エアコンなしワイ、死の危険
    2022年06月22日 コメント(26) 趣味・生活 
    1911773_s


    1風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:35:05.25 ID:hpW+GLiz0
    暑い🥵




    4風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:36:33.44 ID:BWPb9yEV0
    買えばええやろ




    5風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:36:36.10 ID:niLVQ/Uj0
    この年まではどうしてきたんだよ
    耐えてきたんなら大丈夫やろきっと




    2風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:35:17.91 ID:hpW+GLiz0
    室温33℃




    3風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:35:58.69 ID:hpW+GLiz0
    助けて…




    8風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:37:10.03 ID:ghHGhe3ta
    脱げ




    6風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:37:03.86 ID:DNOVOZY70
    安い扇風機でも生き残れるで




    9風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:37:34.94 ID:IIDMzBfc0
    濡れTシャツ着て扇風機に当たれ




    7風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:37:07.28 ID:qKVBOl12M
    今年は扇風機で乗り切るで😤




    10風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:37:44.84 ID:E9fVVcRer
    濡れタオルで乗り切れ




    11風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:38:15.11 ID:MYc76R7Qa
    あーあ干からびちゃうねえw




    13風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:38:18.83 ID:Sgjc9BDgd
    アサガオの種あげよか?




    12風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:38:16.53 ID:qZhsRgSt0
    こどおじの部屋とか?




    14風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:38:42.72 ID:jpnCFg5R0
    電気代バカ高いしニートやから窓開けて乗り切ろうと思ったけどさすがに無理や




    15風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:38:43.92 ID:PncecXef0
    湿気がヤバい




    16風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:38:45.81 ID:S3o4beigd
    今すぐ頼まないと死ぬぞ
    7月に頼んでももう工事のスケジュールで間に合わん




    147風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:16:20.16 ID:QrsPOuYU0
    >>16
    夏すぎる




    17風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:39:14.88 ID:4D4OiYmK0
    コロナでもらった10万どうしたん?あれでエアコン付けれたやん




    18風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:39:27.10 ID:hpW+GLiz0
    ここひえってのを買ってもええか?




    27風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:40:41.71 ID:7MPy62pk0
    >>18
    湿気でジメジメやで




    28風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:41:17.90 ID:hpW+GLiz0
    >>27
    マイナス12℃になるしもちはこべるって




    19風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:39:35.97 ID:nQx4+F4e0
    誰かエアコンの羽が勝手に上がるクソ機能どうにかして




    40風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:44:25.29 ID:LXuUjv/d0
    >>19
    切ったダンボールを下向きにでもつけとけ




    22風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:40:09.33 ID:XNKfMnul0
    どこ住み?




    25風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:40:23.93 ID:hpW+GLiz0
    >>22
    東京




    23風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:40:14.82 ID:G2+h8k8K0
    去年耐えたのならいけるやろ




    21風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:39:46.87 ID:SO0PYEap0
    水シャワーや




    29風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:41:25.34 ID:oe9wOT5a0
    冷風扇は屋内だとゴミクソだから注意しろ




    33風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:42:02.84 ID:hpW+GLiz0
    >>29
    すぐにすずしい風が出るって言ってたぞ




    36風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:43:08.29 ID:BWPb9yEV0
    >>33
    モンドセレクションみたいなもんや




    37風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:43:25.15 ID:hpW+GLiz0
    >>36
    はえーすっごいやん




    30風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:41:28.91 ID:hpW+GLiz0
    飼ってた犬は死んだ




    41風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:44:47.12 ID:M8QwIeJyM
    >>30
    さらっとぶっこむなや




    32風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:41:55.99 ID:q+eb0OD20
    窓全開で室温32.5
    エアコンなくても余裕だわ




    34風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:42:27.84 ID:8XQorVR20
    普通に危ないぞイッチ




    38風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:43:33.66 ID:71yUdCmL0
    6月にエアコンとか許されんやろ




    42風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:45:00.50 ID:0kXu5IYdd
    扇風機で充分やな🤗




    43風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:45:10.87 ID:IIDMzBfc0
    ショッピングモールに行け
    シャワー浴びてからな
    日が沈んだら帰ってこい




    45風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:45:31.33 ID:i3GHrkrL0
    男は黙って水風呂や




    47風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:45:46.64 ID:hpW+GLiz0
    これ2台で同時に使えば-24℃になるはずやね

    https://yumeg.com/smartphone/detail.html?id=000000004135




    51風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:46:59.99 ID:oe9wOT5a0
    >>47
    夢グループで大草原




    49風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:46:21.38 ID:0kXu5IYdd
    ダイソンの羽ない扇風機あるやん
    あれって涼しいんか?




    52風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:47:26.33 ID:ECOlC/qd0
    >>49
    掃除はらくそうでええよな




    50風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:46:56.83 ID:6TeTnYR80
    室温38度までは大丈夫だよ!w




    56風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:48:25.48 ID:6TeTnYR80
    今日の室温34.1度
    まだ窓明けて、扇風機だけで耐えられる

    でもDCモータ扇風機って良いねえ
    もっと早く買えば良かった




    76風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:52:12.98 ID:jpnCFg5R0
    >>56
    電気代がちょっと安い以外に違いあるの?




    99風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:56:51.39 ID:6TeTnYR80
    >>76
    電気代は知らんけど
    微風タイマーで静かに寝られるようになった




    57風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:48:40.27 ID:M8QwIeJyM
    冷蔵庫開けっぱなしにすりゃええやん




    58風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:48:41.64 ID:71yUdCmL0
    テキサスでは気温42度で頑張ってる人たちがいるんだ
    30度ぐらいで甘えるんじゃない




    64風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:49:24.30 ID:M8QwIeJyM
    >>58
    日本には湿度があるんやわ




    59風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:48:44.97 ID:YjnKvMic0
    半導体不足で今年はエアコン買えんぞ




    60風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:48:57.67 ID:hpW+GLiz0
    一日つけっぱなしでも電気代1.4らしいぞ!






    66風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:49:41.51 ID:ECOlC/qd0
    >>60
    この笑顔は本物やな




    93風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:54:51.34 ID:Z9z4bHDmM
    >>60
    ぬいぐるみでワロタ




    96風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:56:11.12 ID:OHRfNm8lM
    >>60
    夢グループすこ




    110風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:59:30.46 ID:qCXb/Q8M0
    >>60
    これ湿気でびちょびちょになるやつやっけ




    113風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:00:01.41 ID:hpW+GLiz0
    >>110
    気温−12℃になるって聞いたから氷やろ




    169風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:23:17.95 ID:HOdsi3xu0
    >>60
    これの2020年モデルのCM探してるやが誰か持ってないか




    65風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:49:34.08 ID:7MPy62pk0
    何言われても買う気なんやろ?




    68風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:50:14.78 ID:2oPOw7gL0
    買うなら一か月遅いぞ
    前年度モデルがもう売ってない




    62風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:49:13.88 ID:Yxz41eEV0
    ワイ10年はエアコン使ってないけど死んだことないぞ




    63風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:49:15.58 ID:lRErUcZ6d
    20年前ってこんな暑かったっけ
    ガキの頃エアコン使ってた記憶が無い




    83風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:53:30.21 ID:0kXu5IYdd
    >>63
    年取って暑さに弱くなったんや😭




    67風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:50:14.78 ID:M8QwIeJyM
    20年前とか、30度すらいかないクソザコ気温やったろ




    69風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:50:15.32 ID:vvH9DNHI0
    エアコンきもちええ☺




    71風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:51:04.35 ID:dU6EwoMjd
    今んとこ冷風扇で快適やわ




    75風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:52:01.66 ID:hpW+GLiz0
    >>71
    買えばクーラーなくてもいけるか?




    85風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:53:48.82 ID:dU6EwoMjd
    >>75
    湿度高いなら扇風機より少しマシになったくらいやけどそうやないなら冷たい風が心地ええで




    72風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:51:09.48 ID:onCw/7qO0
    北海道とかやっぱりついてない家まだ多いんかな
    付けだす人も増えて来とるんやろか




    73風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:51:46.59 ID:6TeTnYR80
    夏の暑さに体を慣らすためにも
    6月中にはエアコンは入れない!
    これが我が家のジャスティス!




    103風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:57:48.52 ID:PJ1SNp++0
    >>73
    ワイも毎年7月に入るまでエアコンも扇風機も使わない縛りしてるわ
    おかげで30度くらいなら涼しく感じる




    74風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:51:56.04 ID:IBN3HP0t0
    ワイ宅、除湿を掛けてるのに現在の湿度71%🤮
    もう終わりだよこの国




    77風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:52:16.35 ID:zcgwwnTX0
    34℃こえたらスレ立てろ




    102風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:57:30.90 ID:qjG0zteua
    >>77
    天気予報見ると土曜日から35度の予想が続いてて震えてる




    78風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:52:46.71 ID:ECOlC/qd0
    イッチはなんでエアコンつけんのや?




    84風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:53:43.97 ID:hpW+GLiz0
    >>78
    エアコンは一昨年煙出てから動かない




    86風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:54:11.71 ID:0kXu5IYdd
    >>84
    買えよ




    92風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:54:50.04 ID:hpW+GLiz0
    >>86
    勝手に買ったら怒られる




    79風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:52:53.89 ID:uvGU5qG30
    こいつここひえの回しモンやろ




    81風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:53:23.27 ID:yYOtD9X60
    気温より湿度やろ
    今日めっちゃだるいのは湿度のせいやねん
    先月もこのくらいの気温の日あったやろ




    82風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:53:25.82 ID:w5hH4msz0
    風通し悪いと今ですらもうヤバいよな




    90風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:54:40.34 ID:OHRfNm8lM
    洗面器に水はって足つけとけ




    97風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:56:12.66 ID:uj3pydyo0
    扇風機で十分




    104風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:57:59.84 ID:UOUJ/g9b0
    ワイも空気清浄機横に向けて扇風機にしてるわ
    これがないと死んでまう




    105風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:58:27.03 ID:IIDMzBfc0
    ベランダの窓際に扇風機置いて外気が入るようにしてるわ
    今ならまだこれでいける




    115風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:00:39.20 ID:onCw/7qO0
    >>105
    家によってはそれで戦える感じやわな
    真夏は辛そうやけど




    106風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:58:39.10 ID:M8QwIeJyM
    もう冷房しないと夜寝れないンゴ




    107風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:58:46.87 ID:hpW+GLiz0
    ワイは喉が弱いんやが夢のやつならかぜひかんか?





    120風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:02:41.95 ID:QyLVBuOT0
    >>107
    水分を含んだとか絶対嫌や




    112風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:59:36.78 ID:vvH9DNHI0
    >>107
    カビ発生して喉に悪いぞ




    109風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:58:56.83 ID:7WmoVdrC0
    冷風機とか言う地雷




    116風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:00:55.87 ID:dU6EwoMjd
    あかん夢グループは笑うわ




    95風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:55:52.73 ID:dU6EwoMjd
    夢グループってシーデーとか言ってる奴か
    あのCM草生えるわ




    114風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:00:21.80 ID:G+M8Ickw0
    あかん扇風機代わりに使っとったサーキュレーター壊れた




    122風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:03:16.34 ID:7sAg3Pzw0
    クーラーつけたわ




    126風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:06:53.53 ID:5WVZZT1Na
    空調屋だからワイに頼めば5万でつけてあげるよ




    132風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:08:14.05 ID:oopyHcD40
    まだ行けるやろ




    129風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:07:34.57 ID:ooai+xp5M
    昼夜逆転させて昼に図書館とかで寝ろ




    131風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:08:11.72 ID:cRUWXEwU0
    クーラーつけろ




    138風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:13:01.63 ID:vjFYdhG90
    ワイ、エアコンを入れる

    すまんな




    139風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:13:36.69 ID:k6A5aL6Ra
    悲報まだ6月




    140風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:14:16.56 ID:Coh/eNSL0
    悲報
    ワイの部屋のエアコン壊れる




    142風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:15:00.35 ID:Coh/eNSL0
    とりあえず大家さんに連絡したらええんか?
    エアコンの取り付けってどらくらいで終わるんやろ




    144風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:15:37.97 ID:cR9Jgt4Ta
    >>142
    半導体ないからエアコン買えないぞ




    151風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:17:29.34 ID:Coh/eNSL0
    >>144
    ちょっとはあるやろ・・・
    マジでないのか?




    156風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:18:09.18 ID:cR9Jgt4Ta
    >>151
    マジでない
    家電量販店もすっからかんや
    昨日ニュースでやってた




    172風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:23:55.77 ID:ECOlC/qd0
    >>151
    >>156
    家庭用はいうほど品薄ちゃうぞ




    145風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:15:58.83 ID:hIf7I3+j0
    ワイ道民、調子に乗って半袖で外出したら寒すぎる




    189風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:32:53.42 ID:QPBWjrIwr
    >>145
    うらやましい




    148風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:16:25.87 ID:6BC9CF9A0
    今の時期混みまくってるから2週間後とかやで
    サーキュレーター2個買って付けとけ




    149風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:16:28.64 ID:yJDR1yDw0
    去年まで窓全開+扇風機で乗り切ってたからどうとでもなるやろ




    150風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:16:36.21 ID:orVNaiV7M
    暑くなってから探し始めても取り付けは順番待ちやぞ
    とりあえず7月はあきらめろ




    152風吹けば名無し :2022/06/20(月) 15:17:32.47 ID:vM2+Lh2O0
    ワイんとこは壊れたから来週業者に来てもらうおそらく交換や。




    44風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:45:31.07 ID:l7BPjKkl0
    エアコンある奴も今年エアコン壊れたら普通に死ぬから今のうちに試運転しとけよ




    108風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:58:49.17 ID:L5YQWOPh0
    20年物のエアコンスイッチオンした
    微妙に臭いわ




    100風吹けば名無し :2022/06/20(月) 14:57:15.82 ID:ogAeYso90
    パソコンなきゃ耐えられるけど冬の暖房いらずが夏に牙を剥く


     コメント一覧 (26)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 14:22
      • スレ立て営業
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 14:25
      • 夏にエアコン壊れて部品がくるまでの1周間は地獄だった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 14:38
      • エアコン買ったら勝手に冷えると思ってるガイジwwww
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 14:39
      • >>107の社長愛人のおばちゃん
        もうちょいいい場面で止めてやれよ
        ババアが隠せなくなってるじゃん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 14:49
      • 過去に冷風扇使ってたけど扇風機みたいな首振り機能無いし、上や下に角度をつけられないから扇風機の劣化版でしかなかったな
        しかも氷水をセットして冷たい空気を流すって仕様上さらに湿度が上がるから、余計に不快指数が上昇しするおまけ付きや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 15:11
      • 今の東京ってこんなに暑いんか
        鹿児島のワイでもまだ扇風機で十分なのに
        エアコンの電気代は数ヶ月サウナみたいな空間で過ごすのと熱中症で救急車呼ぶコスト考えたらクソ安いもんだから無理すんなよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 8. 金ぴか名無しさん
        • 2022年06月22日 16:16
        • >>6
          家の問題やろ
          東京だけど35度なんかにならん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 9. 金ぴか名無しさん
        • 2022年06月22日 17:13
        • >>6
          スレ日付は6/20
          その日の東京の最高気温は30度で鹿児島は29度だから言うほど変わらん
          東京はアスファルトの放射熱が多い分熱く感じやすいかもな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 15:38
      • 35℃になってから死の危険感じろ
        33℃ならエアコンなしでもなんとかなるぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 17:15
      • エアコンなしか…
        それでこの夏過ごしたら
        節電要請してる変な大臣から感謝状が出るかもよw
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 17:21
      • 毎年扇風機のみ+部屋のドア閉められるが余裕だぞ 去年からマイ冷蔵庫導入して快適や
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 17:25
      • 4月からエアコンつけててすまんな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 17:59
      • 今年はそんなに暑くないよな。まだ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 18:07
      • エアコン26℃設定でも寒く感じるんやけどなんか体異常やろか
        消したら湿度が不快で寝れんからエアコンつけて毛布被っとる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 18:23
      • 水シャワーとアイスで乗り切れ!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 18:46
      • ダイソンのやつ持ってるけど普通の扇風機のほうが涼しい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 18:53
      • 助けて夢グループ!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 19:01
      • まだ窓開けて扇風機弱で耐えれる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 19:07
      • イッヌ可哀想イッチはどうでもええ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 19:20
      • 大げさのような気がするけどな、夏の本番なんてまだはじまってもいないぜ。
        天気図の気温で暑い場所と寒い場所の確認でもしてこいよ
        まだ熱波なんて日本列島の殆どもかぶってねえから
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 20:01
      • 今年はなあ、電力需給がなあ。
        一番熱い時に停電にでもなれば、エアコン有っても無駄だもんなあ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 20:18
      • 毎年まだ大丈夫まだ大丈夫って言いながら
        熱中症で何人も亡くなっているんだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2022年06月22日 20:43
        • >>22
          6月に亡くなってる人はたぶん居ない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月22日 20:39
      • 窓が2つ以上ある部屋なら扇風機2台でしのげる
        一台を窓の外に向けて、もう一台を窓際から外気を入れるように配置すれば
        夜はエアコンより快適なくらいだわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月23日 08:16
      • 犬は買えるのになぜエアコンはつけない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2022年06月25日 02:48
      • 去年までどうやって暮らしてたんやろ?

        あと、ヤバいのは温度じゃなくて湿度な
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク