空き家1000万戸時代へ だったらタダで俺にくれよ・・・
    2022年09月14日 コメント(92) 政治・経済 
    24200305_s


    1 :2022/09/04(日) 08:52:50.30 ID:HKcRUoJK0●.net BE:156193805-PLT(16500)




    33 :2022/09/04(日) 09:02:29.59 ID:v2yVByFi0.net
    空き家(築60年、空き家になって10年)




    30 :2022/09/04(日) 09:00:34.12 ID:8tk60cBm0.net
    不便なところばかり




    3 :2022/09/04(日) 08:53:59.13 ID:rbg8kw1R0.net
    ニュータウンがゴーストタウンになってるもんな




    492 :2022/09/04(日) 12:21:12.47 ID:8XwVNnfg0.net
    >>3
    自然発生じゃない街で交通に難があるエリアは衰退が始まると早いよな




    4 :2022/09/04(日) 08:54:13.34 ID:gSr2dHnI0.net
    田舎なら貸してるぞ
    支出多くて、すぐ破産するけど




    14 :2022/09/04(日) 08:57:14.58 ID:ALfH45260.net
    >>4
    尾道市は都会の意識高い若者をそれで集めて街に活気が戻りつつある




    720 :2022/09/04(日) 16:50:44.29 ID:IUF4mzIc0.net
    >>14
    意識他界系だと、派閥が出来て無意味に対立しそう




    5 :2022/09/04(日) 08:55:31.81 ID:Hb7M/xUU0.net

    下手な延命はせずに、都市部に人口を集めないと
    いつまでもインフラ維持できない




    26 :2022/09/04(日) 08:58:43.40 ID:SNz0eZrW0.net
    >>5
    まぁ既に勝手に集まって二極化してるけどな
    これから郊外の物件に手を出すのは自殺行為だな




    433 :2022/09/04(日) 11:37:56.86 ID:R6GP42ia0.net
    >>5
    限界集落抱えてる県や自治体がやろうとしてたけど、失敗してたのを昔ニュースで見たよ
    ジジババはどうせ死ぬだけだから今更どうでもいいみたい




    453 :2022/09/04(日) 11:50:12.03 ID:xopVLn3G0.net
    >>5
    案外高度成長時代の地方都市って、こじんまりと人口集中してたんだよね
    今は戸建てとか増えたからみんなばらけて、
    インフラのコストが増大してるんだよね




    814 :2022/09/04(日) 21:31:26.44 ID:54cw6o4O0.net
    >>5
    市町村合併なんてこの為のものだし




    865 :2022/09/05(月) 00:30:11.23 ID:Wzqm88z90.net
    >>5
    県庁所在地程度な
    東京一極集中は無駄が多すぎる




    875 :2022/09/05(月) 03:07:16.07 ID:YDe1qIaW0.net
    >>5
    とりあえずそんな事したら国産の食い物がほぼなくなるのは想像できるよな




    6 :2022/09/04(日) 08:55:36.75 ID:jAJN0U/E0.net
    二束三文で買えるけどリフォーム代が馬鹿にならない。




    91 :2022/09/04(日) 09:28:06.04 ID:xrcH0gVJ0.net
    >>6
    考え方よ。土地がタダて手に入る(解体費だしたら土地が貰える)




    693 :2022/09/04(日) 16:14:24.27 ID:fMMJUWov0.net
    >>91
    その解体費が高くて取り壊せない危険な空き家が問題になってるのに




    7 :2022/09/04(日) 08:55:47.12 ID:NQ/0Z4pP0.net
    新築戸建建てまくってね?




    9 :2022/09/04(日) 08:56:10.60 ID:ALfH45260.net
    横須賀市の山の上にも空き家がいっぱい




    293 :2022/09/04(日) 10:25:40.16 ID:GxBD/Jdj0.net
    >>9
    接道グチャグチャ
    2段擁壁
    荷揚げでクッソ大変




    10 :2022/09/04(日) 08:56:16.60 ID:Q0t2o06F0.net
    俺赤堤に3台入るガレージにGT3RSと930ターボとR34GT-Rぶち込んでる世田谷民だけど空き家増えたぞマジ。




    280 :2022/09/04(日) 10:20:16.65 ID:S+ZIpmPU0.net
    >>10
    隙あらば自分語り




    470 :2022/09/04(日) 12:00:54.18 ID:aqP206wo0.net
    >>10
    高級住宅街?って元々は不便なところだからな。




    535ピマリシン(東京都) [US] :[ここ壊れてます] .net ID:???
    >>10
    信じられないだろうが1970年頃は原野
    不便なところは避けられてたから昔に戻るだけだな
    23区でも辺縁区は




    624 :2022/09/04(日) 14:41:43.46 ID:3UnJ6uzc0.net
    >>10
    世田谷って近年は人気ないんだよね
    街が古いし不便だし




    724 :2022/09/04(日) 16:54:19.80 ID:L33rrk6X0.net
    >>624
    道も狭いしクネクネ曲がらされるし




    11 :2022/09/04(日) 08:56:30.04 ID:HQuKaBYa0.net
    買えよ
    1000万あったら買えるやろ




    19 :2022/09/04(日) 08:58:01.57 ID:XpVBZO3+0.net
    >>11
    登記手続き費用だけでもらえるぞ




    12 :2022/09/04(日) 08:56:33.87 ID:klEAuyos0.net
    田舎なら無料




    715 :2022/09/04(日) 16:45:49.63 ID:+D3Z6qUk0.net
    >>12
    無料どころか補助金まで出るところあるな
    子持ちの若い家族とか
    個人起業向けで




    13 :2022/09/04(日) 08:56:46.04 ID:iaJcuuao0.net
    県庁所在地でも1円物件あるからな
    買え




    16 :2022/09/04(日) 08:57:35.22 ID:+P0MREq60.net
    日本人は今後もやっぱり新築を求め続けるわけで
    1千万戸の中古の空き家は売れないだけ




    17 :2022/09/04(日) 08:57:52.04 ID:abTVOx290.net
    >>1
    空き家は傷んでいるから
    改装が必要だし、税金対策が必要。
    ま、いなかの別荘程度というならいいかも。




    831 :2022/09/04(日) 21:58:44.97 ID:WUEMCppI0.net
    >>17
    考えが甘いよ
    別荘でも1ヶ月も放置してたら虫と埃でとんでもない事なってるぞ




    18 :2022/09/04(日) 08:57:53.13 ID:500P2AC40.net
    余っているのに、新築建売りをドンドンやってるけど、大丈夫なのか?




    31 :2022/09/04(日) 09:00:40.47 ID:yjLEmMhu0.net
    >>18
    みんな新品がいいんだよ




    22 :2022/09/04(日) 08:58:22.24 ID:XpVBZO3+0.net
    >>18
    余ってるやつに住もうとしないじゃんみんな




    337エンテカビル(光) [ニダ] :[ここ壊れてます] .net ID:???
    >>18
    普通ボロ中古住宅買うぐらいなら新築建売買うでしょ
    でその新築建売が30年後に捨てられて空き家化する




    712 :2022/09/04(日) 16:43:23.48 ID:qC8P+YV70.net
    >>18
    空き家ってのは古過ぎて柱や天井腐ってるのがほとんど
    本当は解体したいけど解体費用+解体後のゴミ処理費用に数千万かかるから空き家で放置される




    20 :2022/09/04(日) 08:58:13.42 ID:MHEWKjOM0.net
    ただで貰ってもリフォームと固定資産税で後悔する事間違いなし!




    24 :2022/09/04(日) 08:58:39.14 ID:XpVBZO3+0.net
    >>20
    固定資産税はかすみたいな土地やぞ




    96 :2022/09/04(日) 09:29:10.83 ID:xrcH0gVJ0.net
    >>20 
    都会だけだろ固定資産税で悩むの




    927 :2022/09/05(月) 12:05:40.30 ID:gLtPxPBl0.net
    >>20
    固定資産税なんて掛からないくらいの所だから空いてんじゃねーの?




    21 :2022/09/04(日) 08:58:16.68 ID:HKcRUoJK0.net BE:156193805-PLT(15500)
    お金ないから1円くらいしか払えないよ
    維持費かかるのもやだ・・・




    23 :2022/09/04(日) 08:58:36.62 ID:oZN8nVOu0.net
    空き家解体するだけで数百万




    34 :2022/09/04(日) 09:03:15.62 ID:k6HaRWrg0.net
    田舎の空き家や土地処分しようと思ってもタダでも貰い手いないのが現状




    877 :2022/09/05(月) 03:38:37.69 ID:MOnZnhQ60.net
    >>34
    関東では1千万はする
    裏山だな広島




    35 :2022/09/04(日) 09:03:15.72 ID:HtKR9WJv0.net
    タダでもらっても固定資産税かかるし、譲渡税みたいのもくるよな
    空き家放置してるのは税金対策 固定資産税が安い




    36 :2022/09/04(日) 09:03:26.60 ID:5Eu4aNTD0.net
    田舎の無料の家を貰ってもそれ以外のコストがとてつもなく重いぞ?




    37 :2022/09/04(日) 09:04:12.44 ID:lMjUinvw0.net
    倉敷の空き家をタダでもらって住んでるって漫画家の漫画読んだけど
    地形の関係でトイレを水洗にできないのと
    地域のイベントには強制参加みたいな人間関係がちょっと俺には無理だと思った




    38 :2022/09/04(日) 09:04:20.82 ID:3BzpJQey0.net
    土地が無価値な郊外の田舎だけの話




    39 :2022/09/04(日) 09:05:25.59 ID:C0URMg+i0.net
    新築至上主義




    41 :2022/09/04(日) 09:05:58.53 ID:m7ZXn8ps0.net
    俺も空き家持ってるけど築100年で家が傾いてて道路に面していないという物件
    欲しい人居るかな




    45 :2022/09/04(日) 09:07:01.50 ID:Ze/EB7e70.net
    >>41
    ババ抜きで、ババ持ってるやつやな
    そのうち行政代執行で解体されて、行政からカネ請求くるで




    42 :2022/09/04(日) 09:06:03.58 ID:oT/d5c+Z0.net
    県庁所在地の中心部は、全然空いてない。
    空いてて安いのは、タダでも要らない郊外ばかり




    974 :2022/09/06(火) 12:07:39.69 ID:MCJINLBf0.net
    >>42
    そりゃそうだろ
    欲しい人多いなら値段付くし




    43 :2022/09/04(日) 09:06:33.55 ID:NgpOIr1V0.net
    車もいらないよ、家も中古でいいよ、リフォームするからねって
    夫婦がけっこう幸せに過ごしてる気がする(あくまでもイメージ)




    44 :2022/09/04(日) 09:06:54.58 ID:hXNGE86p0.net
    地方は空き家が増えて中古住宅価格が大暴落時を待てを信じて待ってるんですが木更津らへん全然安くならないどうなってんだ(´・ω・`)




    52 :2022/09/04(日) 09:10:44.16 ID:rbg8kw1R0.net
    >>44
    富津から木更津って人気らしいよ




    54 :2022/09/04(日) 09:11:29.37 ID:b6qundjv0.net
    >>44
    木更津は現状開発に力を入れているから上がれども下がりはせんやろ
    不便で過疎化が進むどうしようもない土地以外は安くならんよ




    144 :2022/09/04(日) 09:43:20.44 ID:VUTnhL/v0.net
    >>44
    アクアライン800円が終了しない限り
    人口増えるから絶対に安くならんぞ




    695 :2022/09/04(日) 16:20:02.57 ID:mJnQiI1M0.net
    >>44
    木更津は人口増えてるからね
    新興住宅地も分譲すればすぐ売れるし




    50 :2022/09/04(日) 09:09:31.35 ID:PcqV0ZMq0.net
    家のすぐ近くにスーパーかコンビニないと嫌だな




    48 :2022/09/04(日) 09:08:07.43 ID:SkOR34tu0.net
    都会から田舎行って虫の多さにびびるのはある




    53 :2022/09/04(日) 09:11:21.10 ID:Q8WSMRDe0.net
    空き家で家事とか事故起こったら持ち主に責任行くから最近取り壊すか売る奴多いわ、リフォームに自信あるなら狙い目だと思う。
    過疎地はよっぽどの事が無い限り盛り返すことは無いやろな




    59 :2022/09/04(日) 09:13:20.23 ID:k6HaRWrg0.net
    都会だろうと田舎だろうと結局は場所
    急傾斜地や旗竿とか車で難儀する場所は間違いなく売れないし処分も出来ない
    工事用車両含め「車がしっかり入る」、これが最低条件




    62 :2022/09/04(日) 09:13:57.42 ID:wThgfi1c0.net
    んなもん買ってもよほど上手くいかない限り不良債権




    63 :2022/09/04(日) 09:14:47.40 ID:t7nbRpvA0.net
    解体すると固定資産税がもとに戻るので地主はそっとしておいてほしいのだ




    64 :2022/09/04(日) 09:15:12.46 ID:t5y3hllj0.net
    新宿20分の駅前の戸建だけど両隣空家で雑草ボウボウ
    ネコやネズミがチョロチョロしてるわ

    立て替える余力がある人達は広い家を4棟ぐらいに分けて5000万ぐらいで売ってる




    66 :2022/09/04(日) 09:16:33.98 ID:JISgn+mU0.net
    駅前に高層マンション建てまくってみんなそこに住めるようにして、住宅街の区画整備やったほうがいいんじゃね
    とりあえず家買いたい馬鹿が不便なところと知らずに購入して金なくて出れないってのはいろいろなところに影響してる




    873 :2022/09/05(月) 02:59:05.36 ID:f7nOxWPk0.net
    >>66
    そのうちインフラ維持できなくなってそうなると思う。
    割と近い将来。

    何でそう思うかと言うと、最近限界集落の老人を冬季に街場に移動してもらおうという話しがあちこちでニュースになってるから。
    今までそんな話しは家族間でしか聞いたこともなかったから公共のメディアで見たときは結構な衝撃だった。




    68 :2022/09/04(日) 09:17:08.35 ID:DKzheVbi0.net
    >>1
    中にはタダでくれるものもあるだろ
    タダより高い物はないとも言うが




    67 :2022/09/04(日) 09:16:36.51 ID:8dTbDYN80.net
    うちの田舎のやったらあげるけど?
    地震来たら多分逝くけどな




    70 :2022/09/04(日) 09:18:15.48 ID:J5C9JLX70.net
    お金払って空き家解体して土地売れたらいいのだが
    こういうとこって土地も売れない寂れた場所

    なら空き家のままで節税




    71 :2022/09/04(日) 09:18:23.95 ID:yl4ov3gB0.net
    結局固定資産税の仕組みが悪いんじゃ
    大きな土地持ちの地主以外は固定資産税なんか取らなければいい




    72 :2022/09/04(日) 09:19:53.65 ID:T5qJiDWW0.net
    >>71
    本当にな。
    家を何軒も所有してる訳じゃないなら取る必要がない。
    またある程度の所得があるやつからだけ取ればいいよ




    75 :2022/09/04(日) 09:20:34.92 ID:KC+5VbRx0.net
    >>71
    所有しててもコストかからないなら
    逆に空き家だらけにならないか?




    170 :2022/09/04(日) 09:51:01.47 ID:yl4ov3gB0.net
    >>75
    更地にしないのは固定資産税が上がるから
    税金かからないなら防犯の面から見ても更地にする方が合理的になるだろう




    185 :2022/09/04(日) 09:54:26.52 ID:KC+5VbRx0.net
    >>170
    固定資産税かからないなら売る気がなくなる
    空き家でも固定資産税というコストがかからないなら売らないし、
    解体費用かかる更地にしないケースも相当多いのでは




    237 :2022/09/04(日) 10:07:10.67 ID:yl4ov3gB0.net
    >>185
    管理義務があるから事故の可能性を考えたら今よりは更地にする人は増えるよ




    244 :2022/09/04(日) 10:09:24.52 ID:KC+5VbRx0.net
    >>237
    更地にしてコストかからないからずっと売らないで持っておくんじゃ草木は伸び放題だし
    所有者不明土地問題とか問題は大きくなるばかりじゃないの




    264 :2022/09/04(日) 10:15:36.50 ID:yl4ov3gB0.net
    >>244
    個人的には所有者不明の土地問題は自治体が接収可能にする法律つくればいいと思う
    特に権利者複数でややこしくなってる土地は居住者いなければ強権的に取ればいい




    281 :2022/09/04(日) 10:20:42.87 ID:KC+5VbRx0.net
    >>264
    ほぼ田舎の土地国有化だね
    管理費がいくらかかるのやら
    そんな問題が山積みになるだけだから固定資産税無しなんてありえない
    空き家の解体促進したいなら更地の固定資産税を宅地並み評価にするだけでいいだろ




    294 :2022/09/04(日) 10:26:49.59 ID:yl4ov3gB0.net
    >>281
    確かに田舎の方の管理は想定外だったわ
    まずは更地の固定資産税を下げるところが現実的か




    73 :2022/09/04(日) 09:20:16.32 ID:1xDKL8MU0.net
    ただでもいらね




    74 :2022/09/04(日) 09:20:19.89 ID:J5C9JLX70.net
    吉田製作所だったか
    リフォームして住むみたいだが
    間取りも断熱材もダメダメみたいだな

    時代遅れの空き家は潰すしかないか




    76 :2022/09/04(日) 09:21:04.86 ID:KC+5VbRx0.net
    >>74
    吉田は新築の家建ててるんだぞ




    86 :2022/09/04(日) 09:27:09.86 ID:J5C9JLX70.net
    >>76
    そうか
    エアコン効かねー、間取りおかしー動画は別の話だったのか




    93 :2022/09/04(日) 09:28:38.83 ID:KC+5VbRx0.net
    >>86
    あれは今住んでる借家の解説




    77 :2022/09/04(日) 09:21:07.48 ID:p0H9Tyl50.net
    相続で旗竿出来たり、一方でセットバックとか作るから、土地は有るけど家建てられないってのが増えすぎ。あと、昭和のとりあえず上げとこって土盛った擁壁も駄目すぎ




    79 :2022/09/04(日) 09:21:42.19 ID:3yqah8Lo0.net
    設備クソボロボロやろw
    水道管さび錆び!破裂!下水?そんなの関係ねえ!浄化槽ひび割れ!
    断熱材劣化!、すきま!、雨漏り!




    80 :2022/09/04(日) 09:24:27.83 ID:5SSZNZyU0.net
    市街地以外の税金を上げたほうがいいと思う




    81 :2022/09/04(日) 09:24:49.65 ID:T5qJiDWW0.net
    アメリカ人ならセルフでリフォームするよねメンテナンスし易いように作ってある印象




    83 :2022/09/04(日) 09:26:02.72 ID:8dTbDYN80.net
    >>81
    向日は耐震性ゼロでいいからな




    117 :2022/09/04(日) 09:35:20.48 ID:xrcH0gVJ0.net
    >>81
    アメリカ人は昔から自分で家建てる文化あるからな。

    許されざる者でジーンハックマンの保安官も自分で家建ててたし




    84 :2022/09/04(日) 09:26:10.75 ID:BLg9hCzp0.net
    道路で取られて9坪ほど土地が残ってるわ
    駅前じゃねえし9坪で売れるわけねえし駐車場でギリとんとんってっとこ
    固定資産税がかかるから持ってる方もアホらしいという
    希望すれば行政が買い取る法を作ってくれよ、投げ売り価格でええから




    95 :2022/09/04(日) 09:29:02.52 ID:SNz0eZrW0.net
    >>84
    それで2〜3台のコインパになってる土地を沢山見るけど駅前じゃなくても日中は常に車停まってるように見える




    107 :2022/09/04(日) 09:32:13.76 ID:BLg9hCzp0.net
    >>95
    機械代があるんで2,3台じゃ儲からんと思う
    家は紐だけ引いて月極、相場の2割安で貸してる




    114 :2022/09/04(日) 09:34:54.72 ID:SNz0eZrW0.net
    >>107
    へぇあの機械コスト高いのか。そういう商売だもんな




    85 :2022/09/04(日) 09:26:29.78 ID:5NNPnZHT0.net
    お化け屋敷
    内装工事費用が大変




    105 :2022/09/04(日) 09:31:56.22 ID:xrcH0gVJ0.net
    >>85
    youtubeみたら、内装は人手さえあれば、自分たちで出来るな。

    壁や床板は剥がしてはりかえるだけだからな

    水回りとか基礎は業者じゃ無いとキツイけと




    88 :2022/09/04(日) 09:27:39.90 ID:JISgn+mU0.net
    家や土地って適正価格ないもんな
    30年ローンで買ったものを買い叩かれるのは心理的に厳しいだろう




    124 :2022/09/04(日) 09:38:00.54 ID:iXX8RAbr0.net
    >>88
    上物が価値無しになるのは仕方ないから現役の時にとにかく坪単価の高い駅近の土地に建てる事に尽きるね
    相続しても駅近なら借り手いるし貸せば金は貯まる




    90 :2022/09/04(日) 09:27:53.52 ID:HSdcJ31A0.net
    >>1
    もう少ししたらそうなる




    89 :2022/09/04(日) 09:27:44.46 ID:R2zLIzpO0.net
    地方都市だと僻地に人居るから水道局が倒産しかけてるよね。




    92 :2022/09/04(日) 09:28:23.52 ID:jxeo8Y280.net
    ハンマーで解体できる破壊エンターテインメントとして活用は無理かな?危険すぎて




    94 :2022/09/04(日) 09:28:52.45 ID:pnzfAzbJ0.net
    更地だと固定資産税高いというクソアホ制度をはよ直せよ




    98 :2022/09/04(日) 09:29:23.75 ID:BLg9hCzp0.net
    >>94
    結構違うしね、3倍だっけ




    102 :2022/09/04(日) 09:30:27.10 ID:KC+5VbRx0.net
    >>98
    評価額が6分の1になる




    101 :2022/09/04(日) 09:30:15.48 ID:TLshKjkh0.net
    ポツンと廃墟は一杯あるよね




    103 :2022/09/04(日) 09:31:20.57 ID:t5y3hllj0.net
    更地で固定資産税3倍になるのをやめて
    築50年以上とかで税金かければええんちゃうか




    915ドルテグラビルナトリウム(東京都) [BR] :[ここ壊れてます] .net ID:???
    >>103
    俺から取るな。他から取れという発想やな。




    104 :2022/09/04(日) 09:31:37.16 ID:JYHpzOCs0.net
    ウチは父親の田舎の実家と土地は何とか売れて全部処分出来た
    しかしそんな上手く行かない人達は今後頭を悩ます事になるだろう
    つか国がいつまでもルールを変えない馬鹿さ加減がヤバい
    何で空き家潰して更地にする方が税金が上がるんだよ
    だから潰さず空き家ばかり増えるんだよ




    975 :2022/09/06(火) 12:10:17.71 ID:MCJINLBf0.net
    >>104
    ルールは変わってきてるぞ
    条件あるけど金払えば処分できるようになったし




    106 :2022/09/04(日) 09:32:08.42 ID:h7/2T1LL0.net
    タダで貰っても維持管理ができない
    1,000万円やるから貰ってくれ頼むと言われたら、5秒くらいは考えてやってもよい




    108 :2022/09/04(日) 09:32:16.02 ID:r6QiK+9b0.net
    4000万ネットカジノ髪バサバサ男も空き家に住んでたとか言ってなかったっけ




    111 :2022/09/04(日) 09:33:12.74 ID:KC+5VbRx0.net
    >>108
    空き家バンクとかで紹介されたとこに安く住んでた




    109 :2022/09/04(日) 09:32:48.71 ID:HA5zUpLS0.net
    田口くんが誤送金ネコババした町って確かタダ同然で貸してくれたよな




    112 :2022/09/04(日) 09:33:21.86 ID:HtKR9WJv0.net
    田舎だが、狭い土地にソーラーパネル並べてるとこはあるな
    業者委託なんだろうけど




    113 :2022/09/04(日) 09:34:14.89 ID:PBXSd4ge0.net
    宮城県の県北部で「空家差し上げます」って看板見たな




    116 :2022/09/04(日) 09:35:03.39 ID:3eWrYoAX0.net
    とっとと更地にしろよ
    すげえ迷惑だ




    119 :2022/09/04(日) 09:35:36.67 ID:JQMTJ9it0.net
    いまさら新築かうバカおるの?




    123 :2022/09/04(日) 09:37:42.77 ID:3FLRbLv30.net
    >>119
    立地次第やろ
    駅徒歩15分圏内は需要高い




    125 :2022/09/04(日) 09:38:00.89 ID:BLg9hCzp0.net
    >>119
    すぐ売れるやん
    徘徊中に建売作ってるの見る度にいまどきこんなの売れるのかで見てるけど
    軒並みすぐ売れてるようである




    128 :2022/09/04(日) 09:38:43.46 ID:by1XKUz50.net
    >>119
    中古買うより新築買う奴多いね
    こっちは農地潰して家建ててる
    いい加減規制しないと危ないと思うわ




    120 :2022/09/04(日) 09:36:17.43 ID:3FLRbLv30.net
    坂道で擁壁がある家は基本的に買い手がつかんね。
    地域の相場の半額にしても売れん




    130 :2022/09/04(日) 09:38:55.99 ID:JISgn+mU0.net
    >>120
    ガキの頃は擁壁ある家は金持ちだと思ってたわw




    137 :2022/09/04(日) 09:41:22.99 ID:GIQpBbZU0.net
    >>130
    うちの地域は坂道地帯だから擁壁が無い家がほとんどない。




    139 :2022/09/04(日) 09:42:04.05 ID:3eWrYoAX0.net
    >>120
    その土地の脆弱性、崩れる危険性を分かりやすく説明しているからな




    151 :2022/09/04(日) 09:45:18.31 ID:DKzheVbi0.net
    >>120
    崩れて誰かが怪我したら賠償だもんな




    121 :2022/09/04(日) 09:36:31.61 ID:cyPTP2zN0.net
    お買い得な中古戸建があって、
    でもよく見たら、駐車スペースが無くて
    立派な玄関の塀があって、内側に
    でっかい石と土を盛った立派な庭が
    あったから、これは安くても買い手なかなか
    大変だと思った。




    122 :2022/09/04(日) 09:36:55.13 ID:fbOcUGB80.net
    クソ田舎だけど空いてる土地はある程度埋まってくな
    海が近い方はあまり埋まらないかわりに山の方にきてるのかな




    131 :2022/09/04(日) 09:39:39.83 ID:pqUKYu+k0.net
    便利な場所に空き家なし
    車なかったら住めないしネットスーパーも配達してくれない
    停電の経験もないし無理だわ




    132 :2022/09/04(日) 09:40:19.27 ID:ZspEL9Jd0.net
    日本はゴーストタウン化しないよな

    アメリカはゾンビ映画作れそうな一角があちこちにある




    155 :2022/09/04(日) 09:45:42.04 ID:by1XKUz50.net
    >>132
    今の70歳ぐらいの連中が消えたらゴーストタウンだらけになるだろうな




    133 :2022/09/04(日) 09:40:29.09 ID:+aB+kHDa0.net
    わらしべ長者方式で交換する場合は税金無しとかにしてくれればいいのにな




    129 :2022/09/04(日) 09:38:55.28 ID:YGctkqTG0.net
    登記代ナメてんのか




    135 :2022/09/04(日) 09:40:37.12 ID:3eWrYoAX0.net
    武家屋敷みたいな木造家屋ならともかく、
    高気密住宅の空き家は湿気が抜けないのでちょっと人が住まないだけで壁の中までカビだらけでボロボロになるぞ

    ま、いずれにせよ新築建てるよりもリフォーム代のほうが高く付く
    とっとと更地にしろ




    141 :2022/09/04(日) 09:42:21.11 ID:YGctkqTG0.net
    >>135
    解体費用ナメてんのか




    140 :2022/09/04(日) 09:42:16.07 ID:WZpMCOO30.net
    うちの実科がそれ
    親戚にただでやるといっても拒否される

    俺は遺産相続で登記しないでばっくれるつもり




    143 :2022/09/04(日) 09:43:13.77 ID:r6QiK+9b0.net
    新進気鋭の建築会社が入った住宅展示場の華やかさよ
    日本は闇が深くなってきたな




    142 :2022/09/04(日) 09:42:58.51 ID:mPxSl0Zz0.net
    日本人は新築好きだからな




    145 :2022/09/04(日) 09:43:54.25 ID:OD8Umg+g0.net
    更地にして街をすっきりさせろよ




    146 :2022/09/04(日) 09:44:18.62 ID:2BX2X9kQ0.net
    金貰ってもいらんわ
    田舎の古い戸建て




    147 :2022/09/04(日) 09:44:35.57 ID:AHZfMrZA0.net
    こんなの貰っても維持費知れてるよ




    148 :2022/09/04(日) 09:44:45.30 ID:gcQTP8em0.net
    空き家あってもそのまま放置してあるのばかりだしな




    149 :2022/09/04(日) 09:44:56.23 ID:Pter08qd0.net
    一軒家は意外と寿命が短い
    木造だとボロボロ感凄いことになるよな
    中古買うぐらいなら新築買うのはそういうことだろ




    168 :2022/09/04(日) 09:50:09.01 ID:xrcH0gVJ0.net
    >>149
    木造でもちゃんとした家なら40年ぐらいは持つぞ




    154 :2022/09/04(日) 09:45:38.91 ID:iCZVy8Lk0.net
    ホームレスにでも貸し出せばいいのに
    管理無しだとホント廃墟になるだけ




    172 :2022/09/04(日) 09:51:16.97 ID:xrcH0gVJ0.net
    >>154
    生活保護受給者に提供で良いだろ

    家賃補助ナシにできるしな




    178 :2022/09/04(日) 09:53:28.23 ID:r6QiK+9b0.net
    >>172
    いいね




    157 :2022/09/04(日) 09:46:33.45 ID:5Q7+G7WA0.net
    解体費が高すぎるし
    解体したらしたで税金上がる糞のような制度してる所為でドイツもこいつも空き家を放置するんだよな




    162 :2022/09/04(日) 09:47:37.00 ID:by1XKUz50.net
    >>157
    分別無視して昔みたいにごちゃ混ぜで捨てれたら解体費も安くなるけどまあ無理だろうな




    165 :2022/09/04(日) 09:49:00.63 ID:t9gAToNA0.net
    ニートに解体させとけ




    169 :2022/09/04(日) 09:50:12.48 ID:5Q7+G7WA0.net
    >>165
    ニートに重機が使える訳ないじゃない




    173 :2022/09/04(日) 09:51:34.59 ID:VN0+aKgx0.net
    リゾート地のマンションが空きまくってる




    174 :2022/09/04(日) 09:51:50.20 ID:H0UasPf00.net
    都心でも誰も住んでい無さそうな廃屋って沢山あるよな。
    更地にすれば買う人は多いのになんで放置してんのかね、もったいない。




    195 :2022/09/04(日) 09:56:22.03 ID:by1XKUz50.net
    >>174
    解体費出せないor権利が分割してしまって全員の承認が取れないだな




    197 :2022/09/04(日) 09:56:53.79 ID:r6QiK+9b0.net
    >>174
    もったいないと思うならお前が更地にしてさしあげろ




    175 :2022/09/04(日) 09:51:53.21 ID:2oKgh+KI0.net
    その割に安くなってないけどな
    都市部で中古でも築10年以内の4000万前後の手頃な物件ってほとんどないだろ




    177 :2022/09/04(日) 09:52:48.12 ID:a4mb2V3U0.net
    都市部に集中してるだけだろ
    区内なんて隣の家と座ってキャッチボールできるじゃん




    176 :2022/09/04(日) 09:52:30.57 ID:nriIDsMn0.net
    風呂トイレだけリフォームしてくれよ




    183 :2022/09/04(日) 09:54:20.46 ID:MA8dpLWZ0.net
    日本人特有の新築住宅信仰がある限るはどうしようもないよね


     コメント一覧 (92)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 10:33
      • 今は海外も新築住宅信仰が強いな
        水害が増えて家屋の寿命がどんどん短くなってきている
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 10:55
        • >>1
          デカい川が氾濫したときに流れなかったヘーベルハウスだか大和ハウスみせられちゃうとな
          その横を流れていく日本家屋に住みたいとは思えない…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 32. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 11:39
        • >>14
          でも住宅価格も土地の価格も一般労働者が逆立ちしても手に入らないくらい高騰してて今後は中国人に買われまくって値上がりし続けて日本人は家にも住めなくなります
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 12:03
        • >>32
          地価は過去20年くらいだいたい横ばいで推移してるけどな
          問題なのは地価の高騰ではなく物価の高騰
          相対的な貨幣価値の下落と限られた賃金の優先度が住宅に回りにくくなってる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 73. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 16:25
        • >>14
          命は助かるが、もう二度と住めなくなるから解体するしかないな
          しかもヘーベルハウスは鉄骨入りだから解体費がやたら高くなる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 83. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月15日 10:42
        • >>73
          命が助かる以上の価値を語られるとは思わなかったw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 24. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 11:22
        • >>1

          今までがおかしかった。そもそもこどおじを前提にしてる国なのに
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 82. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月15日 06:49
        • >>1
          水害というか気候変動でそれまでの住宅構造と環境が合わなくなりつつあるからじゃね
          日本は元々四季や多湿のせいでそれが前提ではあるけれど
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 10:36
      • 不動産屋に煽られて親との同居をバカにして忌避した結果だよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 8. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 10:47
        • >>2
          子供部屋おじさんとか介護世帯全否定したいだけだもんな
          この高齢化社会でどんだけバカなことほざいてるんだか
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 11. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 10:48
        • >>2
          実際辛いわ
          何度も出て行こうと思ったかけど結局戻ってくるか売るハメになるから留まったけど自由が無さすぎる…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 11:49
        • >>2
          不動産屋って将来の親との同居を踏まえたプランを提示してこないか?
          「子供が巣立ったあとの部屋はご両親が住めるように〜」って。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 81. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月15日 06:47
        • >>37
          若い家庭や子ども部屋は二階になりがち
          んで老人は足腰の問題で一階の方がいいからそれ騙されてるぞ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 68. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 14:31
        • >>2
          そう言う人はバカにされてないよw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 10:41
      • 新築を建ててくれなきゃ、そして買ってくれなきゃ困る業者が必死で書き込んでて笑える
        今の時代、一括でも買えるくらいの高所得者ならともかく長期ローンを組まなきゃ新築を買えない中低所得者は中古一軒家一択だぞ
        こういうと新築関係業者がリフォームだの手入れだの中古のケチを付け始めるがそれを含めてもこれからの時代わざわざ一生をたかが家の為に使うなんざ馬鹿馬鹿しいぞ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 11:23
        • >>3
          中古といっても築何年あたりが狙い目なんだ?
          築50年とかも平気で売ってるけどさすがにヤバいだろ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 35. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 11:46
        • >>25
          価格と利用目的(立地や便利度)と住み易さ(家の耐用年数)で決めればいいだけの事
          ようは中低所得者が一生をたかが家の購入に費やすなと言ってるだけで一括でポンと購入できるくらいの高所得なら新築注文住宅の方がいいに決まってる
          家購入は生活の手段の一つであって目的ではない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 77. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 17:35
        • >>25
          欧米なら築100年でも普通に売ってる
          新築はぼったくりだから絶対に買うな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 84. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月15日 10:44
        • >>77
          欧米奈良ーって気候もディザスターも全然違う土台でぼったくりーとかほざかれてもなw
          その大好きな天国である欧米でも古い家屋にあエアコン設備導入できないから今になってヒーハー言ってる現実見れば?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 88. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月15日 19:47
        • >>84ヒーヒーならしんどそうだけどヒーハーなら楽しそうやん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 10:45
      • 住宅だけなら関東と北海道あれば日本人全部住めるやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 10:45
      • 解体するにはめっちゃカネかかる
        その後の税金が増える
        他人に貸せば法律上ほぼ乗っ取られて取り返せない
        どうしろと
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 18. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 11:02
        • >>5
          自分で後始末できないものを建てるな、というだけの当たり前の話
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 11:06
        • >>5
          解体は処分費が跳ね上がったからねえ、あとはしばらく前から空き地にしてしまうと税金上がる
          かといって放置すれば近隣に迷惑かかる可能性ある、最悪倒壊もあるし
          人が住まなくなった家は中の空気が動かなくなって痛む速度跳ね上がるので出来れば月1-2回くらいは数時間ほど空気入替、トイレなどの水廻りを流して配管詰りなど起こさないようにするなどなど
          解体費用がその後土地売ればチャラならまだマシで持ち出しの方が多くなるケースもあるから、知人に希望者いればタダで譲ってしまうってのもアリ
          不動産屋通せば金かかるし、場所や状態によっては壊して更地にすれば買うって話どころか売れないから買わないと言われる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 89. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月15日 19:48
        • >>5
          シロアリを売る商売すれば儲かりそうだな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 10:45
      • もらってくれるんならのし付けてくれるんじゃないの?
        ただもう地権者が不明とかどうしようもないほど僻地とかでさ
        持ってるだけで固定資産税がのし掛かる負の遺産なんだよなぁ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 10:45
      • その割にポンポン家建ってるよな
        無駄やん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 38. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 11:56
        • >>7
          建築業界にはSDGsは通用しないんだ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 47. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 12:15
        • >>38
          強いて言うなら労働力を持続可能にする仕組み
          タテっぱなしで1000年とか持っちゃうと土建業界が死ぬ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 80. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月15日 06:45
        • >>47
          労働力の持続じゃなくて建築業界の維持だろ
          二行目は極論でしかない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 85. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月15日 10:45
        • >>80
          なら50年でもいいけどさ
          短いスパンで建て直さないと仕事なくなるっていう話の骨子が理解できるだろ? できないんならもういいけど…
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 10:47
      • 広めの土地は業者が勝ってミニマム4棟くらい立てて売るからなぁ
        いい中古が回ってこない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 10:48
      • 日本の住宅の寿命は長くはない
        1代で終わってもおかしくない建物もたくさんある
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 10:52
      • 日本ってわざと破滅に向かわせるような法体系してるよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 57. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 12:52
        • >>12
          もうすぐ死ぬジジババ向けの政策ばかりしてるからそりゃ滅びるよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 10:54
      • 新築信仰というけど中古住宅買うとか普通にあるけどな
        築60年の元は婆ちゃんの家に妹住んでるけど、元は結構金かけてた家だったけどリフォームしないと無理だったわ
        それでも雨漏り、備え付けの使えなくなった暖房の配管からネズミ出る、ベランダ崩れて取り替えとか、結局建て替える可能性考えて金貯めるしかない感じするわ。大規模リフォームは建て替え並みにかかるし
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 11:12
        • >>13
          だから新築信仰するんやでやで
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 10:56
      • まあ大体は身内が相続放棄したりして廃墟化してんだよな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 10:56
      • 戸建ての多くは夫婦と子供達で住むが、数十年後に子供が巣立つと年寄りだけでは戸建を維持できなくなる
        子供が実家に帰らない限り、家はどんどん空き家になっていく
        悪くない立地だと中古を選ぶ堅実な人もいる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:01
      • 空き家欲しいとか正気かよ😅
        相続で都内の空き家引き継いだけど、マジでめんどくさかったわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:06
      • 土地の固定資産税って、建物がないと上がるんだっけ。だから壊さないで空き家で放置してるんじゃないの?
        新築バカスカ建ててるのは個人というよりも不動産業者だよ。そして彼らは手数料でも稼ぎたいから小さく分割しちゃうんだよ。そしたら戸数が増えるけど、のちに空き家になる。
        その頃には業者からすりゃ知ったこっちゃないし、二束三文になってたらそれをまた買って建て直して売ればいいんだから、むしろ好都合。
        結果的に日本は空き家だらけになってる。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:07
      • 古い物件のなにが嫌って風呂とトイレよ
        バランス釜?の風呂と和式便所じゃなかったら古くても特に気にならん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 11:11
        • >>21
          ボットンでもよかとは度量の大きな男たいね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 90. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月15日 21:04
        • >>21
          あの風呂少ないお湯で肩までつかれるから見た目より快適なのよ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:23
      • お前が信用に足るやつなら貰えているはずだが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:27
      • がめつい不動産関係が手を出さない時点で素人がどうこうできないものと分かる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:28
      • 耐震強度が今の基準に満たしてないのもあるからタダでも不安やぞ?
        リフォームするなら新築か賃貸の方が良いし
        どっち付かずで売れずそんなイメージや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:28
      • まだ結婚もしてないけど、こういうの見ると家を新築するのもそりゃ金銭面以外で躊躇うのわかるわ
        子供が大人になった時に確実に持て余すやろ。自分の実家もどうなるか分からないし、それで兄弟それぞれで新しく家買ってたら身動き出来ないよな。結婚相手いたら向こうも同じような状況やろし
        空き家問題って、割と深刻よな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:29
      • 実家も正直手放したいけど、昔店やってたから店舗部分もあるんだよな
        家をリフォームするにしても結局店舗は邪魔だし、解体するにしても中の陳列棚とか業務用冷蔵庫とかの処分もあるし、そんな金無いからな…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:30
      • 1000万戸あってもほとんどが売るに売れない、壊すに壊せない物件ばかり
        だろうな。活用できる物件なら既に売るなり貸すなりしてるでしょ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 42. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 12:00
        • >>31
          売れないならもう国が何割か安値で買い取ればいいのに
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 49. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 12:24
        • >>42
          無料でもらっても損するのに買い取るどころではない



        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:40
      • 欲しけりゃ買えばいい
        余ってるならくれってのは乞食スタンス
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:41
      • うちも田舎で空き家だらけだけど人間が住まないとすぐボロボロになるのよ。
        築50年空き家歴5年とかの物件いっぱいあるけど貰ったところでまずリフォームうん百万円からスタートやで。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:46
      • どこでもドア的な物が開発されたら田舎暮らしも考える
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:57
      • 僻地にある建物や土地なんて売れなくて困ってるからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:59
      • 賃貸で金を生むとか資産になる家じゃなけりゃただの問題だからな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 11:59
      • クレクレという乞食にあげても何の得にもならんやろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 12:04
      • 十数年後、団塊世代の大半がオサラバした時代が楽しみだね(楽しんでる場合じゃないけど)
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 12:08
      • 大家業ワイ。首都圏じゃ空き家とか買えない(売りに出ない)ので
        物件は結局はお高いままで悲しい。
        田舎は論外。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 46. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 12:13
      • どうせデカくて不便な家だろ?
        昔は多人数で電話も車も家も共有してたけど、今は電話も車も1人1台の時代だ
        そのうち国も星も宇宙も1人でひとつ所有するようになる
        いま家はその過渡期、そんなときに自分1人で管理しきれないデカい家なんて必要か?
        嫁も要らない子供も要らない奴らがどんな家を欲しがるのかよく考えて作れよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 48. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 12:21
      • 都内でも道路に面してない再建築不可の築40年越えとか旗竿地は流石に安い
        安くても売れないからずっと掲載されてる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 50. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 12:27
      • 解体やってる者だけど
        アスベスト(石綿)国で許可しといて
        有害だから禁止して最早持ち主に高額な除去費用出させて国は補助金出さない所かさらに届出&調査費負担を増やして
        更に調査士の資格化とかなに考えてんのまじで…
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 51. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 12:27
      • 赤字路線も徐々に廃線するからその周辺の空き家に飛びつかないようにな。
        衰退する一方だから人や企業はもちろん店舗から医療施設まで皆去っていくから生活が不便極まりなくなる。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 52. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 12:36
      • 持ち家=勝ち組みたいに言う人いいけど
        立地の悪いとこの持ち家なんて子供に残しても何のメリットもないからな
        それなら賃貸にして、ライフスタイルに合わせて転居した方がコスパいい
        少子高齢化で年寄りにアパート貸さないなんて言ってられない時代にならくらい賃貸の空き家も問題だろうし
        立地のいい戸建が最強なのは間違いないけど
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 53. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 12:36
      • 空き家バンクとかそれ系見てみれば
        タダでもいらないってのはわかりやすいと思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 12:45
      • 首都圏でも
        無理に山の上とか切り開いたエリアは限界集落に近づいてるしな
        老人しかいなくなって店もなくなってバスなどのインフラが間引かれて空き家も増える

        まあ実際不便だからしょうがない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 12:46
      • 自治体もいらねえから押し付け合いよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 12:49
      • 金がなくて解体できない空き家は最終的にどうなるんや?
        自然災害で勝手に潰れるのを待つしかないんか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 58. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 13:15
        • >>56
          よほど危険なら行政代執行されることもあるが、
          そのまま放置して朽ちることになる
          各所に張り巡らしたインフラも維持できずそうなっていくかもと思うわ
          見かけ上は資産扱いだが実際は負債
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 59. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 13:23
        • >>58
          それ簡単にやっちゃうとほったらかしとけば行政がやってくれるってなって
          誰も解体しなくなるからな
          税金も無限じゃないし
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 62. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 13:27
        • >>59
          そらそうやね
          持ち主も相続せずなどで実質存在しないとかだと市場にも出ようがなく朽ちるしかないという
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 13:25
      • そんなに僻地ではなくとも、古臭くて不便なところにボロ屋をわざわざ買うかってこと。
        何千万も借金したとしても新築の満足度は高いに決まってる。
        それにボロ屋には資産価値は無いが、新築には多少はある。
        住宅ローンには滞納リスクはあるが生命保険も掛けられるし、もしも払えたならば貯蓄効果もある。
        ボロ屋のために仕事頑張ろうとはならないが、新築を維持するために頑張ろうとは、なる。妻も子も喜ぶ。
        どうせ売れないからさっさと解体して更地や公園に出来るように法改正すべき。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 63. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 13:32
        • >>60
          解体費用どうするんやろ
          再開発できないか、しても意味ないとこばっかだろう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 61. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 13:27
      • タダで貰って毎年固定資産税払うんか?
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 65. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 13:35
        • >>61
          固定資産税はほんとに使うなら大したことない
          住まないし利用目的もないから放置されるわけで
          更地にしようが貰ってくれるやつがいない問題
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 64. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 13:34
      • 土地に価値がアレば中国の人たちが買ってくれる様になるよ
        田舎なら移民崩れが勝手に住み着くよ
        問題ない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 66. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 13:38
      • ちょい違うけど
        30年後タワマンとかどうなるんだろな
        一部は九龍城化する気がしているんだが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 67. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 13:56
        • >>66
          30年くらいならそこまで空室率が跳ね上がるのは余程の郊外じゃね?
          建物として存在してるかって言うなら高層建築は30年スパンでは全然持つからそこは心配しなくていいと思うけど
          ただまぁマイナス価値、0円でも売れない物件になる可能性はあるから…
          見極めが難しいかもね
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 69. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 15:12
        • >>67
          機械式駐車場とかの維持費がやばいらしいね
          修繕費が月々のローン額上回るとかありそう
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 79. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月15日 06:40
        • >>66
          どうせ税金で解体だろ?
          残ってる連中に払える能力もなく
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 70. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 15:36
      • いやーつっても別に安く売ってくれないよ。
        だから余ってるだけでしょ。
        すごく安いのはただの廃墟だし。いや金取るなよってレベル。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 71. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 15:40
      • 俺が仮にニュースキャスターだとしたらこの件を報道したくないな
        公共の電波でま○こ連呼しなきゃなんねぇってどんな罰ゲームだよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 72. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月14日 15:46
        • >>71
          中学生で草
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 74. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 17:03
      • 田舎だと…インフラ設備が十分でないところも多い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 75. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 17:04
      • 車は用必須
        コンビニやスーパーがない所なんてザラ
        病院や薬局も近くにはないから不便極まりない
        ついでに駅からも遠すぎる
        そんな不便すぎる場所にあるから若い人たちがみんな離れていくんだよ
        そんで過疎化が進んで街そのものが廃墟タウンみたいな感じになる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 76. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 17:24
      • ただで貰っても固定資産税を払う事になるし、住むなら高熱費も。
        俺も伯父と親の家を貰う予定に今はなってて、俺は俺で家持ってて、本当にどうしよってな問題よ。伯父は本家だから伯父の兄弟関係がいなくなるまでは少なくとも売るとかできないし、親の方は関東だから俺が欲しいし、仕事は田舎だから自分ち必要だし…難しい。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 78. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月14日 18:43
      • 1000まんこも…大変だな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 86. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月15日 15:19
      • 関東東海大阪でなきゃ、県庁所在地でも土地+家+設備込みで最低2200万位ありゃ新築建つだろ
        こんな程度の金額に何を迷ってるのよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 87. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月15日 15:55
      • あげるよ
        築50年だけどお風呂とトイレはリフォーム済みの6LDK
        2階が崩れかけているのと隣にある築60年くらいのアパートに「ただであげます」と表示していても貰い手がついてないのと
        そこにアライグマと謎の外国人が不法に住んでいる以外は特に嫌なこともないよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 91. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月16日 06:55
      • 家の解体って結構費用かかるんだな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 92. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月16日 14:47
      • タダで貰ったとしても管理義務が発生するぜ。
        しかもこいつはタダでは放棄できない。
        さらに遺産として子孫にまで管理義務が引き継がれる。動産は相続放棄できるが不動産は放棄できない。
        遺産は子がいなきゃ兄弟や甥姪に渡ることがある。
        売れるんだったら売ってるんだよ。
        売れないから残ってるんだよ。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ※「連投、記事と無関係な内容、不適切」と判断されたコメントは非公開、規制の対象となる場合があります。
    また、書き込みができない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性もあります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク