ワイ「島根県に転勤になった…」 妻「島根…?」
    2022年09月05日 コメント(48) VIP・J・ネタ  日本・地域・気象
    4190002_s


    1それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:08:07.42 ID:BTG4V7wH0
    島根…?




    8それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:10:02.72 ID:pLdh5tTXa
    スタバ!行けるね!




    11それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:10:35.81 ID:q+TSD6fUr
    砂漠!あるね!




    3それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:08:58.40 ID:ANK1pjRP0
    ガチで出雲大社だけやな
    それ以外を目当てに行くこともない




    19それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:12:08.15 ID:qzOalgV70
    >>3
    隠岐もある




    20それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:12:17.88 ID:qzOalgV70
    >>3
    竹島もある




    2それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:08:48.94 ID:pc473UfUa
    鳥取の隣…?




    4それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:09:04.70 ID:aMHL6ktD0
    梨や




    5それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:09:16.01 ID:MWshLCSY0
    益田空港嫉妬民見苦しいぞ




    6それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:09:16.68 ID:ibIV+LOP0
    砂丘




    7それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:09:26.62 ID:XQmDAe6c0
    🍐




    9それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:10:07.51 ID:7o7AUH9y0
    日立金属無かったっけ あれ鳥取県か




    10それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:10:23.48 ID:1YBBMV0rM
    島根て何




    12それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:10:37.83 ID:aNiW+ZHlM
    鳥取と違って自動改札あるぞ




    13それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:10:58.32 ID:E/mSiU/ya
    ジジババがめっちゃちやほやしてくれるぞ




    15それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:11:40.48 ID:EZCRwS150
    一緒に、砂噛めるね!




    17それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:11:52.22 ID:N4ped7la0
    普通に三階建て以上の建物とかあって思ったより栄えてるぞ




    27それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:14:29.15 ID:uudldup/a
    >>17
    低レベルすぎるやろ…




    178それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:58:07.14 ID:767UKQoe0
    >>17
    3階建てなら縄文の遺跡でもあるで




    18それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:11:57.35 ID:AmxhPygp0
    出雲なら電車一本乗り換えなしで東京まで行けるからまだええな




    22それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:12:43.75 ID:MuEakJ5vd
    >>18
    12時間かかるけどな




    34それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:15:48.93 ID:Z8K26qf4d
    >>18
    サンライズもいつなくなるやら




    23それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:13:40.24 ID:Z8K26qf4d
    出雲そば!食べられるね!




    24それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:13:48.71 ID:q16xkLVEM
    鳥取と島根、右か左かわからん問題




    26それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:14:25.86 ID:qzOalgV70
    >>24
    んなこたーない




    30それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:14:42.62 ID:khVgj6VUD
    >>24
    ネットリで覚えてるわ
    島根が左や




    139それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:38:32.55 ID:DbzP4iYx0
    >>24
    鳥取砂丘の砂を甲子園に持ってくから兵庫に近いほうが鳥取や




    25それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:13:52.46 ID:unNcBm3ad
    島根ってパソコンないんやっけ




    29それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:14:42.30 ID:TJQ9f99qd
    >>25
    この間J-フォンがボーダフォンになってたわ




    38それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:16:07.54 ID:GouIPYQp0
    >>25
    ばかにすんなよ
    最近Windows95っていう最新パソコンが導入されたぞ




    169それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:54:18.40 ID:8+ltCE9P0
    >>25
    いつの話や

    って新しい映画で突っ込まれてたで




    28それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:14:34.81 ID:6+azIQZe0
    帰省して日御碕灯台行きてぇわ
    出雲大社の近くの灯台やが知名度あまり高くないな




    31それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:15:12.66 ID:60E7KVuN0
    しじみ定期




    33それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:15:27.95 ID:???
    出雲大社
    石見銀山
    津和野




    35それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:15:59.71 ID:jODvSwdl0
    出雲のそばって桃鉄でしか知らんけど実際有名なん?




    42それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:17:00.64 ID:???
    >>35
    東の信州、西の出雲やぞ




    36それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:16:00.22 ID:KIz68iBed
    島根在住の友達の車、洗車から2週間で砂漠走ったみたいになってて草




    39それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:16:16.99 ID:9JcCR/qRr
    島根ワイナリーでワイン買おうね!




    41それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:16:38.30 ID:L9DfyYsja
    松江フォーゲルパークがあるから




    43それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:17:05.09 ID:oPccdV0j0
    住民が実在しないらしいな




    44それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:17:09.74 ID:fGGHoIFu0
    しじみいっぱい食べられるね!




    45それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:17:18.90 ID:CmWFb8gP0
    島根は逆に有名だぞ本当に知られてないのは大分とかだろ




    62それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:21:23.86 ID:PapKljf10
    >>45
    温泉強すぎてみんな知ってるやろ
    ガチなのは福井




    140それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:39:22.98 ID:YZUo6hK20
    >>62
    カニ




    46それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:17:24.51 ID:Jbzdh6ava
    Bリーグが地味に盛り上がってるで




    47それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:17:47.00 ID:9b2gLLE+0
    出雲大社の近くの蕎麦屋は結構有名人の色紙飾ってる店多いで
    なんか棋士が多いイメージや
    蕎麦はワイには食えたもんちゃうかったけど




    50それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:18:27.47 ID:Z8K26qf4d
    のどぐろ!あご!食べられるね!




    51それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:18:29.81 ID:z9e2OUuE0
    大田
    浜田
    益田




    52それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:18:33.69 ID:X7GCSivL0
    松江はけっこういい街だと思った
    旅行で行っただけだけど




    56それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:19:18.63 ID:qwWOqigN0
    テレビって地方都市の中心部は全然映さんからな




    57それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:19:57.88 ID:PapKljf10
    しじみ食べ放題やん…




    58それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:20:22.29 ID:N4ped7la0
    島根と山口選べって言われたら流石に山口選ぶな




    59それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:20:33.73 ID:YaMKntLva
    四国と中国地方って空気すぎて場所と名前一生覚えられんよな




    60それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:20:59.59 ID:0gsBqrbF0
    すんず湖もあるだよ




    61それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:21:23.36 ID:IxZPzdFRM
    お前らがイメージする島根県は出雲だろ
    益田・浜田はガチで何もないぞ😤




    68それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:22:44.99 ID:Z8K26qf4d
    >>61
    出雲と石見の格差やばいわね




    63それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:21:34.26 ID:6+azIQZe0
    松江イングリッシュガーデンもあるしな

    松江市がティファニーとの約束を破った故に生まれた黒歴史スポットや




    64それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:21:45.48 ID:xESvwoC4d
    境があるやん




    67それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:22:14.90 ID:cLolqhdJM
    出雲そばってどうなん?




    69それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:22:53.29 ID:6+azIQZe0
    >>67
    色が黒っぽいだけの普通の蕎麦や




    70それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:22:54.06 ID:SvCOw0nUp
    いずもそばや ももたろ
    いずもそばや ももたろ
    いずもそばや あかおに
    いずもそばや ももたろ




    108それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:29:15.44 ID:vRIJWsbKa
    >>70
    あかおににそんな知能無いやろ...




    75それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:24:03.64 ID:TQiZl3BcM
    石見シスイカンがあるやろなにがあるかは知らんけど




    79それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:25:15.74 ID:6jDMDU5X0
    松江ならOK。出雲市、浜田ならまあ我慢する。益田は勘弁。
    それ以外は退社やな




    90それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:26:21.44 ID:Z8K26qf4d
    >>79
    ご、江津は…?😣




    93それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:27:20.96 ID:6jDMDU5X0
    >>90
    太田、江津、津和野なんて語る必要あるのか?




    96それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:27:45.00 ID:+BsqER/A0
    >>93
    太田じゃなくて大田な




    74それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:23:51.59 ID:4IW6KOWbM
    宍道湖のしじみがあるんやが?




    80それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:25:16.56 ID:1UaKk1zGa
    松江と出雲市しか知らない




    82それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:25:28.09 ID:N3KORATP0
    島根と鳥取ならどっちがいい?

    わおはなんとなく鳥取なんやが




    89それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:26:17.31 ID:TQiZl3BcM
    >>82 鳥取は流石にねーわ😀




    92それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:26:55.35 ID:pVqqWz1zM
    >>82
    松江市と鳥取市やったら明らかに鳥取市




    98それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:28:00.34 ID:Z8K26qf4d
    >>92
    ないわー
    米子松江都市圏のほうが絶対ええわ




    83それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:25:30.60 ID:htnEEkUC0
    玉造温泉って島根よな?




    86それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:26:07.04 ID:6+azIQZe0
    >>83
    おうよ




    84それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:25:35.41 ID:pVqqWz1zM
    転勤まあまあ色んな都府県住んだが島根が一番何も無かった
    ガチで




    85それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:25:52.24 ID:+BsqER/A0
    宮根誠司と出身小中高同じや




    229それでも動く名無し :2022/08/23(火) 16:25:06.89 ID:iMe+jtIpd
    >>85
    大田一中か
    おな中だな




    234それでも動く名無し :2022/08/23(火) 16:30:10.31 ID:+BsqER/A0
    >>229
    すげえ、そうや1中だいこうやで
    こんなとこでそんなローカルな
    話できるとは




    237それでも動く名無し :2022/08/23(火) 16:31:18.47 ID:t6C34sqx0
    >>234
    カッペ2人で盛り上がってて草




    239それでも動く名無し :2022/08/23(火) 16:31:54.05 ID:+BsqER/A0
    >>237
    なんも響かねえw
    事実だからな




    88それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:26:13.97 ID:9JcCR/qRr
    出雲市も何もないやん
    観光で行くには楽しかったけど




    100それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:28:12.89 ID:6+azIQZe0
    浜田ってアクアス以外に何かあるんけ?




    109それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:29:51.23 ID:ULaOivAP0
    >>100
    お魚センターいうのがあるで、ここはほんまに魚がうまい




    101それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:28:17.57 ID:xPkuwu8Q0
    福井だけはマジで何があるかわからんわ




    106それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:29:10.58 ID:pVqqWz1zM
    >>101
    もんじゅとソースカツ丼とおろしそばやぞ




    113それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:30:13.52 ID:UN/NnTdVp
    >>101
    メジャーなスポットの東尋坊あるやん




    114それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:30:31.69 ID:V/wHKfmpa
    >>101
    恐竜とメガネや!




    102それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:28:33.92 ID:UN/NnTdVp
    島根←ワイ「知ってるで 鳥取の隣やろ」
    鳥取←ワイ「知ってるで 島根の隣やろ」




    104それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:28:49.53 ID:6jDMDU5X0
    鳥取は県庁所在地駅前が温泉地なのがいいな。




    107それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:29:13.89 ID:ULaOivAP0
    スタバが鳥取にないって島根県民が馬鹿にしとったよな




    111それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:29:54.81 ID:1UaKk1zGa
    各都道府県の市町村を3つ以上答えないと出られない部屋に入ったらワイ多分死ぬわ




    143それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:40:28.74 ID:kqgA4wB9H
    >>111
    市を3つ言えだと大体の人が死ぬやろな




    117それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:31:08.77 ID:cVAG7GmmH
    鳥取と松江なら圧倒的に松江やろ
    松江だけならまだしも米子出雲で一纏めにできるわけやし
    鳥取は鳥取しかないじゃん




    118それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:31:34.39 ID:aXLpuTc0a
    島根、福井、徳島、佐賀
    ここら辺はあんまりパッとしないワイの勝手なイメージ




    116それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:30:42.36 ID:8Yc1HX8Yp
    宮根誠司、かまいたち、ネゴシックスを生み出した町やぞ




    119それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:31:41.25 ID:7PooLcjD0
    鳥取なら分かる




    121それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:32:11.70 ID:Jbzdh6ava
    新幹線あれば良いんだが距離以上に遠い
    岡山-松江時間かかりすぎや




    122それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:32:50.96 ID:Fik3tJRBa
    一回寝台列車で出雲に行ってみたい




    124それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:33:43.77 ID:Kztm54JN0
    鳥居いっぱいくぐられるね!




    157それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:46:54.42 ID:jBrNRDJEd
    >>124
    これどこの事言いよるんや?




    162それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:50:20.19 ID:q16xkLVEM
    >>157
    千本鳥居のとこやろな




    177それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:58:04.32 ID:jBrNRDJEd
    >>162
    島根にそんなんあるんか知らんかったわ




    125それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:33:59.91 ID:0RckgtP5a
    島根と鳥取はパッとしないことで有名やから逆にええやん




    128それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:35:16.37 ID:tR59C3hS0
    グーグルマップの航空写真見たら海沿い以外山ばっかで恐ろしく発展しとらんな山が深くて怖いで




    129それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:35:20.82 ID:cVAG7GmmH
    島根鳥取って思ってる以上にガッツリ雪が積もるよな




    132それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:36:27.76 ID:???
    >>129
    西に行くほど減るから松江辺りだと大したことない
    平年値だと仙台レベルまで落ちる




    130それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:36:20.17 ID:Cx/y8b5ep
    水木しげるロード通り放題やん




    134それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:36:51.29 ID:jr8KyYlX0
    温泉津温泉強いやん
    津和野も強いな




    141それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:39:28.53 ID:mXKJaCFWa
    >>134
    津和野とか島根が舞台のゲームやってて初めて知ったわ




    135それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:36:52.63 ID:SMkHN1SdH
    ワイは松江道が出来てからしか行ってないけど
    ちょっと前まで松江道なくて普通に山越えしてたらしいから恐ろしい話やで




    137それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:37:25.06 ID:Kztm54JN0
    宍道湖でシジミチャンス発生中




    144それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:41:10.50 ID:yurFhWKEM
    「神様、いっぱい食べれるね!」




    145それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:41:53.45 ID:SMkHN1SdH
    出雲から西行こうとすると秘境に行く感じがすごい




    151それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:44:39.76 ID:jr8KyYlX0
    >>145
    海沿いならマシやろ。道の駅とか店がまばらにあるし




    147それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:43:09.54 ID:RiqNgnHZ0
    スイカとかメロン美味いで
    あと琴浦とか境港の近く寄った時は魚買うわ




    148それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:43:33.34 ID:RiqNgnHZ0
    >>147
    あ、これ鳥取やったわすまんすまん




    149それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:43:49.09 ID:VOjjq5Sip
    島根って鳥取砂丘以外何があるん




    152それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:44:44.15 ID:jMuDORzbM
    ワイ「益田競馬場」




    154それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:45:48.52 ID:zndG3Xyga
    松江に限ってはそれなりに小都会やろ
    その他はしらん




    155それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:46:01.29 ID:IxZPzdFRM
    鳥取なんて市が4つしかないからな
    島根は8つもあるんだぞ😉




    65それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:22:02.66 ID:/7qUC+0a0
    ある程度歳食っとる夫婦なら
    絶望するほどではなくね?




    71それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:23:14.58 ID:/Wm6ZB3K0
    >>65
    ある程度年取ってて島根に転勤とか何かやらかしての島流しやん




    72それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:23:21.45 ID:HyEIkbU50
    サンライズ出雲乗っていきたいわ




    156それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:46:50.46 ID:TvO/FeIG0
    イオンモールくらいならあるから
    休日行くところには困らんで👍




    32それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:15:13.42 ID:qVWL0jtxM
    これからイオンいっぱい行こうね!


     コメント一覧 (48)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 12:43
      • 久しぶりにこのシリーズ見た気がする
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 27. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月05日 13:54
        • >>1
          これの元ネタすき
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 12:45
      • 島根は何回か旅行したけど松江、出雲、津和野、玉造温泉とけっこう見どころ多くてよかったわ。石見とか安来はまぁアレだけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 12:48
      • 石見銀山鼠取り、いっぱい食べられるね!
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 12:52
      • ネットリの覚え方いいな たまにうろ覚えになるからいいわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 12:55
      • 島根とか砂丘と取鳥だけの一発屋じゃねーか
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. Junk
      • 2022年09月05日 12:58
      • 島根、鳥取てすぐバカにされるけど秋田、山形あたりよりよっぽどいいと思うがな…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月05日 13:25
        • >>6
          東北はどこも新幹線通ってるからアクセスは悪くないのがね
          陸の孤島かどうかは割と重要だと思う
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月05日 14:45
        • >>6
          秋田山形は分かりやすい、東北の人のテンプレート。
          島根の人は居住区に囚われすぎていて難儀。
          卑下とか謙遜とか身内下げの言い回しを未だにたくさん使う。
          田舎なんでねーこの辺りの企業はーとか すぐそういった話になる。法律でとか、どこの県でも同じですって言葉を、山陰で使う人は多いと思う。そして影で都会の人はーもよくある 同じ日本じゃないのかと言いたい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:00
      • パソコン無いってないってネタにされてるけどデジタル化ランキングは割りといい位置の島根さん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 13. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月05日 13:07
        • >>7
          そら島根なんてノーパソ3台もあれば足りるしな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 30. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月05日 14:14
        • >>7
          人がいなさすぎてデジタル化しないと回らないんじゃないか
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:02
      • 島根の東側なら米子と境港とがすぐや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:03
      • 兵庫より西は絶対に嫌だ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:05
      • 源氏巻き好きなんだよなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:06
      • 鳥取と混同しすぎやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:06
      • 鳥取のあれは砂漠じゃない定期
        日本唯一の砂漠は東京にある
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月05日 13:28
        • >>12
          あなたがいれば ああ、あなたがいれば
          陽はまた昇る  この東京砂漠
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 21. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月05日 13:33
        • >>12
          令和生まれ、砂漠と砂丘の違いがわからない。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:10
      • 出雲大社あれば戦えるやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 15. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月05日 13:14
        • >>14
          日本神話の舞台だからな
          日本という国のスタート地点や
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:15
      • あと30年もすれば山陰は松江出雲米子境港辺りしかまともに残ってないだろうな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:17
      • ラー↑メンもおいしいらしい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:19
      • 境港で食べた海鮮丼はマジでコスパ抜群で旨かった
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:41
      • 寒鰤が名産のイメージだけどあってたっけ?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:44
      • かじたに
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:46
      • オマエラモイナカニトバサレレバイイ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:47
      • 野本かりあさん(知ってる人いるかな)が結婚されて移住してる。楽しそうですよ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:52
      • 桃鉄序盤の要の出雲そば屋独占
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 13:56
      • なんで松江城あげてないんや、国宝やぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 14:12
      • 島根は公私で何度も行ってるけど、いいところだと思うよ。
        出雲大社以外にも神社仏閣が沢山あるし
        出雲そばや和菓子など以外でも旨い物多いし
        玉造以外にも名湯が多いし
        なにより驚くほどの美人が多い。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 14:18
      • 三瓶周辺の温泉は最高
        覚えておけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月05日 16:12
        • >>31
          元湯廃業はかなしい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 14:26
      • あのCMって結構短期間しか流れてなかったのに未だに語られるという異常な印象の強さ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 14:28
      • 真面目な話、島根とか鳥取って人動かして駐在させるほどの件名があるのか
        うちは広島から出張してるけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 14:36
      • 梨は鳥取のイメージだったけどどっちなん?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 14:51
      • しまねっこでどうにか誤魔化しとけ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 15:08
      • 松江城、日御碕、三瓶山とかもいいよな。
        石見神楽は見た方が良い、
        温泉も多い。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 15:22
      • 津和野は山口県だからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 15:24
      • 嫁「サヴァーク!」
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 15:41
      • 赤てんはいいぞ
        うちは素麺のお供必須になったわ
        フライパンで焼いて焦げ目つけるんやマヨネーズつけるとたまらん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 16:13
      • 足立美術館、由志園もおすすめやで
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 16:26
      • 鳥取の隣にあるという認知度は凄く高いのに左右に関しては未だに正答率低いの凄くない?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 48. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月06日 01:51
        • >>43
          それだけ阿呆が多いってこと
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 17:17
      • シノハユの舞台だからセーフ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 17:33
      • ちょいちょいガチで鳥取と勘違いしてるレスあって面白い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 18:33
      • ぶっちゃけ島根転勤って左遷なんか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 47. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月05日 19:12
      • 島根は富士通がパソコン作ってるぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク