- 2 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:23:03.83 ID:XG0sSASN0.net
-
盲腸
- 4 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:23:18.11 ID:soKD/ljW0.net
-
ハゲる
- 6 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:23:36.66 ID:XG0sSASN0.net
-
親知らず
- 3 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:23:12.63 ID:u8JUtneo0.net
-
肺呼吸
- 5 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:23:34.71 ID:g/AyZ1xua.net
-
脳みそ
- 8 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:23:42.49 ID:RN+CtsI10.net
-
痩せる時筋肉から減る
- 153 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:51:32.38 ID:/sKn2eI1a.net
-
>>8
これ
- 9 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:23:48.44 ID:WrgLJBUna.net
-
腰痛
- 7 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:23:39.90 ID:84aMoxKb0.net
-
目
- 10 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:24:00.04 ID:33SsOXxaa.net
-
男の乳首
- 11 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:24:05.80 ID:/iOPZ4kIr.net
-
歯が1回しか生え変わらない
- 12 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:24:15.92 ID:bVhdU4QK0.net
-
玉が丸出し
- 16 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:24:52.25 ID:ppdk3Fzf0.net
-
💩とガスを判別できない
- 17 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:24:54.20 ID:OI/dNbFp0.net
-
鼻詰まり
- 19 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:25:10.13 ID:pMU/e4j/0.net
-
食道と空気吸うとこが一緒のとこ伝われ)))
- 94 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:37:18.12 ID:AgitT0Ny0.net
-
>>19
口と気道が繋がってないとしゃべれんからしゃあない
- 147 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:49:43.26 ID:Wo4aAvan0.net
-
>>94
喋る器官と
食事する器官を同じにする必要は?
- 22 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:25:32.07 ID:mxVtNP410.net
-
抜けた歯が生えてこない
- 23 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:25:43.66 ID:z6t8NWNv0.net
-
首の弱さ
- 24 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:25:45.37 ID:pMU/e4j/0.net
-
ビタミンも自分で作れないよな
- 26 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:25:52.12 ID:Q1aWXQuEp.net
-
いつか絶対死ぬのに生まれてくる意味
- 47 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:29:00.62 ID:SVSR4LNg0.net
-
>>26
因果関係逆やぞ
良いDNA残すために死んだ方が効率良いからや
- 27 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:26:02.99 ID:K79l0r7Y0.net
-
人だけかわからんがアレルギーやな
- 28 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:26:14.49 ID:B6p+IvaMM.net
-
寝ないと死ぬ
- 30 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:26:23.68 ID:u2GbKYiK0.net
-
齒
一度虫歯になったら終わりとか生え変われや
- 136 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:44:40.82 ID:ZMbc6oIIM.net
-
>>30
鍛えろ
- 31 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:26:23.69 ID:3izTJWnJr.net
-
歩くだけで身体が歪む
- 33 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:26:54.19 ID:0lbHDsK6M.net
-
トイレにいかないと漏らす
- 34 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:27:02.24 ID:obWx/cQR0.net
-
足の指
退化の極み 無い方がマシ
- 37 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:27:37.52 ID:t3tl3kAJ0.net
-
ワイの顔
- 40 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:27:55.66 ID:HeXQqLwO0.net
-
歯と目
- 41 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:28:04.67 ID:Nn1brzQx0.net
-
死ぬことを除くと
耳が閉じれんことは不便やと思う
- 42 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:28:27.21 ID:wQlxVL8s0.net
-
欲を感じること
- 43 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:28:30.21 ID:LOS3by43a.net
-
心
- 45 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:28:55.39 ID:3LWtA3tE0.net
-
歯か一回しか生え変わらない
- 58 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:30:15.00 ID:aaptS1y70.net
-
>>45
炭水化物食いまくってる現代人さんにも問題がある
- 68 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:32:27.55 ID:iIvUgn/0r.net
-
>>58
稲作始まって1万年以上経つんやからいい加減適応しろ
- 44 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:28:50.02 ID:pNOdRdF2a.net
-
目や歯が消耗品なのは欠陥品だよな
- 46 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:28:57.49 ID:KYFO2v820.net
-
感情
- 49 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:29:23.81 ID:ncvP46Om0.net
-
税金
- 50 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:29:26.16 ID:LXrZoXtI0.net
-
生えてこない髪
- 51 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:29:31.02 ID:Nn1brzQx0.net
-
あと前スレ立てしたが(そのくらい不条理に思った)
爪がケガの原因になりやすいのは
明らかに欠陥やと思うわ
- 53 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:29:41.38 ID:nv3YpZDH0.net
-
普通普通に生きれているという事が幸せだと忘れてしまう脳味噌
- 54 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:29:54.09 ID:Zg9zba820.net
-
視力が悪くなる
- 182 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 21:09:13.40 ID:8/3o48nc0.net
-
>>54
これほんま
- 184 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 21:09:45.17 ID:x6oHS3of0.net
-
>>182
むしろ適応なんだよなぁ
- 56 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:29:58.65 ID:zrPz+uoBa.net
-
腎臓
せっかく2個あるのに片方死んだらもう片方も死ぬとかなんやねん意味無いやん
- 57 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:30:10.56 ID:GT5Wk3ip0.net
-
はげ
- 67 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:32:06.52 ID:aaptS1y70.net
-
>>57
体温逃がすのに必要や
汗腺はどんどん退化していくしな
- 59 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:30:16.34 ID:ky8vyU4G0.net
-
再生力
引きちぎったり取り払ったりしてもしっかり再生してほしい
- 61 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:30:27.33 ID:lkgGkr8GM.net
-
歯に神経とかなぜ入れたし
🤕いてえ
- 63 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:31:22.13 ID:Hj7SjXja0.net
-
>>61
虫歯があるからメンテする気になるからやぞ
- 62 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:30:56.00 ID:Hb9YIgdf0.net
-
遺伝子操作で欠損したら戻るようにしてほしい
- 65 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:31:49.97 ID:BEFEsxI80.net
-
健康体維持に必須なくせに自分で作れない栄養素が多すぎる事
ビタミンなんかいい例やな
- 66 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:32:00.70 ID:xK9qCJxz0.net
-
眉毛とか耳毛の一本だけ長くなるやつ
- 69 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:32:56.62 ID:4tpFCTcy0.net
-
老け
- 70 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:33:03.90 ID:KUNpm0xH0.net
-
シミ
- 73 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:34:04.36 ID:wb0Fv7jo0.net
-
寿命が長すぎ
- 76 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:34:37.99 ID:4tpFCTcy0.net
-
やっぱり老化だよ
どんなに惚れた女性もBBAになるんや😭
- 77 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:34:44.35 ID:ylc+citkr.net
-
出産に激痛を伴うのは明らかに欠陥やろ
他の動物みたいにポンポコ産めれば少子化に苦しむこともない
- 79 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:35:39.25 ID:aaptS1y70.net
-
>>77
ほかの動物だって痛いやろ
- 104 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:39:07.60 ID:ne6g5oof0.net
-
>>79
人間ほど痛い生物まあおらんと思うけどな
頭でかすぎて超早産してる生物ヒトカスしかおらんし
- 129 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:43:06.13 ID:Ia5S0ueu0.net
-
>>77
痛みが愛情の動機づけになってるんちゃうか
- 83 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:36:04.63 ID:2Of6AaIR0.net
-
歯と目はダントツだな
- 82 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:36:04.13 ID:29tWvsJ80.net
-
髪の毛「一度ハゲたらほとんど復活不可能です」
他の毛「何万回抜いても脱毛処理しても復活します」
無能
- 84 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:36:09.58 ID:UiMrzQkH0.net
-
腰と歯のツートップ
- 86 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:36:19.41 ID:QBU/I7dm0.net
-
タマとかいう体外に出た内臓
- 88 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:37:00.54 ID:OvwLgBjy0.net
-
痔
- 90 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:37:02.97 ID:MFvJmZUpr.net
-
3分息止めても気絶しないのに酸素濃度低い空気吸うと一瞬で気絶すること
- 91 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:37:04.10 ID:MqfJFHF3a.net
-
歯が5年周期で生え変わらないと死ぬ!って状況になったらその人の子孫だけ生き残って進化するんだけどな
現状足りてるってことや
- 95 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:37:18.29 ID:WrgLJBUna.net
-
挙がってるほとんどの不具合は寿命が想定外に長いのが原因よな
- 92 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:37:06.62 ID:Hj7SjXja0.net
-
40になったらサクッと死ぬべきやな
- 93 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:37:10.36 ID:vfIvOzWw0.net
-
男性ホルモンが多いと髪の毛なくなるのはなんでや
- 103 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:38:55.62 ID:aaptS1y70.net
-
>>93
はっきりとした根拠は見つかってない
筋肉量が増えるのでタイオンを放出するためと言う説はある
- 96 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:37:41.97 ID:69GyMvNU0.net
-
敏感すぎる痛覚
- 97 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:37:42.81 ID:tgxvXke60.net
-
鼻より下の部位に毛が生えるの欠陥やろ
- 106 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:39:17.61 ID:aaptS1y70.net
-
>>97
空気感染防げるぞ
- 98 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:37:52.01 ID:EB5HdG/D0.net
-
好きなものを好きなだけ食えない
- 102 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:38:53.48 ID:KgCo82Uc0.net
-
ここまで文明発達してるならもう恒温動物じゃなくてもええんちゃうか
- 105 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:39:15.80 ID:eOa/+Px9r.net
-
骨は自己修復できるのに歯はできないのなんでなん?
- 111 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:40:15.12 ID:aaptS1y70.net
-
>>105
骨は骨髄っていう部分が重要すぎる
- 107 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:39:48.01 ID:tC6w4thCa.net
-
こんなん親知らず一択やろ
- 108 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:39:54.85 ID:nCEfz7lYa.net
-
脳やろなぁ
- 113 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:40:21.72 ID:3LWtA3tE0.net
-
2022年人類
ハゲ治せません
なさけな
- 119 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:41:40.59 ID:aaptS1y70.net
-
>>113
何でもありなら治せるんやろうけど
内分泌系の問題やからな簡単には無理や
- 121 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:42:16.05 ID:ne6g5oof0.net
-
>>113
ハゲは生きてく上の問題ではないからな
- 126 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:42:50.44 ID:3LWtA3tE0.net
-
>>119
>>121
ハゲハゲと詰られて明日生きるのがギリギリなんですが
- 114 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:40:41.54 ID:AmC/rPcd0.net
-
ハゲは人間性に欠陥あるわ
- 115 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:41:07.02 ID:3LWtA3tE0.net
-
鼻毛抜きまくった翌日や翌々日あたり風邪引くんやけどこれ気のせいじゃないよな?
- 120 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:41:51.78 ID:aaptS1y70.net
-
>>115
はい
- 122 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:42:17.36 ID:3LWtA3tE0.net
-
>>120
変な病気になったりしない?
- 127 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:42:56.84 ID:aaptS1y70.net
-
>>122
鼻毛は空気感染防ぐ効果ある
- 116 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:41:08.27 ID:fdiAB4hl0.net
-
体毛は濃くなるのに頭だけ薄くなることってマジでなんかの嫌がらせやろ
- 118 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:41:39.69 ID:4FELVakT0.net
-
1日の4分の1寝なきゃいけないことやろ
- 125 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:42:47.76 ID:fQkUKvrQ0.net
-
歯が二回しか生えない
髭とか無駄な毛を生やす暇があったら歯を一年ごとに生やせよ
- 132 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:43:58.96 ID:ZFN3a8Q20.net
-
睡眠
特に横にならないと休んだ気にならない
- 133 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:43:59.23 ID:g9JZTxjj0.net
-
体に悪い食べ物ほど美味く感じて体に良い食べ物ほど不味く感じる
- 131 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:43:54.14 ID:yKo75FR60.net
-
120歳が限界
- 135 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:44:13.40 ID:ZMbc6oIIM.net
-
永久歯が生え変わらない
- 138 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:45:28.71 ID:RN/BDe1nM.net
-
死ぬことやろ
生まれた瞬間に死ぬ苦しみから逃れられないとか
- 141 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:46:17.72 ID:SJK2McHq0.net
-
毛
いらんとこにはフサフサ
必要なとこにはない
- 148 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:50:04.53 ID:Ia5S0ueu0.net
-
視神経どこに通そかな...せや!
- 149 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:50:49.86 ID:8OW3JE220.net
-
鼻詰まり
口抑えられたら死ぬ
- 152 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:51:26.04 ID:YaQVQQEx0.net
-
人によって気力や行動力が違うところ
そんで成功者側はその個体差を認めたがらないところ
- 154 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:51:32.82 ID:BuwjgXq80.net
-
脇臭くしたらモテるようにしたろ
- 157 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:53:28.66 ID:fdBBkuy50.net
-
腰やろ
二足歩行とか非効率過ぎる、人間の半分以上が必ず腰痛めるとか欠陥すぎひん?
- 158 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:53:54.01 ID:ydIJigp10.net
-
歯に痛覚神経通ってる
時点で腰が貧弱
- 160 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:54:48.62 ID:dWG/9j3Dd.net
-
脳使いまくるのに脳の血管が弱い
- 169 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 21:03:31.86 ID:BVFDa9Hwa.net
-
花粉症の過剰防衛
- 173 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 21:05:15.51 ID:3P+dRYaS.net
-
肝臓が黙り過ぎてるコト
- 100 :風吹けば名無し :2022/06/12(日) 20:38:20.00 ID:ky8vyU4G0.net
-
身体って消耗品よな大事に使わないと劣化する
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (74)
goldennews
が
しました
メンテしながらだましだまし使い続ける人間さんサイドにも問題がある
goldennews
が
しました
絵を見たら頭に同じ絵を思い浮かべることはできるのにそれを出力できない
曲を聴いたら脳内で再生できるのに他人に聴かせることもできない
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ワイの知り合いに20代で飲酒事故でなったやつおるけど
見てられへんし本人も後悔で気が狂ってる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
人間の自然な寿命を50〜60年と考えると妥当なのかな。
goldennews
が
しました
そのうち滅ぶよな
goldennews
が
しました
炎症してるところをさらにひどくさせたいと思うのは欠陥や
goldennews
が
しました
ウイルスとかの侵入を防ぐ器官なのにそこが原因で高熱出たりするの意味不明。慢性化してくるとむしろ脆弱なところを前面に出してるまである。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
生命の神秘並に上手く出来てるところもあるんだろうけど
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
本来何の害もないのに過剰反応でああなるとか
goldennews
が
しました
使えんくせに変な方向に生えたりして酷いと咀嚼の邪魔になるのほんまクソ
栄養摂取に支障きたしかねんのは生物としてあかんやろ
goldennews
が
しました
特に歯は治療研究も進まなさすぎやろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
肛門「よし、通れ」
goldennews
が
しました
来れなければ平和になってたかも
goldennews
が
しました
なんでつねにかんじるようにしとかなかったんや?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ここ数百年の生活環境の激変に生物としての作りが追いつかないのはしゃーない
goldennews
が
しました
元野生動物にしては妊婦も赤子も手間が掛かり貧弱すぎる
本当にサルの一種なのか怪しい
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
外部の衝撃から守らなきゃいかん人体の急所の最たる部位やんけ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
『頭痛が無い』がどんなもんか想像できんし、羨ましすぎる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
ってかここまでムァンコの話題無しとか正気か?
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
全盛期が人生で1/10くらいの時間しかないのきつい
goldennews
が
しました
コントロールしてるたんぱく質を特定したんで、ぼちぼちニンゲンで薬の試験始まるはず
哺乳類では無事生え変わったそうな
なお、歯の基が残ってないと当然生えてこないんで、インプラントで抉った奴は残念
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
動物から人間に進化した時に捨てるべきだったろ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
頭デカすぎて帝王切開するとか最早パグと変わらん
goldennews
が
しました
脳を発達しすぎたせいで産道通るギリギリの他の動物に比べて未成熟の状態で生まれなければならない
今でこそ医療というチートで安全に生まれられるけど少し前まで出産時に母体共に死亡なんてよくあることでその時代が何十万年も続いたことを考えると今の繁栄ってけっこう奇跡だよな
goldennews
が
しました
これほんま無能
なんのための脂肪なんだよ
goldennews
が
しました
生まれ変わりたい
goldennews
が
しました
ワカった時にはもう遅い
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました