 ID:+Roybx7T0.net
-
生まれが1900年代とか化石じゃん🦴
- 96 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:25:13.31 ID:COdMCW7UM.net
-
クソガキどもが
昭和生まれなめんなよ?
- 97 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:25:17.32 ID:LHxk0VOoa.net
-
2000年以降に生まれたやつキッズすぎるだろ
- 101 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:26:40.14 ID:KyBJjcLY0.net
-
初代DSどころか「3DS…?」ってなるキッズも続出しとる模様
- 103 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:26:59.19 ID:UH7qGQ2na.net
-
1996生まれやが保育園児の頃ゲームボーイやってた
アドバンスもやったしSPも持ってた
ダイパキッズぶっ殺したい
- 104 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:27:20.15 ID:vkhpD3vmM.net
-
おっちゃん煽りされる奴はそいつ自身が頑固でジジ臭い説教してるからやろ
年取っても若く見える奴はおる
- 105 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:27:28.71 ID:9WLydlrQ0.net
-
2022年やで
90年代生まれとかもうおっちゃんやんw
- 112 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:28:54.28 ID:RWujLa8V0.net
-
>>105
おしめ、卒業したか?😊
- 117 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:29:48.83 ID:9WLydlrQ0.net
-
>>112
ワイはおっちゃんやぞ😡
- 114 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:29:04.67 ID:8kvchyXhM.net
-
大山のぶ代のドラえもん交代が2005年
2005年生まれが17歳
- 110 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:28:35.12 ID:95Q+G5dL0.net
-
2000年生まれワイですらおっちゃん自覚してるで
- 115 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:29:30.82 ID:r/sIKPqVa.net
-
ゆとりオヤジ大量増殖中
- 119 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:29:57.60 ID:poLztXsYa.net
-
おっちゃん煽りの年齢下限を引き下げるのって何なんだろうな
仮に自分がその歳じゃないにしても、
下限を引き下げれば下げるほど自分がおっちゃん扱いされるの早まるだけやん
- 129 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:32:49.85 ID:YctxKGMjp.net
-
>>119
なんJだと25からおっさんやぞ
四捨五入したらアラサーだからな
- 122 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:30:28.02 ID:Y8tW+xGvM.net
-
1977年式やけどどんなイメージなんや
Jのボリュームゾーンやろ
- 121 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:30:24.81 ID:S0YFwUjVa.net
-
97年生まれワイももうアラサーで絶望やわ
- 124 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:31:05.29 ID:dCtfMsbe0.net
-
年齢ほど無意味なネタもないな
生きてればそのうちみんなおっさんやで
- 134 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:34:25.24 ID:lH051NQXM.net
-
社会人なってもゲームだのアニメの話ばっかしてる奴は痛々しい
むしろジジイの話してる方が尊敬出来るまである
- 139 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:35:26.05 ID:RNohvc2Ir.net
-
>>134
おっちゃんって健康と自分の子供の話しかしないやつばっかやで
- 159 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:41:02.43 ID:LXfNijDp0.net
-
カセットって言ってる奴はもれなくおっちゃん
- 160 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:41:19.69 ID:VS91PFKh0.net
-
良い時代だったんや
- 161 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:41:43.45 ID:wbgbjVSk0.net
-
ワテ昭和最後生まれ、どう足掻いてもおっちゃんで咽び泣く😭
- 162 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:41:47.38 ID:Az6EDgmqd.net
-
この時代の漫画とかアニメが今の時代でも若者にウケてる理由はなんなの?
ドラゴンボールとかスラムダンクとかエヴァとか
手塚漫画とか昭和のスポ根漫画とか読んでる若者はおらんのに
- 166 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:45:11.37 ID:C35GvlSV0.net
-
>>162
あんたがその世代の人だからそう見えるんや
- 165 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:43:38.46 ID:o8ppwjbg0.net
-
最近読んだ雑学本で
「イケメンの出典は古く1999年に出来た言葉だ」って書かれていて衝撃を受けた
1999年ってワイの感覚だとつい最近なんだけど冷静に考えると20年以上前なんだよな
- 167 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:47:38.71 ID:TSnR8iQ80.net
-
昭和64年ワイの楽しみはいくつ元号またぐかを期待してるんや、孫が出来たら激動の昭和を生き抜いたことを自慢するんが夢なんや硫黄島の戦いでめっちゃ頑張ったってホラふいたんねん
- 168 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:49:14.21 ID:+3sHytlBd.net
-
>>167
ジジイやん
- 169 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:49:53.26 ID:m3MEPB3XM.net
-
92年の閏年生まれなんで7歳です
- 171 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:52:33.11 ID:0XEOCH+M0.net
-
お兄ちゃんだろ😡
- 172 :風吹けば名無し :2022/05/26(木) 17:52:41.03 ID:X8/urGKK0.net
-
来年には21世紀生まれが大学卒業するからな
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (55)
goldennews
が
しました
ワイなんか昭和生まれのこどおじなのに
goldennews
が
しました
少年ジャンプは80円だったけども・・
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
27でおじさん扱いされたら敵わん
goldennews
が
しました
そのときに自分で苦しむのバカだよなぁ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ちょっと前まではチヤホヤされてたのになぁ😭
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
それが100歳まで寿命が伸びてこの先も医学の発展でどんどん寿命伸びるんだから年齢なんて無価値になると思うんだよね
goldennews
が
しました
趣味趣向は高校生の時となんら変わらん気がする
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
1985〜1987が一番ええと思うけどな
goldennews
が
しました
隙がないわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
悔しくて涙が止まらんわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
管理人もそうやろ?
吉宗、ゼニガタで遊んだ世代やろ?
な?せやんな??な?
goldennews
が
しました
やばいよな
goldennews
が
しました