- 1 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:44:09.96 ID:gx1JFpsda
-
個人的には97
社をよく使ってた
- 2 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:44:47.65 ID:Rnje83UJ0
-
97の先行入力で投げキャラが強いのは楽しかった
- 5 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:46:00.47 ID:UB1sdgYB0
-
98や
- 3 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:44:50.05 ID:gx1JFpsda
-
98は借りパクされてあんまり覚えてない
- 4 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:45:41.63 ID:jV1wyDgj0
-
ワイ2001好き、異端
K9999だけおればええんや
- 6 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:46:20.86 ID:gx1JFpsda
-
>>4
アッシュのやつだっけ
- 28 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:59:55.19 ID:bXkhAznL0
-
>>4
15で帰ってきてるから15やれ😡
- 30 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:00:16.71 ID:WFBArtyf0
-
>>28
帰ってこれたんか?
- 36 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:02:03.35 ID:gBjlpRsp0
-
>>30
14のラスボスが死者とかの魂を掻き集める存在→アッシュも取り込まれてて救出
ほんで15で復活や
エンディングみてほろりとしてしまったわ
- 81 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:27:21.58 ID:tKcqm0R50
-
>>36
2002のリメイクやとネームレスとかいうのに改変されたんやなかったんか?
そっから元の鉄雄に戻れたん?
- 38 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:04:03.71 ID:bXkhAznL0
-
>>30
ムカつくくらい最強キャラで復帰してるで
- 39 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:05:24.74 ID:gBjlpRsp0
-
アッシュと間違えたわ
k9999はレシオ制で他のキャラ10とかの中15付くくらい壊れてるで
- 7 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:47:01.35 ID:OuXbZVym0
-
97のマリーは壊れすぎやろ
ジャンプ強K当たった時点でHPMAXから即死確定やぞ
- 9 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:48:13.96 ID:gx1JFpsda
-
>>7
これ辛いンゴねえ…
ワイのド田舎にすら伝わってた
- 14 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:51:16.98 ID:LpeodTyf0
-
>>7
バーチカルアローとか言う何でも拾うクソ技を許すな
- 8 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:48:06.70 ID:6W+D/s94M
-
2002は人気ないんか?
キャラ多くて好きなんやったんやが
- 10 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:48:36.33 ID:++zWv9ie0
-
自分は95
- 11 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:49:52.16 ID:gBjlpRsp0
-
11すき
ワイ大阪民やけど98と2002は未だに対戦会に人集まっててすごいわ
- 12 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:51:05.21 ID:Zze72O/50
-
96
- 13 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:51:05.40 ID:jdM3BKOoa
-
ネオウェーブの絵柄が好きや
- 15 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:51:27.57 ID:5oOlrBfa0
-
97はコマンド出しやすくて嬉しかったンゴねえ
96が渋かったし
- 16 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:51:58.22 ID:gx1JFpsda
-
アーデルハイドって95やったか?
- 18 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:52:42.85 ID:ooHydVeq0
-
>>16
全然間違った知識ばっかりやなw
別にええんやけどもっとkof楽しんでや!
- 22 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:54:34.07 ID:gx1JFpsda
-
>>18
98はルガールか?全く思い出せん
- 23 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:56:28.12 ID:xXslUKrZ0
-
>>22
アーデルハイドは03
ルガールは94から
- 24 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:58:13.55 ID:gx1JFpsda
-
>>23
言われてもピンとこんわ😵
サンガツ
- 19 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:53:01.67 ID:TwqgaCNba
-
02UMに決まっとる
- 20 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:53:18.86 ID:bEUGXmCrp
-
中古で買ったゲームボーイの96くっそやってたけど98が1番や
- 21 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:53:35.94 ID:ooHydVeq0
-
97の当時の熱気はホントにすごかったな
98は全然人並んでなかった。傑作かどうかより時代が大事やな
- 25 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:58:30.39 ID:UM4ECC8Da
-
エディット出来ないのあれやけど雰囲気は94が一番すこ
- 26 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 16:58:50.35 ID:i8YtcU5a0
-
一番やったのがXI
- 34 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:00:49.59 ID:gBjlpRsp0
-
>>26
はいガトクラオズ
実際はオズが落ちてリョウが評価高いんだったかな
- 29 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:00:05.23 ID:gx1JFpsda
-
未だにオロチの心臓抜く必殺技のコマンドを知らない
- 31 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:00:18.00 ID:MG4KteN40
-
97は庵のジャンプD屑風が強すぎ
- 32 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:00:31.78 ID:NKMOJJaw0
-
95やろがい
- 33 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:00:40.08 ID:WSePQGdE0
-
95か98やろ
97はない
- 35 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:01:10.75 ID:9eg0HMta0
-
オゥーア!オゥーア!ヘェッ!ヘェッ!
- 37 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:02:12.88 ID:LpeodTyf0
-
???「ここですか?ここですか?ここですか?」
こいつほんまに嫌い
- 40 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:05:40.53 ID:myoGrgc/0
-
KOFのストーリーに全く関係ないくせに強キャラ揃いのチーム
嫌いじゃないけど好きじゃないよ
- 62 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:14:52.80 ID:gBjlpRsp0
-
>>40
ラブハートで2c強ソードばっかやってたわ
- 41 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:06:11.56 ID:+5RwfdDt0
-
97の裏チームのワクワク感ええよな
- 44 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:08:20.12 ID:+K/QCrJzp
-
↑↑↓↓←→←→BAは95?
- 50 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:10:20.94 ID:LpeodTyf0
-
>>44
それグラディウス
- 45 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:08:49.63 ID:DRJRdBve0
-
どっちか選ぶならはっちゃけてる97やけど個人的に一番面白いのは13やと思う
- 46 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:09:02.52 ID:7Ii5I3190
-
98は良かったのにUMのクラウザーがね…
- 53 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:12:01.85 ID:lyIecPmX0
-
>>46
おっ98懐かしいやんけ!やってみるか!くらいの人を狩り尽くした1チーム目のCPUも結構悪いことしたと思う98UM
ハイパースト2あたりもそういうとこあったけど
- 47 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:09:29.52 ID:OuXbZVym0
-
アンヘルとかいう1人だけ別ゲーしてるやつもすこ
- 48 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:09:43.46 ID:k1Agjzk2d
-
97は暴走庵入れときゃなんとかなったわ
- 49 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:10:08.76 ID:3Ekp7VDq0
-
猿空間行きになったマキシマムインパクトの続編出してほしい
- 51 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:10:32.64 ID:DD1xsc93p
-
99ってキャラ少ないし使い所のないバックステップとかどういうつもりで作ったの?
- 55 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:12:44.61 ID:qMvfHktW0
-
11とかいう異色の作品すき
やるのキツいけど見るのはホンマ楽しい
- 52 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:10:53.26 ID:LpeodTyf0
-
97ってゲーセン史上一番灰皿が飛び交ってた時期やと思うよ
- 54 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:12:29.91 ID:SodPZhLP0
-
97ってバランスハチャメチャでリアルファイトしたほうが早いゲームだった記憶
- 57 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:13:22.14 ID:Sur7Lcpm0
-
97はあの無茶苦茶感がたまらんかった
- 58 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:13:22.17 ID:VheMyPgK0
-
中国人「97」
- 56 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:12:49.41 ID:3CZI8dl/0
-
95やろ
- 60 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:14:51.52 ID:Ud0CZbX/0
-
いわゆる厨二の極みやったな
- 61 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:14:52.05 ID:OuXbZVym0
-
4人目がアシストになるやつはほんまくそやったな
- 63 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:15:18.41 ID:BXfdFFG70
-
紅丸が強いのって97?
- 65 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:15:58.32 ID:GisXwCmWa
-
02UMやろ
ネスツ編はガチ中二病に刺さるわ
- 67 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:17:06.65 ID:nksxPpNP0
-
親父チーム好きだった
- 69 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:18:09.99 ID:bWzX+9Ge0
-
98ギースが出たから
- 70 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:18:56.34 ID:fRNik1aC0
-
フライ揚がれえ!!!
- 59 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:14:17.93 ID:MG4KteN40
-
最低は2003で満場一致やろ
- 72 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:20:29.98 ID:wx2Ynq+9a
-
最低は2001確定や
ストーリーやキャラ重視なら97か96
対戦ツールとしてなら最高は98か2002や
- 74 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:22:10.79 ID:r4GW19Kwd
-
>>72
これ
- 75 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:22:50.96 ID:oGuaOMi70
-
OPは03
- 76 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:23:15.22 ID:MG4KteN40
-
一番笑えるのは2000
- 77 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:23:18.79 ID:SodPZhLP0
-
XII以降のKOF、誰もわからない
- 78 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:24:14.29 ID:lyIecPmX0
-
12とかいうまぁ最低とも言われないがここちょっと消えてる扱いされてるナンバリング
強攻撃でクリティカルカウンターとかスト5の先駆けと言い張れん事もないとかはあるけど
- 80 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:27:10.38 ID:Iyt6o6lL0
-
オロチがぶっこわれ性能すぎるがAIを意図的に弱くしたから歯ごたえないんよな
- 83 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:27:55.72 ID:p0Jihcrx0
-
KOF99は存在感がない
ゲームも96と97と98は買ったが
99かった記憶がない
- 79 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:25:50.18 ID:wx2Ynq+9a
-
99は雰囲気は最高や
隠しボスで京出てきた時は嬉しかった
- 84 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:28:13.46 ID:aXbHkWVw0
-
97でエエやろ
- 85 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:28:25.57 ID:I8NtM/HCa
-
2002でええやろ
- 82 :それでも動く名無し :2022/11/26(土) 17:27:51.96 ID:C6/8dszaa
-
餓狼も新作出るんやっけ?
なんかストーリー止まってたのにそこも続きやんのか
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (51)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
技の入力成功の判定がガバガバ過ぎて
格ゲー経験者には暴発、未経験者には全く練習にならんと
他とは違う意味で高難度なストレスゲーやったぞ
goldennews
が
しました
カプコン格ゲーマーは斬影拳のニュートラル判定を理解出来ないらしいので良く暴発しているがKOF慣れした人には使いやすい技だった
goldennews
が
しました
2000前後で記憶ない勢から言うと98が1番面白かったと思う
goldennews
が
しました
改造人間らしく顔も声も変えて偽名のクローネンを名乗って最新作に出てる
goldennews
が
しました
00年代の中国でやったらどこでも97稼働してたから97でいいよ
goldennews
が
しました
上にもあるけどKOFは98と02UMの2強
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
95はそこそこ練習してそれなりに連勝出来た
96で技が出なくてショックすぎて格闘ゲーム引退したぞ
投げ抜けも無理
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
バランスとかはともかくよくやったわ
ストーリーはあそこで終わりみたいなもんやし
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
でも、中国ではなぜか97が大人気なんだってね。
goldennews
が
しました
シンプルイズベスト
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あれはあかん
goldennews
が
しました
97は面白くなかった。テリーのパワーチャージ永久嵌めにウンザリした。作業やん。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
憶えてるのは低レベルのシェルミーをパワーチャージで完封出来たことだけや
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
倒産した時はSNKもKOFシリーズもオワタと
goldennews
が
しました
ただ格ゲー状況的に97辺りが初心者大量に居て活況感が一番有ったわ、時代補正込みで97時代のが面白かった
goldennews
が
しました
あれいくつだろ
goldennews
が
しました
歴代プレイアブルキャラでもぶっちぎりの壊れ方してる暴走庵が強すぎる
暴走なくても即死永久のオンパレード、しかも小足から入って比較的簡単なのが多数
98は地雷バグ除けば良バランス
ただ、初代スマブラみたいバランスガバガバでも面白いのはあるしバランス良い≠面白いではない
goldennews
が
しました
今なら課金しただけで勝ちまくれるぞ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
バランスが良かったからただの錯覚だっただけなんやけど
97みたいな無茶苦茶な減り方は爽快感あって好きやったな
個人的には96のゲーニッツがキャラとしては最高傑作やと思う
初見で何も出来なくてやられるくらい絶望感じるのにカッコよくて見惚れるラスボスやった
goldennews
が
しました
暴走庵抜きにしてもパワーチャージ、砂かけ、屑風などの永久コンボ、マリーやジョーなどの即死コンボが多数あってバランス悪いどころの話じゃない。
演出面でも一部キャラではステージBGMが流れないとか酷いもんだよ。
対戦ツールとして全く考えずに一人でCPUと戯れるような人だとこのくらいバランスがブッ壊れてる方が爽快感あると思えんのかな。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
14のオズは頭がデカすぎてカッコ悪いわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
格ゲー素人の意見としては97はやりやすかったし面白かった。
98は難しかった記憶がある。
goldennews
が
しました
当日新宿・高田馬場を拠点にしてたワイには最高峰だった
goldennews
が
しました