ツイート | 2022年11月30日 | │コメント(42) | │ゲーム・漫画・アニメ |
- 1 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:09:00.60 ID:wiA4j4iN0
-
ピーチが強い女になってマリオリードしてる
- 9 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:13:00.99 ID:7b+Zs4Eya
-
ピーチはやり合えばクッパとかマリオより強そう
馴れ合いで付き合ってるだけやで
- 6 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:11:41.84 ID:lrmLQkBK0
-
吹き替えで日本語喋ってるマリオ違和感凄いわ
|
- 3 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:10:04.95 ID:WLPEwy9i0
-
元から割りとそう定期
- 5 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:11:24.75 ID:JavcSS6ka
-
USAの頃からそうやん
- 10 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:14:18.46 ID:FzDNx2qKM
-
既にスーパープリンセスピーチとかいうゲームがあるんだよなぁ
- 11 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:14:41.89 ID:wiA4j4iN0
-
前からそうとか言ってたやつは予告編見ろ
ハリウッドのいい女ムキムキスパイみたいな感じの喋り方しててめっちゃ戦ってて
キノピオを鼓舞してゆくぞ!戦闘準備だ!とか言ってる
- 12 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:15:19.70 ID:5nKpC1lO0
-
ピーチの新たな側面やぞ
- 14 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:16:08.11 ID:Jr4P7SVAd
-
一国の指導者なんだから、それくらいじゃないと
- 17 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:18:54.20 ID:PUHEmRU90
-
ピーチが強いのには違和感ないやろ
ゲームでも戦ってるし
- 22 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:21:59.01 ID:wiA4j4iN0
-
ピーチが強いなら何で毎回クッパに攫われてんだよ
おかしいだろ
- 25 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:24:50.04 ID:HhsTYzBPr
-
>>22
強いからクッパ直々に来てるんだよ
マリオ相手のときはギリギリまで出て来ないし
- 28 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:26:57.52 ID:xldpDEsL0
-
>>22
さらわれてやってんだよ
- 77 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:48:47.43 ID:rvwOhH4Sa
-
>>22
ピーチはマリオに助けて貰える
クッパはマリオと会える
WinWinやん?
- 270 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:39:04.34 ID:JaqnN1Xv0
-
>>22
マリオの修行のためや
ピーチは師匠的ポジ
- 19 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:20:21.69 ID:iwSaM2cp0
-
フライパン持ってるピーチは最強だぞ
- 23 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:22:44.81 ID:QYE8uiJJ0
-
ひまんパタこうら装備させたらもはやチートになるしな
- 34 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:31:42.14 ID:vlQzorLud
-
- 37 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:32:37.62 ID:tlvxUfim0
-
>>34
うるせえ黙って攫われろ
- 40 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:33:56.05 ID:4s6OijrV0
-
>>34
カートで勝負するのかな?
- 38 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:33:38.76 ID:P3BXCT8f0
-
>>34
キノピオくんはクソ雑魚非戦闘員のイメージあるな
- 42 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:34:04.93 ID:wDvyikiO0
-
>>34
服がダサい
これでは勝てない
- 49 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:38:46.30 ID:dNpM7RQE0
-
>>42
対魔忍される未来しか見えんわな
- 55 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:40:17.18 ID:Sg4NcCcR0
-
>>34
クッパには勝てなかったよ…
- 44 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:35:57.98 ID:lkezMRls0
-
>>34
ちょっと面白そうで草
- 58 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:41:17.97 ID:hrPE7UkC0
-
>>34
ちょっと見たくなるやんけ
- 30 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:28:29.95 ID:Q5OjJZJb0
-
めちゃくちゃ面白そうじゃねこれ
- 15 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:17:27.17 ID:re3DBENca
-
前のマリオの実写はアホみたいにおもんなかったしおもろいかどうか
- 16 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:17:45.03 ID:8cRBQJV50
-
ルイージマンションガチのホラー映画にするほうが面白くなりそう
- 26 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:25:22.82 ID:fnR5i58J0
-
ルイージがヒロインってことでええか?
- 18 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:18:58.69 ID:jSMMP8Yp0
-
個人的にはpvの字幕がなんかイマイチやったんやけど大丈夫かな
クッパって「せんだろ」とか言うキャラやったか
- 31 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:29:31.36 ID:IyFDV5Rm0
-
ルイージがクッパと初対面っぽいってことはマジでルーツの話やんのか
- 32 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:30:28.94 ID:Pr1KBDj50
-
ピーチこっちのほうが可愛いやんけ
本編も変えろ
- 33 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:31:12.58 ID:xcT/gWVV0
-
スーパープリンセスピーチ続編出せよ
- 35 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:32:08.99 ID:LWVqbPqcd
-
スマブラDXはマリオ勢はピーチだけ飛び抜けて強くて他は微妙クッパに至っては産廃やったな
- 41 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:34:02.00 ID:olsaAwDR0
-
大体キノコ食べてないマリオの倍の体格だからな
弱いわけがない
- 43 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:35:29.61 ID:D9pfdMcdM
-
ピーチが強いのは原作からしてそうやし別にええけど
マリオが終始情けない面してんのはやめて欲しかったわ
情けない奴が勇気振り絞る枠はルイージだけでよかったやろ
マリオはもっと超人然としてる方がよかった
- 47 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:37:42.92 ID:/usiTTlQp
-
>>43
ドンキーに一方的にタコ殴りされるシーンがショックだった
マリオそんなに弱いのかよ
- 52 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:39:26.54 ID:c1IQU5Q70
-
>>47
トレーラーでの主人公や敵の扱いってそういうもんやろ
- 62 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:42:03.34 ID:RLPwm/jG0
-
>>47
素のスペックではドンキーが世界最強やからしゃーない
マリオとクッパはパワーアップありきや
- 67 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:44:45.97 ID:qygT9vA+M
-
>>47
正面衝突したらクリボーに殺されるおっさんやぞ
- 69 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:45:36.84 ID:6nOJSVEAa
-
>>47
初代ドンキーがマリオ初登場やけどリメイクのGB版では
少し高い所から落下しただけで即死したりゴリラに頭掴んで振り回されて即死したりするからな
- 45 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:36:53.48 ID:497uio880
-
なんだかんだ見たくなって来てるわ
今のところは面白そうやな
- 46 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:37:36.01 ID:c7ka8UY70
-
どうせマリオ映画化するなら
いつものゲームのやり尽くされた展開やなくて
ペーパーマリオシリーズとか
マリオギャラクシーとか
オデッセイとかの結構中身あるやつ原作にして映画化すりゃ良かったのに
- 68 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:45:19.70 ID:HB+G4M9/M
-
>>46
監修の宮本がそういうの嫌いな老害やからしゃーない
むしろ映画とUSJの仕事してる隙にゲーム開発は自由にやれるんや
- 53 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:39:31.46 ID:XHkovneza
-
元から定期
- 51 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:39:00.59 ID:OBpUNpv/d
-
仮にも一国の王やぞ
女だろうが情けない奴には務まらんよ
- 50 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:38:50.79 ID:lrmLQkBK0
-
クリアまでに何十回と死ぬのがマリオやぞ
- 63 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:42:17.59 ID:FykuCRZ20
-
負けて攫われると思うといけるやん
- 60 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:41:52.62 ID:GxeE0AG7M
-
やっぱピーチがさらわれてマリオルイージの旅の方がみたいわ
それが原点やろ
- 66 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:44:27.03 ID:6ftcj9XE0
-
マリオはソフト出しまくってその度解釈も違うから
ピーチはキノピオと一致団結してクッパのことボコったりしないって言い切れないんだよ
あの女はそういうことするよ
- 71 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:46:18.85 ID:4s6OijrV0
-
ドンキー初代顔で草
- 75 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:48:11.67 ID:2Vw7wT580
-
ドンキーやべー奴やん
- 153 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:05:14.73 ID:g7YPn5+D0
-
>>75
草
ゴリラがまともな訳ねえだろ
- 90 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:51:03.80 ID:JN6kAsNN0
-
>>75
でもドンキーサイドからしたらマリオって悪役やん
- 103 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:53:33.42 ID:5PnjdTFG0
-
>>75
マリオ「あっ 一発で折れた…」
- 113 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:55:57.67 ID:UyL6EOhoa
-
>>75
- 255 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:30:50.08 ID:wLYTGaXF0
-
>>75
霊長類最強生物ゴリラと遊んではいけない
- 78 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:49:10.40 ID:muEGvBNrd
-
ピーチこんな勇者属性ないやろなんやこの勇み歩く女傑は
- 82 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:50:00.59 ID:npyXj+zfa
-
>>78
マリオRPGの頃からフライパンで敵ぶん殴ってるやつやったやろ
- 83 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:50:08.90 ID:qhu87uraa
-
ルイージがピーチ枠なのか
- 207 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:16:52.06 ID:9tZ2yPWT0
-
>>83
これメインビジュアルなんかな
ヨッシーおらんやん
- 236 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:24:29.66 ID:y6H+sTPga
-
>>207
ヨッシーは2やるときのために温存してそう
- 239 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:26:20.46 ID:9tZ2yPWT0
-
>>236
実際ありそうやな
エンディング後にクッパがヨースター島見つけるところで終わりそうや
- 85 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:50:32.21 ID:x8ZALMlJ0
-
今回の映像見てへんけど初報の映像見てマリオに異世界転生するやつかと思ったんやけどどうなん?
- 109 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:54:42.59 ID:npyXj+zfa
-
>>85
大体合ってる
普段はルイージと配管工やってる描写あったしピーチと出会うオリジンっぽいわ
- 104 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:53:43.24 ID:9Vl7wV1R0
-
そもそもクッパってなんの目的で何度も何度もピーチ姫誘拐するんや
- 107 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:54:10.95 ID:eRElLkp9d
-
>>104
マリオが来るから
- 108 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:54:26.50 ID:9tZ2yPWT0
-
ピーチ姫はど天然お騒がせ活発お嬢様やけど
こんなドスの聞いた声だす人でもないやろって思う
- 102 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:53:31.37 ID:nAhoqbkH0
-
ダークソウルで強武器として使えそうな武器持ってんなコイツ
- 111 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:55:18.76 ID:npyXj+zfa
-
予告見てきたけどマリオカート要素あって草生えた
- 112 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:55:24.42 ID:98mSWP920
-
なんか……
- 133 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:00:48.64 ID:xGbVGH4N0
-
>>112
おねショタみたいな空気感やん
- 116 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:56:51.09 ID:6nOJSVEAa
-
>>112
マリオがギャルに絡まれた陰キャみたいな顔になってるやん
- 124 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:58:32.90 ID:nAhoqbkH0
-
>>112
どっちが可愛いかって聞かれたら男もマリオて答えるやろこれ
- 115 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:56:33.55 ID:Hr9hyc/Ta
-
正直面白そうなんやけど
- 117 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:56:52.85 ID:eRElLkp9d
-
クッパとの戦いは茶番で最後にみんなでレインボーロード走って一位のやつが優勝!でワルイージが勝って終わりや
- 121 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:58:08.33 ID:9tZ2yPWT0
-
>>117
ワルイージが出演したらかなり話題になりそうやな
ワイは背景にすら出てこないと思うわ
- 125 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:58:36.79 ID:zCcSnUBS0
-
クッパの声英語の方がいい
- 127 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 07:59:41.06 ID:D1vH3x120
-
吹き替え意外と合ってるな
- 135 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:01:19.05 ID:kdtr2ltCa
-
ピーチって割と前から戦うキャラじゃね?
- 139 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:02:34.39 ID:9tZ2yPWT0
-
>>135
ピーチは基本軽いノリでなんでもこなすキャラやねんな
か弱くはないけどトイストーリー4のポーみたいなキャラでもないわ
- 130 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:00:07.03 ID:pyAi9TX6d
-
ピーチはか弱いイメージ全然無い
- 131 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:00:09.55 ID:QSDSWYpM0
-
戦わずに戦場に付いてくるヒロインってマジで消えたよな
男オタクからも女オタクからも不評やったから当然やけど
- 138 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:02:15.59 ID:eRElLkp9d
-
マリオRPGでもクソ強いしマリオUSAでも宙に浮けるしスマブラでもまあまあ強キャラやな
- 140 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:02:53.86 ID:g7lW8at30
-
ピーチって割と元からそうだろ
- 144 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:03:57.29 ID:5WSdhIOQ0
-
ピーチは元々クッパを倒せるくらいの魔力があるから攫われたんやろ
- 145 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:04:06.48 ID:kdtr2ltCa
-
ただ、ピーチの声はもう少しふわっとしてるイメージだったかも
- 148 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:04:43.79 ID:zCcSnUBS0
-
ヨッシーが一番好きだから楽しみ
声優はゲームのままだといいな
- 149 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:04:47.17 ID:9tZ2yPWT0
-
このピーチ姫は自分がお姫様である事に憂いがあるような事語り出しそうでそこは嫌やわ
- 156 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:05:53.00 ID:Fpl2K/3CM
-
ピーチ姫って普通に強い女やけど
流石にハルバード持って戦いに行くのは草
- 154 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:05:15.58 ID:ykwtqwH90
-
ピーチは空中浮遊できるからな
- 159 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:07:33.05 ID:3KrxbuwQ0
-
マリオRPGではフライパンで敵たこ殴りにしとったでピーチ
- 160 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:07:54.14 ID:HcjFPPLMd
-
ピーチ姫の傘って武器としても強くなかったっけ?
あのハルバード傘よりも信頼おける武器なんか?
- 168 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:09:23.33 ID:dNpM7RQE0
-
>>160
橋ぶったぎってマグマに突き落とす役目は傘ではこなせないやろ
- 166 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:09:04.89 ID:lZeLjW/Fp
-
味方キノピオしかおらんやんけ!ってのを作中で皮肉ってくれれば何でもええぞ
- 180 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:11:40.02 ID:kdtr2ltCa
-
マリオって配管工と城主どっちが本業なの?
- 187 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:12:15.12 ID:npyXj+zfa
-
>>180
予告見る限り配管工メインぽいな
- 194 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:13:55.63 ID:kdtr2ltCa
-
>>187
マリオランドの要素自体ないかも
- 205 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:16:40.98 ID:npyXj+zfa
-
>>194
ピーチと初めて出会うオリジンみたいやし予告のラストでレインボーロード出してきててわりと詰め込みまくってるで
ピーチと出会う前は普通の街でルイージと配管工やってる描写あったし
- 210 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:17:50.29 ID:Fpl2K/3CM
-
>>194
そもそもマリオランド設定って原作でももうなくないか?
質素な一軒家住みやぞ
- 215 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:18:24.27 ID:kdtr2ltCa
-
>>210
言われてみれば
- 188 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:12:32.16 ID:ReyrxQm40
-
今予告編見てきたけどこれ見る限りはそこそこ面白そうやな
原作リスペクトっぽいところもあるし
- 195 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:14:31.84 ID:VQRTKhVhp
-
マリオ (ヒゲのオヤジ)とルイージ(ヒゲのオヤジ)と喋るキノコばっかり映しても花がないからピーチをパーティに入れたのは大正解
- 216 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:19:29.24 ID:XVokKI8r0
-
美女ならええやろ
- 242 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:27:06.99 ID:SefeP1vE0
-
地味にこっちの方が結構なニュースでは?
また,宮本氏によると,この映画を機会にドンキーコングのデザインを,「スーパードンキーコング」で3Dモデルになって以来,久しぶりに変更したとのことだ。
初代を思い起こさせるひょうきんな性格とデザインになっているという。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1459720.html
- 251 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:29:21.88 ID:XVokKI8r0
-
>>242
クソ怖いんだがこれ
- 266 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:35:11.58 ID:dNpM7RQE0
-
>>242
映画館だ
ゴリラが目の前にいる
- 234 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:24:05.30 ID:asLud45r0
-
マリオがゴリラに勝てないのは仕方ないやろ
鬼龍ですら勝てなかったし
- 238 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:24:54.60 ID:eErQeRB50
-
任天堂はマネモブ
- 143 :それでも動く名無し :2022/11/30(水) 08:03:13.56 ID:3fkHtHsPM
-
全く興味なかったけど予告観たらめっちゃ面白そうで草

コメント一覧 (42)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
「Let's a go...!」
か
「よし…レッツアゴー…」
とか無理にマリオ用語言わせてんのはない。
goldennews
が
しました
ちょっと興味出てきたわ
goldennews
が
しました
やっぱああいうごつい声は貴重なのか
goldennews
が
しました
女性が戦えないような描写は差別だもんね
ピーチも戦わないとね
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
まあそれは本編見ないとわからんかw
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
なんやねんハルバードて ヤる気しかないやんけ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
もう日本もこんなにポリコレ汚染されてたんやね
goldennews
が
しました
相当気合入ってるわこれ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
マリオUSAとかマリオRPGなのが元スレの
年代層を表してて草
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました