PvPって心が病んでいくよね
    2022年09月20日 コメント(70) ゲーム・漫画・アニメ 
    anger-ga4b117c62_640


    1風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:09:34.50 ID:KpGhW4250
    対人ゲーってなんであんなに心が蝕まれるんだろう




    3風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:10:47.73 ID:6OJAXkYP0
    気持ち良さとイライラのシーソーゲーム




    7風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:13:09.73 ID:KpGhW4250
    >>3
    言い得て妙や
    確かに勝ててる時はくっそ気持ちええよな
    あれがアカンのや




    2風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:10:37.99 ID:ItCy3l9pr
    煽り入れてくるカスが多いからな




    6風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:12:27.81 ID:KpGhW4250
    >>2
    そういうやつおるね
    あとは勝てない自分にイライラしたり絶対勝てたろって場面で謎のラグかなんかで負けたりすると本気で台パンしたくなる
    もうやめやめ




    4風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:11:03.22 ID:KpGhW4250
    coopゲーもイラつくことはあるけどPvPはそれの比じゃない




    5風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:12:12.97 ID:QlW1pSYNr
    わかるわ
    煽ったり煽られたりが当たり前になってるのおかしいよな
    定期的にPvEに逃げてるわ




    9風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:14:11.06 ID:KpGhW4250
    >>5
    分かる
    ここ10数年PvEゲーだけ買い漁ってきたけどshatterlineでPvP触ったらやっぱりアカンかったわ




    16風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:16:17.60 ID:QlW1pSYNr
    >>9
    普通に顔知ってる身内にも負けた時に明らかにイライラしてる態度取られたりすると、やっぱゲームは感情をコントロールできる人間しかプレイしちゃいけんなと再確認させられるわ




    8風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:13:46.56 ID:liFfWQdqd
    日本人の民度が高いなんて幻想と思い知らされる




    10風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:14:28.23 ID:AzKffB+X0
    でも1番生きることに近いと思ふ




    11風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:15:01.78 ID:FjopFV840
    画面の向こうに「人間」がいる
    敵意を持って接してくるから勝てば気持ちいいし負ければその悪意が心を抉るんや




    12風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:15:12.00 ID:fm0G+jF3F
    自己嫌悪とイライラで50回くらいゲームをアンインストール再インストールしてる🥺
    でもやめられないんだ🥺




    14風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:15:54.87 ID:DY3Xq3WP0
    脳が萎縮して攻撃的になるんやなかったっけ
    萎縮した人はハマり易くて悪循環みたいな




    27風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:20:20.00 ID:KpGhW4250
    >>14
    ゲームは脳にいいとは言うけど対人ゲーだけは絶対悪影響あるよなあ




    35風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:23:39.22 ID:FjopFV840
    >>27

    これ

    【漫画】これで勝てる!漫画で分かるオンラインFPS
    https://omocoro.jp/kiji/297390/




    40風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:24:51.58 ID:liFfWQdqd
    >>35
    ストレス受けると寿命縮むん?




    45風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:27:33.70 ID:VHS2m5Dl0
    >>40
    万病の元とは言われてるな




    48風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:28:42.18 ID:liFfWQdqd
    >>45
    毎日イラついてるソシャゲあるから辞めるわ




    41風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:25:23.09 ID:KpGhW4250
    >>35
    コレワイやん
    やっぱアカンわ!




    15風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:15:55.74 ID:gMDiMJ6up
    今やオフRPGが友達や




    17風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:16:34.83 ID:KpGhW4250
    いやー負けた時の脱力感はあかんわホンマにたかがゲームに翻弄されてるわ




    18風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:17:30.31 ID:GiD1NFtfd
    格ゲーでも心臓ばくばくして勝っても負けても3回が限界




    19風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:17:43.14 ID:x2bpkASa0
    昨今の煽りへの被害者意識がわからんわ
    煽られたら闘争心燃えるだけやろ




    22風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:19:18.63 ID:KpGhW4250
    >>19
    闘争心燃えても試合終わったらそいつにリベンジできなくなるやん
    それが一種の喪失感あるよね




    21風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:18:32.73 ID:SHmmjBRP0
    なんjと同じくらい性格腐っていくと思うわ




    23風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:19:37.73 ID:E31EA1Wx0
    一番病むのはチーム戦のPVP
    なんで俺がその試合参加した中でスコアトップなのに試合負けでレートやランク下げられないといかんの




    31風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:21:49.07 ID:KpGhW4250
    >>23
    ワイの場合レーティング制度あろうがなかろうがイライラする
    マジで向いてないな




    25風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:20:08.92 ID:Veg56gjUd
    そら相手の嫌がることをどれだけできるかの勝負やからな
    相手をイラつかせられないプレイヤーは永遠にヘタクソのままや




    26風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:20:10.73 ID:FjopFV840
    でも自分が倒した相手がリスポーンしてこっちに復讐に来るのを待ち構えて返り討ちにすると気持ちいいでしょう?🤤




    36風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:23:57.82 ID:KpGhW4250
    >>26
    逆にこっちが倒されて屈伸煽り倒されたらめちゃくちゃいらつくからトントンやな




    28風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:20:45.07 ID:6OJAXkYP0
    なんJも対人ゲーみたいなもんだよな
    レスバになったら言葉で傷つけあう不毛さがくだらないけどやめられない人多そう




    29風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:21:42.37 ID:6OJAXkYP0
    敵に対する感想:うまい
    味方に対する感想:うまい、雑魚死ね

    チームゲーはこれがあるから疲れる




    30風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:21:44.66 ID:Rnklr6m90
    でもなんだかんだ言ってもやりこんでる対人ゲーで強い人とバチバチやってる時が一番楽しい




    33風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:22:28.97 ID:RYkKiQj/0
    実は勝っても脳みそは気持ちよさを感じていないからね




    38風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:24:18.23 ID:KpGhW4250
    >>33
    うせやろ?




    34風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:22:41.70 ID:6OJAXkYP0
    タイマンならなんでもええけどチームゲーでじぶんのやりたいことやってよがってるゴミはガチで死ね




    37風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:24:11.47 ID:liFfWQdqd
    >>34
    お前はこう言うの向いてないからやめたほうがええやろ




    39風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:24:24.04 ID:XZP5c7pf0
    ゲームなんて気晴らしなんだから
    無用なストレス抱えたくない




    42風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:26:09.73 ID:KpGhW4250
    >>39
    そうその通り
    むやみやたらにPvPにて出すと損することばかり




    43風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:26:17.68 ID:yKdrRSXW0
    対人ゲーは煽りなくてもどんな負け方しても負けるとイライラするからやらんくなった
    だからFPSとか自分ではもうやらんわ




    44風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:26:50.28 ID:AyW1hUGB0
    ガンダムエクバは気持ち良さしかない
    勝ってないのに気持ち良くなれるゲームはアレくらいのもんやな




    46風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:28:22.94 ID:1VrvzbZQd
    >>44
    相方ガイジだといらいらしかせんやろあれ




    47風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:28:29.42 ID:6GSS38eP0
    ワイはオーバーウォッチで重症になったけど耐性も付いた




    49風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:28:56.63 ID:6OJAXkYP0
    気軽にやれる大人数FPS蘇れ蘇れ…




    50風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:29:27.89 ID:s5EIKZdT0
    闘争行為だからなぁ
    しかもその報酬が虚構…




    51風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:29:44.65 ID:DY3Xq3WP0
    萎縮した脳は戻らないんや




    52風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:29:46.40 ID:HxhT3Co50
    エクバはまじでやばいよ
    あれやり始めてから枕につく抜け毛がエグい




    59風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:32:46.01 ID:JRAb84Ged
    >>52
    シャッフルなら3000使って相手の雑魚をしゃぶりつくせ
    それが鉄則や




    53風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:30:02.26 ID:DYRNIJFv0
    ソロでpubgやろややろや




    55風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:30:48.73 ID:6GSS38eP0
    ランクマあるゲームで負けが続いて平常心保てる奴は聖人名乗れるでほんま




    56風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:31:53.43 ID:liFfWQdqd
    いうてオンラインやからムカつくんやとおもう
    ゲーセンとかのタイ人ならこうはならんで
    なんかちょっとでも不可解なこと起こったらもうチート確定!しね!ってなってまうからな




    62風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:33:19.90 ID:VHS2m5Dl0
    >>56
    ガンダム幼稚園知らんな?




    57風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:31:57.56 ID:x3HvyYsId
    プロゲーマーですら当たり前に死体蹴りするからな
    全体的に民度がやべえ




    69風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:39:35.77 ID:wGaQnafV0
    >>57
    釈迦とか一日中配信しながらプレイしたりしてるけどよくやれるわ
    攻撃的になるリスナー調教までやるしマジでメンタル半端ないと思う




    73風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:44:34.39 ID:RYkKiQj/0
    プロゲーマーといっても実際の稼ぎや名誉欲の満たされ具合によって影響されるだろうな




    58風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:31:59.55 ID:zmYBj5rP0
    イライラを溜めていくゲームなのになんで流行るんだろ




    60風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:32:56.75 ID:40NOAd130
    ヒカキンでさえ聖人キャラほうかいしたもんな




    61風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:33:01.88 ID:/j55aSX2a
    チーム戦のPVPはワイも苦手や
    ネットの友達同士でチーム組んでもワイだけ下手で負けると申し訳なくなる
    で、その友達同士で戦う時には上手いやつ3人のチームにデバフ役として組み込まれる




    63風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:33:39.55 ID:SMKP1sfQ0
    ドラゴボのdbdは負けても演出として楽しめたわ
    勝ち負け以外に価値を見出すプロレス性が求められてる




    67風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:38:49.52 ID:KpGhW4250
    虚無感がずっと心の中にあるわ
    いやあ、また1時間後やりたいなんて愚かな気持ち芽生えるんやろか
    アンスコしとこ




    68風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:38:55.93 ID:mdBm5Bbjd
    ワイは滅茶苦茶煽り耐性身に付いたわ
    あとガイ相手にしても時間の無駄っていうので精神と時間のリソース管理が上手くなった




    70風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:40:35.24 ID:WAEYs/oK0
    白猫テニスやってた時は壁破壊しそうになったわ




    71風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:41:39.88 ID:9UiPYKJ20
    スプラやってる配信者ずっとイライラしてるよな




    72風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:42:52.89 ID:84KX14mY0
    勇気の切断や!!!




    24風吹けば名無し :2022/09/19(月) 07:19:49.99 ID:HrZRjJxo0
    勝つ気持ちよさよりイライラのほうが多くなったなら距離置くわ


     コメント一覧 (70)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 20:54
      • スマブラで全キャラVIP目指しとったけど、8キャラで辞めたわ
        このゲームの野良オンラインはほんまあかん、ブチギレは抑え込めるようになったが、胃の調子が悪くなる一方やった
        これを目指す意欲とVIP開放した時の達成感より、胃痛を伴うストレスが上回ったのでやむを得ず中断した

        やっぱこのゲームは仲間と楽しくやったり、顔合わせて適度に会話も楽しむオフ対戦ありきだわ。顔も知らん奴とオンでやると勝っても負けても全然楽しくない
        今後は素直にこのやり方且つ、ゆっくりメインキャラで遊んでおきたい
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 8. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月20日 21:12
        • >>1
          ワイも初期のスマブラでオンラインはちょっとやってたが一度だけ野良でおふざけしあったのはいい思い出
          しばらくして自分の腕が上がらなくなってすっかりオンラインはやらなくなった

          オフで楽しむ方が良いは同意
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月20日 21:21
        • >>8
          そうやっておふざけしあえるならギャハハwwwで済むんだけどね…
          ほぼ全員初対面且つ格上ばっかのオフ会行ってたけど、イラつくどころか勉強になったわ〜って負けても楽しめるからな
          それぐらいオフとオン(フレンド戦除く)の楽しさは雲泥の差やわ

          ほんま顔も見えん訳わからん奴と数字賭けてやる野良オンは負けたらストレスマッハ、勝っても疲れが残る安堵感ばかりだったな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 11. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月20日 21:18
        • >>1
          味方を信用できなくなるのが一番嫌だわ。FPSとか。なんでやられとんねんってキレる自分が悔しい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 66. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 10:46
        • >>1
          誰もつっこんでないけど8キャラvipめちゃくちゃ凄くて草
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 20:55
      • 人と遊ぶ楽しさと争う楽しさは別だと気づいた
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 20:56
      • なお悪いことに、大抵のPvPは実力ではひっくり返せないような運負けが起こってしまうんよね
        ワイはイライラが溜まりすぎる前にコントローラー置いてベッドにダイブするようにしてる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 51. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 00:41
        • >>3
          そのおかげでバトロワが流行ったよね
          それより前に世界で流行ってたMOBAは、運では絶対にひっくり返せないから日本じゃ全く浸透しなかった
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 20:58
      • 対人オンラインゲームってボンバーガールしかやったことないわ
        PC版が基本プレイ無料になったからみんな遊んでや
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:00
      • 相手に煽られても何も気にせんし
        ほぼ全ての協力対戦で穏やかにやってたけど
        ポケモンユナイトで初めてゲームで味方に切れたわ
        対戦ゲームで性格悪くなるのは確かなようやな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:01
      • はぁ?今の避けたやろってのが何度かあってイラついたりとかもあるし、待ち構えてたとこに敵が飛び込んでいて撃ってる最中はめっちゃ気持ちいい
        これが短時間で何回も来るからあと1回で終わる。から、はぁ?最後のあれは無いわ・・・もう1回やって気持ちよく終わるか。でズルズルやってしまう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月20日 21:26
        • >>6
          今は対人オンラインが基本やからな。多少のラグは絶対あるから友達と家で集まって格ゲーやってた頃よりストレスあるわ。
          結果mmoでチャットだけして落ちる毎日になったわ。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:09
      • まあ、向き不向きはハッキリ出るよな
        こっちが負けて屈伸等で煽られても『おっ楽しんでんじゃん』って思えない奴は向いてないと思う
        俺は大好きだ、もうPvEには、NPCやAI相手には戻れないくらい大好きだ
        勝った方がより面白いけど負けても十分面白い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月20日 21:24
        • >>7
          少佐殿!少佐!代行!代行殿!大隊指揮官殿!
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 52. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 00:44
        • >>7
          俺も好き
          煽られても「こいつ面白い奴だなー」で笑えるし、やられたらその試合でやり返せばいいの精神だわ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:14
      • あったまらないって究極最強の才能だと思うわ
        それこそ上手い下手云々の才能なんかと比較にならない程に
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:14
      • ゲーム下手だしオンラインは荒らしが多いイメージあるから専らオフラインだわ
        スマブラだけは少しオンでやってた時期はあったが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:20
      • 今の勝てたろ……はしょっちゅうあるのに
        なんか勝てたwwは一切ない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:21
      • 煽られたら自分がチーターと思われてると考えるといいよ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:22
      • APEXやっとるけど、死んでも笑えて勝てたら喜べる人たちと一緒にやりたい。反省はしてもいいと思うけど怒鳴り散らしたり、誰の責任だとか言う人とはやりたくない。マッチに負けたら3人のせいってのが基本だと思ってるから。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:22
      • そんなあなたにスプラトゥーン
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 67. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 12:29
        • >>16
          TPSになっただけで本質何も変わってないじゃん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:23
      • 嫌ならやるな、去った場所にうだうだ言うな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:23
      • 勝ち負けではイライラしないけど煽られるとイライラするな
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:23
      • ワイは対人クソ弱いからスプラトゥーンもサーモンランしか楽しいと思えない。
        野良の人と協力できた!って感じがするとすげー嬉しいし楽しい😊
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:25
      • 日常を忘れて遊んでるつもりなのに日常を捨てて遊んでる奴らの巣窟だったりするからね
        ほぼ地獄
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 25. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月20日 21:29
        • >>21
          昼間のマリオカートはやばいらしいね、そんな奴しかいなくて勝てないやらなんとか
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 37. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月20日 22:39
        • >>21
          まぁこれはあるかも
          娯楽の域を超えて仕事か?ってくらいやりこんでても収入にはほぼ繋がらんからな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:25
      • ゲーセン全盛期でも、格ゲーでイキッてたやつ多かったから(笑) 

        ヒステリーぶつけられるようなもんや(笑)
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:29
      • PvPハマるとPvPしか楽しめなくなる奴いるからマジで脳内麻薬的な悪さあると思うわ
        人を攻撃する時だけ動物的に満たされる的な側面ありそう
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 38. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月20日 22:40
        • >>24
          まぁ実際マウンティングと同質の快感はあるやろな
          それこそ対人戦でしか満たされない感情だからPvPでしか楽しめなくなるんやろな
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 50. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 00:39
        • >>24
          PvEには競技性がないからな
          他人と技術を競う事に快を憶えるタイプの人なら、決まったパターンでプレイヤーを接待する事しかできないPvEじゃ満足できなくなる
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:31
      • ラグを言い訳にしてるやつは99%実力で負けてる。
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:34
      • シャドバ起動して閉じるまで常に貧乏揺すりしとる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:40
      • ゲームでまで見ず知らずの人と繋がりたくねえわ
        やっぱゲームは1人で楽しめるものに限る
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 46. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 00:24
        • >>28
          繫がらんでええやろ
          人とすら思わずやるだけやん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 53. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 00:45
        • >>28
          PvPもソロで遊ぶ分には対戦相手や味方に繋がりもクソもないだろ
          それともプレイ人口が少ない過疎ゲーの話か?
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:45
      • これでは対人戦に民度を求めるなど絶望的だ
        やはり人はより良く導かれねばならん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:47
      • ワイは自分より強いやつと戦ってる時の方が楽しいけどな
        勝って楽しいのはギリギリの勝利だけやな
        圧倒的な勝利は申し訳なくなる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 41. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月20日 23:00
        • >>30
          ただの勝利は得るものが何もないんだよな…
          積み上げて欠点埋めていくタイプには満足感が生まれない
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 21:50
      • ゲームばっかりやってないで、色々な所に目を向けてみろ、意外な所に答えとかってあるから。

        わたしは、ただただ相手のベストを願って、頑張れ!と応援していた。
        by タイガーウッズ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 22:10
      • PvPはマジで早めに卒業した方がいい
        ってジジイがオンライン囲碁にハマってゲーム中も普段も年々口汚くなっていってて痛感したわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 47. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 00:25
        • >>32
          別にええんやないのボケるよりは
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 22:13
      • 対人戦なんて相手の嫌がる事して勝つゲームなんだから心が病むのは当然だろう
        嫌な事されたらイラッとくるだろ?
        対人戦上手いやつはみんな性格が歪んでるんだ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 39. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月20日 22:41
        • >>33
          まぁテニス選手は性格悪いとか言われてたなw
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 57. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 01:37
        • >>33
          スポーツも基本それやで
          相手の嫌がることできるやつが強い
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 68. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 13:31
        • >>33
          野球でもど真ん中ストレートだけ投げたりしないだろ
          相手が苦手なコースや球種投げるじゃん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 22:23
      • PvPで勝った負けたは全然構わないんだが
        粘着してくるゴミだの、煽ってくるカスだの、被害者面する卑怯者だの
        スポーツマンシップの無い精神糞ガキを相手にするのは本当に嫌な気持ちになる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 42. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月20日 23:02
        • >>34
          俺はそれやってイライラさせるの楽しいからやりまくっておまえみたいなカスを追い込むのが対人ゲームの一部や
          ちなみにGMがゲストで来ても煽りまくった事あるから煽りは最高に得意
          まぁだから勝率も最高ランクだ、勝たなきゃ悔しがらないからな相手がそっから追い込むんだ
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 43. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月20日 23:18
        • >>42
          小学生ははよ寝なさい
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 48. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 00:27
        • >>43
          夜ふかし楽しいじゃん
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 22:25
      • よく「殺人の難易度というか抵抗感は銃より刃物が上」というが、ソウルシリーズの対人やって意味がわかったわ
        遠くから銃で撃たれるFPSより面と向かってやりあうPVPはメチャクチャ精神にくる
        侵入システムとか電子ドラッグに片足つっこんでるでアレ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 22:27
      • ツシマみたいな協力ゲーでも理解してないアホにあたるとイライラするしな
        っぱソロが一番よ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 22:41
      • 最近は勝てても喜びより安心感の方が強くなってきて続けられんわ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 44. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月20日 23:27
        • >>40
          分かるわ
          そして負けたらストレスMAX以上だし、ほんま割に合わんよなぁ
          やがてPvEやフレンド戦オンリーに落ち着く
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 45. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月20日 23:59
      • 格ゲーで勝ったときはうれしいけど、
        負けてもそれなりに楽しい
        自分が低ランクであまり強くないからかもしれないが
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 49. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月21日 00:29
      • 勝つか負けるか楽しいやん
        リアル人生で出来る勝負とゲームで出来る勝負は別物だからこそ趣味として楽しいのよね
        闘争は本能だろ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 54. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月21日 00:48
      • 些細な事でもイライラしたくないならPvEでNPCに接待してもらうしかない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 55. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月21日 01:11
      • 初スプラ3でジョーカーになりそうなくらい腹立ったわ
        最近のゲームの意図的にストレス要因作るやり方ほんま嫌い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 56. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月21日 01:35
      • 将棋とか格ゲーとか実力がものを言うゲーム以外は大体なんらかの運が付きまとうから麻雀と変わんねえんだよな
        なんなら麻雀が1番心穏やかにやれる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 58. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月21日 03:56
      • 人と勝負したくないからゲームやってんのにPvPばかり流行って悲しい。特にFPS。メインはキャンペーンモードとかストーリーモードでマルチはあくまでサブ要素くらいでいいのになぁと思う。俺の中でPvP好きはもはや陽キャ
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 59. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月21日 06:49
      • 俺は1on1よりチーム戦の方が好きや
        負けても誰かのせいに出来るからメンタル保ったまま上手くなれる
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 61. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 08:28
        • >>59
          こういう他責思考は一生成長しない。
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
        • 64. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 10:29
        • >>61
          エアプ乙
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 60. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月21日 08:21
      • 眠いな、最後勝ってから止めるか…

        勝 て な い
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 62. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月21日 08:29
      • RPGだってゲームルールに則ったPVEなだけで誰かと対戦してるのは変わらんでしょ、PVPは対戦相手が人間なだけ
        で、RPGだとこれを知ってればとかこれを持ってればで簡単に相手に勝てちゃう、まあ要は接待されてるのが大半よね
        友達とのトランプレベルでも潰し合いになるように、ゲームでの潰し合いって当たり前なんだけどその時に接待されて楽しいか?とは思う
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
        • 65. 金ぴか名無しさん
        • 2022年09月21日 10:33
        • >>62
          ・PvEはプレイヤーvsエネミーの略で戦う相手は人じゃなくて敵
          ・なぜ攻略見ながらプレイする前提なのか 模索も楽しみの一つ
          ・難易度設定があって そもそもイージーモードでも楽しめる
          ・相手を倒すことだけが楽しみではない
          まぁでもPvEを接待だと感じるならPvPだけやってた方がいいかもね 個人的にはPvE好きはスポーツ苦手or嫌いでゲームに求めてるのは楽しさ PvP好きはスポーツ得意or好きでゲームに求めてるのは勝利 だと思っている
        • 0
          goldennews

          goldennews

          likedしました

          liked
      • 63. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月21日 08:53
      • >日本人の民度が高いなんて幻想と思い知らされる

        海外は民度高いとでも思ってるのか?
        ネットなんてどこも変わらん
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 69. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月21日 13:34
      • CPUとやるだけだとワンパになるし難易度設定もCPUの思考や動きの質が変わるんじゃなくてくらうダメージが増えたり運がやたら良くなったりのハンデ戦になるものが多くてつまらない
      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
      • 70. 金ぴか名無しさん
      • 2022年09月21日 16:37
      • こんなんネトゲ黎明期からの命題やろw
        昔は煽り文句が文字だけだったのが、今だとボイチャで耳に入ってくるからイラつきが余計なんだろ

      • 0
        goldennews

        goldennews

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
    ・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク