- 1 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:42:22.85 ID:6B+BRo/2d
-
経験談求む
- 3 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:43:35.75 ID:Zg6+xtxJa
-
同棲だと詰む
- 7 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:44:12.89 ID:FzBJ0Jy+0
-
おっさんならええやろ
- 2 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:43:28.54 ID:6B+BRo/2d
-
マジレスたのむ
- 4 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:43:36.18 ID:mBjE5p4cM
-
しちゃだめ
- 6 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:44:11.51 ID:6B+BRo/2d
-
>>4
あかんか
理由もあったら頼むわ
- 9 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:45:42.37 ID:hbNE0ZH20
-
バストイレ別だけは譲れないな
絶対に後悔する
- 19 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:50:18.10 ID:lJS002RE0
-
1人なら別にええならええやろ
- 5 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:43:55.20 ID:6B+BRo/2d
-
幸いおっさんの一人暮らしや
- 8 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:45:03.78 ID:7xcbW18Fd
-
近くに銭湯があるかどうかで変わる
- 10 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:45:59.53 ID:6B+BRo/2d
-
>>8
検索してみたら徒歩圏には銭湯無いわ
- 11 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:46:26.16 ID:3BFeuNff0
-
妥協するのそこじゃないよね
- 12 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:46:39.43 ID:kj2MjIkf0
-
身体キレイにする場所と部屋で一番汚い場所が一緒にあっていいはずがない
- 25 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:51:37.78 ID:g10AVs69a
-
>>12
便器で入浴しとるんか?
- 13 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:46:45.79 ID:6B+BRo/2d
-
トイレしたあとシャーでケツ洗えて良さそうかと思ったんやがあかんか
- 18 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:50:10.24 ID:eKGM+3FP0
-
バストイレ一緒物件は追い焚きできない
- 14 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:47:42.12 ID:6B+BRo/2d
-
当たり前やがバストイレ別派が多いから家賃に大きな差があるんやな
- 15 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:47:48.00 ID:7j1Q/qb/p
-
鉄筋バストイレ一緒
木造バストイレ別
なら断然鉄筋だ
あとお湯貼りや追い焚きあるかでも全然違うだろな
- 16 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:48:44.95 ID:6B+BRo/2d
-
>>15
まさに前者や
バストイレ一緒以外は理想的な物件でね
- 51 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:58:01.59 ID:kbAMo1I+a
-
>>16
そこでええやん
- 20 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:50:23.78 ID:1OUfyH6P0
-
あかん
- 21 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:50:24.67 ID:ALLHPhpQ0
-
トイペフニャフニャなるで
- 22 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:50:38.73 ID:3wPl8QJ70
-
そもそも風呂とかいらんやろ
- 23 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:51:13.95 ID:6B+BRo/2d
-
体にガタきとるからたまには湯船に浸かりたいってのが迷う理由や
- 27 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:52:13.04 ID:2T5Rdl4Ip
-
>>23
冬の寒いときは近所の温泉いってるわ
- 31 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:53:42.23 ID:6B+BRo/2d
-
>>27
なるほどな
狙ってる場所の近所に銭湯無いんだわ
- 26 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:52:01.13 ID:0+fZeQgP0
-
正直変わらんけど湯船浸かってる時に便座が目に入って気分的にあかんかった
- 33 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:54:05.09 ID:6B+BRo/2d
-
>>26
それはそうやろな
カーテンで隠すくらいならできるかな
- 28 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:52:22.66 ID:Wkh4j8If0
-
女おらんなら妥協できるやろ
- 29 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:53:00.94 ID:rAwmyOEg0
-
湯船浸かりたいならやめとけ
- 32 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:53:54.76 ID:M7xDQ1cL0
-
一人暮らしでお湯張るやつおるんやな
- 34 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:54:16.33 ID:SnwdDoTf0
-
そもそも何でユニットバスなんか作るんだろうな
ない方がマシなレベルだろ
- 38 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:55:36.83 ID:RrTtWnlk0
-
>>34
むしろ海外ではユニットバスが主流やで
- 46 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:57:02.66 ID:SnwdDoTf0
-
>>38
それなら土足が当たり前とかになるし
やっぱり海外と日本は別物じゃね
- 47 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:57:43.73 ID:ouaO77uQ0
-
ユニットバスの意味違う定期
- 30 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:53:04.76 ID:IBhEQa4e0
-
トイレ掃除はシャワーで流せばいいから寧ろ清潔
- 35 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:54:46.24 ID:RrTtWnlk0
-
正直そこは妥協しても良いと思う
でも木造だけはやめろよ
鉄筋コンクリート一択や
- 36 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:55:13.71 ID:Gla4gWxc0
-
バストイレ別の物件紹介しろって言ったらバストイレ共同の物件紹介されたやつおるで
- 37 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:55:24.08 ID:6QNeGV+B0
-
💩部屋でシャワー浴びたいか?
- 39 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:55:42.53 ID:1VOqEO0/M
-
騒音のが気になるから鉄筋コンクリートならなんでもいいわ
- 43 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:56:28.23 ID:8ph6aWQFa
-
バストイレ一緒は身体洗うのが不便すぎてな
本当はシャワールームのみだとええけどそんな物件無いし
- 45 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:56:47.10 ID:BpN8zjIl0
-
バストイレ同じやと地味に掃除が楽や
悪いことばかりじゃない
- 58 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:59:25.97 ID:pSddSWnm0
-
>>45
よくそれ聞くけど何言ってるのか意味がわかんないそれ
- 63 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:00:39.75 ID:2T5Rdl4Ip
-
>>58
シャワーバシャバシャ気にせず洗える
- 67 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:01:16.82 ID:gt6ZKWm20
-
>>63
やっぱり意味わからん
- 74 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:02:16.26 ID:O3G+UA1u0
-
>>58
シャワーで便器と床を洗える
- 49 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:57:56.81 ID:uDdNSzaQM
-
ワイはユニットバスは許容するけど、最上階は譲らない😳
- 48 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:57:49.71 ID:8ph6aWQFa
-
安い賃貸の鉄筋は結局防音性能低いとかあるからちゃんと内見行って壁の質見るんやで
- 60 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:59:43.16 ID:8F049XyY0
-
やめとけ
- 59 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 19:59:27.09 ID:6QNeGV+B0
-
💩部屋で用たす以外のことせなアカンって刑務所と一緒やで?
- 64 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:00:41.70 ID:cS4vU4jX0
-
今バストイレ別ならやめとけ
- 75 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:02:24.81 ID:QFvNAGQy0
-
一緒で平気なのは若いときだけや
- 70 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:01:53.94 ID:8ph6aWQFa
-
湯船って要らんよな
ガチで風呂浸かりたい時は銭湯行ってるし精々冬の洗濯用にぬるま湯貯める位でしか使ってへん
シャワールームだけ、トイレ別が理想
- 76 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:03:00.27 ID:EwHNToHGp
-
トイレと風呂は別にしとけ
ユニットバスは地獄
- 77 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:03:01.04 ID:CQJvQnyz0
-
ユニットバス最悪だぞ辞めとけ
カーテンかびるし換気扇回しててもどっから出たのかよくわかんねー水でトイレ行ったらいつも床濡れてるしほんとイラつくぞ
💩ライフがこんなにも大事なことだったのかと痛感することになる
あと床にマットしいてもマット速攻かびるぞ
髪の毛や埃だらけでカビくせーマットとふつうの洗濯物と一緒に洗濯したくないだろ?めんどくさいんだって
- 167 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:18:40.81 ID:e+MaZne5p
-
>>77
シャワーカーテンなんかいらない
サンダルみたいな置いてけば濡れてても構わん
- 172 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:19:18.72 ID:CQJvQnyz0
-
>>167
そのサンダルがビショビショで腹立つねん!!
- 177 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:19:35.28 ID:Rz6wtmoH0
-
>>167
トイレットペーパーぐちゃぐちゃになるやん
- 80 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:03:33.26 ID:M665Qyrjd
-
慣れるけどいい年齢なら貧乏くさい気分になるで
- 83 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:04:21.21 ID:dGzjneUa0
-
一人暮らしならユニットバスでええやろ
- 86 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:05:07.80 ID:EwHNToHGp
-
>>83
ありえん
人間の暮らす環境じゃない
- 89 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:06:02.92 ID:RrTtWnlk0
-
>>86
お前ホテル泊まったことないの?
- 103 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:08:09.01 ID:KhkyScgkp
-
>>89
大浴場あるだろ
- 85 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:04:29.47 ID:1E4j5Ed50
-
ホテルなら我慢できるけど
毎日やぞ?
ありえへんわな
- 87 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:05:22.28 ID:Q4TDLTa70
-
すまん
風呂は毎日1時間浸かるから拘ってるわ
追い焚き機能付きは必須やね
- 96 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:07:13.21 ID:RrTtWnlk0
-
ワイ一人暮らし始めてから10年以上経つけど風呂にお湯張ったことなんて数えるほどしかないわ
- 97 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:07:16.50 ID:Mu3TJEsca
-
ユニットバスで湯船とシャワー同時に使うときどうすればええねん
- 99 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:07:30.06 ID:6QNeGV+B0
-
なぁ、風呂トイレ一緒はよほど貧しいとか風呂一切使わないとかじゃない限りやめとけよ
- 110 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:09:02.87 ID:RrTtWnlk0
-
>>99
一人暮らしからシャワーだけになるだろ
- 95 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:07:08.07 ID:IJUcelc30
-
ちゃんとした冷蔵庫と2口のコンロがおけない部屋はいやだ
- 100 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:07:31.00 ID:Q4TDLTa70
-
バストイレ別追い焚き付き
鉄筋コンクリート壁式構造
ここまでが人間として最低限や
追加で下記も欲しい
最上階
宅配ボックス
- 108 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:08:48.81 ID:K5PbFkU/a
-
>>100
浴室乾燥機と共有のゴミ捨て場もいる
- 105 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:08:26.27 ID:IJUcelc30
-
洗濯物干すスペースも必須やね
- 104 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:08:18.31 ID:jln/LDgia
-
バス・トイレが一緒とかどこの底辺物件だよ
- 107 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:08:37.09 ID:ahKh+TS90
-
ユニットバスはトイレットペーパーシワシワになる
- 112 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:09:06.67 ID:3c8DFQ3k0
-
おっさんなら妥協していいのは北向き、一階、オートロックや
バストイレ別はやれるなら絶対やったほうがいい
ただでさえ賃貸の水回り汚ねえから
- 121 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:10:12.51 ID:Hu58ypy/0
-
>>112
一階とか現代人に多い虫嫌いな奴は発狂するやろ
- 113 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:09:13.06 ID:OCgEOf5w0
-
💩漏らした時にすぐ風呂入れる利点をお前ら隠すよな
- 115 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:09:22.44 ID:gm8fKdS70
-
トイレきれいにするなら問題ない
汚いならトレイが一緒とか気にしてもしょうがない
つまりどっちでもいいわ
- 120 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:10:01.13 ID:Q4TDLTa70
-
お前らカーテンレールに洗濯物干してそう
- 129 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:11:22.90 ID:QKMFXqX8p
-
独立洗面台は妥協した方がええんか?
- 134 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:12:01.07 ID:KhkyScgkp
-
>>129
洗面台はどうでもええ
- 138 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:13:00.42 ID:awbK/h0n0
-
>>129
1人暮らしならいらんやろ
人間は分身できない、皿洗いと歯磨きは同時に出来ない
- 139 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:13:12.34 ID:Q4TDLTa70
-
すまん
洗面台独立やけど眠い時とか洗面台まで行くパワー無いから台所で磨いてる
- 149 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:14:59.03 ID:awbK/h0n0
-
>>139
そうなるのもしゃーない
あれは2人以上で片方が料理や片付けをしている間に歯磨きしたくてもできないという不満を回避するためのもの
- 130 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:11:37.37 ID:1E4j5Ed50
-
まあ金がなかったらしゃあないけどな
ワイは経験上別にしてる
うんこは会社か近所のモールですればええし
- 133 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:11:51.84 ID:qPIB4uHaM
-
シャワーカーテンはすぐカビるから
取り外したほうがいいぞ
- 143 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:14:15.36 ID:3t60U8hx0
-
トイレ使うたびに拭けばそうそう汚れないのにユニットバスの何が嫌なのかよくわからんわ
- 146 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:14:45.01 ID:X9U4miMH0
-
同棲してるのに安いからって理由でユニットバスのとこ住んでるやつらはわからん
風呂入ってるときトイレ行けないやん
- 153 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:15:15.68 ID:CQJvQnyz0
-
感覚がもうね、わかりやすくいうとユニットバスを許せるかどうかは夜行バスを受け入れられるかどうかに似てると思うよ
アレ平気なやつもいるだろ?特に若い奴な
寝てれば一緒だろみたいな?
そうじゃないんだって朝っぱらからくっそ疲れて起きる苦しみなんだってば
ユニットバスの苦しみはよく似ている
- 163 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:18:06.52 ID:1E4j5Ed50
-
東京で学生なら仕方ないかもな
30超えてのリーマンなら無理です
- 164 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:18:15.00 ID:rAJWzrZUd
-
鉄筋
バストイレ別
独立洗面台
広さは任せる
ってのがええで
築年数は15〜20年以内なら問題ない
あと料理するならキッチンスペースやね
- 168 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:18:44.28 ID:GFEjgOrN0
-
ワイは家賃25万の3LDKにひとり暮らしや
うらやましいか
ちな2LD使ってない
- 178 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:19:45.21 ID:EYYMZ4Mzd
-
>>168
つまり1K住みってことか?🤔
- 175 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:19:30.80 ID:bMfbp/kU0
-
>>168
草
キッチン使ってるだけ偉いやん
- 193 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:22:59.58 ID:I2hiaie80
-
>>168
かなしい
- 187 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:21:57.15 ID:aNVDF7970
-
>>168
リビングは使えよ
- 182 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:20:34.71 ID:h/Mbi0FOd
-
学生やが周りに別じゃないとこに住んでるやつおらんわ
流石にやめた方がええやろ
- 204 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:26:28.68 ID:awbK/h0n0
-
>>182
東京通勤圏でそれなら金持ちばかりの大学とかちゃうんか
- 184 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:21:18.27 ID:Rz6wtmoH0
-
住んでみれば意外と平気やで
ワイもありえんと思ってたけど意外に清潔まであるわ
床掃除楽やし
- 190 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:22:19.95 ID:rAJWzrZUd
-
最近多いけどガチで風呂とトイレが一緒はクソすぎるわ
- 188 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:22:18.50 ID:Q4TDLTa70
-
すまん
風呂場の治安保つのにカビキラー有能
週一で振りかければ完璧
- 195 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:23:22.12 ID:jSZuPVCPM
-
たかだか💩専用部屋で貴重な居住空間一畳も無駄にできんわ
こちとらド田舎見てえに広くないもんでな
バストイレ別に拘ってるやつ馬鹿だろ
- 197 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:23:50.52 ID:e+MaZne5p
-
ユニットバス嫌ってる一定層がいるからその他は良好な物件に住めるんよな
それは家賃も下がるしデカいメリット
- 198 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:23:56.87 ID:CQJvQnyz0
-
足の裏が濡れるという強烈な不快感がマジで許せない
拭けばいいとかじゃないねん
- 200 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:24:46.74 ID:1E4j5Ed50
-
>>198
草わかる
- 123 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:10:23.09 ID:awbK/h0n0
-
衛生設備はシャワールームとトイレだけでええわ、バスタブなんて邪魔なだけ
- 238 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:37:49.80 ID:dwHrwjnc0
-
三点式ユニットは禁止にしてくれ、最低でもこれしろ
https://www.takara-standard.co.jp/product/system_bath/other/
- 249 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:39:15.44 ID:awbK/h0n0
-
>>238
これよこれ
バスタブなんて邪魔なだけ
- 247 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:39:01.86 ID:uPAitEse0
-
>>238
一緒にするくらいなら浴槽削るのが正解やな
- 296 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:40:39.52 ID:3uvwjH5o0
-
>>238
浴槽削ってその分独立洗面台つければええのにな
- 210 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:27:39.30 ID:ERzI9623r
-
妥協点としてはアリやろ
それだけで家賃10000下がって物件の選択肢も増える
立地間取りのがよほど重要や
- 211 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:28:07.68 ID:3t60U8hx0
-
ユニットバスが嫌なやつとプロテインの美味しさをやたら気にするやつはきしょい
- 213 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:29:09.85 ID:06MjAWV3M
-
ゴキブリくらいでキャーキャー騒ぐような連中やししゃーない
- 209 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:27:25.99 ID:8JE6oSyD0
-
ユニットバスは掃除が楽
そんだけ
- 218 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:30:45.11 ID:TvTo2QHD0
-
給与の3倍の部屋探してるけどロクなとこないわ
- 239 :それでも動く名無し :2022/09/04(日) 20:38:07.04 ID:I2hiaie80
-
>>218
めんつゆ計算やめろ
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (53)
goldennews
が
しました
追い焚き用のパイプは不潔だから無い方がいい
風呂掃除が楽だぞ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
トイレを水洗いしないで使い続けるとか考えられんわ
なんで家庭のトイレって丸ごと水洗い出来るように配管付けないんだ?
公衆トイレやオフィスのトイレはそういう作りになってるだろ
goldennews
が
しました
トイレの脚の部分にシャワーふりかけたら最後、細かい隙間が水アカだらけになるぞ
乾いたホコリ掃除してる方が数倍まし
goldennews
が
しました
真冬でもシャワーのみとか凍えんか?
goldennews
が
しました
まだ生き残っている物件もあるらしいが絶対に選ぶなよ
もし発見したらオーナーや賃貸不動産屋にも周知する意味で
「バランス釜じゃなかったら決めてたかもしれません」くらい言っておけ
goldennews
が
しました
風呂入るときはトレペだけ外してやれば問題ないし汚れが目立ってきたらシャワーでトイレ洗えて楽だったぞ
神経質なやつは無理だろうけどそうでないならすぐ慣れる
goldennews
が
しました
そこにこだわりがないのならユニットバスでええんちゃうか
goldennews
が
しました
便座背もたれにカバー掛けたり、トイレマットが無いと無理な人には関係無いけど。
浴槽に湯溜めるのも無理では無いし
goldennews
が
しました
それに海外で10年も住んでたらユニットバスとか何も思わんようになるわ
goldennews
が
しました
あと洗濯機がベランダの所はやめとけ、連日台風の日とか詰むぞ
今は中古のマンション買ったけど超快適、風呂がガタついてるけどあと5年は持つだろう
可能なら賃貸やめて買ってしまった方が資産形成には良いぞ
goldennews
が
しました
まあ需要あるからあるんだろうけど
goldennews
が
しました
風呂掃除って大変だし水道代も結構かかる
ハリウッドスターが住むような10億前後するような豪邸でも浴槽から手の届くとこに便器あったりするからね
goldennews
が
しました
なんとなく風呂上がりにトイレと同じ床を踏むということに汚さを感じるし、下手するとトイレ入る時に足が濡れたりするし…
友達が来たあととか風呂に入るのもなんか嫌だったわ
goldennews
が
しました
追い炊きはめちゃくちゃ古いバランス釜物件か高めの物件くらいしかできないから
男の一人暮らしなら一緒でも問題ない
当たり前だけどトイレが広いし掃除が楽なのがメリット
油断するとトイレットペーパーが濡れるのがデメリット
goldennews
が
しました
大学のマンション寮がそれだったから慣れたけどそれまでは絶対嫌だと思ってたわ
goldennews
が
しました
そんな所でケチってるとみすぼらしいジジイになるだけや
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
バス+トイレもしくはバス+トイレ+洗面一体式の物を
ユニットバスと思ってる奴多いな
それは2点式、3点式と言う風呂で
今の戸建ての風呂は殆どユニットバスだぞ
ホテルタイプの風呂をユニットバスと言っている情弱多すぎ
goldennews
が
しました
わかって無くて草
goldennews
が
しました
女性が結婚相手に求めるマメさって普段はちゃんとカバーとかマットを使ってて、掃除する時はちゃんと外すというオンオフがはっきりしたマメさだから、毎回シャワーで洗うから最初から要らんのじゃっていうのは『だらしない』の大幅減点になる。
別にモテたくないとか、結婚したくないとかなら気にせず使い続けててOK。
goldennews
が
しました
寝室で飯食ってそう
goldennews
が
しました
気にしない人ならその分家賃浮く
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
シャワーでトイレごと洗うってま?
排水溝はひとつなんだが…
goldennews
が
しました
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。