- 1 : :2022/09/04(日) 08:52:50.30 ID:HKcRUoJK0●.net BE:156193805-PLT(16500)
-
家余り1000万戸時代へ 「住宅リストラ」待ったなしhttps://t.co/MDvl7Ck9RZ
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 3, 2022 - 33 : :2022/09/04(日) 09:02:29.59 ID:v2yVByFi0.net
-
空き家(築60年、空き家になって10年)
- 30 : :2022/09/04(日) 09:00:34.12 ID:8tk60cBm0.net
-
不便なところばかり
|
- 3 : :2022/09/04(日) 08:53:59.13 ID:rbg8kw1R0.net
-
ニュータウンがゴーストタウンになってるもんな
- 492 : :2022/09/04(日) 12:21:12.47 ID:8XwVNnfg0.net
-
>>3
自然発生じゃない街で交通に難があるエリアは衰退が始まると早いよな
- 4 : :2022/09/04(日) 08:54:13.34 ID:gSr2dHnI0.net
-
田舎なら貸してるぞ
支出多くて、すぐ破産するけど
- 14 : :2022/09/04(日) 08:57:14.58 ID:ALfH45260.net
-
>>4
尾道市は都会の意識高い若者をそれで集めて街に活気が戻りつつある
- 720 : :2022/09/04(日) 16:50:44.29 ID:IUF4mzIc0.net
-
>>14
意識他界系だと、派閥が出来て無意味に対立しそう
- 5 : :2022/09/04(日) 08:55:31.81 ID:Hb7M/xUU0.net
-
逆
下手な延命はせずに、都市部に人口を集めないと
いつまでもインフラ維持できない
- 26 : :2022/09/04(日) 08:58:43.40 ID:SNz0eZrW0.net
-
>>5
まぁ既に勝手に集まって二極化してるけどな
これから郊外の物件に手を出すのは自殺行為だな
- 433 : :2022/09/04(日) 11:37:56.86 ID:R6GP42ia0.net
-
>>5
限界集落抱えてる県や自治体がやろうとしてたけど、失敗してたのを昔ニュースで見たよ
ジジババはどうせ死ぬだけだから今更どうでもいいみたい
- 453 : :2022/09/04(日) 11:50:12.03 ID:xopVLn3G0.net
-
>>5
案外高度成長時代の地方都市って、こじんまりと人口集中してたんだよね
今は戸建てとか増えたからみんなばらけて、
インフラのコストが増大してるんだよね
- 814 : :2022/09/04(日) 21:31:26.44 ID:54cw6o4O0.net
-
>>5
市町村合併なんてこの為のものだし
- 865 : :2022/09/05(月) 00:30:11.23 ID:Wzqm88z90.net
-
>>5
県庁所在地程度な
東京一極集中は無駄が多すぎる
- 875 : :2022/09/05(月) 03:07:16.07 ID:YDe1qIaW0.net
-
>>5
とりあえずそんな事したら国産の食い物がほぼなくなるのは想像できるよな
- 6 : :2022/09/04(日) 08:55:36.75 ID:jAJN0U/E0.net
-
二束三文で買えるけどリフォーム代が馬鹿にならない。
- 91 : :2022/09/04(日) 09:28:06.04 ID:xrcH0gVJ0.net
-
>>6
考え方よ。土地がタダて手に入る(解体費だしたら土地が貰える)
- 693 : :2022/09/04(日) 16:14:24.27 ID:fMMJUWov0.net
-
>>91
その解体費が高くて取り壊せない危険な空き家が問題になってるのに
- 7 : :2022/09/04(日) 08:55:47.12 ID:NQ/0Z4pP0.net
-
新築戸建建てまくってね?
- 9 : :2022/09/04(日) 08:56:10.60 ID:ALfH45260.net
-
横須賀市の山の上にも空き家がいっぱい
- 293 : :2022/09/04(日) 10:25:40.16 ID:GxBD/Jdj0.net
-
>>9
接道グチャグチャ
2段擁壁
荷揚げでクッソ大変
- 10 : :2022/09/04(日) 08:56:16.60 ID:Q0t2o06F0.net
-
俺赤堤に3台入るガレージにGT3RSと930ターボとR34GT-Rぶち込んでる世田谷民だけど空き家増えたぞマジ。
- 280 : :2022/09/04(日) 10:20:16.65 ID:S+ZIpmPU0.net
-
>>10
隙あらば自分語り
- 470 : :2022/09/04(日) 12:00:54.18 ID:aqP206wo0.net
-
>>10
高級住宅街?って元々は不便なところだからな。
- 535 :ピマリシン(東京都) [US] :[ここ壊れてます] .net ID:???
-
>>10
信じられないだろうが1970年頃は原野
不便なところは避けられてたから昔に戻るだけだな
23区でも辺縁区は
- 624 : :2022/09/04(日) 14:41:43.46 ID:3UnJ6uzc0.net
-
>>10
世田谷って近年は人気ないんだよね
街が古いし不便だし
- 724 : :2022/09/04(日) 16:54:19.80 ID:L33rrk6X0.net
-
>>624
道も狭いしクネクネ曲がらされるし
- 11 : :2022/09/04(日) 08:56:30.04 ID:HQuKaBYa0.net
-
買えよ
1000万あったら買えるやろ
- 19 : :2022/09/04(日) 08:58:01.57 ID:XpVBZO3+0.net
-
>>11
登記手続き費用だけでもらえるぞ
- 12 : :2022/09/04(日) 08:56:33.87 ID:klEAuyos0.net
-
田舎なら無料
- 715 : :2022/09/04(日) 16:45:49.63 ID:+D3Z6qUk0.net
-
>>12
無料どころか補助金まで出るところあるな
子持ちの若い家族とか
個人起業向けで
- 13 : :2022/09/04(日) 08:56:46.04 ID:iaJcuuao0.net
-
県庁所在地でも1円物件あるからな
買え
- 16 : :2022/09/04(日) 08:57:35.22 ID:+P0MREq60.net
-
日本人は今後もやっぱり新築を求め続けるわけで
1千万戸の中古の空き家は売れないだけ
- 17 : :2022/09/04(日) 08:57:52.04 ID:abTVOx290.net
-
>>1
空き家は傷んでいるから
改装が必要だし、税金対策が必要。
ま、いなかの別荘程度というならいいかも。
- 831 : :2022/09/04(日) 21:58:44.97 ID:WUEMCppI0.net
-
>>17
考えが甘いよ
別荘でも1ヶ月も放置してたら虫と埃でとんでもない事なってるぞ
- 18 : :2022/09/04(日) 08:57:53.13 ID:500P2AC40.net
-
余っているのに、新築建売りをドンドンやってるけど、大丈夫なのか?
- 31 : :2022/09/04(日) 09:00:40.47 ID:yjLEmMhu0.net
-
>>18
みんな新品がいいんだよ
- 22 : :2022/09/04(日) 08:58:22.24 ID:XpVBZO3+0.net
-
>>18
余ってるやつに住もうとしないじゃんみんな
- 337 :エンテカビル(光) [ニダ] :[ここ壊れてます] .net ID:???
-
>>18
普通ボロ中古住宅買うぐらいなら新築建売買うでしょ
でその新築建売が30年後に捨てられて空き家化する
- 712 : :2022/09/04(日) 16:43:23.48 ID:qC8P+YV70.net
-
>>18
空き家ってのは古過ぎて柱や天井腐ってるのがほとんど
本当は解体したいけど解体費用+解体後のゴミ処理費用に数千万かかるから空き家で放置される
- 20 : :2022/09/04(日) 08:58:13.42 ID:MHEWKjOM0.net
-
ただで貰ってもリフォームと固定資産税で後悔する事間違いなし!
- 24 : :2022/09/04(日) 08:58:39.14 ID:XpVBZO3+0.net
-
>>20
固定資産税はかすみたいな土地やぞ
- 96 : :2022/09/04(日) 09:29:10.83 ID:xrcH0gVJ0.net
-
>>20
都会だけだろ固定資産税で悩むの
- 927 : :2022/09/05(月) 12:05:40.30 ID:gLtPxPBl0.net
-
>>20
固定資産税なんて掛からないくらいの所だから空いてんじゃねーの?
- 21 : :2022/09/04(日) 08:58:16.68 ID:HKcRUoJK0.net BE:156193805-PLT(15500)
-
お金ないから1円くらいしか払えないよ
維持費かかるのもやだ・・・
- 23 : :2022/09/04(日) 08:58:36.62 ID:oZN8nVOu0.net
-
空き家解体するだけで数百万
- 34 : :2022/09/04(日) 09:03:15.62 ID:k6HaRWrg0.net
-
田舎の空き家や土地処分しようと思ってもタダでも貰い手いないのが現状
- 877 : :2022/09/05(月) 03:38:37.69 ID:MOnZnhQ60.net
-
>>34
関東では1千万はする
裏山だな広島
- 35 : :2022/09/04(日) 09:03:15.72 ID:HtKR9WJv0.net
-
タダでもらっても固定資産税かかるし、譲渡税みたいのもくるよな
空き家放置してるのは税金対策 固定資産税が安い
- 36 : :2022/09/04(日) 09:03:26.60 ID:5Eu4aNTD0.net
-
田舎の無料の家を貰ってもそれ以外のコストがとてつもなく重いぞ?
- 37 : :2022/09/04(日) 09:04:12.44 ID:lMjUinvw0.net
-
倉敷の空き家をタダでもらって住んでるって漫画家の漫画読んだけど
地形の関係でトイレを水洗にできないのと
地域のイベントには強制参加みたいな人間関係がちょっと俺には無理だと思った
- 38 : :2022/09/04(日) 09:04:20.82 ID:3BzpJQey0.net
-
土地が無価値な郊外の田舎だけの話
- 39 : :2022/09/04(日) 09:05:25.59 ID:C0URMg+i0.net
-
新築至上主義
- 41 : :2022/09/04(日) 09:05:58.53 ID:m7ZXn8ps0.net
-
俺も空き家持ってるけど築100年で家が傾いてて道路に面していないという物件
欲しい人居るかな
- 45 : :2022/09/04(日) 09:07:01.50 ID:Ze/EB7e70.net
-
>>41
ババ抜きで、ババ持ってるやつやな
そのうち行政代執行で解体されて、行政からカネ請求くるで
- 42 : :2022/09/04(日) 09:06:03.58 ID:oT/d5c+Z0.net
-
県庁所在地の中心部は、全然空いてない。
空いてて安いのは、タダでも要らない郊外ばかり
- 974 : :2022/09/06(火) 12:07:39.69 ID:MCJINLBf0.net
-
>>42
そりゃそうだろ
欲しい人多いなら値段付くし
- 43 : :2022/09/04(日) 09:06:33.55 ID:NgpOIr1V0.net
-
車もいらないよ、家も中古でいいよ、リフォームするからねって
夫婦がけっこう幸せに過ごしてる気がする(あくまでもイメージ)
- 44 : :2022/09/04(日) 09:06:54.58 ID:hXNGE86p0.net
-
地方は空き家が増えて中古住宅価格が大暴落時を待てを信じて待ってるんですが木更津らへん全然安くならないどうなってんだ(´・ω・`)
- 52 : :2022/09/04(日) 09:10:44.16 ID:rbg8kw1R0.net
-
>>44
富津から木更津って人気らしいよ
- 54 : :2022/09/04(日) 09:11:29.37 ID:b6qundjv0.net
-
>>44
木更津は現状開発に力を入れているから上がれども下がりはせんやろ
不便で過疎化が進むどうしようもない土地以外は安くならんよ
- 144 : :2022/09/04(日) 09:43:20.44 ID:VUTnhL/v0.net
-
>>44
アクアライン800円が終了しない限り
人口増えるから絶対に安くならんぞ
- 695 : :2022/09/04(日) 16:20:02.57 ID:mJnQiI1M0.net
-
>>44
木更津は人口増えてるからね
新興住宅地も分譲すればすぐ売れるし
- 50 : :2022/09/04(日) 09:09:31.35 ID:PcqV0ZMq0.net
-
家のすぐ近くにスーパーかコンビニないと嫌だな
- 48 : :2022/09/04(日) 09:08:07.43 ID:SkOR34tu0.net
-
都会から田舎行って虫の多さにびびるのはある
- 53 : :2022/09/04(日) 09:11:21.10 ID:Q8WSMRDe0.net
-
空き家で家事とか事故起こったら持ち主に責任行くから最近取り壊すか売る奴多いわ、リフォームに自信あるなら狙い目だと思う。
過疎地はよっぽどの事が無い限り盛り返すことは無いやろな
- 59 : :2022/09/04(日) 09:13:20.23 ID:k6HaRWrg0.net
-
都会だろうと田舎だろうと結局は場所
急傾斜地や旗竿とか車で難儀する場所は間違いなく売れないし処分も出来ない
工事用車両含め「車がしっかり入る」、これが最低条件
- 62 : :2022/09/04(日) 09:13:57.42 ID:wThgfi1c0.net
-
んなもん買ってもよほど上手くいかない限り不良債権
- 63 : :2022/09/04(日) 09:14:47.40 ID:t7nbRpvA0.net
-
解体すると固定資産税がもとに戻るので地主はそっとしておいてほしいのだ
- 64 : :2022/09/04(日) 09:15:12.46 ID:t5y3hllj0.net
-
新宿20分の駅前の戸建だけど両隣空家で雑草ボウボウ
ネコやネズミがチョロチョロしてるわ
立て替える余力がある人達は広い家を4棟ぐらいに分けて5000万ぐらいで売ってる
- 66 : :2022/09/04(日) 09:16:33.98 ID:JISgn+mU0.net
-
駅前に高層マンション建てまくってみんなそこに住めるようにして、住宅街の区画整備やったほうがいいんじゃね
とりあえず家買いたい馬鹿が不便なところと知らずに購入して金なくて出れないってのはいろいろなところに影響してる
- 873 : :2022/09/05(月) 02:59:05.36 ID:f7nOxWPk0.net
-
>>66
そのうちインフラ維持できなくなってそうなると思う。
割と近い将来。
何でそう思うかと言うと、最近限界集落の老人を冬季に街場に移動してもらおうという話しがあちこちでニュースになってるから。
今までそんな話しは家族間でしか聞いたこともなかったから公共のメディアで見たときは結構な衝撃だった。
- 68 : :2022/09/04(日) 09:17:08.35 ID:DKzheVbi0.net
-
>>1
中にはタダでくれるものもあるだろ
タダより高い物はないとも言うが
- 67 : :2022/09/04(日) 09:16:36.51 ID:8dTbDYN80.net
-
うちの田舎のやったらあげるけど?
地震来たら多分逝くけどな
- 70 : :2022/09/04(日) 09:18:15.48 ID:J5C9JLX70.net
-
お金払って空き家解体して土地売れたらいいのだが
こういうとこって土地も売れない寂れた場所
なら空き家のままで節税
- 71 : :2022/09/04(日) 09:18:23.95 ID:yl4ov3gB0.net
-
結局固定資産税の仕組みが悪いんじゃ
大きな土地持ちの地主以外は固定資産税なんか取らなければいい
- 72 : :2022/09/04(日) 09:19:53.65 ID:T5qJiDWW0.net
-
>>71
本当にな。
家を何軒も所有してる訳じゃないなら取る必要がない。
またある程度の所得があるやつからだけ取ればいいよ
- 75 : :2022/09/04(日) 09:20:34.92 ID:KC+5VbRx0.net
-
>>71
所有しててもコストかからないなら
逆に空き家だらけにならないか?
- 170 : :2022/09/04(日) 09:51:01.47 ID:yl4ov3gB0.net
-
>>75
更地にしないのは固定資産税が上がるから
税金かからないなら防犯の面から見ても更地にする方が合理的になるだろう
- 185 : :2022/09/04(日) 09:54:26.52 ID:KC+5VbRx0.net
-
>>170
固定資産税かからないなら売る気がなくなる
空き家でも固定資産税というコストがかからないなら売らないし、
解体費用かかる更地にしないケースも相当多いのでは
- 237 : :2022/09/04(日) 10:07:10.67 ID:yl4ov3gB0.net
-
>>185
管理義務があるから事故の可能性を考えたら今よりは更地にする人は増えるよ
- 244 : :2022/09/04(日) 10:09:24.52 ID:KC+5VbRx0.net
-
>>237
更地にしてコストかからないからずっと売らないで持っておくんじゃ草木は伸び放題だし
所有者不明土地問題とか問題は大きくなるばかりじゃないの
- 264 : :2022/09/04(日) 10:15:36.50 ID:yl4ov3gB0.net
-
>>244
個人的には所有者不明の土地問題は自治体が接収可能にする法律つくればいいと思う
特に権利者複数でややこしくなってる土地は居住者いなければ強権的に取ればいい
- 281 : :2022/09/04(日) 10:20:42.87 ID:KC+5VbRx0.net
-
>>264
ほぼ田舎の土地国有化だね
管理費がいくらかかるのやら
そんな問題が山積みになるだけだから固定資産税無しなんてありえない
空き家の解体促進したいなら更地の固定資産税を宅地並み評価にするだけでいいだろ
- 294 : :2022/09/04(日) 10:26:49.59 ID:yl4ov3gB0.net
-
>>281
確かに田舎の方の管理は想定外だったわ
まずは更地の固定資産税を下げるところが現実的か
- 73 : :2022/09/04(日) 09:20:16.32 ID:1xDKL8MU0.net
-
ただでもいらね
- 74 : :2022/09/04(日) 09:20:19.89 ID:J5C9JLX70.net
-
吉田製作所だったか
リフォームして住むみたいだが
間取りも断熱材もダメダメみたいだな
時代遅れの空き家は潰すしかないか
- 76 : :2022/09/04(日) 09:21:04.86 ID:KC+5VbRx0.net
-
>>74
吉田は新築の家建ててるんだぞ
- 86 : :2022/09/04(日) 09:27:09.86 ID:J5C9JLX70.net
-
>>76
そうか
エアコン効かねー、間取りおかしー動画は別の話だったのか
- 93 : :2022/09/04(日) 09:28:38.83 ID:KC+5VbRx0.net
-
>>86
あれは今住んでる借家の解説
- 77 : :2022/09/04(日) 09:21:07.48 ID:p0H9Tyl50.net
-
相続で旗竿出来たり、一方でセットバックとか作るから、土地は有るけど家建てられないってのが増えすぎ。あと、昭和のとりあえず上げとこって土盛った擁壁も駄目すぎ
- 79 : :2022/09/04(日) 09:21:42.19 ID:3yqah8Lo0.net
-
設備クソボロボロやろw
水道管さび錆び!破裂!下水?そんなの関係ねえ!浄化槽ひび割れ!
断熱材劣化!、すきま!、雨漏り!
- 80 : :2022/09/04(日) 09:24:27.83 ID:5SSZNZyU0.net
-
市街地以外の税金を上げたほうがいいと思う
- 81 : :2022/09/04(日) 09:24:49.65 ID:T5qJiDWW0.net
-
アメリカ人ならセルフでリフォームするよねメンテナンスし易いように作ってある印象
- 83 : :2022/09/04(日) 09:26:02.72 ID:8dTbDYN80.net
-
>>81
向日は耐震性ゼロでいいからな
- 117 : :2022/09/04(日) 09:35:20.48 ID:xrcH0gVJ0.net
-
>>81
アメリカ人は昔から自分で家建てる文化あるからな。
許されざる者でジーンハックマンの保安官も自分で家建ててたし
- 84 : :2022/09/04(日) 09:26:10.75 ID:BLg9hCzp0.net
-
道路で取られて9坪ほど土地が残ってるわ
駅前じゃねえし9坪で売れるわけねえし駐車場でギリとんとんってっとこ
固定資産税がかかるから持ってる方もアホらしいという
希望すれば行政が買い取る法を作ってくれよ、投げ売り価格でええから
- 95 : :2022/09/04(日) 09:29:02.52 ID:SNz0eZrW0.net
-
>>84
それで2〜3台のコインパになってる土地を沢山見るけど駅前じゃなくても日中は常に車停まってるように見える
- 107 : :2022/09/04(日) 09:32:13.76 ID:BLg9hCzp0.net
-
>>95
機械代があるんで2,3台じゃ儲からんと思う
家は紐だけ引いて月極、相場の2割安で貸してる
- 114 : :2022/09/04(日) 09:34:54.72 ID:SNz0eZrW0.net
-
>>107
へぇあの機械コスト高いのか。そういう商売だもんな
- 85 : :2022/09/04(日) 09:26:29.78 ID:5NNPnZHT0.net
-
お化け屋敷
内装工事費用が大変
- 105 : :2022/09/04(日) 09:31:56.22 ID:xrcH0gVJ0.net
-
>>85
youtubeみたら、内装は人手さえあれば、自分たちで出来るな。
壁や床板は剥がしてはりかえるだけだからな
水回りとか基礎は業者じゃ無いとキツイけと
- 88 : :2022/09/04(日) 09:27:39.90 ID:JISgn+mU0.net
-
家や土地って適正価格ないもんな
30年ローンで買ったものを買い叩かれるのは心理的に厳しいだろう
- 124 : :2022/09/04(日) 09:38:00.54 ID:iXX8RAbr0.net
-
>>88
上物が価値無しになるのは仕方ないから現役の時にとにかく坪単価の高い駅近の土地に建てる事に尽きるね
相続しても駅近なら借り手いるし貸せば金は貯まる
- 90 : :2022/09/04(日) 09:27:53.52 ID:HSdcJ31A0.net
-
>>1
もう少ししたらそうなる
- 89 : :2022/09/04(日) 09:27:44.46 ID:R2zLIzpO0.net
-
地方都市だと僻地に人居るから水道局が倒産しかけてるよね。
- 92 : :2022/09/04(日) 09:28:23.52 ID:jxeo8Y280.net
-
ハンマーで解体できる破壊エンターテインメントとして活用は無理かな?危険すぎて
- 94 : :2022/09/04(日) 09:28:52.45 ID:pnzfAzbJ0.net
-
更地だと固定資産税高いというクソアホ制度をはよ直せよ
- 98 : :2022/09/04(日) 09:29:23.75 ID:BLg9hCzp0.net
-
>>94
結構違うしね、3倍だっけ
- 102 : :2022/09/04(日) 09:30:27.10 ID:KC+5VbRx0.net
-
>>98
評価額が6分の1になる
- 101 : :2022/09/04(日) 09:30:15.48 ID:TLshKjkh0.net
-
ポツンと廃墟は一杯あるよね
- 103 : :2022/09/04(日) 09:31:20.57 ID:t5y3hllj0.net
-
更地で固定資産税3倍になるのをやめて
築50年以上とかで税金かければええんちゃうか
- 915 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [BR] :[ここ壊れてます] .net ID:???
-
>>103
俺から取るな。他から取れという発想やな。
- 104 : :2022/09/04(日) 09:31:37.16 ID:JYHpzOCs0.net
-
ウチは父親の田舎の実家と土地は何とか売れて全部処分出来た
しかしそんな上手く行かない人達は今後頭を悩ます事になるだろう
つか国がいつまでもルールを変えない馬鹿さ加減がヤバい
何で空き家潰して更地にする方が税金が上がるんだよ
だから潰さず空き家ばかり増えるんだよ
- 975 : :2022/09/06(火) 12:10:17.71 ID:MCJINLBf0.net
-
>>104
ルールは変わってきてるぞ
条件あるけど金払えば処分できるようになったし
- 106 : :2022/09/04(日) 09:32:08.42 ID:h7/2T1LL0.net
-
タダで貰っても維持管理ができない
1,000万円やるから貰ってくれ頼むと言われたら、5秒くらいは考えてやってもよい
- 108 : :2022/09/04(日) 09:32:16.02 ID:r6QiK+9b0.net
-
4000万ネットカジノ髪バサバサ男も空き家に住んでたとか言ってなかったっけ
- 111 : :2022/09/04(日) 09:33:12.74 ID:KC+5VbRx0.net
-
>>108
空き家バンクとかで紹介されたとこに安く住んでた
- 109 : :2022/09/04(日) 09:32:48.71 ID:HA5zUpLS0.net
-
田口くんが誤送金ネコババした町って確かタダ同然で貸してくれたよな
- 112 : :2022/09/04(日) 09:33:21.86 ID:HtKR9WJv0.net
-
田舎だが、狭い土地にソーラーパネル並べてるとこはあるな
業者委託なんだろうけど
- 113 : :2022/09/04(日) 09:34:14.89 ID:PBXSd4ge0.net
-
宮城県の県北部で「空家差し上げます」って看板見たな
- 116 : :2022/09/04(日) 09:35:03.39 ID:3eWrYoAX0.net
-
とっとと更地にしろよ
すげえ迷惑だ
- 119 : :2022/09/04(日) 09:35:36.67 ID:JQMTJ9it0.net
-
いまさら新築かうバカおるの?
- 123 : :2022/09/04(日) 09:37:42.77 ID:3FLRbLv30.net
-
>>119
立地次第やろ
駅徒歩15分圏内は需要高い
- 125 : :2022/09/04(日) 09:38:00.89 ID:BLg9hCzp0.net
-
>>119
すぐ売れるやん
徘徊中に建売作ってるの見る度にいまどきこんなの売れるのかで見てるけど
軒並みすぐ売れてるようである
- 128 : :2022/09/04(日) 09:38:43.46 ID:by1XKUz50.net
-
>>119
中古買うより新築買う奴多いね
こっちは農地潰して家建ててる
いい加減規制しないと危ないと思うわ
- 120 : :2022/09/04(日) 09:36:17.43 ID:3FLRbLv30.net
-
坂道で擁壁がある家は基本的に買い手がつかんね。
地域の相場の半額にしても売れん
- 130 : :2022/09/04(日) 09:38:55.99 ID:JISgn+mU0.net
-
>>120
ガキの頃は擁壁ある家は金持ちだと思ってたわw
- 137 : :2022/09/04(日) 09:41:22.99 ID:GIQpBbZU0.net
-
>>130
うちの地域は坂道地帯だから擁壁が無い家がほとんどない。
- 139 : :2022/09/04(日) 09:42:04.05 ID:3eWrYoAX0.net
-
>>120
その土地の脆弱性、崩れる危険性を分かりやすく説明しているからな
- 151 : :2022/09/04(日) 09:45:18.31 ID:DKzheVbi0.net
-
>>120
崩れて誰かが怪我したら賠償だもんな
- 121 : :2022/09/04(日) 09:36:31.61 ID:cyPTP2zN0.net
-
お買い得な中古戸建があって、
でもよく見たら、駐車スペースが無くて
立派な玄関の塀があって、内側に
でっかい石と土を盛った立派な庭が
あったから、これは安くても買い手なかなか
大変だと思った。
- 122 : :2022/09/04(日) 09:36:55.13 ID:fbOcUGB80.net
-
クソ田舎だけど空いてる土地はある程度埋まってくな
海が近い方はあまり埋まらないかわりに山の方にきてるのかな
- 131 : :2022/09/04(日) 09:39:39.83 ID:pqUKYu+k0.net
-
便利な場所に空き家なし
車なかったら住めないしネットスーパーも配達してくれない
停電の経験もないし無理だわ
- 132 : :2022/09/04(日) 09:40:19.27 ID:ZspEL9Jd0.net
-
日本はゴーストタウン化しないよな
アメリカはゾンビ映画作れそうな一角があちこちにある
- 155 : :2022/09/04(日) 09:45:42.04 ID:by1XKUz50.net
-
>>132
今の70歳ぐらいの連中が消えたらゴーストタウンだらけになるだろうな
- 133 : :2022/09/04(日) 09:40:29.09 ID:+aB+kHDa0.net
-
わらしべ長者方式で交換する場合は税金無しとかにしてくれればいいのにな
- 129 : :2022/09/04(日) 09:38:55.28 ID:YGctkqTG0.net
-
登記代ナメてんのか
- 135 : :2022/09/04(日) 09:40:37.12 ID:3eWrYoAX0.net
-
武家屋敷みたいな木造家屋ならともかく、
高気密住宅の空き家は湿気が抜けないのでちょっと人が住まないだけで壁の中までカビだらけでボロボロになるぞ
ま、いずれにせよ新築建てるよりもリフォーム代のほうが高く付く
とっとと更地にしろ
- 141 : :2022/09/04(日) 09:42:21.11 ID:YGctkqTG0.net
-
>>135
解体費用ナメてんのか
- 140 : :2022/09/04(日) 09:42:16.07 ID:WZpMCOO30.net
-
うちの実科がそれ
親戚にただでやるといっても拒否される
俺は遺産相続で登記しないでばっくれるつもり
- 143 : :2022/09/04(日) 09:43:13.77 ID:r6QiK+9b0.net
-
新進気鋭の建築会社が入った住宅展示場の華やかさよ
日本は闇が深くなってきたな
- 142 : :2022/09/04(日) 09:42:58.51 ID:mPxSl0Zz0.net
-
日本人は新築好きだからな
- 145 : :2022/09/04(日) 09:43:54.25 ID:OD8Umg+g0.net
-
更地にして街をすっきりさせろよ
- 146 : :2022/09/04(日) 09:44:18.62 ID:2BX2X9kQ0.net
-
金貰ってもいらんわ
田舎の古い戸建て
- 147 : :2022/09/04(日) 09:44:35.57 ID:AHZfMrZA0.net
-
こんなの貰っても維持費知れてるよ
- 148 : :2022/09/04(日) 09:44:45.30 ID:gcQTP8em0.net
-
空き家あってもそのまま放置してあるのばかりだしな
- 149 : :2022/09/04(日) 09:44:56.23 ID:Pter08qd0.net
-
一軒家は意外と寿命が短い
木造だとボロボロ感凄いことになるよな
中古買うぐらいなら新築買うのはそういうことだろ
- 168 : :2022/09/04(日) 09:50:09.01 ID:xrcH0gVJ0.net
-
>>149
木造でもちゃんとした家なら40年ぐらいは持つぞ
- 154 : :2022/09/04(日) 09:45:38.91 ID:iCZVy8Lk0.net
-
ホームレスにでも貸し出せばいいのに
管理無しだとホント廃墟になるだけ
- 172 : :2022/09/04(日) 09:51:16.97 ID:xrcH0gVJ0.net
-
>>154
生活保護受給者に提供で良いだろ
家賃補助ナシにできるしな
- 178 : :2022/09/04(日) 09:53:28.23 ID:r6QiK+9b0.net
-
>>172
いいね
- 157 : :2022/09/04(日) 09:46:33.45 ID:5Q7+G7WA0.net
-
解体費が高すぎるし
解体したらしたで税金上がる糞のような制度してる所為でドイツもこいつも空き家を放置するんだよな
- 162 : :2022/09/04(日) 09:47:37.00 ID:by1XKUz50.net
-
>>157
分別無視して昔みたいにごちゃ混ぜで捨てれたら解体費も安くなるけどまあ無理だろうな
- 165 : :2022/09/04(日) 09:49:00.63 ID:t9gAToNA0.net
-
ニートに解体させとけ
- 169 : :2022/09/04(日) 09:50:12.48 ID:5Q7+G7WA0.net
-
>>165
ニートに重機が使える訳ないじゃない
- 173 : :2022/09/04(日) 09:51:34.59 ID:VN0+aKgx0.net
-
リゾート地のマンションが空きまくってる
- 174 : :2022/09/04(日) 09:51:50.20 ID:H0UasPf00.net
-
都心でも誰も住んでい無さそうな廃屋って沢山あるよな。
更地にすれば買う人は多いのになんで放置してんのかね、もったいない。
- 195 : :2022/09/04(日) 09:56:22.03 ID:by1XKUz50.net
-
>>174
解体費出せないor権利が分割してしまって全員の承認が取れないだな
- 197 : :2022/09/04(日) 09:56:53.79 ID:r6QiK+9b0.net
-
>>174
もったいないと思うならお前が更地にしてさしあげろ
- 175 : :2022/09/04(日) 09:51:53.21 ID:2oKgh+KI0.net
-
その割に安くなってないけどな
都市部で中古でも築10年以内の4000万前後の手頃な物件ってほとんどないだろ
- 177 : :2022/09/04(日) 09:52:48.12 ID:a4mb2V3U0.net
-
都市部に集中してるだけだろ
区内なんて隣の家と座ってキャッチボールできるじゃん
- 176 : :2022/09/04(日) 09:52:30.57 ID:nriIDsMn0.net
-
風呂トイレだけリフォームしてくれよ
- 183 : :2022/09/04(日) 09:54:20.46 ID:MA8dpLWZ0.net
-
日本人特有の新築住宅信仰がある限るはどうしようもないよね
コメント一覧 (92)
水害が増えて家屋の寿命がどんどん短くなってきている
goldennews
がしました
goldennews
がしました
今の時代、一括でも買えるくらいの高所得者ならともかく長期ローンを組まなきゃ新築を買えない中低所得者は中古一軒家一択だぞ
こういうと新築関係業者がリフォームだの手入れだの中古のケチを付け始めるがそれを含めてもこれからの時代わざわざ一生をたかが家の為に使うなんざ馬鹿馬鹿しいぞ
goldennews
がしました
goldennews
がしました
その後の税金が増える
他人に貸せば法律上ほぼ乗っ取られて取り返せない
どうしろと
goldennews
がしました
ただもう地権者が不明とかどうしようもないほど僻地とかでさ
持ってるだけで固定資産税がのし掛かる負の遺産なんだよなぁ
goldennews
がしました
無駄やん
goldennews
がしました
いい中古が回ってこない
goldennews
がしました
1代で終わってもおかしくない建物もたくさんある
goldennews
がしました
goldennews
がしました
築60年の元は婆ちゃんの家に妹住んでるけど、元は結構金かけてた家だったけどリフォームしないと無理だったわ
それでも雨漏り、備え付けの使えなくなった暖房の配管からネズミ出る、ベランダ崩れて取り替えとか、結局建て替える可能性考えて金貯めるしかない感じするわ。大規模リフォームは建て替え並みにかかるし
goldennews
がしました
goldennews
がしました
子供が実家に帰らない限り、家はどんどん空き家になっていく
悪くない立地だと中古を選ぶ堅実な人もいる
goldennews
がしました
相続で都内の空き家引き継いだけど、マジでめんどくさかったわ
goldennews
がしました
新築バカスカ建ててるのは個人というよりも不動産業者だよ。そして彼らは手数料でも稼ぎたいから小さく分割しちゃうんだよ。そしたら戸数が増えるけど、のちに空き家になる。
その頃には業者からすりゃ知ったこっちゃないし、二束三文になってたらそれをまた買って建て直して売ればいいんだから、むしろ好都合。
結果的に日本は空き家だらけになってる。
goldennews
がしました
バランス釜?の風呂と和式便所じゃなかったら古くても特に気にならん
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
リフォームするなら新築か賃貸の方が良いし
どっち付かずで売れずそんなイメージや
goldennews
がしました
子供が大人になった時に確実に持て余すやろ。自分の実家もどうなるか分からないし、それで兄弟それぞれで新しく家買ってたら身動き出来ないよな。結婚相手いたら向こうも同じような状況やろし
空き家問題って、割と深刻よな
goldennews
がしました
家をリフォームするにしても結局店舗は邪魔だし、解体するにしても中の陳列棚とか業務用冷蔵庫とかの処分もあるし、そんな金無いからな…
goldennews
がしました
だろうな。活用できる物件なら既に売るなり貸すなりしてるでしょ
goldennews
がしました
余ってるならくれってのは乞食スタンス
goldennews
がしました
築50年空き家歴5年とかの物件いっぱいあるけど貰ったところでまずリフォームうん百万円からスタートやで。
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
goldennews
がしました
物件は結局はお高いままで悲しい。
田舎は論外。
goldennews
がしました
昔は多人数で電話も車も家も共有してたけど、今は電話も車も1人1台の時代だ
そのうち国も星も宇宙も1人でひとつ所有するようになる
いま家はその過渡期、そんなときに自分1人で管理しきれないデカい家なんて必要か?
嫁も要らない子供も要らない奴らがどんな家を欲しがるのかよく考えて作れよ
goldennews
がしました
安くても売れないからずっと掲載されてる
goldennews
がしました
アスベスト(石綿)国で許可しといて
有害だから禁止して最早持ち主に高額な除去費用出させて国は補助金出さない所かさらに届出&調査費負担を増やして
更に調査士の資格化とかなに考えてんのまじで…
goldennews
がしました
衰退する一方だから人や企業はもちろん店舗から医療施設まで皆去っていくから生活が不便極まりなくなる。
goldennews
がしました
立地の悪いとこの持ち家なんて子供に残しても何のメリットもないからな
それなら賃貸にして、ライフスタイルに合わせて転居した方がコスパいい
少子高齢化で年寄りにアパート貸さないなんて言ってられない時代にならくらい賃貸の空き家も問題だろうし
立地のいい戸建が最強なのは間違いないけど
goldennews
がしました
タダでもいらないってのはわかりやすいと思う
goldennews
がしました
無理に山の上とか切り開いたエリアは限界集落に近づいてるしな
老人しかいなくなって店もなくなってバスなどのインフラが間引かれて空き家も増える
まあ実際不便だからしょうがない
goldennews
がしました
goldennews
がしました
自然災害で勝手に潰れるのを待つしかないんか?
goldennews
がしました
何千万も借金したとしても新築の満足度は高いに決まってる。
それにボロ屋には資産価値は無いが、新築には多少はある。
住宅ローンには滞納リスクはあるが生命保険も掛けられるし、もしも払えたならば貯蓄効果もある。
ボロ屋のために仕事頑張ろうとはならないが、新築を維持するために頑張ろうとは、なる。妻も子も喜ぶ。
どうせ売れないからさっさと解体して更地や公園に出来るように法改正すべき。
goldennews
がしました
goldennews
がしました
田舎なら移民崩れが勝手に住み着くよ
問題ない
goldennews
がしました
30年後タワマンとかどうなるんだろな
一部は九龍城化する気がしているんだが
goldennews
がしました
だから余ってるだけでしょ。
すごく安いのはただの廃墟だし。いや金取るなよってレベル。
goldennews
がしました
公共の電波でま○こ連呼しなきゃなんねぇってどんな罰ゲームだよ
goldennews
がしました
goldennews
がしました
コンビニやスーパーがない所なんてザラ
病院や薬局も近くにはないから不便極まりない
ついでに駅からも遠すぎる
そんな不便すぎる場所にあるから若い人たちがみんな離れていくんだよ
そんで過疎化が進んで街そのものが廃墟タウンみたいな感じになる
goldennews
がしました
俺も伯父と親の家を貰う予定に今はなってて、俺は俺で家持ってて、本当にどうしよってな問題よ。伯父は本家だから伯父の兄弟関係がいなくなるまでは少なくとも売るとかできないし、親の方は関東だから俺が欲しいし、仕事は田舎だから自分ち必要だし…難しい。
goldennews
がしました
goldennews
がしました
こんな程度の金額に何を迷ってるのよ
goldennews
がしました
築50年だけどお風呂とトイレはリフォーム済みの6LDK
2階が崩れかけているのと隣にある築60年くらいのアパートに「ただであげます」と表示していても貰い手がついてないのと
そこにアライグマと謎の外国人が不法に住んでいる以外は特に嫌なこともないよ
goldennews
がしました
goldennews
がしました
しかもこいつはタダでは放棄できない。
さらに遺産として子孫にまで管理義務が引き継がれる。動産は相続放棄できるが不動産は放棄できない。
遺産は子がいなきゃ兄弟や甥姪に渡ることがある。
売れるんだったら売ってるんだよ。
売れないから残ってるんだよ。
goldennews
がしました
また、書き込みができない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性もあります。