- 1 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:54:14.93 ID:madlV96n0.net
-
これ結構クソよな
- 10 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:56:09.66 ID:l/l4Aui/0.net
-
なるほどな
switch縦画面モードにしても無理かな
- 3 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:54:54.35 ID:el4MEZ2pH.net
-
これのお陰でプレミア価格つきまくってんの本当クソ
- 2 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:54:44.68 ID:dMYkkTZba.net
-
いうほどやりたいDSのタイトルあるか?
- 839 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:23:47.33 ID:6+fwMDVR0.net
-
>>2
世界樹の迷宮
- 14 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:56:31.83 ID:T+R8Xm590.net
-
むしろDSって名作揃いじゃね?
64GC辺りの失敗作が一番やばいと思う
完全に暗黒期やし
- 687 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:07:58.45 ID:7QHIOzrn0.net
-
>>14
ゼルダ、スマブラ、ぶつもり…
機種がコケてもソフトはコケないのが任天堂の強みや
- 6 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:55:45.28 ID:N3nFLZBUd.net
-
ナナシノゲエムだけはやりたい
- 7 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:55:45.65 ID:0jLjnCfja.net
-
移植はせんでもいいけどサービス終了はクソ
あと世界樹はマッピング諦めてSwitchで出せよ
- 8 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:55:47.61 ID:MHmRhho60.net
-
スマホに移植すればいいよね
縦に2画面並べて
- 523 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:52:57.35 ID:BDAoZnqf0.net
-
>>8
ドラクエの4〜6はそのスタイルでDS版をスマホに移植してるな
9もスマホならすれちがい通信もできるし移植すればええのに
- 541 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:54:50.56 ID:gz0aGrhkd.net
-
>>523
すれちがい通信のシステムって地味にオーパーツやろ
Bluetoothとか使えば今でもあの精度の通信できるんやろか
- 9 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:55:59.71 ID:C2nAcQau0.net
-
世界樹の新作出なくなったの悲しい
- 19 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:57:23.51 ID:H2MF/nbS0.net
-
>>9
た、胎動はしてるから…
- 35 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:59:29.31 ID:C2nAcQau0.net
-
>>19
何年胎動してるんですかね…
リファンタジーもそうだけどアトラスどうなってるんや
- 629 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:03:02.15 ID:U2N5+kEGH.net
-
>>19
胎内でミイラ化してそう
- 15 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:56:34.91 ID:b1tIQZVU0.net
-
でも地味にswitchってタッチパネル付いてるよな
- 22 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:57:40.51 ID:zrDvlolDp.net
-
>>15
ポケモンって何でタッチパネル使わんのやろな
- 819 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:21:01.45 ID:Vdc23Ezt0.net
-
>>22
これホンマなぞ
わりとタッチパネルと相性良さそうなのに
- 824 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:22:09.87 ID:dHYWiIYG0.net
-
>>819
つかどうせテレビ接続するからタッチ対応したところでなってなる
- 842 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:24:08.33 ID:Vdc23Ezt0.net
-
>>824
あーなるほどな
- 20 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:57:27.14 ID:iN6cEEX5M.net
-
イナズマイレブンのSwitchの新作はタッチ操作できるらしいで
Switch持ってないから良くわからんが
- 12 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:56:25.01 ID:Q/AXJQTs0.net
-
Switchはタッチやしいけるんちゃうの
知らんけど
- 17 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:57:15.36 ID:B0+rqfyE0.net
-
やる気になれば移植できるんだろうけど手間が増えて移植のメリット消えるよな
- 16 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:56:38.56 ID:ApWx6o7F0.net
-
いうてやりたいソフトないわ
- 13 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:56:25.26 ID:mWNRgEwY0.net
-
アソビ大全は良かった
- 18 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:57:18.05 ID:1AHd1yUc0.net
-
夢幻の砂時計は一生リメイクされんのやろな、めちゃくちゃ好きなのに
- 70 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:05:15.21 ID:vCVxXH3+M.net
-
>>18
めっちゃやり込んだわ
リメイクしてほしい
- 25 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:58:21.51 ID:eoyEsHPP0.net
-
2画面って遊ぶ分には有能やったよな常にメニュー表示できるし
まあハードとして2枚ディスプレイ使うのコスト的に致命的やったけど
- 26 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:58:23.79 ID:R2jmWcTUa.net
-
正月実家で久しぶりにDSliteで遊ぼうかなと思ったら画面黄色くなってたわ
- 24 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:57:53.91 ID:nm5qFyqp0.net
-
WiiU「ワイの出番や」
- 27 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:58:26.83 ID:EYJ3j68ta.net
-
ゲームボーイみたいな味わい深いドットや電子音がないのがね
擬似3Dは見るに耐えないし
- 40 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:00:00.72 ID:T+R8Xm590.net
-
>>27
DSにドットがない…?
むしろ最後のドットハードでは?
- 29 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:58:38.79 ID:dWdzYgUJM.net
-
スマホでいいじゃん
上下に分割すればちょうどええやん
- 100 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:09:53.27 ID:RlVhpHfc0.net
-
>>29
モンスターズやん
- 30 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:58:40.40 ID:kkWr5fKJ0.net
-
WiiU知らんニキか?
- 32 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:58:57.11 ID:v1PibzEt0.net
-
ダイパが原作の雰囲気そのままでリメイクしてたよね
- 36 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:59:42.59 ID:ApWx6o7F0.net
-
>>32
クソ叩かれてたけど経験値の仕様が変わっててかなり遊びやすかったわ
ポケモンやらん層からしたらあれでええわ
- 650 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:05:43.91 ID:UTZUnK3Ka.net
-
>>32
コンセプトはわるくないが、ポケッチ使いづらかったし、二画面は良かったと思ってしまう内容だった
- 38 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:59:43.11 ID:LKxiFniga.net
-
DSって音質が大不評だったよな
なんか軽かった
- 37 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:59:43.09 ID:L0ph+BeW6.net
-
ポケモンレンジャーくらい新作出せるやろ
- 34 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 09:59:20.73 ID:KEbmMFQh0.net
-
世界樹出してくれや
- 41 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:00:14.43 ID:6auk/n7Fa.net
-
でもすばらしきこのせかい買わなかったよね
- 44 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:00:41.89 ID:ghUy+6Q5p.net
-
怪盗ワリオってあれ今思えばメトロイドヴァニアだったのか
- 45 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:00:43.27 ID:O+HWQI89a.net
-
ドンキでテレビでGBAやファミコン遊べる謎ハード売ってるけどDSはさすがに無理やろか?
- 43 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:00:24.32 ID:9KXBGCSg0.net
-
いや普通に上下で分割すればいいよな?
- 42 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:00:21.69 ID:DeNeQ3sup.net
-
switchってタッチパネルついてなかった?
- 46 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:00:50.61 ID:1pP74nAa0.net
-
使いこなしてるのすばらしきこのせかいだけやのに
移植されてて草
- 357 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:37:19.94 ID:XZTeU6WZ0.net
-
>>46
移植されてるけどやっぱりあれはDSでやるゲームや
まあだから他のゲームは余裕で移植出来るわな
- 50 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:01:38.11 ID:+gjjibBl0.net
-
すばらしきこのせかいのリメイクやったけど、まあ普通にDSの方が良かった
- 51 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:01:45.56 ID:Nh/7czLnp.net
-
おさわり探偵がSwitchに移植出来たんだから他もいけるやろ
- 49 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:01:31.67 ID:Os5cM7en0.net
-
リズム天国はよかった
- 52 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:01:47.00 ID:9ZWYUFBia.net
-
wiiU「できるぞ」
- 53 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:01:55.39 ID:WyVaVout0.net
-
移植なんていらんだろ
最近なんでかんでもリメイクリメイクで終わってるわゲーム業界
- 54 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:02:02.66 ID:OtWaAnDjd.net
-
ラブプラス 死亡
- 467 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:46:36.64 ID:w75oKH9h0.net
-
>>54
ラブプラス仕様の本体新品で3つとも近所のヤマダ電機に売っとるわ
◯◯のココロとかいうSDカードも(8Gしかない)
- 482 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:48:24.89 ID:alobiGsl0.net
-
>>467
初代3DSのラブプラス仕様本体結構気合入った作りしとったんやけど肝心のゲームがあれじゃなあ
+でいくらかマシになったが今度はLLの本体が安っぽい作りになっちゃった
- 494 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:49:53.39 ID:SQ4GBLCd0.net
-
>>467
ラブプラス興味無いけどハード新品ってだけで欲しいわ
- 55 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:02:22.29 ID:7+059LHq0.net
-
クソゲーばっかりやし別に…
- 56 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:02:54.58 ID:SuicNUE2a.net
-
今後もSwitch路線なら2画面は厳しそうよな
- 85 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:07:24.38 ID:9ZWYUFBia.net
-
>>56
✕厳しい
○そもそもいらない
- 237 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:26:07.81 ID:SuicNUE2a.net
-
>>85
2画面くっそ便利やなかったか?
- 102 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:10:09.17 ID:yIhT7WLod.net
-
>>56
ふむ、手元のSwitchとテレビ画面を上画面下画面に対応させれはいいのでは…?
- 57 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:03:12.00 ID:bLHus6H/0.net
-
悪魔城がこれでクソ高いのホントひで
- 59 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:03:20.91 ID:Nqplkxbo0.net
-
今遊んでも楽しめるDSのソフトってリズム天国、応援団、すばせかくらいやろ
3DS込みならパルテナとかあるけど
- 64 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:04:09.46 ID:UxcEhfcX0.net
-
ゼルダの伝説大地の汽笛とかHDで遊びたいわ
- 69 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:05:14.44 ID:p92pEd+D0.net
-
超操縦メカMGの2作目はよ……はよ……
- 87 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:07:43.84 ID:vSZHA3Nqa.net
-
>>69
あれ神ゲーやったな
女の子のキャラデザが可愛くないのとやたらフリーズするのだけが欠点やが
- 108 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:11:45.64 ID:MGBDSMLTp.net
-
>>87
巫女の子はかわいかったやろたしか
フリーズはなったことないな
- 88 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:08:01.28 ID:MGBDSMLTp.net
-
>>69
あれ二画面でこそやから今出されてもな
- 72 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:05:25.12 ID:hCeXBBXmp.net
-
スマホになら余裕だろ
二画面分縦に並べればええだけやん
サガ2と3はよ移植しろや
- 71 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:05:16.61 ID:PQRKs0M10.net
-
ワイズマンワールドとかいう誰もやってないプレミアゲーが移植決定してたな
- 76 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:06:16.27 ID:Hm4nLsx80.net
-
世界樹とかは移植できないか
- 78 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:06:17.93 ID:kkWr5fKJ0.net
-
QMAクルーン
- 79 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:06:24.78 ID:rP5XFMMI0.net
-
ドラクエジョーカーあれ地味にオーパーツだよな
シンボルエンカウントとモンスター育成物の相性よ
- 81 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:06:45.88 ID:UwxayxCD0.net
-
風来のシレンでフェイ最終たまにやったりしてるわ
スマホとかいうゴミ操作じゃなくてswitchに移植してくれや
- 77 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:06:17.00 ID:LKxiFniga.net
-
ロックマンだのパワポケだのポケダンだの
GBAから地続きの奴はタッチ操作はそりゃ便利だけど持て余してた印象
ナナシノゲエムとかDS横にする奴じゃないと上手く使ってたと言えんかも
- 82 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:06:57.67 ID:qXtLDK6TM.net
-
Wii「座標リモコン前提プログラムなので移植は手直しが必要でーす」
う〜ん、この世代
- 83 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:07:07.31 ID:9ku+lcX6a.net
-
レイトンはiPadで出来て快適や
- 84 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:07:20.77 ID:Ccg+3mW+0.net
-
単にリメイクすりゃ良いだけや
スプラ1→2みたいなもん
- 86 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:07:35.87 ID:3B8AkCuOM.net
-
携帯機のモンハンは3DSが一番操作性よかったわ
下画面便利すぎ
- 89 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:08:09.23 ID:s8Nqppgo0.net
-
Switch縦に使えばいけそう
- 91 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:08:15.57 ID:vCVxXH3+M.net
-
あつ森作るならとんがりボウシも作り直して欲しいわ、制作陣解散してるから無理だろうけど
- 93 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:08:39.62 ID:Gx39Rou50.net
-
超操縦メカMG移植しろ😡
- 95 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:08:59.66 ID:ZGZUH9Ku0.net
-
イナイレとか移植無理やろな
- 96 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:09:23.90 ID:CFOhrLDca.net
-
イナイレこれで死んだよな
- 104 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:10:42.17 ID:j9jh/q4U0.net
-
>>96
まだ新作があるから…
- 109 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:11:50.52 ID:qmOVmrQw0.net
-
>>104
ずっと延期しとるやつはあれいつでるんや
- 150 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:17:50.44 ID:j9jh/q4U0.net
-
>>109
来月大きめの情報出すらしいからそこで発売日の発表あるんちゃうか
- 98 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:09:52.82 ID:umMt2pfB.net
-
岩田もよくあの時代に思いついて更に3Dにしようず!とかなるよな それで売れるとか天才か
- 678 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:07:19.15 ID:uOMvH7Hg0.net
-
>>98
2画面のゲーム作れって言ったのは組長やぞ
- 695 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:08:25.47 ID:alobiGsl0.net
-
>>678
3Dはバーチャルボーイの頃から組長と軍平の夢だったもんな
- 708 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:09:30.42 ID:T2VrcEhi0.net
-
>>695
ファミコン3Dシステムを知らんのか
- 773 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:15:27.94 ID:alobiGsl0.net
-
>>708
何それと思って検索したら3Dホットラリーで思い出した
それとは関係無いが赤青メガネのとびだせ大作戦とか持ってたわ
考えてみりゃ3Dの夢は根深いなw
- 685 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:07:52.81 ID:WqmqO5Oa0.net
-
>>98
3DSは最初大爆死したやろ
- 697 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:08:34.76 ID:BYAypnBla.net
-
>>685
最終的に3D捨てるという
- 704 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:09:18.08 ID:HWu9+BE4d.net
-
>>697
組長の願いが達成されて看取った後やったし…
- 702 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:08:55.11 ID:D2YLnCbop.net
-
>>685
25000円って任天堂にしてはかなり強気の価格設定やったな
- 66 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:04:44.31 ID:GOmTvcoWM.net
-
DSより普及した携帯ゲーム機ってないよな
代名詞にすらなってる
- 99 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:09:53.26 ID:czMrQKdHM.net
-
GB、GBA くらいまで失敗ハード生み出し続けてたけどDSから一気に任天堂って知名度上がったよな
- 107 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:11:39.61 ID:UxcEhfcX0.net
-
>>99
ゲームボーイって失敗なんかあれ
- 118 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:13:37.62 ID:65JXPq3Ja.net
-
>>107
ポケモンだけの一発屋って感じやね
実際ポケモン出るまでゲームボーイって結構無名やったらしいし
- 141 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:16:47.54 ID:d1l6SMiJa.net
-
>>118
ゲームボーイは元からくっそ人気あったぞ
てか発売当初はポケモン人気の方がそうでも無かった
当時スマホなんか無いし携帯出来るゲーム機ってだけで子供はみんなウキウキで買って旅行とかに持っていってたんやで
- 136 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:16:25.11 ID:D+eXy0uUd.net
-
>>118
ゲームボーイが無名ならゲームギアなんか存在消えてしまうぞ
- 105 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:11:01.09 ID:G+j8dlMfp.net
-
ポケモンのパチモンブーム第二波がDSで来たよな
第一波がデジモンとかモンスターファーム
- 101 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:09:56.15 ID:qmOVmrQw0.net
-
ソリティ馬もAppleので復活するな
switchで出せばウマ好きが買うやろ
- 106 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:11:14.21 ID:bkHNiZ9j0.net
-
世界樹とかぶっちゃけマッピング要素なくてもええやろ
- 117 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:13:25.88 ID:g9tAwTIn0.net
-
>>106
最初はあれが面白い要素だと思ってたけどもしオートマッピング機能付いたらそれONにしてしかプレイしないわ
- 111 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:12:09.86 ID:Ae5UpNh50.net
-
逆転裁判はスマホでも家庭用でも移植してるし…
- 112 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:12:24.32 ID:eTIWlaEZ0.net
-
でもそもそもグラフィックとかの都合でどのみち今更ベタ移植に近い事なんてできないだろうし
リメイクするならタッチ操作やそのための画面廃止して代わりの操作法に出来るゲームも少なくないんじゃね?
- 113 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:12:40.06 ID:MmBUfnBg0.net
-
Switchはは比較的変な機能ないけど今後この路線でいくんか?
- 531 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:53:33.86 ID:62ZBplxP0.net
-
Switchに続編が出ていないDS時代に売れてた任天堂ソフト
マリオvsドンキーコング
バンドブラザーズ
リズム天国
伝説のスタフィー
ちびロボ
カセキホリダー
トモダチコレクション
何を復活させたい?
- 536 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:54:12.79 ID:ye0W/PYA0.net
-
>>531
⭐
- 549 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:55:22.88 ID:ib4lAbfHM.net
-
>>531
ちびロボだろ会社倒産したしガチで未来ないスタフィーはまだ希望ある
- 564 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:56:56.76 ID:TK9bDJi0d.net
-
>>531
トモコレはもう拡張性がないって判断されたんやろか
- 588 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:59:06.47 ID:+HZU2D4la.net
-
>>531
miitopiaってトモコレ路線やないんか?
- 615 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:01:54.83 ID:62ZBplxP0.net
-
>>588
miI使ってるだけでゲームジャンルから違う
- 625 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:02:39.53 ID:IGE6ma8B0.net
-
>>531
この中で一番人気あったのどれなん
- 634 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:03:41.80 ID:62ZBplxP0.net
-
>>625
売上だけなら圧倒的にトモダチコレクション
ドラクエ3くらい売れとる
- 636 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:03:57.61 ID:ooo5VxgF0.net
-
>>531
どきどき魔女神判!
- 684 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:07:49.97 ID:Dqg+pVsi0.net
-
>>636
これやな
- 114 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:13:17.48 ID:1Ey6IRLn0.net
-
ドラクエジョーカーのリメイクあくしろよ
- 115 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:13:20.33 ID:ZmylG+APd.net
-
ドラクエの9はどうやってリメイクするんやろな
流石に今後もリメイクしないって事はないやろ?
- 121 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:14:09.24 ID:XWbrBVz8a.net
-
>>115
すれ違い通信が面白かっただけやしリメイク出ても買う奴おるんかな
- 146 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:17:08.03 ID:nXpt/TYE0.net
-
>>121
8リメイクの売上もやばいしな
- 119 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:13:41.24 ID:IGE6ma8B0.net
-
たしかにタッチ操作じゃなくてボタン操作でええよねこれってのはあるのは
- 122 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:14:40.46 ID:DU/c5l6x0.net
-
メガテン4fやりたいわ
- 123 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:14:53.06 ID:dHYWiIYG0.net
-
DSの上下を合わせると縦長画面になるから
ゲーム機やテレビの横長画面と相性悪いのがね
縦に持つのが当たり前のハードってスマホぐらいしかないし
- 124 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:14:53.03 ID:UiEZTZt40.net
-
夏にアトラスセール1000円で買ったソフト郡のDLC今のうちに買っとこうと思ったら鬼課金仕様でやっぱこの会社クソやったわ
- 126 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:15:04.26 ID:L0ph+BeW6.net
-
マリオ&ルイージ好きやのに3ds無くしたせいで2度とプレイ出来ない😭
- 128 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:15:26.65 ID:tX7GyzKP0.net
-
そもそも2画面を有効にフル活用したゲームなんてあったか?
- 129 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:15:38.83 ID:gksp4VD7a.net
-
メテオスという面白いけど下画面を酷使するゲーム
- 130 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:15:44.96 ID:UJl+bFmoF.net
-
マイクとかいう忘れられた機能も思い出せ
- 135 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:16:20.53 ID:yIhT7WLod.net
-
>>130
息を吹きかけろ!
- 138 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:16:43.35 ID:T+R8Xm590.net
-
>>135
懐かしくて草
- 142 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:16:56.55 ID:vGIKUGcd0.net
-
>>130
マリオカートで風船ふくらませるのに使った記憶しかない
- 144 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:16:58.81 ID:ferAs3gJ0.net
-
>>130
貴様は独り寂しく、ハミングでも口ずさんでいるんだな!
- 149 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:17:49.80 ID:eTIWlaEZ0.net
-
>>130
ピカチュウげんきでちゅうとかシーマンみたいな音声認識ゲーム出るかと思ったら出なかったな
- 179 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:21:08.60 ID:vngme3P+p.net
-
>>130
さわるメイドインワリオとらきすたの萌えドリルでしか使ったことない謎機能
- 133 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:16:12.03 ID:vngme3P+p.net
-
アイアンマスターとかいう発想は良かったけど面白さに結びつけられなかった無能作品
- 137 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:16:28.82 ID:ZBHxbGaz0.net
-
スマホ移植としても今度はボタンがめんどくさいという
- 157 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:18:52.80 ID:dHYWiIYG0.net
-
>>137
スーファミ程度の物理ボタンは使うからな
Wiiに比べるとお手軽操作感は薄い
- 139 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:16:44.15 ID:1lew6j1B0.net
-
真4Fやりたい
- 143 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:16:56.89 ID:AOsfdfU60.net
-
次世代Switchがデフォで縦画面プレイ対応したらええねん
- 148 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:17:14.73 ID:dgA6+QhoM.net
-
Switchくんは何故簡易タッチパネルみたいなの搭載してるんや
- 151 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:17:50.79 ID:9+OgecBSa.net
-
携帯ゲーム機を滅びに向かわせた要因
- 158 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:18:57.38 ID:sLtg24cOM.net
-
>>151
携帯機が滅んだのはスマホの登場だろ
むしろDSは全盛期やん
- 147 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:17:10.94 ID:9xCGlNtDp.net
-
カドゥケウスも結局DSのしかハマらなかったな
- 152 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:17:55.22 ID:NugaM9VY0.net
-
スプラもWiiUのゲームパッドなくなってもやれてるし実際やろうと思えばなんとかなるやろ
リマスターやなくて作り直しになるのがアレやけど
- 161 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:19:22.79 ID:kcd31tB30.net
-
コラじゃ無いという事実
- 167 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:20:06.47 ID:UJl+bFmoF.net
-
>>161
ファッ!?
- 174 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:20:43.70 ID:A7cDu3ID0.net
-
>>161
なんやこれ?
- 190 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:22:15.89 ID:yIhT7WLod.net
-
>>167,174
wiiUはDSの移植されとったんやで
マジレスしか帰って来ないほどの知名度やったんやな…
- 200 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:23:22.72 ID:W5xoUAOW0.net
-
>>190
マジレスってそういうんじゃないと思う
- 162 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:19:39.84 ID:T7TzNVGMa.net
-
VITAさん、存在も背面タッチも忘れられる
- 173 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:20:41.53 ID:RlVhpHfc0.net
-
>>162
3Gも忘れられてる定期
- 178 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:21:06.23 ID:Mkk5N9+D0.net
-
>>162
画面タッチ機能も背面タッチ機能もオミットしてPSPの正統進化しとけば良かったのに
後独自規格メモリとか言うどん判
- 701 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 11:08:44.16 ID:uOMvH7Hg0.net
-
>>178
割ればっかやからしゃーない
- 168 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:20:16.37 ID:YTH+6cuU0.net
-
スマホの買い切りソフトはクソほど売れないから出すメリットがない
プレイ層がCSと全く違う
- 171 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:20:28.50 ID:Z6J5AcByd.net
-
有能ワイ、NEW3DSLL3台とも現役でDSソフトも売っぱらっておらずeshopセールで買いまくったので無限に遊べる
自分で本体売ったくせにSwitchに移植しろとか言うてるのは雑魚
- 185 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:22:02.02 ID:lZTbqt4y0.net
-
今見ると画面小さすぎてびびるよな
- 191 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:22:26.24 ID:ehLSuY4Ja.net
-
任天堂はしっかり考えてたのにお前らがこの形を否定したから
- 197 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:23:02.43 ID:Wr3DZrFQ0.net
-
>>191
ええやん
- 205 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:23:40.01 ID:+7LD2N/bM.net
-
>>191
単純にゲームパッドが重すぎるやろWiiuは
- 206 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:23:40.35 ID:Mkk5N9+D0.net
-
>>191
これで長時間プレイできる奴ゴリラしかおらんやろ
- 213 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:24:16.13 ID:Yk5cEa+H0.net
-
>>191
実際やってみたらわかるんやが手元の画面見てる暇無いからなあ
どうしてもメイン画面から目を大きく逸らすことになるし鬱陶しくなってくるんや
- 195 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:22:48.75 ID:cKrKP5W90.net
-
いうほど下画面使うか?
- 211 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:24:12.71 ID:vngme3P+p.net
-
>>195
カドゥケウスとか応援団は使い過ぎてフィルムボロボロになったぞ
- 196 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:22:52.17 ID:Yk5cEa+H0.net
-
画質クソのままの移植やったけどおさわり探偵がスイッチで出たのはまだマシな方やったんやな…
- 189 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:22:14.25 ID:W5xoUAOW0.net
-
いやルンファク4移植しとるやん
- 198 :それでも動く名無し :2023/01/06(金) 10:23:14.84 ID:WBr2uJUi0.net
-
ルンファク3移植?リメイク?楽しみ
これをプレイしたいがために生きとるようなもんや
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (36)
goldennews
が
しました
後ルンファク3移植版楽しみ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
藤村歩以外はキャスト続投だし
goldennews
が
しました
曲線引こうとしてもカクカクになる
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
うごメモも復活してほしい
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
あと確か流星のロックマン?の隠しコードが専用の台紙の通りに下画面をタッチするシステムで中々考えられてた
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
と思ってた時期が自分にもありました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
さっさとswitchで新作出せ
goldennews
が
しました
DSが出た当初はスマホどころかiPod touchすら出てないし
goldennews
が
しました
移植版の映像でどうなってるのかはしらんけど
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
開発が解散してるからもう出ないんだろうけど
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
タッチ操作はあるけどタッチ操作がメインじゃないから右スティックでマウス操作してR3でタッチとかだった気がする。
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
脳トレのオッサン「ヒェッ」
キッズワイ「キャッキャ」
goldennews
が
しました
Q糞シナリオ?
Aチュートリアルモードです
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
wiiuで続編出たけどやるの忘れてたわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました